カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】

WS000450


640: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:41:55.78 ID:z1mpJ8w2d
二層STってナイト除いたらどれが一番良いんだ??
やっぱガンブレかね?
今のガンブレムズくてやだわ



【スポンサードリンク】


645: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:46:22.91 ID:6wuxPkuv0
>>640
火力はガンブレがタンク1高いが2層なら硬さで戦士が安定するかも

648: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:47:45.29 ID:z1mpJ8w2d
>>645
ST戦士微妙じゃね?ガンブレか暗黒やとは思ってるけど

647: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:47:30.45 ID:5ao81fMI0
>>640
ガンブレは火力さいつよくんだからな。
ただし、30秒間殴りを止めると破綻する超マグロジョブだから。
そんなの零式じゃ無理ゲーと思うけど、さいつよ火力出てるから使う人がやっぱつよいんだなと思います。

650: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:48:18.29 ID:YwFfa25J0
今のタンクの火力なんてどれも誤差レベルなんだから好きなの使え定期

654: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:50:13.17 ID:KuDvZf5J0
>>650
火力は誤差でも生存能力が戦士とナイトがダントツで抜けてるから
戦士とナイトが重宝されている

651: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:49:32.77 ID:z1mpJ8w2d
二層は戦士がMTかどうかでタンクの柔らかさ劇的に変わるからな
ナイトMTで入るやつは二層だけで良いから戦士やってくれ
もしくはSTやれ

653: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:49:55.63 ID:qIuSCCHW0
ST戦士で血気あんまり活きなくない?
ガンブレのオーロラやコランダムより飛び抜けて硬くなるイメージがない

656: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:51:01.10 ID:z1mpJ8w2d
>>653
やっぱヤーンのAA対策ならコランダムオーロラのが強い感あるよな

655: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:50:17.37 ID:rTwkJI1J0
2層は戦士STでも強いだろうけど戦士出すなら相方はナガ暗のどれかになるわけで結局戦士のMT適性が一番高いから「え?なんでこの戦士STなの?😅」ってなりそう

658: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:52:17.93 ID:z1mpJ8w2d
>>655
現実問題としてはMTナが蔓延っててSTが入りにくい問題勃発してる

663: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:56:20.40 ID:rTwkJI1J0
>>658
通し募集でも2層だけナSTで融通効かせられればいいんだけどね
如何せん2層はMTの負担が大きいから「2層だけSTしますね」とは言いづらいのかもな

669: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:58:45.51 ID:z1mpJ8w2d
>>663
ならおとなしくSTで入ってくれよと思うけどな
今回AA痛いの二層の雑魚と四層後半だけだから
LHの時みたいにナイト固いサイコーとはならんしな

673: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 10:00:10.03 ID:5ao81fMI0
>>663
先日の消化募集であったぞ。2層だけSTします募集。
勿論、タンク1枠だけ残して放置されてた🙄

657: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:51:41.10 ID:SffZBAIU0
戦士って無敵を自分である程度戻してくれるやつとヒラ頼みで放置するやつと2種いてめんどくさい

659: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:52:56.16 ID:5ao81fMI0
逆に戦士って血気で足引っ張ってる面があるからな。
暗黒のブラナイと一緒で「これがあるからSTに向かない!(やりたくない!)」という理論。
正直周りにしたら「どうでもいい」なんだけどね。

661: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:54:35.05 ID:qIuSCCHW0
暗黒MTだけど2層だけ戦士だすから
固定で直ドロ斧も俺に譲ってくれっていってもわがままじゃないよなw

664: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:57:05.22 ID:AQBF/Wo10
むしろ猛りでST性能高いんだけどな
ダムネの追加効果とエクリの回復を腐らせないように考えるとMTに行きつく

666: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:57:48.19 ID:p0sxaHA20
2層って消化だと火力上がってヤーン1匹早々に処理されるからSTに固さ必要無くない?

668: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:58:26.70 ID:e9YWxZo10
戦士で2層STやる旨みはないだろ流石に
猛りの回復量も全く変わるし。

689: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 10:08:07.66 ID:TsFWlpgVM
>>668
シー🤫

672: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 09:59:48.81 ID:qIuSCCHW0
ほぼ単体スキルでしか殴れんのに
猛りの回復量に期待し過ぎでは?

679: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 10:02:36.17 ID:AQBF/Wo10
そもそもSTだったらヤーン2体持つタイミングは猛らないで血気するんじゃね戦士でSTしてないから知らんけど
w4でガンブレもコランダムをMTに投げんやろ🙄

680: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 10:02:47.10 ID:MoTpxXQD0
ディヴァインヴェールの安心感が異常すぎるわ
ヒラ集めたいならナ固定でいいレベル

814: 既にその名前は使われています 2025/04/30(水) 11:04:38.47 ID:5ao81fMI0
バフしてインタベでも飛ばす思考がないのが実によい🤭

かばうってゲージ使う上に射程が割と短いんだよね。
2度付け即死とかでも無い限り短バフ飛ばした方がマシ。







◆ロジクールのゲーミングマウス「G600」の在庫が復活!












