ピナーフ
第86回プロデューサーレターLIVEより
◆パッチ7.2で実施されるジョブ調整内容の一部が判明!
・近接DPSは総じてDPSをあげるアッパー調整
・ピクトマンサーはナーフ
→他を上げる調整をパッチ7.1までしてきたがさすがに限界がきてしまったがナーフの理由
・遠隔魔法DPSは詠唱しにくいところもありちょっと上方、黒魔はたくさん手が入っている
・食事や薬品は先行入力に対応しGCDに噛みづらくなる
【スポンサードリンク】
100: 既にその名前は使われています 2025/03/14(金) 19:21:42.78 ID:MAE8B9tx
【祝】ピ弱体
101: 既にその名前は使われています 2025/03/14(金) 19:23:15.72 ID:1s5XTAQZ
ピクさん席ねーから?
103: 既にその名前は使われています 2025/03/14(金) 19:27:28.41 ID:uwLtYoaa
7.0でぶっ壊れてるのにそのままサブステ上がってきたらゲーム壊れるから
104: 既にその名前は使われています 2025/03/14(金) 19:42:19.05 ID:J6xS4lgD
ピクがナーフされても
赤召じゃ坂立ちしてもピク超えれないからw
赤召じゃ坂立ちしてもピク超えれないからw
105: 既にその名前は使われています 2025/03/14(金) 20:03:17.61 ID:4YPjr8Cb
流石にヴは超強化かね
108: 既にその名前は使われています 2025/03/14(金) 22:54:44.96 ID:+SuBy1/t
>>105
いやいやご祝儀期間終了で後は下がるだけだよ
いやいやご祝儀期間終了で後は下がるだけだよ
6: 既にその名前は使われています 2025-03-14 19:25:38
ナーフから逃げないのは偉いが遅すぎる
9: 既にその名前は使われています 2025-03-14 19:26:20
そりゃまあ零式絶共にピクトで火力調整ブチ壊れたからな
しかしまあ今更感が凄い
しかしまあ今更感が凄い
14: 既にその名前は使われています 2025-03-14 19:34:17
まぁでもピがナーフされたからといってじゃあ黒採用しようにはならんのよな
これまで通りメレー2レンジ1キャス1でキャス1枠を4ジョブで取り合う形でしょ
これまで通りメレー2レンジ1キャス1でキャス1枠を4ジョブで取り合う形でしょ
15: 既にその名前は使われています 2025-03-14 19:34:38
黒魔の火力そのままで近接を上げるなら、黒魔(ピも?)を近接枠で採用するのは無くなりそうだな
16: 既にその名前は使われています 2025-03-14 19:34:59
召喚はピクトより上か同等にしないとマジでトドメ刺されるぞ
赤魔のように蘇生連打もできなければピクトくらい火力も出せないじゃ完全にいらない子になってしまう
赤魔のように蘇生連打もできなければピクトくらい火力も出せないじゃ完全にいらない子になってしまう
30: 既にその名前は使われています 2025-03-14 20:00:36
黒>ピ>赤>召になるのかな?
31: 既にその名前は使われています 2025-03-14 20:01:41
黒にたくさん手を入れる、ってのが、
前回みたいな強化はするけど弱体化もセットで
結局トータルでは他ジョブと比べてプラスが小さいとかないことを祈るわ・・・。
前回みたいな強化はするけど弱体化もセットで
結局トータルでは他ジョブと比べてプラスが小さいとかないことを祈るわ・・・。
32: 既にその名前は使われています 2025-03-14 20:03:48
ナーフだけど驚くほどのナーフじゃないと予想
35: 既にその名前は使われています 2025-03-14 20:10:43
ピに合わせたアッパー調整は7.3以降追加されるコンテンツで機能するんであって
ピの問題は過去コンテンツですらぶっ壊しているからピに並ばせたら過去コンテンツが崩壊する
ピの問題は過去コンテンツですらぶっ壊しているからピに並ばせたら過去コンテンツが崩壊する
37: 既にその名前は使われています 2025-03-14 20:15:48
ピ何が下がると思う?ハンマーか色魔法かアニマルかスタプリか
38: 既にその名前は使われています 2025-03-14 20:19:57
>>37
とりあえずお絵かきタイムは敵タゲ必須になるんじゃね?
とりあえずお絵かきタイムは敵タゲ必須になるんじゃね?
45: 既にその名前は使われています 2025-03-14 20:33:49
正直納得しかない
47: 既にその名前は使われています 2025-03-14 20:39:02
ナーフしないよりはええ
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1741342893/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
結局手入れしてもそのままと予想
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
イマジンスカイのシナジー削除やな
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
今の戦闘担当達だとマジであり得そうだから笑えない
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
お絵かきの威力が高いままなら何しても無駄やね
特定のタイミングで他の追随を許さないバースト力が問題なんだから
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スマッジの移動距離を50mくらいにして移動では便利だけどバトル中使うと端死するようにしようぜ
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
”スキルを貯めこむ事が出来る"
他DPSに比べダントツにこれが出来るから、シナジーでブっこわれダメージ出すのが問題。
ジョブデザインミスってるか、数字を根本からいじらないと同じでしょ。
次はソロ最弱になって4人ID来るなとかいわれかねない。
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ガチのナーフならいろいろ没収されるか効果微妙になるんやろなぁ
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召喚ふてぶてしくて草
ちゃんとキャストするようになってからアッパー望んでもろて
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ピクトが強い理由ってお絵かきが敵いないときにできるってのが最大の理由ではあるのだけど、そこに手が入るか入らないかで話が変わってくる
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召喚は知育用のジョブっていうすばらしい地位があるからもうこれでOKです
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ここまではっきりと失敗を認めたのはかなり珍しいケースだな
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
エーテルフローは非戦闘中もできたのを戦闘中にしたのに
ピの絵を同じにしちゃって引き継ぎできてないのかな
発動条件:自身が戦闘状態 にするだけだよ
召喚の攻撃スキルに変更でもいいけど
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
あれ認めてたか?
俺には「お前らがうるさいから仕方なくナーフするんだからな」って感じに聞こえた
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
それは絶みたいな場所で強いってコンセプトだからいいだろ
問題なのは数字が大きすぎるだけ
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
直撃を食らっただろう黒や侍さえ、過去の下方扱いより静かだったと思ったし、黒が乙ったことを危ぶむメレーたちが侍を守ろうとしていたからよっぽどだと思う。大事故ではあるけど自分はDPSたちと一体感があるまとめ読めてちょっとうれしかったよ。
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
言ってよかったってことじゃん。
ピクトのごり押しで全DPSがピの道化になりさがった。
ピを気持ちよくする編成しか作れない。それ以外でやろうと思えばもちろんできるけど
攻略を考えれば妥協してやるものじゃないよね。そういうところもプレイヤーたちに葛藤すごく生んでたと思うんだ。破壊行為を認めながら攻略しないといけない葛藤を与えたのは吉田だ。
半年もこんなことしているFF14は前代未聞だったわ。
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
16は>>13へ
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
ガンブレくんみたいに、クソ長コンボにして10貯めても シナジー中は5ぐらいしか使えないようにするしかないな。
敵が居ない時はお絵描きできません こんなの今更無理だろうし。
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ハンマーのダイクリ削除と射程3m
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
威力のナーフと見せかけて初期リの時みたいにユーティリティ系スキルにナーフ入るだけだったら草生える
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
3mは短すぎ、せめて6or8mでしょ
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
さすがにお絵かきタゲ必須とか根本的な操作感変わる弱体はないんじゃないか
レインボードリップが使用条件付与で開幕使用不可
各お絵かきスキルの数値減少辺りでバースト下げて済ますんじゃない
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
黒とか二度とやりたくないのでこのままでいいですよ
どうせパラ回し消して吉くん大好きのファイチャw回し一択になるんでしょ?
蒼天から同じスキル回すのもうええて
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
あんなに動き回れるのに火力要求してる召喚見てると笑える
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
DPS2000下げても全然妥当なナーフだと思える程度には壊れてるよ
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
赤と並ぶ程度か、100歩譲って黄金ジョブだからと赤よりちょい上が限界だね
軽減とかお絵かきとか色々持ってるのに黒と並ぶのは無いわ
ガ◯ジ専用ジョブさんは現状がコンセプト通りなのでリワーク入らない限りキャスターヅラして出張ってこないでくださいねー
勝手に縛りプレイやってるんだから素直に極めるか諦めて緩和後にどうぞー
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
お絵かきは流石に制限がくるだろうな
戦闘前のお絵かき禁止、フェーズ移行等、タゲってない暇な時のお絵かきも禁止で
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あ
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
遅すぎるわ、明らかなぶっ壊れ出しといて意地張っていじらないとか言うてたのマジでなんなんや、舐めすぎやろこれ謝罪したんかちゃんと
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ピナーフしていじくったほかジョブもちゃんと調整しろよ、ぶっ壊れ平気な顔で世にはなってゲームバランスぶち壊しといてさらに意地張って直さないとかアホ抜かして遅いのが全部悪いんや
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
ここまで誰もが納得するナーフなのに遅すぎるわ
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>29
直そうと思えば7.1で直せたはずなのに本当に呆れる
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>32
じゃあ手を入れないままのほうがよかった?手を入れることに呆れてるんでしょ?
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ちょっと聞きたいんだけど零式では黒ピであんま変わんないのに何で絶になるとピだけあんなぶっ飛んでるん?
これ場合によってはコンテンツ相性どうにかせずにシンプルにピの火力下げて黒上げるだけだとキャスは黒1強になったりしないの?
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
端から端まで移動できる事になるけどそれはそれでやばいのでは
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召王はよ
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>26
基地垢乙
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
可能性はあるけどコンテンツ相性って全てのコンテンツで平均化することは不可能だからある程度はあきらめるしかない
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>32
1どころか05で直せたと思うで
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
持ち越しスキルの差と殴れる時間の差やね
絶だとピクトマンサーはいわゆる運動会フェーズお絵描きして強いスキルを使う前準備のロス時間をなくせる
に対して黒魔は持ち越せるスキルがほとんどない
そんで殴れる時間も限られてるから瞬間火力が高いピクマが高くなる
逆に零式は殴り続けられるから
絵を描くっていう前準備してる間に黒魔は殴ってるから持続力が高い黒が高くなるって感じやね
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今更ナーフしても運営がフィードバック無視してアッパー強行したせいでピクトが全てのコンテンツ破壊したのは変わらないし、そのせいで運営への不信感爆発しておもんなさすぎて辞めて行った人達はもう戻って来ない
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>26
ピのナーフは妥当だけどこういう図々しい赤がちょいちょい湧いてくるのが1番キモい
フォーラムで暴れてるまなみかんみたい
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どうせお絵かきが敵タゲ必須になるだけじゃね
結局運動会中や敵いない時にお絵かきできてたのが最大の癌だったわけだし
現行零式とか殴り続けられるコンテンツは普通に黒と同等かちょい下でぶっ壊れでもなんでもないぞ
仮に威力ナーフされるとなると正直蘇生なしもあってキャス最弱クラスになって誰もやらんわな
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
お絵描きタゲ必須はやめてほしいわ。せっかくの楽しいメカニズムなんだから。
アニマルの威力下げとハンマークリダイ削除して色魔法ちょいいじるくらいにしといてくれや
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
モや踊でもタゲ必須にせず調整できてるんだからそこは残すだろ
操作感を過剰に均一化するとタンクみたいな不満が出てくるからNG
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
前回のリーパー枠だなこりゃ
一気に弱くなって絶の難易度爆上がり
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
お絵描きの敵ターゲット必須とか戦闘中にとか言ってる奴ら、まともにピクトマンサー使ったことないか「俺らが苦労してるんだからお前らも苦労しろ」って自ジョブの改善求めない老害的思考してる奴のどちらかだろ
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
きっと調整幅間違えて、全スキル威力30%ダウンとかしてくるよ
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
飯は先行入力よりもぐもぐ食べてる時間の短縮をして欲しい
戦闘始まってから使うと3秒以上行動不能になってるからGCD止める事になるし先行入力出来ても実用的じゃない
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>21
赤「あ"ん?」
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
お絵かきいじるとプレイフィールの悪化で文句言われるからそのままで
威力下げと確定クリダイ消すくらいじゃね
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
絶はボスの入れ替えや演出時間が多く、その殴れない時間にお絵かきすることで、実質DPSがどんどん上がるから。
他にも、シナジージョブはシナジースキルのカウントが演出中進むから、DPSが上がっていく、というのがある
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>47
逆にピクト使ったことあったら
他ジョブが何もしてないとこで12秒の準備を終えられるのだけはやばいってわかりそうなもんだが
あれがピクトの楽しいとこであるのは間違いないけど
存在しちゃいけない仕様なのも間違いないだろ
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
ここの開発、過去のコンテンツに合わせたジョブ調整したことって今までにあった?
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
超絶お手軽簡単ストレスフリーでおまけに蘇生持ちのくせに火力までクレクレしてるの強欲過ぎなんだわ召喚様は
7.2でまーた召喚が王になったら開発マジもんのアホやなって思うわ
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召喚はキャスの中で一番したのままでええわ
簡単ジョブ強くしちゃうとものすごく何かを勘違いした人が出てきちゃうし
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
黒以外のバーストジョブのバースト外の火力が1としたら、2分バーストの20秒は火力2倍以上、黒はバーストとかほぼなく常に1.2とかを出し続けるジョブ
だから黒はバースト外の火力が比較的強いわけだけど、絶はそこが運動会やフェーズ以降の時間でなくなる
逆にピは全ジョブの中で最大のバースト火力を持ってる
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>33
遅すぎることに呆れてるんだろ日本語読めないんか
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
パッチノート出るまで全く読めないな。ピュア化(のみ)が本命だけどイマジンスカイ自己バフ化効果量上昇とかナナメ調整してきたら笑う。
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
エンドウォーカーで霊そっちのけで駆け抜けるヒカセンを想像した
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>53
なんでそこで「他ジョブが何もしてない」って方をなんとかならんのって思わないの
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
黄金入ってから召喚を一切触らなくなったからそろそろ何かしら欲しいんだよな
好きなジョブだったけど今は良いとこなんもない
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ナーフ前のピで楽してクリアした絶って言われるんやろな
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これに関しちゃ判断が遅すぎる
最初からずっとナーフ以外調整無理だから諦めてナーフしろって言われてたからな
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>49
いや戦闘中に食うなよ
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
判断が遅すぎるよな
放置されるよりはいいけどさ
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>33
馬鹿野郎がよ
判断が遅いって話してんだよ
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
メレーキャス強化でいよいよレンジ(というか機)の一人負けか?
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
他を上げる調整をパッチ7.1までしてきたがさすがに限界がきてしまったがナーフの理由
ここギャグかな?
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
高難易度では猛威を振るってたけどノーマルコンテンツだと意外と使ってる人見かけないし少ないよなピ。
ライト層的にはあんまり面白いジョブではないのかもしれんな。
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>46
全く違うな
リーパーはここまで強くなかったから他がちょい上げされただけで最弱にまで落ちた
火力ナーフなんてされてないからな
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>61
他ジョブの待機時間何もしないを改善しようと思ったら
各アクションの構成から見直さなきゃならないんだから
拡張まで無理だろ
今の時点でバランス調整するならピクトのお絵かきを何らかの弱体する以外に道無いのわかるでしょ
ピクトが楽しいのはわかるけどわがままいうなよ
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
あとハンマーの威力100ずつダウンも追加で
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
戦闘中にお絵描きするの前提で調整されてるもん
履行中に描き放題なんだからそこ配慮してくれてない
木人叩くだけの火力だけ見てるんでしょ、開発の人たち
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
戦闘中はコンボからじゃないと描けないようにしてくれるだけでええのにね
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
それ違う、戦闘状態じゃないと描けないって結局履行では描けるじゃん。開幕以外ずっと強いまんまや。通常コンボに描き実行化を最大1スタックまでにするしかない
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
ドリップはそれいいと思う
開幕から使えるし迅速で履行直前にもトドメにも使えるから強すぎる。なんならまとめのトドメに迅速ドリップ使ったら次のまとめ中に走りながら使えるホーリーのストックも用意出来ちゃってるし
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>23
芸がないよね
ガンブレのハートコンボとかナイトの聖剣みたいに撃つたびにアクシャンが切り替われば見た目もスマートになるのに
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>26
いやガ○ジ専用ジョブはピより赤やろ
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
ピは演出中にお絵描き出来るせいで履行中にも殴ってるようなもんだからだよ。戦闘中に描くこと前提で調整されてるからぶっ壊れてる。開発自体が自分たちのゲームそんなに愛してないからこうなってるんじゃないの
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
召喚は赤より歩けるから火力欲しいなら詠唱数増やしてもらえ
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>41
割とあんたの言ってること大袈裟じゃなくて、steamでもジョブバランスについて批判的なレビュー多くて今回で辞めましたってのも多い
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>47
お前はピでIDしか言ってないのか?
エアプか頭悪いのか知らんけど、どちらにせよ馬鹿には発言権ないから二度と喋らない方がいいと思うよ
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>62
こっちもさわらんなった、暁月ではよく使ってたのに。
ていうかレベル100になって使えるアクションが置き換えばっかでやってること暁月の頃とほとんど変わらんせいで、単純に飽きた
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>69
ゲーム内バランスの調整のこと言ってるんじゃなくて
「プレイヤーのお前らがギャーギャー喚き散らすから精神的に限界が来た」って意味かもしれんよ
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>70
IDでもめっちゃ強いけどね
クローズドもらったら45000出たことある
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヴァイパーの120スキルに忍者のデバフみたいなに着いて欲しいなって思う
そしたらピュアじゃなくなっちゃうけど
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヴァイパーの120スキルに忍者のデバフみたいなに着いて欲しいなって思う
そしたらピュアじゃなくなっちゃうけど
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>61
何かしてるのがピクトだけだからだよ
事前にバースト準備できるのせいぜいモンクが踏みなり空撃ちするくらいしかできねえからだよ
他20ジョブ調整するより1ジョブ調整する方が工数的に効率がいいのわかるだろ
働いたことないニートかよ
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
お絵かきが戦闘中のみになるなら描写時間短縮してもらわんと合わなくね
一種類ならともかく三種類はなげーよ
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
いや、ブラッドソイルと同じスタイルにすればOK
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
高難易度とかに殴れないお絵かき休憩が存在する限り他が上回るのは無理だと思うんだけどね
殴れない間お絵かき出来ない調整でもしない限り他との兼ね合いで不可能でしょ
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>16
そんなん気にするとしてもレース勢ぐらいじゃない? クリアできるならどんな編成でも良いけどなぁ
てか、白は占に着替えろとか言ってる人多いと思うけど「DPSはピの道化」なんて考えてる人いるの? 最適なジョブに着替えろが正義なんじゃなかったっけ?
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>43
シナジーもバリアも機動力もあって黒と同等レベルなのがもうおかしいやろ
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
デザイン自体はFF14と相性が良いからめちゃくちゃ出来が良いんだよ
出来が良すぎた余りに火力が高くなりすぎたってだけでな
エデンのP5みたいな5分殴り続ける様な特殊な所だと普通にメレーの方が強いし
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>81
変な話召喚といわずレンジとかって歩ける時間の大部分は捨ててるようなもんだから、要所でハンマーぶん回したり迅速お絵かきのリキャでお茶濁せるピも移動が必要な場面に限定すると同じくらい動ける
それこそ詠唱できないレベルで反復横跳びさせられない限り召喚の移動能力って死にステだよ
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
一方放置される忍や占
97
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
正直ピじゃなくてシナジー持ってないピュアジョブを全体的にどうにかしてほしいわ
シナジー持ってない構成とシナジーありの構成の差がひどすぎる
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>82
今回のレイドも相変わらずだったらますます人居なくなるだろうね
「ああ、ff14はもうこの路線で行くのね」って
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>96
今回まともな奴は全員ピクトやっただろうから実体験してるだろうな
必用な時に3,4GCD分の無詠唱さえあればよくてそれ以上は無駄ってことを
100
101. 名無しの馬鳥
なんでだ0
運動会少ない零式においてはピと黒あんまり変わらないんだから数値を下げるんじゃ無くてお絵描き周り調剤しないと今度はピの火力が低くなりすぎるだろ
101