【スポンサードリンク】
7.2パッチノート完全版より
リテイナーにおいて、以下の追加/変更が行われます。
以下のリテイナーベンチャー依頼で入手できるアイテムの確率が調整されます。
探索依頼:平地 G31
探索依頼:山岳 G31
探索依頼:森林 G31
探索依頼:水辺 G31
公式サイト
7.2パッチノート公開!
7.2パッチノート公開!
≪ネットの反応≫
・Lv100のリテイナーベンチャーG31で入手アイテムの確率が調整されるとの事
(ヴァーティカル・ホリゾンタル)ネオンウォールライトやミニオンの排出率upか?
・これってネオンウォールライトのドロップ率上がるの期待して良いアルカ?
・リテのG31確率調整ってネオン出易くしたのかな
・G31の確率変更マジ!?
・探索G31の確率調整入るならネオンライトあるかも
・リテイナーベンチャー依頼で入手できるアイテムの確率が調整!?あ…家具救済きたか…?
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
それより掘り出し物の同じのが大量に出てくる1000円家具枠を調整してくれ
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これじゃあドロップしなさすぎて記事で叩かれてる時に「緩和しなくていい、レアドロはこういうもの」って擁護してた騎士団様がばかみたいじゃないですか
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
園芸採掘戦闘リテの探索ずっと回してたけど
一度も出なかったもんな
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
めっちゃレアだと出たら美味しいから
出たことある人が擁護して出ない人が文句言ってただけでは
どっちが言うことも理解できるけど
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
アレのおかげで関係するクラフターの分解レベルがすぐカンストしたな
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
昔からずっとそうだろとしか
.2で確率が上がってゴミになってたし
ただ暁月までのレア枠と黄金のレア枠はドロップが全然違ってるから上がっても速攻ゴミにはならんと思うけど
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
そいつがどういう言い方をしたのかは知らんが実装後すぐに緩和と数パッチ跨いで緩和は全然違う話じゃね
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ずっと近接リテ5人に探索依頼しつづけたけどミニオンもネオンライトも何も持って帰ってこなかった。カンストしたリテは経験無駄になるし18時間を全員に投げるのほんと無駄だよねw当たりを持って帰る可能性そもそも低いし、カンストリテの探索のうまみって…近接リテ素材集め18回したほうがお金になるよw5人の近接でそれぞれ18回素材集めたらミニオンもネオンも買えるよ。
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
18時間無駄になるって、18時間間隔以内で常に14やってるのかよ…
普通はログアウト前の更新タイミングでG31だすよね
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
*.0の時期は素材とりに徹してもらうことが多いので、過去パッチとの比較がようできんが…7.0はやる気が出なくて自分の装備しか作ってないからリテは探索出してたんよ
まあものの見事にレアは何も持ってこなかったわ
単体素材取りに行かせるよりも素材たまったんじゃねーかってぐらい(ただしランダム)
ただまあ分母が分母だし、確率をわずかにいじっただけでも産出量が大替わりするというのはあるんじゃねーかなとは思う
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いつから上がると錯覚した?確率は下がるんだよ
11