引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1745930699/




【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:12
  •                  
  • ID:BawXD.np0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

普通にガンブレより戦士のほうが硬い

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:12
  •                  
  • ID:AFDFC4HX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

2層ヴヴ〇と一緒に
ナナ〇があるくらいだからね

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:18
  •                  
  • ID:d0xOcbzM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

DPSまともならヤーン2体かかえることなんてもうない

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:19
  •                  
  • ID:HyCKBLPy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

随分昔の練習してた頃の話だけど
ヒラ的にはなんかナイト以外だとガSTガンブレが一番気楽だった
ヤーン倒すのが早いからかなぁ???

今はもうw4前に皆がヤーンを結構削ってくれてるけどね

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:22
  •                  
  • ID:HyCKBLPy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
ベコベコ凹む戦士は結構居る
なのでヒヤヒヤしてこまるんや

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:28
  •                  
  • ID:AOEdZB2P0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ジョブの差より、人の差のほうが大きからな
ガ◯ジが使うならナイトでも柔らかい

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:28
  •                  
  • ID:fKDaUA.v0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

カモフラの受け流しがつえーからな

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:30
  •                  
  • ID:a1KGnevY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今の消化だとw4に入るとSTが持ってるヤーンが1匹になっててSTケアが嘘みたいに楽になる。
消化が随分やりやすくなってるからヒラ的にはタンクなんでもいいかな。。。

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:34
  •                  
  • ID:dDjBjs5B0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ガンブレさん、もといコランダムさん

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:42
  •                  
  • ID:l.AV3BqW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

装備揃った今はタンクどれでもいいけど、初期に2層ST戦士が硬いとかエアプもいいとこだろ
ヤーン2体持ちだと回復性能活かせなくてバフ枚数少ないから暗黒より豆腐だったわ
素直にMTやらせりゃいいんだよ

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:50
  •                  
  • ID:UMFgQ.kB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もうタンクはなんでも良い
ジョブ差より中身の方が大事

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 10:53
  •                  
  • ID:co5DexnZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ナイト除くならって縛りプレイしたいなら好きにしたらいいのでは?

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 11:11
  •                  
  • ID:jaQBiB4.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>12
いや普通に通し消化でナイトがMTやる前提の話だろ
2層MT戦に着替えられるナイト+STナに着替えられる暗orガを集めるとかSSR2枚抜きやんけ

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 11:28
  •                  
  • ID:l8hstxSa0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

2層はMT戦士、STナorガだろ
最大でたった2匹しかタゲもてない、AAバカ痛いのにST戦士だけはないわ
ST戦士なんて下手したら暗黒よりふにゃふにゃでしょ

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 11:37
  •                  
  • ID:BHOSzjS90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>14
流石にバフの性質上暗黒STのが柔いぞ。

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 12:14
  •                  
  • ID:Lbx8zqAB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

流石にST戦士はあんまり…一応2体持ってるときに60秒バーストと血気重ねれば結構回復はするけどそれだけなんだよね
STだと猛り投げたら自分が死ぬから自分と相方どっちも回復できる意味も薄いし
MT戦士が推されてたのは相対的にムー+ボスのAAが痛くないからバチクソ痛いSTに猛りを投げられて両方回復できるからであって、単体での生存能力は飛び抜けて高いとは言えないよ

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 12:23
  •                  
  • ID:7sMyJdAC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
わかる。ヒラ的にはナガ構成が一番有り難い。

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 12:32
  •                  
  • ID:tLvec7BS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

w4のジャバ中にヤーン1体倒せるなら戦暗でも余裕だと思うけど最後まで2体持ち続けるなら無敵ないときつそうだからギリ暗黒のほうが良さそう

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 12:36
  •                  
  • ID:yV5GJvvr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

経験上暗黒STが一番やわらかい
まぁST戦にさせる意味はないんで ガ>戦>暗

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 12:38
  •                  
  • ID:0DL.ExPr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

普通に戦士よりガンブレのほうが硬い

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 13:18
  •                  
  • ID:Q5duDXTk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>20
スキルの説明を理解する国語の能力不足だったり、算数できないのかなって心配になっちゃうな
大丈夫?

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 13:29
  •                  
  • ID:Q5duDXTk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どれだけヒール軽減するか考えずに感覚で語る純度100%と同レベルのアホばっかりだな

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 13:35
  •                  
  • ID:l5JpImb70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ヒラからして体力ゲージ的にわかりやすいのはガンブレだろう。ボーライド中は減らないしコランダムは勝手に回復発動だしオーバーヒールになりにくいと思う。戦士暗黒は無敵活かしにくいから雑魚後タンク強に使うかーぐらいで無敵が雑魚フェーズの負担軽減にはなりにくい。とはいえw4削り能力も考えるとナナでいいってなるぞ、ガンブレやってるけど面倒くさい。

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 13:42
  •                  
  • ID:.vfO.oGI0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

戦士が2層に向いてると言われてるのは
短バフが自分と相方両方を同等回復するのと、敵が4匹もいればGDC事に双方全HPの半分以上回復するほど回復量がある事の二点だよ
痛いけど最大で2匹しか持たないし上に、痛い故に相方に短バフ投げれないSTを戦士にやらせてもなんもいい所ないよ
しかも、戦士の範囲攻撃はタンクジョブ中最低の数値で、2匹相手なら単体攻撃する以外選択肢ねーよってレベル。ナイトなら2匹相手で範囲攻撃使ってもトントンレベルまでいくからおとなしくナSTにしとけとしかいいようがない
次点でガンブレだな

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 13:42
  •                  
  • ID:Xqtc8j7z0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>21

外野が言うのもなんだが硬い柔いで話してるならそりゃ血気とスリルの軽減率見れば戦士よりガンブレのが硬いやろ
柔いがそれを補える回復能力があるのが戦士じゃないんか

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 14:47
  •                  
  • ID:bJHQ2n.X0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今回の2層はタンクの防御性能とかバフの使い方に差が出る良コンテンツだったわ
今後もこういったものをどこかの層で1つくらい作って欲しい

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 16:07
  •                  
  • ID:ptBrYXDU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>16
血気とバーストって関係なくね?攻撃しかクリダイしないと思ってた

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 16:33
  •                  
  • ID:FzQxCh7f0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ガンブレ強いけど砂漠のサボテン誘導で運悪いとソイルの回収が遅れるのが嫌だ

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 17:47
  •                  
  • ID:3riDmXJn0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>27
血気中クリダイ確定攻撃は回復もクリティカルになる。

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 18:11
  •                  
  • ID:eT3E153f0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ST戦士がMT戦士に勝てる要素ないんだから最初から最後までMT戦士でいいし
じゃあ全層MT戦STナでいいじゃんっていう話になる
MTナが入った時点でST戦なんてお笑い芸人枠でしょ

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 19:11
  •                  
  • ID:HyV6uYe60
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

814はかばうの射程伸びたの知らなそう
20mが短いはさすがにない

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 19:17
  •                  
  • ID:Mb.hI7FN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ヒーラーの自分すると戦士の無敵あまりにも期待できない
STはやっぱりガンブレの方がいいと思う

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 19:19
  •                  
  • ID:eH0CIgnj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暗黒MT、ナイトSTの固定だけど、2層だけ戦士MTでやってくれてる
ヒラでやってて、体感できるほどヒールの楽さが違うし、ヒラが殴る余裕ができてるからPT火力も上がってる

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 19:39
  •                  
  • ID:ZyckLx0t0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ST戦士は何もメリット感じないな…
STなら圧倒的にガンブレがいい気がしてる
いまオーロラくそ強いし無敵も腐らないし火力高いし

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 20:58
  •                  
  • ID:kxviFZOT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
まともなガンブレナイトの強さは硬い時間の長さ。w4で70秒近くバフを維持できる。
でももう70秒もヤーン倒すのにかからないからその能力いらないよねっていう話をしてます

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 21:00
  •                  
  • ID:kxviFZOT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>7
物理しかしてこないヤーンに20秒25%軽減を追加で持ってるガンブレが弱くないわけがないんだよな
暗黒はこの追加枠マインドで10秒10%だぞ

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 21:03
  •                  
  • ID:kxviFZOT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>29
多分バグだけど3〜四年放置されてるからなぁこれ

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月15日 21:07
  •                  
  • ID:kxviFZOT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>20
スリルvsカモフラ→今回は20秒25%軽減のカモフラのが強い
エクリ=オーロラ→今回は2スタックあるオーロラのが使いやすい
血気vsコランダムの→圧倒的にコランダムのが硬いし回復力は負けるが大差無し

ちなみに通常コンボでの回復量もガンブレは全ジョブで一位だったりする

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 01:11
  •                  
  • ID:lP1.auQt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

STならガンブレだよ余裕で。
火力低いなら引き伸ばし出来るし高いなら重ねればいい。
適性ダントツよ。

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 03:14
  •                  
  • ID:A0lPXWIq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
消化でまだヤーン2匹抱えてたぞ
DPSはまともにギミック出来ないの多すぎ

40

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます