192: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:33:04.03 ID:Wl1hPcSXM
賢者だと展開範囲が15メートルなのでレンジという〇〇がタンク強終わりと同時にA端にいるとバリア確実に漏れてる〇〇レンジが多い
学者なら展開範囲ぶっ壊れだならどこいても届くから勘違いしてるんだろうけどな
バリアで最初のダメージまでカバーできるからかなり大きいんだよ
学者なら展開範囲ぶっ壊れだならどこいても届くから勘違いしてるんだろうけどな
バリアで最初のダメージまでカバーできるからかなり大きいんだよ
【スポンサードリンク】
193: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:33:09.88 ID:0W91JZGt0
遠隔がアホで減らして死ぬなら戻せないヒラが悪いに決まってるだろ
学者ならパクトしとけ他にする場所ないし
学者ならパクトしとけ他にする場所ないし
196: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:35:11.17 ID:s1eSYRtw0
>>193
学者ならMTにパクト
あそこAA8万近くあるの知らないのかな?
ていうかなんで無駄に動いてHP減らす前提でパクト投げなイケナイの?〇〇なん?
学者ならMTにパクト
あそこAA8万近くあるの知らないのかな?
ていうかなんで無駄に動いてHP減らす前提でパクト投げなイケナイの?〇〇なん?
199: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:36:50.60 ID:53XWAY5g0
>>196
ほんとそれ
ほんとそれ
197: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:35:17.51 ID:kXCwEelA0
自由に動けるはずのレンジがヒールから漏れるの意味わからんすぎて呆れるよな
何も考えてないんだろうな
猿以下
何も考えてないんだろうな
猿以下
201: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:38:13.74 ID:edvwFUE/0
>>197
回復出来ない方が猿だろ
出来ないならヒーラー辞めたら
回復出来ない方が猿だろ
出来ないならヒーラー辞めたら
207: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:41:08.11 ID:kXCwEelA0
>>201
老人「おい!俺が漏らした糞がそのままだぞ!はやく掃除しろ!」
どう思いますか?
僕は〇ねばいいのにって思いますね
老人「おい!俺が漏らした糞がそのままだぞ!はやく掃除しろ!」
どう思いますか?
僕は〇ねばいいのにって思いますね
202: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:38:57.96 ID:pXwnnKv20
まあヒールしたくないなら落としとけばええやん
下手くそは地下のヒールもゴミだしやるだけ無駄
棘の線ついただけで外周張り付いて動かないもんな
下手くそは地下のヒールもゴミだしやるだけ無駄
棘の線ついただけで外周張り付いて動かないもんな
205: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:40:40.47 ID:53XWAY5g0
そもそもレンジがヒール漏れする意味もわからん〇〇〇ちゃんレベルがにし棒立ちで範囲回復してだとしてもレンジは端に動けば良いだけデバフも1のままなんだからHPもロスない
例えば白とレンジが同時に死ぬなら白の回復不足だけどレンジだけ死ぬならほぼレンジが悪い
例えば白とレンジが同時に死ぬなら白の回復不足だけどレンジだけ死ぬならほぼレンジが悪い
206: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:40:44.70 ID:NVeZp8UBr
フォローはするけど文句言われる筋合いはない
208: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:41:43.90 ID:53XWAY5g0
>>206
それな
そりゃ〇〇レンジいたら回復はするけどそれを当たり前のようにしろと言われる筋合いはない
それな
そりゃ〇〇レンジいたら回復はするけどそれを当たり前のようにしろと言われる筋合いはない
211: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:42:55.59 ID:yf9mc2MB0
死ぬほど半額つけてたやつはわからすために死にそうでも放置してたな
結局相方ヒラが戻すけど
結局相方ヒラが戻すけど
212: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:42:57.15 ID:4o6nlF9f0
ヒール漏れたらフォローするのは当然としてどう考えても漏れたやつが悪いのに〇〇〇遠隔すぎて草
214: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:43:30.26 ID:s1eSYRtw0
ここまで要約すると
自分のミスでHP減らしたのに回復しろクソヒラって言ってる
これだからレンジはキ〇〇イが多いって言われるんだよな
自分のミスでHP減らしたのに回復しろクソヒラって言ってる
これだからレンジはキ〇〇イが多いって言われるんだよな
219: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:45:19.45 ID:ASdcOYat0
自分あっちの壁担当だからって壁にひっつくのが早すぎてバリアやらなんやら漏れてるレンジは多い
茨確定してDoT発生するまで結構時間あるのに
茨確定してDoT発生するまで結構時間あるのに
223: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:46:08.31 ID:trNPPnus0
ウォール死ぬのはあれだけどビルディングで死ぬのはヒラのせいでしょ🥺
どっちの話してんのこれ🥺
どっちの話してんのこれ🥺
226: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:48:08.35 ID:s1eSYRtw0
>>223
後半デスマッチだからウォール
後半デスマッチだからウォール
224: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:47:08.30 ID:kXCwEelA0
極稀にまともなレンジに遭遇するけどlogsチェックしたらメインはヒラタンクだったりするのが常
つまりレンジは全員猿ということ
つまりレンジは全員猿ということ
225: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:47:37.95 ID:KpoQVvyW0
正直誰が悪いとか終わった後に話せばいいだろ🥺
そいつが悪いから見〇しにするとか誰が得すんだよ🥺
クリ目でそんなことしてクリアできなかったらどうすんの🥺
消化でそんなことして無駄に時間使ったり爆散したらどうすんの🥺
そいつが悪いから見〇しにするとか誰が得すんだよ🥺
クリ目でそんなことしてクリアできなかったらどうすんの🥺
消化でそんなことして無駄に時間使ったり爆散したらどうすんの🥺
227: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:48:49.92 ID:pXwnnKv20
>>225
生殺与奪とかまだ考えてるクソヒラなんじゃないの
家なしの座談会でてそうなやつ
生殺与奪とかまだ考えてるクソヒラなんじゃないの
家なしの座談会でてそうなやつ
235: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:52:43.64 ID:KpoQVvyW0
>>227
くだらねえ🥺
そいつらは〇〇〇を分からせたとか勝手に気持ちよくなってるだけで一番迷惑被ってるのは全然関係ないタンクDPSだって分かんねえんだろうな🥺
くだらねえ🥺
そいつらは〇〇〇を分からせたとか勝手に気持ちよくなってるだけで一番迷惑被ってるのは全然関係ないタンクDPSだって分かんねえんだろうな🥺
236: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:53:13.91 ID:ZAsUo1GD0
>>225
全員で協力しましょうねで終わりなんだよね
〇〇〇◯◯が~って言ってる人は頭おかしいね🥺
全員で協力しましょうねで終わりなんだよね
〇〇〇◯◯が~って言ってる人は頭おかしいね🥺
229: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:49:19.61 ID:0W91JZGt0
決められたヒールワークしかできないヒラはたまにいる
231: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:51:46.20 ID:53XWAY5g0
>>229
話逸らして草
介護前提の動きしかできないレンジもたまにいる
言ってること同じやね!
話逸らして草
介護前提の動きしかできないレンジもたまにいる
言ってること同じやね!
230: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:50:25.52 ID:tBuAVfoz0
そいつに問題があるだけでそこで話し合えばいいやんロールで一括りなしてレンジは~って主語がでかいやつは信用ならん
237: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:55:26.77 ID:s1eSYRtw0
自分ミスで瀕死になってんのに回復しろクソヒラそれが当たり前なんだよクソヒラ
って言ってる方が〇〇〇なんだけど、、、、
そりゃクリアしたいし練習もしたいのでヒーラは回復はするでしょw
って言ってる方が〇〇〇なんだけど、、、、
そりゃクリアしたいし練習もしたいのでヒーラは回復はするでしょw
240: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:57:11.87 ID:53XWAY5g0
>>237
それ
ミスしても回復もらって当たり前でもクソヒラ呼ばわりされる
これはヒラはキレるでしょうね
それ
ミスしても回復もらって当たり前でもクソヒラ呼ばわりされる
これはヒラはキレるでしょうね
241: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 14:57:26.74 ID:yf9mc2MB0
生殺与奪って大袈裟やな
例えば廻で毎回被弾してるメレーを後のタイムラインで使う予定のリソースを使って毎回助ける気にはなれんよ
マジでしれっとしてるからなこういうやつ
例えば廻で毎回被弾してるメレーを後のタイムラインで使う予定のリソースを使って毎回助ける気にはなれんよ
マジでしれっとしてるからなこういうやつ
250: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 15:00:11.57 ID:kXCwEelA0
>>241
そもそも自分がミスしたことにさえ気付いてないんよあいつら
終わってるでしょ
救う価値なし
そもそも自分がミスしたことにさえ気付いてないんよあいつら
終わってるでしょ
救う価値なし
251: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 15:00:54.34 ID:53XWAY5g0
話変わるけどヒールって範囲無限にあると思ってるやつ多すぎ
範囲広いのは基本白ちゃん
占とか15Mだよ
あと学者の展開は30あるけど賢者だと展開と同レベルのものは15Mになる
だから端っこに居座ってると賢者が真ん中で詠唱しても漏れる
範囲広いのは基本白ちゃん
占とか15Mだよ
あと学者の展開は30あるけど賢者だと展開と同レベルのものは15Mになる
だから端っこに居座ってると賢者が真ん中で詠唱しても漏れる
252: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 15:01:07.75 ID:0W91JZGt0
人間なら落ちるとわかってればHP戻すわ
ビルディングで遠隔死んだらワイプだし
単にHPバー見れてないだけだろ
ビルディングで遠隔死んだらワイプだし
単にHPバー見れてないだけだろ
254: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 15:02:08.89 ID:s1eSYRtw0
>>252
ビルディングの話ではないよ
後半の話な
ビルディングの話ではないよ
後半の話な
256: 既にその名前は使われています 2025/04/21(月) 15:04:18.52 ID:s1eSYRtw0
P2のビルディングは遠隔に単体バリアヒールするのは当たり前
後半のデスマッチは介護する必要はない。ヒールしないとヒラも一緒に死ぬのでレンジだけ死ぬのはレンジが悪い
この区別つかないでレンジが顔真っ赤にして騒いでた説もあるなwwwwwwww
後半のデスマッチは介護する必要はない。ヒールしないとヒラも一緒に死ぬのでレンジだけ死ぬのはレンジが悪い
この区別つかないでレンジが顔真っ赤にして騒いでた説もあるなwwwwwwww
◆ロジクールのゲーミングマウス「G600」の在庫が復活!
Logicool(ロジクール)
2016-04-01
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1745204885/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
4週間前😅
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヒーラー視点経験してるやつと一緒にやりたいところ
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ウォールの線取、確定までかなり余裕あるのに
線が出る前、ニアファー終わった直後からステージの端っこにいって軽減・バリアから漏れる奴って
ホントギミック理解してないよな……
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どんだけレンジが憎いの馬鳥さん?
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
全体とかで自分だけ死んだ場合、自分が悪いって思えない時点でやばい
回復漏れ、軽減バリア漏れしてるやつが悪い
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
切り抜きが雑で分かりにくいけど、3層に賢者できてヒール届かないの😭してるってこと?
3なら学者に着替えれば済むじゃん、バカなの?
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
バリアから漏れるやつってお前
お前が寄ってバリアを張るんだよ
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
死なないためにバリアもらう、っていうギミックができてないんだから入らないやつが悪いやろ。
ヒラが仕事してないんじゃなくて漏れるやつが妨害してる。
多分他ロール触ったことないやつなんだろう。
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
他7人生き残ってるんで悪いのは死んでるバリア漏れてた奴ですね
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
野良やってたら漏れるやついるんだから
そいつらも救えるようにヒール撒くのが腕の見せどころだろ
女みたいなヒーラー多くてイライラするわ、下手くそにヒーラーは向いてない
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
3層練習当時は序盤でステージの真ん中でなるべく届くようにバリアしてるのに学者のバリア外にいるレンジとキャスよく見かけたな
別に死なないならいいだろって放置したけど
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レンジって態度でかいやつ多いよな
1番簡単なのに
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
無駄被弾やバリア漏れする奴が悪い←わかる
だから見捨てる←頼むからヒラやらないでくれ
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>13
実際は大半が237みたいにやってるやろ。ヒール放棄で通報される可能性あるし。
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ふっる
もう速報とかいう名前変えろよ
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まともなレンジは自分の防御が1番低いことを理解してる
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あそこは占だと線dot発動直前に中央付近で一瞬デバフ4になりながらマクロコスモスしてる
それでもBHが前に出てないとBHだけ届かないが、学者なら鼓舞展開するから余裕で生き残る
それが賢者だと賢者だけHP凹んでて、まぁ自己責任よな
さすがにレンキャスにはマクロコスモス20mなんで届く
それしないならアサリをバースト合わせ放棄してアサリで回復するのが安定だろうな
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
キャスターはまだ話し合いの余地がある
あそこ詠唱したいからヒラさん合わせられないかとね
レンジは一切無い
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
着替えれないんだろ!察してやれよ!
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レンジは全猿とのことなのでレンジなしで募集立ててください🐒
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
レンジには着替えろ言う癖に学者に着替えれないんやってw
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>10
上手い人は味方落とさんからなギミックミス奴は知らんけど
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レンジというか踊り子のインプロと癒やしのワルツが死んでいる
野良ヒーラーはどのレンジと組むかわからないからインプロ、ワルツは考えないリソース回しするからな
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
メレーさんさぁ
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
メレー以外なはんでも叩くぞ
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
クソみたいな被弾する奴がいた時ヒラじゃなくて良かった〜って思うわ面倒臭そう
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>16
タンクから短バフ飛んで来た時はお礼言うようにしてるわ
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
無駄に離れなきゃ気が済まない馬鹿レンジが存在しなけりゃ着替える必要ないもの
レンジは馬鹿しかいないって前提でいいならみんな学者で来るよ
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
真っ先に死ぬのはキャスだからキャスは自己防衛するやつが多い
レンジはある程度HPあるからって抜けてる奴が多い印象だわ
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>13
どんなに嫌でもビールしないと先が見られないんで……。
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
回復貰いに来いて伝えたら済む話だろ
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
バリアから離れるマヌケ「短バフ飛ばしてくれるタンクは良タンク」
マジでこれやからな、思考が他責に染まってる。
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>10
お前はお前で発言からして女拗らせすぎだろ
チー牛かよ
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レンジは基本的に猿だと思ってるからごくまれにちゃんとヒール受けてから散開するレンジに遭遇すると「こいつ猿なのに賢いぞ!?」って動揺する
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
対,立煽りイキリ速報(4週間前)🤔
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
猿が猿に動揺してて草
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも回復を貰いに来るバリアを貰いにくるなんて当たり前すぎて
野良じゃ一々言わないし出来なくて死んでるD3いるなら抜けるだけだろヒラ側は
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ありがちな話だけどどっちもどっち
DPSもBHもヘタクソなくせに我が強い奴ばっか
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
🍺
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>38
タンクもピュアヒラもヘタクソなくせに我が強い奴ばっかだし
このゲームのプレイヤー全体がヘタクソ自己中だらけ
そしてまとめサイトでこのジョブはどうだこうだと叩いてイキる
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
こう言うときは
バリア届いてないので中央によって下さい
射程は15mなのでパネル3枚分です
中央からヒールしてるので中央からパネル3枚以上離れないで下さい
っていえば良いだけだぞ
それでもレンジが無理と言うなら
ではレンジが忙しくて中央にこれないとの事なので
100%レンジにヒールが届くように北側に5m移動してヒールするので代わりに他の遠隔3人が北側に移動してもらって良いですか?
火力捨てるハメになりますがワイプよりかはワンちゃんクリア確率高いので・・・
って言えばD4当たりが噛みついたりタンクや募集主がレンジが中央に来いって言い出すからこれで基本解決するぞ
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>17
デバフ4になったらタンクも即死するけどどうやって耐えてんだ?
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>41
ぼくの考えたさいきょうの解決法をこんなところで発表しなくていいから
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レンキャスは漏れがち
寄らないと死ぬんだから寄るよな
寄っても死ぬ時は知らん
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レンジ自体が障碍者雇用枠だしな
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
3層でグラワーのたびに端っこでしこっててソーンワールドのバリア漏れるやつとかいたよ
当然敷いてある陣にもはいらない(1キャラ分くらい隙間あるけど一瞬はいればバフつく)
それでミリになってもないたんやブラバス使いもしない
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
当時はともかく今の練習PTはBHまで線取りで最初から端待機、レンジが中央に寄ろうとしてるのにファーで離れたタンクがそのまま端待機でレンジが線取れないとかばっかだぞ
ギミック理解してないし指摘があってもギブで終わり
キャスレンジに確定で短バフ投げないとやってられん
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>45
いい歳してそういう言葉が平気で出てくるとかどんな環境と親で育ったらこんなに人間性歪むんだ
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まぁ零式しか出来ない奴と固定ちゃんとくんでテマとかアレキ以外の絶やったヤツらの差やろ。やってりゃ軽減抜けたりヒール漏れたりしても平気なんて思うわけないんよな、それがたとえ別になんとなくで行けちゃう零式レベルだとしても体に染み付いてるレベルの初歩の話
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>42
このゲームのDoTは3秒に1回入る仕様だからタイミング合わせれば死なないよ
とはいえデバフ4になってるのはただのアホだけど
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
零式じゃなくても漏れる(目立ちたい、キャラが見えづらい、味方との被弾をしたくない)奴はおるから、その延長線上で来てるんでしょうね
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
某銃が喧嘩売ったからかな
おかげであそこまとめられなくなったし
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>48
ヒント
自虐
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
嫌なら話し合えばいいだけ
それでも漏れたら介護すればいいだけ
ってかそもそも野良にいちいち期待しないのがネトゲのコツやぞ
fpsやってたら味方に他責してランク微妙なところにしか行けてなさそうやな
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
きっちりヒールを貰ってから動くっていうのもギミックの一環なのにな。
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これはレンジがバカ
56
57.
なんでだ0
このコメントは削除されました。
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
だって家無しララが早く線取り行けって……
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
4層でも双牙暴風撃の鼓舞展開でレンジだけ漏れてる時はあるな。まあレンジは昔からこうだから諦めてるけど
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
このコメ欄もだいぶあったまってんな
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
P3デスマッチはニアファー着弾頃にバリア撒けばいいだけなのに漏れるのはタイムライン把握してないBHが悪いのでは……?
他のフェーズで漏れるのは知らん
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
練習段階のビルディング茨は内丹使ったところで個別ヒール飛んで来なくて種着弾でよく死んだ
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>41
ごめんだけど、こんなアホなこと言い出すヒラひいたら俺はギブ投げてレンジとヒラ仲良くBLの肥やしにするよ
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>58
線繋がってバリア軽減もらうまでは東西南北のマーカー付近にいりゃいいだけだろ
ヒラがさっさと外周行ってて漏れたらそれはヒラが悪い
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>29
内丹しかないたん…
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
例えばレンジとどんな話し合いすんの?
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>28
今回の零式はBHは層によって有利なジョブ違うの有名じゃん
自分もフレBHも層によって着替えてるけど、それをいちいちレンジのせいにする必要ある?
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>46
陣の置き方もあるかもしれんけど
PHに押し出されて入れないときある
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>46
あとレンジはブラバスないです
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>41
妄想でニチャッててキモい
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>53
自虐で言ってたとしても言葉選びがアレな時点で人間性終わってることは変わらないんだよなぁ…
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
3層P2のビルディング、タンクフレアのとこ
角に行くレンジ多くてなんだかなぁって
距離減衰じゃないんだからバリア届く範囲で待機して欲しい
あと4層千年でアムレン使って塔踏む奴
ずっと外周にいるのは嫌がらせか?
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>60
まぁまとめサイトってキレ散らかしたくてしょうがない前頭葉縮んでるようなのが集まってくるからな
対/立煽りや叩き記事なんて毎回こうよ
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>46
メレーだけはみ出すように敷けばいいのに
ヒラ遠隔さえ守ればだいたいどうにかなる
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>50
いや、種の着弾にマクロ合わせるなら
詠唱ギリにマクロ撃つのよ
中央付近でやると付いた瞬間4が見える程度で
実際は移動しながらだしアホでも何でもない
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>72
千年の〆はヒラ自身が中央経由すればヒール届くだろ…
嫌がらせ奴が嫌がらせ奴にキレてるってオチか?
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>43
そういう生産性のないコメントが一番要らん
話し合い、議論の場で僕が理解できないから議論するのやめて下さいは流石にww
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>72
千年でヒラが塔ならDPSは線だから中央に固まってる
タンクは余裕で耐えるから論外として、相方ヒラが堅実で塔踏むのが許せないと同じ行動を取ってるヒラが騒いでるという話でOK?
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>63
じゃあお前はヒラがなんて言ったら満足するんだ???
精々お前が出来ることは無言ギブしか考え付かないだけだろ?
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
100歩譲ってキャスならまだ分からんでもないけど、レンジが漏れるのはやばい
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ぶっちゃけイレギュラーをケア出来るPHを探すのがコンテンツとジョブのシステム的に一番手っ取り早いんだよなぁ
タンクがPHのバフが無いと即死する雑魚じゃなきゃリソースを漏れた奴に回してもコストが安いしタンクには最悪BHが単体バフ投げりゃ良いし
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アホを介護する気がないなら野良のヒラに向いてないからロールかえるか固定でも組んでろ
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>74
だよなぁ…メレーはグラワーソーンの陣から漏れても耐えるだろ
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
言うて紐つく前に中央寄っておいてもバリア来ないし
ひどいときはp2でソーンワールド回復うけてから紐とったけど回復1回も来ずにそのまま死んだぞ
ヒラなにしてん?
入念にとんでくるタンクの短バフ好き
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
あそこ、MTにAA連発きてる所で
本来自分に使いたいバフをレンジに投げてるんで
お礼より先にタンクがバフ投げなくていいように動こうな
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>32
THやってればあそこはMTにAA連打来てるから
そこのケアを減らしてまでD3ごときに単体バフ投げられるって恥ずかしいことだってわかるはずなのにな
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>67
いつもならBHマテリアほぼ一緒だけど今回学と賢で全く違うから着替えれないヤツいても仕方ないんじゃね?
学者賢者の特化のマテリアはめてたらそっちの方が火力出るから学(賢者)だけ出すとかあると思うけど
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
零式までやっておいて陣に入る意識すらないやつが今の消化にいるからなぁ…
別に入らんでも床舐めるわけじゃないからいいでしょとか思ってそう
仮にそれで死人出て軽減薄いですねとか言われたらブチギレる自信あるわ
まぁ零式に陣の有無だけで生死分けるようなシビアな場面はないと思うけどさ
そんな意識のまま初週とか来ないで欲しい…なんなら極すらやめろって言いたい
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>87
別に賢者学者のサブステの差なんて大して変わらんわ
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>20
流石にPTボーナスとかレンジの軽減なしで良いっていうのは上澄みプレイヤーだけで一般野良だとむしろ敬遠する材料多すぎるだろ
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも初週でもあそこでバリアいらんからな…
スポアサック中央避けしてフィロソフィアとか
石化後中央寄りでHOT巻くとかでいいのに…
野良ならD3が漏れる事も想定してない賢者が下手くそ
91