カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】

FF14_001324

156: 既にその名前は使われています 2025/03/15(土) 17:03:33.92 ID:qHK9a/Le
フォーラムの黒が発狂しとる
これ以上簡単にしたらダメ
それの引き換えに火力下げられたら元もこもない、
もう少し詠唱増やして難しくて尚且つ上手いやつだけ高火力にすべき

操作簡単になったからピクと同レベルの火力とか誰も求めてない
とにかくもっと操作難易度上げて詠唱増やして火力増やしてくれ

今の現状は黒はピクトより簡単です
これ以上簡単にして火力をピクトと同レベルにするのは間違ってる
等で炎上してまっせ

絶エデンP5の黒の無詠唱マジカルレンジ見たら誰でも思うなw


公式フォーラム
スレッド: 黒魔導士






【スポンサードリンク】

157: 既にその名前は使われています 2025/03/15(土) 17:14:05.58 ID:f+Jp7BGi
どのジョブも簡略化が正解だよ
忙しさ=火力で抜きんでることがバランスが乱れるキッカケになる
火力を下げるじゃなく簡単にすればいい
簡略化の流れが火力の優位性を滑らかにして忙しさという本質の改善につながる
そしたら皆気付くわけです火力以外の面白みって大事じゃんってね
それがゲームを更に良くしていくわけよ

159: 既にその名前は使われています 2025/03/15(土) 17:31:51.23 ID:aa+wORcV
黒メインのやつってなんかいかれてるやつ多いよな

160: 既にその名前は使われています 2025/03/15(土) 17:33:56.38 ID:mA91BX1Y
現在わかってる黒の操作簡略化

エノキ削除

ギリギリの駆け引きでエノキ内で多く詠唱した物勝ちが無くなる
少し粘って滑り打ちしながらエノキ維持もなくなり
誰でも好きだ時にファイジャのチンパン仕様

エノキ詠唱短縮

今以上のマジカルレンジ可

164: 既にその名前は使われています 2025/03/15(土) 18:11:23.71 ID:HeZzrvjI
>>160
無くなったのはエノキじゃなくてAFとUBのカウントだが





◆第86回PLLで確認できたパッチ7.2黒魔道士の変更点まとめ

・AF/UBの時間制限が無し

・サンダー、ファイガprocの時間制限が無し

・ファイジャ、フレアスター、ブリザジャ、ブリザド、フリーズの詠唱時間の短縮

・黒魔紋の効果時間が30秒→20秒に

・ファウルの減衰が60%→25%


・ファイガの威力が280→290

・ファイジャ&ブリザジャの威力が320→300


・ゼノグロシーの威力が880→890

・フレアスターの威力が500








引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1741342893/




【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:10
  •                  
  • ID:Y5p.427r0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

???
簡単になるのは良い事なのでは?

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:10
  •                  
  • ID:ZPRXoBRw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0


別に黒魔が最強じゃなくてもいいんじゃないんですか?
2位じゃダメなんですか?

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:13
  •                  
  • ID:NR3Ayfpd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

うるせな
その強化した分を全部召喚にくれよ

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:13
  •                  
  • ID:BxQw4jhD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあロマン要素無くなったら黒選ぶ理由なんかなくねってのはわかる

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:16
  •                  
  • ID:Rt3mXKif0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ファイジャフレアスターの威力上げるだけでいいのにな

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:20
  •                  
  • ID:OKAs4Yng0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

なんで黒魔だけめんどくさい奴の引き取り手にならないといけないのか
簡略化する方が良いよ

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:22
  •                  
  • ID:5EgRC0SL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

このゲームってPTゲームなのにロマンだとか操作難易度で足引っ張られるのもいい加減飽きたので簡略化して大正解や
てか毎回フォーラムでグチグチ言ってる拘りの強い人っていつまでFF14に依存してるんかね

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:23
  •                  
  • ID:rmFJGiDP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

難しいけど強いって方向はこのゲームではもう諦めたほうがいい
目指してるところは出力は同じでプロセスが違うだろうし
その割にプロセス部分が面白くない?ピクトの出力おかしすぎだろ?それは知らん

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:26
  •                  
  • ID:siglXrgq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

召喚詰んでるよな
火力上げたら文句言われて
火力低いと存在否定
どう転んでも詰んでる

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:27
  •                  
  • ID:lhV7h5op0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

一生ピクトに負けてればよかったのか???

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:28
  •                  
  • ID:0lOOmnah0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒魔の最大の問題点はジョブの性能じゃなくて厄介なプレイヤーがしがみついてる事だってよくわかったわ。
難しいジョブで火力出してるオレTUEEEEEしたいだけのアホのたまり場。
本当の正解は黒魔導士削除だな。

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:30
  •                  
  • ID:KY2f3ThN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

なんで一部の偏屈野郎の為にジョブをめんどくせーまんまにしとく必要があるんだよ
黒なんてFFじゃあ一番魔法職としてはオーソドックスなんだから
簡単にすんの遅いぐらいだろ

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:30
  •                  
  • ID:advN2FLS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

吉田は元々、ナ白黒みたいな初心者が選びそうなジョブを簡単にして間口を広げたいという意向だったろ。
実際新生時代の黒はテクニックなんて半詠唱フレアくらいしかないお手軽ジョブだったわ。蒼天のエノキ魔紋からどんどんおかしくなっていったからここで一度リセットすればいい

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:33
  •                  
  • ID:6r7NgBcw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ジョブはあなたのオナ.ニーの道具じゃありません

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:38
  •                  
  • ID:.IEwJb340
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
召喚はいらない

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:40
  •                  
  • ID:CRPP5.gQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあ触ってみたら意外と快適だったりするんじゃね
どんなに回しがチンパン化してもファイジャに詠唱あるうちは召喚ほど◯◯扱いされることはないから

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:41
  •                  
  • ID:B.X0sktE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

あまりにもここのコメ欄が黒魔に対して辛辣で草
まあ黒魔ユーザーの自業自得か

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:42
  •                  
  • ID:6MF7128j0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒魔はテクニカルなジョブなの 
単純作業じゃないわけ 
わかる?

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:42
  •                  
  • ID:.IEwJb340
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

火力とか難しさとかどうでもいいんで、ファイジャばっかり撃ってるの卒業させてもらえませんかね

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:43
  •                  
  • ID:KY2f3ThN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>16
違うだろ
回しがめんどくさくて不人気だったから
難しい黒つかってる俺は偉いを前提に召喚を〇〇扱いしてたんだから
ピクトと大差ないような難易度になったらそういう上から目線できなくなるじゃん
だから発狂してるわけでな

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:53
  •                  
  • ID:zgjLUMYy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どうせ黒魔難しくして出来る人が強い方がいいとか言ってるやつ使いこなせてねえぞ
出来るやつは別ジョブも使えるのが大半だからな

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 21:55
  •                  
  • ID:SA2cOGJL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もう負け癖ついて何やっても文句言うようになってきたなww

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:00
  •                  
  • ID:8U.VexjK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

零式・絶にいる黒は性格終わってるから近寄りたくない

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:03
  •                  
  • ID:eWECICre0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

会社の人いない部署の昔からこの人しか出来ない仕事、みたいな所に新規の技術導入してPC使えりゃ誰でもできる!っていう技術革新したら、人数増やせて効率も良くなるのに部署の人達が前に戻せって叫び出した時のことを思い出した
手書きの良さが…って言われても…

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:07
  •                  
  • ID:MgIQWCwP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

簡単とか難しいとかはあんまわからんけど黒魔の秒針みたいなUI好きだったからかなしい

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:09
  •                  
  • ID:CUOdQHr.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

野良専だけど黒魔はテクニカルなジョブなの!と言われてもしっくり来ないわ
お散歩しすぎて低火力や息を合わせないといけないギミックでワイプさせて私黒魔なんですけど?みたいな顔奴ばかり
前者はまだ消化できるけど後者が来たら本当に面倒くさい
火力や蘇生の問題じゃなくて他キャスよりも自己中率明らかに高いから募集で弾きたくなる
野良のメンバーと息合わせながらそこそこの火力出すテクニカルな黒魔本当に少ないわ
本当に上手い黒魔の人には申し訳ないけど簡略化有難い

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:09
  •                  
  • ID:GxQlmY970
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

レベル上がるほど楽になるジョブなのはなんか違うんだよな。60・70の面倒くささだけ異常なだけで80以降はそこまで難しいってほどでもなかった。

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:16
  •                  
  • ID:Hh3SPoxR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒魔メインの人ってメンターや型落ちレジェンド称号付けて「難しいジョブ使ってる俺スゲェ」って承認欲求強い自己中が多いイメージなんだけど、まさに暴れてる奴等がそのテンプレじゃん
そんな事より火力を出そうとするあまりAOE避けなかったりヒラの全体回復から漏れて1人だけ遠くで殴るのやめてもらっていいですか?

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:23
  •                  
  • ID:50uhl4MN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒やったことないからわからんけどアラルレとかで移動中ずっとクルックルッてなにかしてるの好きだった

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:25
  •                  
  • ID:t44G7RLA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

自分の番になるとアホみたいにギャオる癖に黒使ってる連中ガー!は言ってて恥ずかしくないのかなまとめ民(笑)

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:30
  •                  
  • ID:rIMfK4gQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
黄金に限らず一生寝ててどうぞ

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:31
  •                  
  • ID:tmh7Ojp80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

正直にジョブの個性って減らし続けるばっかりだから、まあ今度は黒の番なのかなという感じしかない

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:37
  •                  
  • ID:EcZ0d8o80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒魔道士がFFで一番好きなジョブだったけど高難度だとプロ級に上手くない限り迷惑行為に近いと思ってるから黒出せなかったけど、これからはピクトマンサーと同じ感覚で出せそうで嬉しい
所詮は下手くその意見だけどね

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:40
  •                  
  • ID:vmU2joTR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

改修後の黒魔が今のピクトを超えるレベルになったら簡易化されてもそんなに文句でないと思うよ

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:45
  •                  
  • ID:XRkki2I.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

難しいのがいいの!って言ってる人に限って下手だったりするのがなぁ

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 22:59
  •                  
  • ID:elPyCKck0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

難しいなあ
俺も黒メインだから騒いでる人の言いたいこともわかるけど
少なくともパッチノートまだなんだし触ってみてからでも遅くないと思うわ

とりあえずあれだね
ジョブ調整の項目と一緒で、PLLでの実機紹介、少し戦ってみる、っていうの無くなりそうだねこんなに大騒ぎになるなら

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 23:02
  •                  
  • ID:zo.BBnhJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒に限った話じゃないけど「このジョブはこのような特徴を持ちこれが強みでこれが弱みです」って公式の見解を一回ちゃんと文章にして整理して公表してほしくはあるわね

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 23:04
  •                  
  • ID:WRg0jOUu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

難しいのがいいって言ってる人たちが使いこなせるレベルまで難易度を下げてあげないと可哀そうだろwww

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 23:15
  •                  
  • ID:ubUHnN.s0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

否定派の方が声がでかくなる いつもの事

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 23:32
  •                  
  • ID:sk.u5o5q0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

難しいジョブやりたいなら他にもあるんだからそっちやればよくね
黒なんてピクト来た時点で詰み確定してたんだから先を見越せないお前が悪いよ

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 23:52
  •                  
  • ID:zXPAQfFF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

簡略化は正義とかしたほうがいいとかあるけどさ、
んじゃメレーからも方向指定は一切なくして、スキルの射程が倍くらいになりますとか、
そういう簡略化がきても同じこと言うのかな・・・?

雪月花の射程って確か伸びたよな・・・?

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 00:02
  •                  
  • ID:BkjGv5T80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒魔をずっと使ってる人間には不満だろうな
でもPTに黒魔が来る側からすると全ジョブでもトップの当たりはずれの多いジョブだから簡単になってその振れ幅が小さくなるのはありがたいかな
あと四年に一度のレベリングの時に首傾げなくて済むw

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 00:18
  •                  
  • ID:3KeXx3Em0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>9
詠唱増やして今のレンジ並みの機動力を下げてその分火力を上げたらいいだけでは?

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 00:18
  •                  
  • ID:IZCLLjQ00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ファイジャ撃つだけじゃなくて他の黒魔法も使えるようにしてほしかったし今後考えるなら簡略化はいいと思うけどね
完璧な操作して始めてコンテンツに出していいジョブになっていたから気楽に使えそうよ

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 00:42
  •                  
  • ID:ReFcYRcY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

難しくして火力上げるってやったら結局ピクマンと一緒なんだよ
正直PvP程度ですらナンセンスと言うかもはや時代遅れなレベルでスキル回しなんて要らないんだわ
もうスキル発動全部オートでいいよ
ヴァンサバみたいに

45

46. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 00:47
  •                  
  • ID:Esz..1JY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
この調整で黒魔の人口増えたら気兼ねなく出せるようになるしな

46

47. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 00:57
  •                  
  • ID:Q8aYr3Rq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

エアプが叫んでるだけじゃん
ファイジャは2秒当たりのダメージは今より上がるんだけど計算も何もしないでギャオってるでしょ

47

48. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 00:59
  •                  
  • ID:Q8aYr3Rq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>45
じゃあそういうゲームやればいいじゃん
FF14をそういうゲームにする必要はない
それじゃ、発言の責任はちゃんととって引退してね

48

49. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 01:01
  •                  
  • ID:HG27wZe20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

AoE避けるためファイジャ1発捨てるってことがフレアスターも捨てるってことになってたし
移動リスクが他ジョブと比べても馬鹿でかすぎんだよ
時間制限があるし動けない、ってのが大半のユーザーから敬遠されてたわけだし
そこを11年経ってようやく撤廃したのは歓迎すべき

これからは移動してから中断したローテを再開すればいいだけになるし
詠唱も0.5秒短縮されて、初心者にはかなり扱いやすくなるんじゃないかな

49

50. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 01:21
  •                  
  • ID:5oZDHsct0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツールが作りやすくなるのでは?

50

51. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 01:23
  •                  
  • ID:989mpxa50
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>41
なぜ簡略化の全てが受け入れられると思っているのか
それはさておき、方向指定の必要性とか、メレーの射程はこのままで良いのかとか、当たり前になってるものを見直して面白さに繋げる視点は大事だと思う
どっかの動画で見たんだけど、スレイヤーは射程上げて良いんじゃね?みたいな意見があって、メレーの中でも射程に違いを持たせて…っていうのは面白そうだと思ったな

51

52. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 01:25
  •                  
  • ID:ye8.TzVb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>43
だれに忖度してるかしらんけど
そういう調整をしないから一生召喚は来ないでくださいねになるだけなんだよな
別にピクトぐらいなら全く難しくないんだからそんぐらいにはせぇやって
蘇生とヒールも削除でな

52

53. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 01:29
  •                  
  • ID:ye8.TzVb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>41
近接が今の黒と同じく周りのジョブから嫌がられるレベルで
方向指定とか敵の近くにいることでミスしまくってるのであればそうなっても誰も文句いわねーだろうけど
別に近接はそこまで邪魔してないからな
黒はそういうレベルでミスしまくってるから簡易化が歓迎されてるだけ

53

54. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 01:43
  •                  
  • ID:ZmqffYG50
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

FF14って後発が楽するの極端に嫌うよね 昭和の団塊の世代多いんじゃね?

54

55. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 01:53
  •                  
  • ID:jiGPvGHO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

老害やなぁ…簡単になった方が新規の若者は入りやすいんや。ゲームやる余力ももう尽きる死にゆくだけのジジイババアの意見なんて要らないんすよ。何でも昔は難しかっただの昔はこんなに苦労しただの誰も興味ないんやで

55

56. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 01:55
  •                  
  • ID:pj7mWVsi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ちょっと話ズレるんだけど、黒がここまで手が入るならリーパーとかガンブレのスキル回し窮屈なジョブにも手が入ること期待できるかな?

56

57. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 01:55
  •                  
  • ID:mgUJPihA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ロマン(笑)のためにオナ散開続けたお前らが悪い
お前らチンパンジー向けにされとるんじゃ

57

58. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:00
  •                  
  • ID:uckwgsxd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こうやって実物触ってもないのにガタガタ騒ぐからジョブ調整当日まで公開されなくなったんだよな
実際触って弱くなったか確かめてから騒げよな

58

59. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:06
  •                  
  • ID:k.v4jTA70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>29
モンクもギュンギュンしてたろ

59

60. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:15
  •                  
  • ID:QKlbMigg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

仮にキャスの火力が並んだとしてもシナジー環境で黒を選ぶメリットがない
ピュアの火力が頭一つ出てた頃に戻さないなら結局PTに要らないジョブ

60

61. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:19
  •                  
  • ID:igGbXLYk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

UBパラドックスの時もそうだったけど黒魔ってなんか海外からの声でかいよな

61

62. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:25
  •                  
  • ID:RwlkcQZ80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ピクトマンサーが強すぎて面白くなくなってると言いながら
黒をピクトマンサーより強くしろというから吉田も苦笑いだろうね
いやマジで、矛盾しかないんだが(汗

62

63. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:30
  •                  
  • ID:pj7mWVsi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>25
ポリグロットの針かな?
多分そっちの秒数カウントは生きてるからUI残るよ
右上の秒数が消えるだけ

63

64. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:34
  •                  
  • ID:ye8.TzVb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>62
これホント滑稽だったわ
ピクトが強すぎてバランス壊れてるって散々言われてるのに
黒は火力がないと存在価値ガーとか言ってて
なんでダメってのがわかってること要求すんだコイツラって思ってた

64

65. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:39
  •                  
  • ID:pj7mWVsi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>62
黒をピクトマンサーより強くして欲しいっていうのは黒>ピにして欲しいって言ってるだけで、今壊れてるピクトマンサーを超えるぶっ壊れジョブにしろとは言ってないから矛盾してない
むしろピクトマンサーをナーフすれば万事丸く収まると大半のユーザーが思ってたし、結局実際にそうなった

65

66. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:42
  •                  
  • ID:ye8.TzVb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>65
>黒>ピにして欲しいって言ってる
ピクトの火力がイカレてて黒も零式だとそれに並んでるのに
これを言ってしまう事自体がおかしいって話なんだよなぁ
DPSバランススレがあるんだからそこでピクトナーフだけ要望してりゃよかっただけ

66

67. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:46
  •                  
  • ID:2E0bda.O0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

プライドモンスターが多い厄介ジョブだからどうやったってギャオられるんだよな
学者のオマケジョブを見てみろよ、削除されたところで誰も文句言わないぞ

67

68. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 02:55
  •                  
  • ID:pj7mWVsi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>66
ピクトマンサーの火力がイカれててコンテンツがつまらないっていう話と、ピクトマンサーが強すぎて黒に存在価値がないのは別次元の話なんだから両立しうるんだよ
そもそも当初はアッパーでバランス取るって話をしてたからこそ、それなら黒はピクトマンサーに火力だけでも勝てるくらい強化して貰えないと話にならないってだけ
ピクトマンサーを下げた方が早いのはみんな分かってたけど、下げないって言ってたんだから次善の要求として黒の火力アップは妥当

68

69. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 03:00
  •                  
  • ID:uUrotLYb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

下手なやつは召喚やってればいいだろ

69

70. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 04:16
  •                  
  • ID:KCdSeMrc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

召王ver2.0
Himeちゃん大興奮

70

71. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 04:37
  •                  
  • ID:5oZDHsct0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>54
『後発』しか考えてない【ゆとり世代(今はおっさんおばさん)】は頭ユルユルですね

71

72. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 06:10
  •                  
  • ID:KHYkzHPf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コンテンツ側が難しくなるし、蘇生持ちの赤召が優先されんじゃね?

72

73. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 07:23
  •                  
  • ID:7p7a9OTR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

IDですらまともにスキル回しできてないやつ多いからいっそ近接みたいにコンボ式にしてくれ、氷魔道士と出会うのはもう嫌じゃ・・・。

73

74. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 07:44
  •                  
  • ID:oq9vdCM00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>47
エノキとAFの倍率わからないのに今より上がってるっていうやつもエアプだと思うんだけど

74

75. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 08:17
  •                  
  • ID:S.lHj0440
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>54
団塊って言うか氷河期では?
自分は惨めな境遇を救済してもらえなかったから年下やマイノリティが騒ぐのを見るとぶちギレたくなる人たち

75

76. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 08:19
  •                  
  • ID:S.lHj0440
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒魔好きだけど14のは拗らせた陰キャのイメージが強すぎるから嫌い
RFとかSHTとか実装した零式仕様の魔法ジョブ作ってくれてもいいんですよ

76

77. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 08:23
  •                  
  • ID:I1ab5Nm60
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒は高難易度で良いんだよ、上手い人だけが火力出して良いんだよ
理想 あの人黒使ってるぞ、かっけえ
現実 えっ黒なのか、着替えてくれない?perf高いの、へー、でそれピでも出せるの?じゃあ着替えろ

77

78. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 08:25
  •                  
  • ID:nEOGujUt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>76
それよりLLでTHEを出した方が爽快感がある

78

79. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 08:48
  •                  
  • ID:V.vhE7mu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
召王召王言ってる奴みるとムカつくから召喚がきらいになった
だから召喚は弱っちぃ〜ままでいいよ

79

80. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 08:57
  •                  
  • ID:5SfG95pC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

難しいのがいいなら近接やればいいのに

80

81. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 09:00
  •                  
  • ID:WiMdbC2e0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
そもそも召喚とかやったことなさそう

81

82. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 09:09
  •                  
  • ID:2MIn8p1v0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今の黒なんて簡単お手軽ジョブで
無詠唱回しもでてきてマジカルレンジやん
絶エデンのP5のログス見てみろよ
これで強化くれとか完全絶滅した召喚に誤ってこい

82

83. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 10:05
  •                  
  • ID:ah3Xur9a0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>7
ほんとそれ!

83

84. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 10:22
  •                  
  • ID:ilHWNq1t0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>11
吉田が言ってたんだけどな
1つぐらいそういうジョブが合っても良いのでは?って

84

85. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 10:41
  •                  
  • ID:1o6V6VwB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
黒魔は変態しかおらんからな まともなやつは使わん

85

86. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 11:13
  •                  
  • ID:oKCAgjj.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>11
まあその逆を行き過ぎた召喚みたいなぶっちぎりで簡単なジョブ増やされるのもアレだからある程度の歯ごたえは必要だよ

86

87. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 11:26
  •                  
  • ID:yAmw53Yf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>80
今のメレーはイージーなのに本気で言ってる?

87

88. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 12:11
  •                  
  • ID:55ltw2530
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
召喚にすら勝てないゴミDPSが湧いてて草

88

89. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 12:17
  •                  
  • ID:seqvikPM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今の現状、とか言うアホが偉そうに文句垂れてんの見ると内容関係なく腹たってくるわアホは口開くな

89

90. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 12:27
  •                  
  • ID:ye8.TzVb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>68
ピクトと同じキャス枠の黒が言っちゃダメなんですよ
黒が要望して良かったのは簡易化かキャス枠からの脱退
お前みたいな事真顔で言ってるのがあきれられてるって気づいてくれ…

90

91. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 12:28
  •                  
  • ID:ye8.TzVb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>79
なんで外野が強すぎる召喚を煽って言ってた召王煽りを聞いて
召喚本人にヘイト高めるんだよ
認知おかしいわ

91

92. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 12:35
  •                  
  • ID:1V05sLSN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>54
どこの界隈でも一定数いるだろ

92

93. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 12:37
  •                  
  • ID:fjwJof630
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

簡単になるならやってみようかと思う
新規が入らないコンテンツは云々

93

94. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 12:48
  •                  
  • ID:QTZRd.MU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

戦闘に手ごたえを求めるのは蒼天で終わってるんだよ
金払いの良いヘタクソ達に気持ちよく遊んでもらう為にはどんどん簡略化しないとね

94

95. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 13:48
  •                  
  • ID:hZXoEFHH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どんどん無味乾燥なゲームになっていくな

95

96. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 14:07
  •                  
  • ID:.4bv52Vl0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

みんな本音ではオートスキル回しツールを使いたくてたまらないんだなってのが良くわかる

96

97. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 14:16
  •                  
  • ID:MDIzWUYg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今後のコンテンツのことを考えると妥当だとはおもうけど、ピュアの価値が低すぎるのがねぇ。
ピのバースト性能高すぎるのが特に問題で、侍ヴもそのあたりの割は食ってそう。その上で全体へのバフ、バリア、回復まであるのはなかなかよね。

全体バリアと回復はとりあげて、召喚に全体バリア、黒はマナシフトだと弊害ありそうだから他者限定マナケアルとかありかな。暗黒に渡せばバースト伸ばせそうだし。

97

98. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 14:32
  •                  
  • ID:2zIsNKrK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒使ってる人らは扱いや相性的に難しい代わりに使いこなせれば火力の出るジョブを求めてるから、そりゃ安易に簡略化されると怒るでしょ
今の簡略化を進めるトレンドと真っ向から対立するんよあの界隈

98

99. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 14:53
  •                  
  • ID:wqzHJwj.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

自分も黒魔よく使ってるから、この調整はちょっと…って声があるのは理解できる
が、全体のことを考えるならこういう方向もやむなしかなとも思う

ただ、日本のフォーラムだけじゃなくて、英語圏のフォーラムでも燃えてるみたいだから、影響を慎重に見据えて調整は決めた方が良いんじゃないかね

99

100. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 16:25
  •                  
  • ID:YHukB5H40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

いじって貰えるだけ良いだろうが

100

101. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 16:37
  •                  
  • ID:ao4H96IA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

つーか色んな魔法使いたいんだよ。ファイアとブリザドばっかじゃねーか。黒魔道士じゃなくて紫魔道士かなんかだろこれ

101

102. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 16:56
  •                  
  • ID:TjBwG4Lb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

たかが客でしかない分際で
開発に意見するか控えろ下郎め

102

103. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 17:30
  •                  
  • ID:AjVY491g0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>73
それは上手い人も下手な人も同じPTになってしまうのが問題なだけ

103

104. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 19:25
  •                  
  • ID:v3pAcwaf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

フォーラム死んでて草

104

105. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 19:25
  •                  
  • ID:rCWJ0RNa0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

おじおばって自分の思い通りにならないとすぐカッとなったりキレるよなw
公式フォーラムでギャーギャー喚いてみっともないw

105

106. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 20:17
  •                  
  • ID:1jePYlw20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

操作難易度が高くてうまく回せれば強いポジションはあってもいいと思うけど初期ジョブかつFFシリーズ魔法使い代表の黒魔導士でやることじゃない

106

107. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 20:44
  •                  
  • ID:RCZ6dJw30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>12
確かにファイナルファンタジーの基本ジョブみたいなもんだしな
結構新規でFC入ってくる人も初期クラスで黒選んでる人も多いし
新生ジョブは気軽に使えたほうがいいよな
詩人もそろそろDotとお別れしてほしい位

107

108. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 20:49
  •                  
  • ID:RCZ6dJw30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>51
槍や鎌みたいな長物は射程5とか6mでもいいかもなぁ

108

109. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月16日 20:52
  •                  
  • ID:RCZ6dJw30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>87
相対的な評価だと思うんだが
君がメレーより難しいと思ってるDPSジョブって何?

109

110. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月17日 00:48
  •                  
  • ID:lfoXr1j80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

110

111. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月17日 00:50
  •                  
  • ID:lfoXr1j80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

止まらなきゃ魔法撃てないとか方向指定とかもうやめようぜ、自己バフとDoTはただの自らに課すデバフだし。違うストレスフリーでの戦いへの楽しさが欲しいわ

111

112. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月17日 10:18
  •                  
  • ID:0VhzApR20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黒魔って初期選択ジョブだから簡単なほうがいいだろ

112

113. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月17日 15:02
  •                  
  • ID:NFF4Okpr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

本来はやりたい人がやりたい職で遊べるべきである筈なんだよな……

113

114. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月17日 16:00
  •                  
  • ID:NvGHVf8c0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>69
正直召喚よりピの方が簡単なんだけどね
蘇生ないからスキル回しに集中できるしスマッジが優秀すぎる

114

115. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月17日 19:27
  •                  
  • ID:2bMj4zrZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>114
ピクト簡単は語弊がある
ピクトのほうがアドリブにつかえるリソースがあって移動ワンポチは便利だが
何かあったときにごまかし安いってのが正しいと思う
決して簡単というわけじゃない

召喚は良くも悪くも柔軟性が無さすぎるからかっちりさせないと駄目なんだけど
とりあえず順番に押してくだけでも形になってると思い込めるから
そういう視点でみると簡単ではあると思うよ
何も考えてないときのロスはピクトよりでやすいしそもそも考えてもバーストあわねぇから使う価値がないけども

115

116. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月18日 10:19
  •                  
  • ID:vP7n5zwf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>101
ファイア→ブリザド→サンダーが基本コンボで1週するたびにアストラルゲージが溜まって
アストラルゲージを消費するとファイガ→ブリザガ→サンダガが打てるようになって
それとは別に固有リキャストもちの大技としてバイオ/グラビデ/フレアが打てるようになって
そいつらを全部使うことで特殊ゲージが溜まってアルテマが打てるようになる

これでいこか

116

117. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月20日 13:21
  •                  
  • ID:6.uBj1hw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

召喚が演出は派手なのにしょぼいジョブになった
昔はすごかった

117

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます