カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】
WS000305


【スポンサードリンク】



第86回PLLの実機映像よりパッチ7.2で黒魔道士のファイジャの詠唱が短縮、AF/UBの時間制限が無しになることが判明!











◆第86回PLLで確認できた黒魔道士の変更点まとめ

・AF/UBの時間制限が無し

・サンダー、ファイガprocの時間制限が無し

・ファイジャ、フレアスター、ブリザジャ、ブリザド、フリーズの詠唱時間の短縮

・黒魔紋の効果時間が30秒→20秒に

・ファウルの減衰が60%→25%


・ゼノグロシーの威力が880→890

・ファイガの威力が280→290

・フレアスターの威力が500



◆第86回PLLの実機映像

https://www.twitch.tv/finalfantasyxiv/clip/BlushingDarkTildeHassaanChop-tiQQbs2TDSXphbY-








【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 22:41
  •                  
  • ID:lDq7O2wV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ヤタッ♪

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 22:43
  •                  
  • ID:aw3cOg120
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

自称黒魔に自信おじさんが黒の簡略化を嘆いてくるぞ

2

3. 自称黒魔に自信おじさん
  • 2025年03月14日 22:50
  •                  
  • ID:xRIDZp750
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>2
黒が簡略化されて悲しい

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 22:51
  •                  
  • ID:8PJmv5Fb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

いや…AFとUBの効果時間無くなるのは流石に…ちょっと…

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 22:53
  •                  
  • ID:ZlxZtE8v0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ファイジャ結構速いか?これ

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 22:54
  •                  
  • ID:9heyDdgO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

魔紋はリキャストじゃなくて効果時間やろ

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 22:54
  •                  
  • ID:ioJpcEqc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これは超強化だろ
黒魔触ったことさえないから知らんけど

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 22:55
  •                  
  • ID:CA8SNxKT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

仮にリキャストはそのままだとしてこれやるならピクト実装の時に気付けよ…

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 22:57
  •                  
  • ID:IqCE91EM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

一発当たりの威力がそのままだとしたら詠唱を中断しない前提なら常に詠唱無しと同じ火力になるって事か。
逆に言えば連続魔や迅速魔を使っても火力は向上しない事になるが…。
まあ威力も調整されるだろうけど。

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 22:58
  •                  
  • ID:ZlxZtE8v0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
自レス
2秒かなと思ったけど見返したらそれ以上だった
いや速くなりすぎっしょ、もうSS要らんな

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:00
  •                  
  • ID:ZlxZtE8v0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>9
ファイジャ自体威力下がってるっぽい

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:00
  •                  
  • ID:ECeVZkRd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ここまで来ると、じゃあ黒じゃなくても良くね?って感じするんだが、、、
まあ自分ももう老害側って事ですかねぇ。

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:00
  •                  
  • ID:ZlxZtE8v0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>9
ファイジャ自体威力下がってるっぽい

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:06
  •                  
  • ID:wSDwLWJ80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

つまりここまでしたら火力は据え置きでも問題ないな

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:08
  •                  
  • ID:cA4jY9QH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>13
上がってるよ
現行ファイジャはGCD換算したら威力285.7で、7.2からは300になる

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:08
  •                  
  • ID:iQuyX.NU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

各魔法の威力は変わってるだろうから数字が出てからだけど少なくともここまで大胆に使用感変えてくるとは思わなかったな

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:09
  •                  
  • ID:lzHCLhEt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

低迷が続きそうなよかんがするな
誰でも簡単にこなせるジョブの方向性に行っちゃうと強さを持たせる説得力がなくなりそのうち召喚のような道を辿るんじゃないかと不安になるわ

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:10
  •                  
  • ID:4C1mI3Th0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>10
魔紋無しで1.75sになってるな
威力は下げられるだけけど

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:12
  •                  
  • ID:uU9FC3sB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

魔紋は意味もなくただ時間短縮するわけないだろうし効果が圧縮されるって事だろうから、
そうなれば単純にシナジーにかかるバースト火力アップと移動制約の減少やんね

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:13
  •                  
  • ID:my.7TOlE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

し……召喚は?

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:13
  •                  
  • ID:ZlxZtE8v0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>18
1.75なのは詠唱マテリア分だろうか?そんな中途半端にしないだろうしやっぱ2秒らしいね

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:14
  •                  
  • ID:.O3qdChv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

結構強化されたな

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:15
  •                  
  • ID:RGY9eMtj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

なんか蓋を開けたら普通にナーフしょぼくてピクマンが相変わらず強いままな気がしてきた

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:15
  •                  
  • ID:oasdewxX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ピクト全盛期で黒魔使いほぼ全滅したから
さすがに上方修正するだろ
ピュアDPSとしてピクトの上の火力出さないと

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:15
  •                  
  • ID:uU9FC3sB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>19
あーでもわかんね、ファイジャ自身の短縮を見た調整分で日和って事もあるか

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:16
  •                  
  • ID:oasdewxX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>20
召喚はクレセントアイルで蘇生頑張れ

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:18
  •                  
  • ID:zze7Hom10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今の14自体が動かない事を前提としたDPSの調整が無理っていう回答な感じだね。

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:18
  •                  
  • ID:EvBQt6u70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これもう赤の方が難しいだろ

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:19
  •                  
  • ID:8PJmv5Fb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒魔は召喚みたいなマジカルレンジじゃなくて詠唱のあるキャスだからな
流石に召喚枠にはなれんよ
黒魔紋とAFタームの存在がある以上ある程度の練度は要求される…よな?

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:19
  •                  
  • ID:sOBsVvlP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

迷走してるなあ
快適でも面白くなかったら、なぁ

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:20
  •                  
  • ID:0KKmAOtU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ピクトを黒魔にしろとは言ったことあるけど、黒魔をピクトにしろって言ったことはない。
黒魔でピクト並の火力を出せるようにしろは言ったかもしれないけど、なんかなあ……モダン黒魔っていう別ジョブだよこれは。墨魔法使いだよ

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:20
  •                  
  • ID:ZlxZtE8v0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>15
ファイジャ本体だけの話で今威力320からの300になるんだよ

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:22
  •                  
  • ID:vO.XPKpl0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

むしろ数ヶ月に1回しかこないアプデなんだから使用感多少変わってくれないと困るわ
レベリングの手間あるからLoLみたいに2週間に1回バランスコロコロ変わられても困るけど2ヶ月に1回くらいはバランス変わってくれたほうがいい

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:26
  •                  
  • ID:JQPENfZW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒魔終わってる
どこまで簡略化するの吉田????キャスのアホジョブは召喚だけでいいわよ

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:33
  •                  
  • ID:g0zFlkvw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ピクト程度の難易度なら
部分部分長い詠唱あってもこぞって使われるってのがわかったんだから
そりゃピクトに寄せるだろ…
上手い側の黒の言う事聞いてたって黒ハブは改善されねーんだからこれでいいのよ
触りやすくして黒でもピクトでもどっちでもいいよってするのがベストなんだから

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:33
  •                  
  • ID:uU9FC3sB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>32
「GCD(2.5秒)換算」では威力上がってるっていう事を理解した上で、
実質威力は上がってるけど見た目の数値は下がってるんだ!っていう意味ない話をしたかったの?
それとも全く理解せず実質威力も下がってると思ってずっと言ってるの?

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:34
  •                  
  • ID:8tGMY4s00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

超強化っていうかピじゃんこれはもう

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:35
  •                  
  • ID:ZlxZtE8v0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>36
理解してないのは君だからもう黙ってくんない?

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:39
  •                  
  • ID:O8VEa6F00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ピナーフっていってもどれくらいナーフされるかわからないし
黒のほうが頑張ったら上になる程度とかなら操作的にピの方が快適ならピでいいじゃんってなるだけでしょ
ピに寄せて行くのは普通じゃね

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:40
  •                  
  • ID:1jl7TPcJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

無詠唱回しがなくなるのかそれともモンクみたいな道で今回も駄目だったよ・・・みたいな流れになるのか

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:40
  •                  
  • ID:ram8RYE00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

無詠唱化自在になったら赤より簡単そう。今まで如何に長詠唱の短縮出来るかどうかだったからゼノ三連即時出来る分仕込み必要なピより簡単なるで。

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:41
  •                  
  • ID:uU9FC3sB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
ごめん>>32を見て1個遡ってみて思った事言っただけだったけど元は「調整されるだろうけど」っていう>>9に対しての返答だったのね

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:42
  •                  
  • ID:N0.xn.ZT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

結局ピで良くね?ってなる

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:42
  •                  
  • ID:Kgkm86HT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

いい加減好き勝手ジョブ調整すんのやめてほしい
運営に全権限があるとでも勘違いしてるのかな?
むしろ権限としては使用者であるユーザーのほうが強いんだからこっちの採決取ってから実装しろっての

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:43
  •                  
  • ID:g0zFlkvw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

他メンバーが気を遣う頻度が
ピと大差ないような状態まで行けるんであれば
ピでも黒でもいいよってなるだろ
ピでよくねってなってる最大の要因はギミック適正無さすぎる事なんだから

45

46. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:52
  •                  
  • ID:NJRoyWRP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

アストラルファイアとアンブラルブリザードの制限時間が無くなるってことは、ファイジャの途中でファイアなりパラドックスなり挟むことが無くなるんかな?

46

47. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:53
  •                  
  • ID:aYE2cbiZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>44
そんなわけないじゃん
ユーザーの権利なんてゲームをプレイするか否かの選択だけ
損をするリスクを負ってないユーザーにゲームの調整の決定権なんかあるわけないだろ

47

48. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 23:58
  •                  
  • ID:LZPyOjuL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もう黒じゃなくなってる件について

48

49. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:03
  •                  
  • ID:EcZ0d8o80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>35
従来の黒が好きだった人には不満のあるアップロードなのはわかる
でもピクトマンサーを初めて触った時、楽しいって思ったし手触りがそっちに近付くなら多くの人にとって楽しいジョブになれるんじゃないかな

49

50. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:03
  •                  
  • ID:EcZ0d8o80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>35
従来の黒が好きだった人には不満のあるアップデートなのはわかる
でもピクトマンサーを初めて触った時、楽しいって思ったし手触りがそっちに近付くなら多くの人にとって楽しいジョブになれるんじゃないかな

50

51. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:04
  •                  
  • ID:3CZ2SsYG0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>40
無詠唱回しを潰す変更はないみたいだから今後も無詠唱でやる人は一定数いそう
ただ素直なフレアスター回しの使いやすさが格段に上がった上にDPS差も広がったから、出せる火力を出さない地雷扱いは強まるだろうね

51

52. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:06
  •                  
  • ID:FF3.qtVS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

通常サイクルが1ループ当たり約10%アップ
7.2だと三連魔使っても火力上がらなくなるけど魔紋が効果15%30秒⇒25%20秒になって5~6%程度アップ?
ざっくりいって通しで火力8%ぐらい上がってしかも三連も迅速も移動のためだけに使えるよなこれ

52

53. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:08
  •                  
  • ID:Yiot42m20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

さすがに強そうってか快適そうだな
過去コンテンツでも強そうだしアビ挟むために詠唱0にしなくよくなったし
特にDDやVDみたいな4人コンテンツでよさそうだな
数値にもよるだろうけど20秒のバーストもあがってそうだし楽しみ

53

54. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:11
  •                  
  • ID:Yiot42m20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
赤のアクセラみたいに追加技ついてくるわけでもないし、完全に移動用で快適そうよね

54

55. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:13
  •                  
  • ID:2WWFJyzP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>42
分かってくれたら良い

55

56. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:20
  •                  
  • ID:WrsFYXkX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>10
GCDより先にキャストが終わってることは動画見た感じ間違いないないから、魔紋とかssなければ普通にGCD2.5秒 キャスト2.0秒〜2.2秒のどこかくらいにはなってそう
今まで2.8秒+α(硬直)で使ってたのが2.5秒で打てるようになるわけだから、無詠唱時を除けば、ファイジャだけで結構な火力アップにはなってるっぽいね

56

57. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:20
  •                  
  • ID:2WWFJyzP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>42
重複投稿になって見づらくなってしまった自分も悪いと思ってる

57

58. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:20
  •                  
  • ID:FF3.qtVS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>46
Procファイガ欲しいから基本は打つんじゃないかな

58

59. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:21
  •                  
  • ID:2WWFJyzP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>42
重複投稿になって見づらくなってしまった自分も悪いと思ってる

59

60. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:21
  •                  
  • ID:3CZ2SsYG0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>46
パラドックスは動きたいタイミングで自由に使えるって感じかな
昔の召喚で言うルインガ詠唱連打してる時に動きたくなったらprocしてるルインジャ使うノリ
詠唱時間が本当に2秒になるなら3連魔がDPSに影響なくなって使うタイミング自由
フレアスター回しでも実質的にマジカルレンジに近いかもしれない
黒魔の時代かも?

60

61. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:24
  •                  
  • ID:H6X9nVKC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

判明!っていってもほぼ濃厚なだけで確定じゃないからなコレ

61

62. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:25
  •                  
  • ID:WoC57fr.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>18
あとはエノキがどうなってるかだな

62

63. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:27
  •                  
  • ID:WoC57fr.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>44
スクエニどころかただのユーザーですらお前に開発なんか任せたくないぞ

63

64. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:30
  •                  
  • ID:WrsFYXkX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

正直、黒魔だけキャストがGCDより長いせいで、キャスト間の硬直の影響がもろに受けてたから、召喚のルビーリチュアル、スリップストリームみたいな一応アビは挟むと食い込むくらいの調整ならちょうどいいや

64

65. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:32
  •                  
  • ID:FF3.qtVS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これ計算したら多分エノキ倍率下がってるな
現状のファイジャ平均IL730武器もIL730で52000ぐらいだけどPLLだと45000ちょいしか入ってないわ
威力ダウン分計算してもさらに低い

65

66. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:41
  •                  
  • ID:tXvHAKtj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
赤に難しさなんて1ミリもないだろ、まるでそれなりに難易度があるみたいな言い方はやめろ

66

67. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:44
  •                  
  • ID:Dciu5qPz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
詠唱が速くなってるとは書いてるけど、リキャストも早くなるとは書いてない。結局撃てる回数は変わらんのじゃないの

67

68. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:46
  •                  
  • ID:Dciu5qPz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>7
いや、範囲は強くなるけど単体はそうでもない
詠唱が短くなってもGCDの回転率まで速くなるとは書いてないからちょびっと火力上がって歩きやすくなるだけ

68

69. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:50
  •                  
  • ID:Dciu5qPz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>27
あいつら絶対フルパーティーのシナジーと履行演出の有無まで考慮して調整してない。「木人を殴り続ける担当」とやらを欲しがってる時点でなーんも分かってない

69

70. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:52
  •                  
  • ID:gFfDHdZ.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

魔紋が20秒になったから効果量が上がっただけで素のキャストは2.5秒だろ

70

71. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:52
  •                  
  • ID:EQXEaQJj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

アンブラルが大嫌いで触らなかったが、ようやく着手する気が起きたよ

71

72. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:57
  •                  
  • ID:oezSf4F40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>41
詠唱短くなっても詠唱してることには変わらんやん
ピより簡単ってのは言い過ぎ。
ピは目○ソで、黒は鼻ク○

72

73. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:58
  •                  
  • ID:oezSf4F40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>44
何様w
自分がおかしいこと言ってる自覚は一生身に付かないんだろうな

73

74. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 00:59
  •                  
  • ID:oezSf4F40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
それ魔法のリキャも2秒になる前提で計算してない?

74

75. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 01:07
  •                  
  • ID:WrsFYXkX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>46
さすがにパラ捨てて1発ファイジャ多く打つより、トランスファイガのためにパラ打ったほうがよさそう
反属性補正+AF1の補正なしファイガとトランスファイガだと倍くらい威力差でるから、だいぶ変わるし
ただパラドックスないレベル帯のファイアはいらね

75

76. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 01:14
  •                  
  • ID:XxiDNmte0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあ…ピにみんな行って黒とかぼぼ使わなくなったし快適に強いってのは大事かな
魔紋短いからラインズステップとか再設置とか面白い具合に手入れしたり工夫する余地も入れてくれてるといいかもだけど
6ジャ打つの飽きるし

76

77. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 01:28
  •                  
  • ID:KDaMVKSW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒やりたくないから赤を大幅に強化してくれ

77

78. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 01:46
  •                  
  • ID:V328Q9qK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒ちゃん蘇生がなくてもずっと頑張ってたのに自分の上位互換が登場して詠唱もそっちに寄せられるの可哀想

78

79. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 02:28
  •                  
  • ID:ubUHnN.s0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>67
動画くらい見ろや馬鹿

79

80. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 02:29
  •                  
  • ID:MsYevKVK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どうなるんだろうね

80

81. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 02:49
  •                  
  • ID:Yiot42m20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>67
そもそも今は詠唱時間>リキャストだよ
早くなるだけで撃てる回数はふえる
せめてジョブガイド位は見いや

81

82. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 02:59
  •                  
  • ID:nbHr.EDt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

SS不要になりそうだから着替え楽になりそうね
黒配慮のSS防具も減りそうだし

82

83. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 04:10
  •                  
  • ID:DLSEiZRe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もはやそこまでするならリワークすりゃいいのに…
みんな別にファイジャだけ打つ黒魔がやりたいわけじゃないでしょ…w

83

84. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 04:59
  •                  
  • ID:V328Q9qK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>83
どうせ8.0で変わるからそれまでこれでなんとかしろってことなんだとおもう

84

85. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 05:30
  •                  
  • ID:WrsFYXkX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

3連魔、迅速が移動時用に残せばいいと思ったけど、まだブリザガだけは意味あるのかな?
だとしたら、反属性時のダメージ補正も消しといてほしい

85

86. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 06:13
  •                  
  • ID:hvHsf1460
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

他がどれだけバフされようが結局ピ次第だからわかんねー

86

87. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 06:20
  •                  
  • ID:RYn1Av3d0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒魔って詠唱というリスクを下げるんじゃなくて、火力というリターンが欲しかっただけなんじゃ…?黒魔の面白さどこ…?

87

88. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 06:33
  •                  
  • ID:y2gDYkZp0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>82
もうだいぶ前からSS黒魔は火力的にクリ型より劣ってて実質死んでたけど

88

89. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 06:46
  •                  
  • ID:hwQkThvu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>65
AFの倍率が下がってるんじゃない?
エノキどころの差じゃない

89

90. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 07:08
  •                  
  • ID:zDazatQW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

最低値の底上げはほんと嬉しい。下手くそと組むとうんざりだから

90

91. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 07:08
  •                  
  • ID:z4Z1J1CR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>74
魔紋ってリキャも減らない?

91

92. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 08:04
  •                  
  • ID:g0LL33IF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>49
アップロードすこ

92

93. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 08:19
  •                  
  • ID:tl..lzqQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>14
ここまでして火力据え置きなら常時魔紋に乗ってるようなモンだから超強化だぞw
倍率下げられてトントンぐらいや

93

94. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 08:22
  •                  
  • ID:I7nTcAji0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>68
つまり強くなるで良いじゃん、何で逆張りしてんだよ

94

95. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 08:26
  •                  
  • ID:DZUYwd.R0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

プロ黒魔達は7.1の調整も活かして零式では最強格で絶でもちゃんと強いし後はピクトがナーフされれば十分かなって感じだったのに、開発叩きたいだけの黒魔エアプ勢がフォーラムにこぞって7.1で火力下がった!黒魔がいると絶クリアできない!火力15%上げろ!って騒いだから、もうこれ研究不足とか言ってないで簡易化するしかないわって舵を切られてしまったね。自業自得よ。ちゃんと使いこなしていたプロ黒魔使いはかわいそうだけど

95

96. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 08:31
  •                  
  • ID:hVS8.Ju00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

さらに弱体化してない?

96

97. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 08:46
  •                  
  • ID:1WP.CixP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>72
dps あげるための3連魔がいつでも使えるようになるってことじゃないの?

97

98. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 08:47
  •                  
  • ID:1WP.CixP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>44
全権限があるだろ。

98

99. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 08:59
  •                  
  • ID:YsFohziB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

簡単最強火力のピと雇用枠の召に加えて黒までシンプルになったら
連続蘇生奴隷の赤がキャスで一番難易度高くなるのでは

99

100. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 09:04
  •                  
  • ID:2Gv.H.dx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>77
黒魔必須には絶対ならないんでぇ

100

101. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 09:10
  •                  
  • ID:2Gv.H.dx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>99
高難度だと練習は赤でクリアは黒でがいいんじゃね
知らんけど

101

102. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 09:38
  •                  
  • ID:VO9wIvqD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ブリザジャ下ったからファイジャも下がるってどういうことなの

102

103. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 09:41
  •                  
  • ID:KY2f3ThN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>66
難しくはないと思うけど
アビ全部しっかり挟むとかやりだすと一番だるいのは間違いなく赤だよ
黒ピはざっくり決めたらロス無し回しできるけど
赤だけはもっと細かく決めないとアビの回数減ったりするし

103

104. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 09:41
  •                  
  • ID:rQCWQZu40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

AFUBの時間制限なくなるならパラドックスの扱いどうなるんだろ
制限時間以外の効果そのままなら、プロックファイガ目的でAF中に必ず1回撃つ必要性は変わらず、従来はファイジャ3~4回目のあとに撃ってたものをAF中ならいつでもいい感じになるのかな

104

105. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 09:55
  •                  
  • ID:KY2f3ThN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>95
プロ黒魔の次の段階が
黒魔エアプ勢になっちゃうのおもろすぎるな
黒スレでアホな事言ってたのが一般黒魔だと思うけどもね
殆どの黒メインが今の黒使いこなせなかったからこうなってるだけでしょ
ごく少数のプロ黒基準で調整なんてできわきゃないわ

105

106. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 10:02
  •                  
  • ID:PHQ8yO170
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>43
わざわざ黒をやる意味がなくなっちゃった…

106

107. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 14:03
  •                  
  • ID:EaKi5psO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>12
固定砲台、詠唱長くて位置取り難しい、コンテンツごとに回しを変える必要のあるテクニカルジョブ、が長年黒に抱いてきたイメージだったけど…これはもう違うよな…

107

108. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 16:54
  •                  
  • ID:GUjpcvEM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>59
平和かよ

108

109. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 00:00
  •                  
  • ID:GAcfQHem0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒魔の簡易化に対しては賛否有るのは仕方ないと思う。
漆黒からしか黒体験できてない弱プレイヤーの私からすれば簡易化は
今まで出したことないコンテンツに黒出そうかなってきっかけに
なるのでうれしいけれど今まで研鑽積んでた黒魔さん達にはその余地が
減るっていう点でデメリットなのかもしれませんね。
召喚にしても今のマジカルレンジでいてもいなくても困らないのはあれなんで
詠唱技増やせなくて火力上げにくいならいっそフェニックス中はリザレクのみMPと詠唱時間50%減らすとか斜め上の追加効果とかwシアリングライトはPT対象じゃなくて敵指定かつ範囲型のぶんどる効果にすればシナジーや蘇生対応とかで24人以上のコンテンツに強いとか差別化できると思うんですが

109

110. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:56
  •                  
  • ID:OTa0.cbQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

サブで黒魔やって、動かされるボスに対して楽しさよりストレスを感じたヘタレとしては素直に嬉しい内容。評価する

三連魔をどこ(シーン)で使うかガチガチに決めてる黒魔得意の奴には阿鼻叫喚ものかもしれんが、人を選びすぎてるのはそうだと思うよ。よほど練習して慣れた人にとっては、また慣れ直しできついかもだけど

70と90以降の落差がやばいっつうか、黄金はやたら走らさせるギミックばかりだから、この路線なら今後はキャスターにも小回りが求められるのは仕方がない

110

111. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 03:04
  •                  
  • ID:OTa0.cbQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>12
今後はうきうき気分で黒を触りだす若手の成長を見守る楽しみが出来たと思えば⋯

前の黒はよほど酔狂な奴でもなきゃ、やりたくてもやれないくらいには面倒があったからな。そして始めてすぐ躓ける内容よ

ジャ忘れてMPねえとか、安易に三連魔振って肝心なところで逃げるだけとか、そうしてヘイトリストを見て絶望するんだ。この絶望に抗った今の黒は誇っていい

111

112. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 03:11
  •                  
  • ID:OTa0.cbQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>103
短リキャの攻撃アビだけ連続魔なしの1挟み、連続詠唱後の2挟みをきっちり回したら合格点は大分近くなるから、そこを毎回しっかりリキャ打ちしようって意識を持てりゃいいんだがな

挟むもんがとにかく多いから、慣れたらくっそ楽しいんだが

112

113. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 03:17
  •                  
  • ID:OTa0.cbQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>40
今のモンクは功力管理しっかりできたら結構楽しいぞ。ぱっと見でわかりやすくなってないからナンジャコリャは前のから据え置きだけど、基本11Xと22Xを繰り返すだけだから、その手癖さえ付けたらあとは無心で殴るだけや

113

114. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 10:21
  •                  
  • ID:.CpR4Xc80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

いや黒魔めんどうだった人は召なりピなり使えばいいじゃん

114

115. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 12:09
  •                  
  • ID:yAmw53Yf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>113
バフもdotもなくなって本当につまらないジョブになったよなモンク

115

116. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月17日 11:07
  •                  
  • ID:xCuBorJy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>44
お客様は神様だと思って店員に接してそう

116

117. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月17日 20:24
  •                  
  • ID:OlyD1P.M0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>20
ソラリスの回復+hot20秒とかじゃねw

117

118. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月17日 20:27
  •                  
  • ID:OlyD1P.M0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>44
典型的なカスハラ思考で草

118

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます