539: 既にその名前は使われています 2025/05/06(火) 20:09:45.75 ID:bLPla8f30
BHだけど、たぶん一番練度上がるまでの時間がかかるんだよ、このロール
他のやつと同じレベルまでギミックできるようになってから、ヒールワークの練習をしないといけない
それも軽減抜けるDPSのカバーして、ギミック踏みまくる〇〇〇の介護もして…
人一倍練習時間かかってると思う
他のやつと同じレベルまでギミックできるようになってから、ヒールワークの練習をしないといけない
それも軽減抜けるDPSのカバーして、ギミック踏みまくる〇〇〇の介護もして…
人一倍練習時間かかってると思う
【スポンサードリンク】
546: 既にその名前は使われています 2025/05/06(火) 20:14:45.52 ID:270ab1vG0
>>539
ヒールワークヒールワークっていうけど他のジョブのスキルローテ考えるのと何が違うの?っていつも思う
ヒールワークヒールワークっていうけど他のジョブのスキルローテ考えるのと何が違うの?っていつも思う
547: 既にその名前は使われています 2025/05/06(火) 20:16:25.55 ID:O+sXJ5t00
>>546
ぶっちゃけそんなにかわんないと思う
あーここ歩きてーな迅速切るかとか
ここマックスメレーで攻めるか遠距離に逃げるかとかと思考量的には変わんない
ぶっちゃけそんなにかわんないと思う
あーここ歩きてーな迅速切るかとか
ここマックスメレーで攻めるか遠距離に逃げるかとかと思考量的には変わんない
573: 既にその名前は使われています 2025/05/06(火) 20:36:15.09 ID:ZSv+8zC20
>>546
天獄までDPSで黄金BHだけど
動きたいタイミングにずらすとか
離れるタイミングに遠隔ロス無い技を回すとかと変わらんけど
問題は8人のうちだれがミスしても差し込みや蘇生等が発生するので
そこがランダム要素
あと軽減が唐突に1枚減ったりするのでそれもブレ
ギミック数回でミスなくなる優秀なPTなら手間はDPSとそんなに変わらんけど
実際は後半練習ですら前半ノーミスとは限らんし
ミスったやつは勝手に死んどけにしてもいいんだけど
それやると殆どのPTで練習にならん
天獄までDPSで黄金BHだけど
動きたいタイミングにずらすとか
離れるタイミングに遠隔ロス無い技を回すとかと変わらんけど
問題は8人のうちだれがミスしても差し込みや蘇生等が発生するので
そこがランダム要素
あと軽減が唐突に1枚減ったりするのでそれもブレ
ギミック数回でミスなくなる優秀なPTなら手間はDPSとそんなに変わらんけど
実際は後半練習ですら前半ノーミスとは限らんし
ミスったやつは勝手に死んどけにしてもいいんだけど
それやると殆どのPTで練習にならん
545: 既にその名前は使われています 2025/05/06(火) 20:13:45.80 ID:jZe9TN44d
実際そんな変わらんけどな
普段から入れる軽減の優先順位と入れる枚数決めてれば
それを順番にいれていくだけで最低限の軽減できるし不安ならGCD回しておいてバリア張っておけば良いだけ
どうしてもピンポイントに刺さるスキルを固定で使いたいならその時にそこだけ入れ換えるようにすれば良いだけ
これが他のジョブのスキル回しとどう違うのかっていうと何も変わらない
普段から入れる軽減の優先順位と入れる枚数決めてれば
それを順番にいれていくだけで最低限の軽減できるし不安ならGCD回しておいてバリア張っておけば良いだけ
どうしてもピンポイントに刺さるスキルを固定で使いたいならその時にそこだけ入れ換えるようにすれば良いだけ
これが他のジョブのスキル回しとどう違うのかっていうと何も変わらない
548: 既にその名前は使われています 2025/05/06(火) 20:16:39.96 ID:b51PpIrw0
大変大変って主張するならヒラ辞めればええやん🥺
550: 既にその名前は使われています 2025/05/06(火) 20:18:09.68 ID:opStsPEq0
4層以外はBHはそんな大変やないで
4層だけバグった痛さだから適当な回しは通用せん
4層だけバグった痛さだから適当な回しは通用せん
556: 既にその名前は使われています 2025/05/06(火) 20:21:37.53 ID:NZdIj/0y0
ワイいつも言っとるやろ
ヒラは練習PTなんかいかずに自由探索で動画流しながら木人殴りながらヒールワーク暗記しろって
何回攻撃したらこれやってここでdotでここでうんたらかんたらって全部暗記や
これが一番効率いい
後はギミック慣れにPT行け
ヒラは練習PTなんかいかずに自由探索で動画流しながら木人殴りながらヒールワーク暗記しろって
何回攻撃したらこれやってここでdotでここでうんたらかんたらって全部暗記や
これが一番効率いい
後はギミック慣れにPT行け
418: 既にその名前は使われています 2025/05/06(火) 19:16:50.38 ID:jtq3LLPF0
4まで育ってるBH少ないからな。4練習やコン目(未クリ)BHで不足した事ないよ。
ゲームでも緑は大切にそだてようね☺
ゲームでも緑は大切にそだてようね☺
427: 既にその名前は使われています 2025/05/06(火) 19:20:28.15 ID:ixLuOBGB0
白賢なら誰でも出せるんだから自分でやれよ
436: 既にその名前は使われています 2025/05/06(火) 19:23:49.03 ID:opStsPEq0
>>427
4層の特に前半はBHはある程度練習しないと無理やぞ
ヒールワーク勉強しないと乙る
4層の特に前半はBHはある程度練習しないと無理やぞ
ヒールワーク勉強しないと乙る
◆Amazonゲームランキング
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1746511390/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大変でちゅね
すごいすごい
あの、軽減薄いっす、、、、ダメそうですね(失望)
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大変なのは分かるがあんまり被害者仕草みたいな言動されるとじゃあジョブ変えればって思うわ
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
クリア動画見て基本のヒールワークは丸パクリして、スプシの軽減表に当てはめてあーここ1GCD陣ケーラ早めたらここにギリ戻ってくるな、逆にここはギリ打てば陣ならその後も軽減入るな、って微調整
ヒールワークなんて事前の座学で90%作れるし、ギミックと紐付けて覚えるから別々に覚えようとしてるのがおかしいんだよな
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
4層BHって練習PTに溢れすぎて全然入れないから被害者ムーブしてる暇あったら他ロールやってほしい
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
実装数日でタイムラインが纏められるからヒールワークなんてそれ見て組めば良いだけ
dpsと比べるとスキル回しは圧倒的に楽だし向いてないんじゃないか?
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
普通どっちも並行してやるでしょうよ
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
つまりそういう組み方しないと行けない時点でヒーラーは大変ってことになるのでは
行き当たりばったりでも問題ないDPSにはわからんだろうが
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まぁオリジナリティ出す前に一旦クリア動画出してる奴のヒールワーク丸パクリしてこいやと思う奴は多いね
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
該当のフェーズ練習したいけどフェーズ詐欺多くて練習できねんだわ、今回の2層とかソレの最たる例、タンクもそうだけどフェーズのタイムラインごとにスキル撃つ練習できないと次いけないでしょ。知識だけで実践できる奴なんていないから
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
周りがミスらんなら他ロールと変わらんと思う
でもみんなAOE踏むやろ
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
練習PTの即埋まりぶりを見るに、BH大変大変って喚いてる層はヒラ辞めたほうがみんな幸せになれるわな
BHちゃんとできる奴は練習PTからちゃんと入れて幸せ
BHすると苦労する奴は簡単なロールでクリアできて幸せ
他ロールもべつに消化PTのBH供給は減らないから問題なし
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヒラやる時は実戦より座学の方大事にしてるな
自信つくまでイメトレしとけば初見でも大体ギミックできるし、自分がギミック処理余裕じゃないとフォローまで手が回らんし
そういう意味で大変はわかるけども、実際練習始めると自分の回しと動きの最適化はあらかじめ全部きっちり組んでるだけにすぐ終わるイメージ
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
フェーズ詐欺多くて練習にならないのはどのロールでもそうだし、だからこそ数少ないチャンスを最大限活かすための座学が大事なんやで
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
そうだね、君には大変かもね
自分やフレのヒラ勢はみんな楽しくやってるから、君は無理してヒラしなくていいよ
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BHエアプワラワラで草
最初の2、3週間とか野良で4層やってると最初の土風で死ぬ奴居るくらい軽減適当なのにヒールワークの固定化なんて出来ねーよ笑
PT毎にヒールワーク変えてたし、何なら展開の位置すら変えてたよ。
で、木人殴って動画見てればコレ出来るようになっちゃうの??
装備揃ってきてからサブジョブ感覚でしかBHやった事ないやつの「俺出来てる」みたいな勘違いが一番ダサいよ。
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いつも謎なんだけど、ヒラは一番大変!ヒラはタンクDPSに足引っ張られる!って喚いてる人達ってなんでヒラやってるの?
自分は野良のカオス含めてヒラが楽しくて仕方ないし周りにそういう人はたくさんいるから、愚痴を言いながらやってる人達まで無理してヒラしなくても大丈夫だよ
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
最初の土風なんか軽減忘れられポイントだから、予めアビリティきる前提で組むに決まってんだろ
風化着弾、2回目魔技、無詠唱ソンワ、風震頭割りあたりにも特にアビリティ入れずに消し飛んで文句言ってそうだな
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
でもBHって自分が最大限に軽減入れても減りが多いとき、「リプや牽制、アドル入ってますか?」ってなるでしょ?
もうその程度の重要さと責任しかないことに気がついて??????
そもそも他のロールや相方ヒラから軽減入れてもらえるポジションでその上で余裕無くて難しいならBH適正ないです…
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まあ人それぞれだと思うけど苦労含めて好きなジョブやろうや
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
それを言ってるのがDPSだったら失笑もんやぞ
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>16
周りが見えてないから自分だけが軽減入れてヒールしながらダメージ入れつつギミック処理してるんだって勘違いしてるんだよ
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>17
それをDPSが言ってたら失笑モンやぞ
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
トレース勢かよ
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
俺はどのPTでも完封出来るようバランス取ってアビ配置するけどな
なんか効率悪そうだね
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
なんで雑魚ヒラちゃんってどう見ても同じヒラ視点からの発言もすぐにDPS認定しちゃうん?
BHしてるから軽減忘れられがちポイント知ってるんじゃないか
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
時間がかかると言ってるだけで
じゃあやめればって言う奴がワラワラ湧くのは笑うw
ま、他人の愚痴なんて聞きたく無いのもわかるがね
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>26
野良で攻略からヒラしてる奴は間違いなくみんな練習PTの席争奪戦に辟易してるからね
じゃあやめれば?とは言ってるけど、本当のところ言うと苦労してるんならヒラ辞めて席空けてくださいお願いしますって感じよ
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
軽減は入れてもらう、じゃなくて入れて当たり前なんだよ…
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
むしろここ何もしないBH多いからタンクDPSが範囲バリア入れたり、PHが遠隔だけ単体バリア入れてること多い気もする
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
言ってる意味が分からん
難癖付けてBH叩きたいってのだけ分かった
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>28
タンクDPSの軽減は入れて当たり前の重要度ってことでOK?
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
多分重要度低いって煽りたいんだろうけど、重要度の問題ではないと思うよ
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分は練習後に録画みてヒールワーク構築してたな
実戦では構築したヒールワーク試すだけだったから踏破時間はタンクDPSと全く変わらないと思うよ
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
それらを常にやりながら考えられないならその程度でしょ
別にヒールワークなんて後から変わることもあるんだし最初から正解出せるもんでもなし
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
零式って高難易度なんだよね。
このゲームの高難易度はスキル使いこなせるのがスタート地点だから、軽減入れられない子は極からやり直そうね。
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タイムラインみてヒールワーク組んで微調整の繰り返し
組んだヒールワークで相方とかパーティによらずなんとかならないのなら安定とってなさすぎ
かつかつのヒールワークは固定でやってもろて
バリア30回はろうが紫ぐらい出るんだから
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
4層のはなし
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ptによって軽減もバリアも戻しも違うからヒールワーク組んだ上で練習に臨んでも都度修正して組み直しにならないのかな
自衛ケア蘇生がランダムで発生するけど4層は失敗したらワイプして全然練習にならないし結構ヒールワーク悩んだけどな、上手いヒラだとその辺は感覚でさくっと組み立てられるんだろうか
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
つまり難しい難しいって言ってるBHにはこの書き込み突きつければオッケーなんよ
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
この議論っていつも謎なんだけど「軽減入らない」ってどのレベルさしてんの?
今くらいの後発野良練習ですら連震撃、クエイガ、履行とかで軽減入らないPTとか見たことないぞ
だからたぶんリプがかぶったりで魔技がお留守になるとか、双牙暴風撃の軽減が前半ばかりに集中するとかが不満なんだと思うんだけど、それが許せないBHは流石に固定入った方がいいと思うわ
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
初週2週目くらいはひどいとき全ロールの軽減自分で言ってたぞ
レンジはここ、d2はここねとか
その上で多少軽減うち忘れがなくなるまでは多目にgcd切って安定したら抜くだけやん
消化でもIL低いときでひどいときは言ってたわ
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
軽減をタンク同士遠隔同士被せあってるのはよくある
空間にタンク軽減2枚入って魔技なしとそういうのじゃね
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>38
タイムライン眺めて修正したのは1箇所くらいであとはやりながらリキャ見てはきかた調整してたな
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
31曰く軽減は入れて当たり前のものじゃないらしいから言ってるだけだよ
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
マジでこれ
上手い人の動画みて軽減と立ち位置トレースするだけ
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>42
やっぱそういうのだよなあ
でも野良なんて軽減かぶりのムラは無くしようがないから不満もっても仕方ないのにね
PHに着替えて遊んでる時とか魔技とか無詠唱ソンワに詠唱バリア入れないBHを普通に見かけたけど、野良をよくそこまで信頼できるなって怖いわ
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>546 とかBHの大変さが全くわかってないレスだよな
他ジョブはスキル回し間違っても火力少し落ちるくらいで済むが
BHがスキル回しミスると練習にならんので一番大変なんだよな
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>23
解法トレースしてる時点で何言ってるやら
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも軽減表スプシが用意されてるんだからそこで軽減を埋めて後は動画見ながらそこに紐付けられるようイメトレすべきでしょうに…
実際にやらないとわからない()って人ですか?
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タイムライン把握は前提として、一番時間かかるのはBHの軽減バリアがある程度決まらないとヒールワークを確定できないPHなんだけど
最近BHのやばい記事多すぎじゃね?
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
極以上難易度は1コンテンツごとにまったく違うヒール回しになるから初動に時間かかるんでは
DPSの1分2分導線回しとは異なる本当にコンテンツ事にアビの順番とかまったく変わるから覚えながらギミック慣れるまでが大変でその分がっちり回しが固まると楽なんだけどね
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>47
DPSもスキル回しミスったら多少で済まないくらい火力落ちると思うし、スキル回しぐちゃぐちゃになって練習にならないと思うけど、
BHのスキル回しミスって練習にならないってどういうケースなんだろ
スキル回しミスって軽減が足りなくて死ぬのが度々あるってこと?
そう言う人は割と真面目に極やNである程度スキル回し練習してきたほうがいいかも
身の丈に合ってないと思う
ちなみにうちの固定のBHはよく「ヒールワークミスった」「軽減ミスった」
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>52
ためしに4層やってみればわかる
DPSがミスってもギミック練習はできるけど
BHがミスったら何も進まないから
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ギミック練習中に回しサボってもいいけどヒラはヒールをサボるわけにはいかないから最初が大変なだけで、進捗が遅いのは下手なだけ
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
ホントこれ
ギミックミスって死んだり被ダメするやつ多数でその後始末を永遠にやってるし、軽減の入り具合も毎回変わる、、、座学だけで安定して行けるわけないだろ
あ、固定でやってるやつが簡単いってるのね
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BHの性格の悪さがよく分かるコメ欄ですね
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
この零式終盤の時期の話じゃないだろ
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あとは事前にヒールワークの準備してないんだろう
どこが痛いとかタイムライン見てどこに何を使うか準備してこずに行き当たりばったりでやってたらそりゃ時間はかかる
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>52
自分は陣をおくタイミングずれて軽減抜けてしまったりエーテルフローの管理間違えたりとかあった。ギミックミスって死ぬと他のメンバーも殺しちゃうしね
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>52
バリアヒラがミスったらワイプになる
それが2回続いたらギブが出る
固定でやってたら分からない世界だよ
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1番バリアが大変かどうかはおいといて、ヒラってみんなができるようになってからだから時間はかかるんじゃない? あと賢者のせいかバリア昔より増えたからPTは入りずらい気がする
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
固定でやってると軽減や相方とのスキル合わせが一定で安定するから簡単に思える
でも野良環境だと毎回軽減抜け漏れがあるし、相方のヒールワークも毎回違うし、コミュも取りづらいので、野良バリアヒラの練習難易度はかなり高い ちょっとワイプ続くとすぐギブ出るしな
今の時期のIL上がった環境なら楽勝だけどね
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
ヘタクソが喚いてるだけ
だったら実装5日で学賢でクリアした我々が特別なのかって話になるけど、別にそうでもないし
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>38
最初は
1効率よく火力の出せる回し
これがダメなら
2下手くそ相方が居ても超えられる回し
ギミック毎回ミスる奴が居るなら
3そのギミックミスケアに対応した厚めの回し
この3種類を覚えておけばどのPT行っても問題ないし
フェーズ詐欺いたら3の練習になるからフェーズ詐欺居た方が新たな発見に繋がるから楽しいよ
ヒールワーク1個しか持ってないのなら
下手が多い練習PTやヒーラー募集主のクリ目PTに入れば2と3の練習になるぞ
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
煉獄以降野良やら即席やらで初週してるけどPT毎にヒールワークががらりと変わったりなんて一度もないっす
せいぜい士気を足すかとかその程度
死人が出たりでごちゃって先で使うはずだったアビを使ったりとかはあるけどPT毎っていうからにはそういうんじゃないんでしょ?
PT毎にガラリと変わるのであれば元々のヒールワークの組み方が下手なんじゃないかな
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マックスメレーとかいうワードいつまで経っても慣れんわ
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
難しいと感じるなら最初から士気決め打ちしたり、オーバーヒールぎみにやれば軽減の薄さどうのこうので考えること少なくなるからおすすめ
GCDとdot回してれば、DPSチェックのきつい零式の初週以外なら火力的にも問題ない
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ギミックが出来るようになってから????????
同時に練習するものですけど
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヒラ含め全ロールやるけどたまに「軽減が足りない」って言いたいだけのBHがいるのも事実だよね
BH「軽減足りない」って言ってる割にHPの戻しもバリアも貼らないヒールワークに問題のあるゴリラは見たことあるわ
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ギミックと回しは同時に練習するもんじゃない?別々にやってたらそら時間かかるわ
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
dpsのスキル回しとヒールワーク一緒にしてて草
話にならないなこの手のエアプは
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>68
ミスするDPSがそれをさせてくれないって話だろ頭わいてんのか
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
漆黒からずっと野良でBHして、2〜3週目あたりで踏破してるけどPTによってヒールワーク変わった経験とかマジでないんだけど
PTによってヒールワーク変わるって言ってる人らってどんな考えでヒールワーク組んでるの?
自分は先行勢の軽減を参考にアビリティ配分だけ計画したら、攻略中のフェーズ付近は詠唱ヒール惜しまずに入れてとりあえずギミックだけ練習、安定してきたら詠唱ヒール減らしてくって考えでやってる
これでPTごとの軽減のムラは基本的に詠唱ヒール部分で帳尻合わせれてるけどな
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
別にBHとてなんでも持ってるわけじゃないんだからやれること限られるだろ
スキル回し忙しいんですか?
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>57
零式終盤ですら軽減自体はちゃんと入るから、タンクDPSが軽減入れないってことはないだろって指摘な?
早期野良はもっとしっかり軽減入れてくれるし、それでも満足できないなら固定行くしかないよ
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>55
本当にそうだと思うなら他のロールやった方がいいよ
ヒラの席を普通にこなせる人に譲ってあげた方がいい
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>46
基本的に先リプじゃない方が先タンク軽減
4層はあれやけどそれ以外は先レンジ軽減ならあとアドルって分ければいい
あとはタンクと遠隔はリキャ90のスキル2枚でどうやったら交互に効率よく入るか2パターンぶんの軽減を予習してくればいいけどそんなやつほぼいないという
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヒーラーの難易度が上がるのは予定外の被弾をする馬鹿がいるからやぞ?
なあ、そこのDPSさんよwww
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
占なんでBHの話とは違うかもしれんが自分が高難易度を野良で初見〜クリアまでやる場合、
①ギミック重視&ヒールはかなり厚め臨機応変で練習
②野良の軽減傾向や自分の無駄ヒールがいくらか掴めたら軽く調整して火力に振る(各層終盤練やクリ目前が多い)
③自分なりに完全に最適化したヒールワークを組んで被弾ケア込みで実践できるようにする(クリア後〜初消化前にすることが多い)
②と③の2回はヒールワーク変わる可能性がある
場合によっては②でかなり動きが変わって中盤練習に戻ったりする
野良練のヒラは本当に即埋まりなのもあって他ロールより練習時間がかかるのは本当にそうだと思う
DPSタンクが本番でスキル回し最適化しようとしてミスってもそれが時間切れ残り0.数%みたいなケースでなければ他人に迷惑はかからないがヒラは1ミスで即ワイプ当たり前なので「取りあえず本番で」はできない
だからといってそれが辛いんだ大変だって大声でアピールするのは筋違いなのでヒラやめろとしか思わんが少なからずある「回しなんて全ロール共通でギミックと一緒に練習するもんでしょ」って意見で努力を流されるのもちょっと思うところがあった
長文キモくてすまん
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
魔技なんて空間斬りにギリで陣置いて転化士気入れときゃ風パターンでも死なないだろ…お前の軽減回しが下手だからPT毎にヒールワーク変える必要が出てくるんだよ、「俺出来てる」みたいな勘違いしてるのダサいからやめた方がいいぞ
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タンクdpsしらないけどスキルローテ考えるのって大変なの?
決まったスキル回しを少し変えるだけじゃないんか?
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ってか実際消化にヒラが少ない事実があるわけだから他のジョブより明らかに大変なのは客観的に正しいだろ
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
15秒の軽減が30秒に1回くる。グラワーソーンワールド、群狼剣空間斬りとか連続で来る攻撃に対してカバー出来るとか、考えるのすっごい楽しい。開幕全体の戻しにアサリが刺さるボスは好き。
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ごちゃごちゃ言ってますけどそのジョブをあなたが選んだんですよ
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>81
元DPSだが基本は変わらん
練習中は基本通りに回していって
ボス退場やシナジーずらし、特殊ギミックあればそれに合わせて調整するだけ
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>82
ヒラの戦闘自体以前に、練習PTの人口多すぎて練習回数稼ぐのが突き抜けて大変なんだよ…
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分のメインジョブやロールが大変なの難しいのって言う人の主張は話半分に聞いたほうがいい、大抵本人の練度が低いだけだから。
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>80
最初の魔技ってバースト時間内にヒール詠唱するの嫌がって絶対にバリア貼らない奴いるからな
それで魔技のタンクDPSの軽減が足りなくて転がって怒ってるの、普通に野良BH向いてないの一言に尽きる
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>77
そもそもタンクDPSの軽減も先と後って2パターンに単純化できないんやで…
たとえば4層後半MTだと、早入れして全クエイガにリプ合わせるパターンとギリギリまで待ってクエイガ〜魔光にかけるパターンがある(そしてどっちにも合理性がある)
だから、タンクDPSが軽減意識高くても野良でやる限りはムラが出るのはもう諦めるしかない
っていうか、軽減コールする奴けっこういるから後先どころじゃないって当たり前に気づくと思うんだけど、こういう発言出てくるあたりタンクDPSのコール読んでないだろ?
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
難しいならやめれば?
って言ってるやつは友達いなさそう
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>71
どの層も毎回同じタイミングで全体攻撃、タン強が来るならその理屈もわかるけどな
ずっと木人回しでギミックによってちょっと変える程度のDPSの回しと一緒はないわ
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>73
詠唱ヒール足したり減らしたりしてるならヒールワークかわってね?
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>92
ヒールワークってほとんどアビヒールの事だからな
本来なら陣だけで済む所をDPSタンクの軽減が期待出来なかったり死にかけに活性投げてフロー数狂った等を詠唱ヒールの士気でリカバリーするんだぞ
何も無ければヒールワークは不変で毎回同じであるべき
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
基本的にリプ牽制アドルは入る場所が決まってる
レンジ軽減もだいたい決まってるけどたまに違うやつがいる
レンジ軽減が足りないときは詠唱バリア足す
タンク90秒軽減とPH軽減はPTによって全く違う
この硬すぎたり柔らかすぎたりするときの戻しの不屈フェイブレを調整する
あとは決めておいた軽減でいける
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
タイムラインすら見る必要ないdpsの回しは何が難しいんだい?
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
うわw
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
なお相方のヒールワークが違う模様
97
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>93
いやだから咄嗟の判断でヒールワーク変わってるよねそれ
強アビは決め打ちなのは当たり前じゃん
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>98
リキャストのある強アビだけ決め打ちしてれば詠唱ヒールなんていつでも使えて極炎砲1回減らす程度でしかないのに
その咄嗟のアドリブでヒールワーク変わるって認識自体がレベル低いって話だぞ
メディガ中心のヒールワークしてますレベルだからな
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
牽制被ってまちゅね…
100
101. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>81
練習中は被弾するksや転がるgmの為に
強めにバリアはったり事故多いところは蘇生用に迅速残したり、学者で言えばフローが活性用に保存されたりする。
周りがミスしないレベルまできて初めてそこを火力に回す練習になる
お前も野良でやってる時に千年で塔爆発したり転がってるやついても続いたり幻狼で被弾してんのにうまくいってたりするだろ。
あれはヒラが事故に備えて過剰にバリアや軽減もってる
101
102. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分が使うロールが1番楽だと言えるくらい慣れてる方がいい
102
103. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
並行してやらないと壊滅するしなww
最初は過剰に盛りながら、だんだんここ要らないって判断したところから抜いていくのが普通じゃないのか?
103
104. 名無しの馬鳥
なんでだ0
軽減抜けるDPSより時間かかってないから大丈夫
104
105. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大変アピールするためにもこの席は譲れないの!!!!!
DPSやって空気になるのやーやーなの!!!!!
みんなにすごいすごいされながらDPSを見下したいの!!!!!!!
105
106. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
攻略時期によるのだとは思うけど、BHは練習で効率的にアビを回せるそのコンテンツでの型を組み立てて、通しPTとかでは相方やタンクに合わせて調整するだけだよ。ただ、これって各プレイヤーの高難易度慣れを考慮してないから、あまり慣れてない人は大変と感じるのもあるんじゃないの。
106
107. 名無しの馬鳥
なんでだ0
予定にないヒールを強要されるのが大変=分かる
ヒールワークがコンテンツ毎なのが大変=まぁ百歩譲って分からんでもない
ギミックできるようになってからじゃないとヒールワークの練習にならない=???
107
108. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
許せる人もいるし、許せない人もいるってのが野良だと思うよ。野良だから、それぞれ求める基準が違うのは仕方ないと思うよ。
自分の場合は、野良だろうが被ったのが分かったら話し合いで調整すれば良くないかと思う。
108
109. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いやならやめてもいいんじゃぞ。
別に他の道がないわけじゃなかろう。
109
110. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>98
その場の雰囲気で詠唱ヒールを加減することを「PTによってヒールワーク全然違うからヒラは練習が余計に必要で難しい」とか言ってるってこと?本気?
そんなレベルだと咄嗟の差し込みとかもできなさそうだし、無理せず他ロールした方が本人も周りも幸せだと思うよ…
110
111. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>95
それがカウンターになると思ってんのが雑魚ヒラの証なんだよなあ…
どう見てもヒラ自身がスキルワンポチな分、他に思考リソース割けるって言ってるだけなんだよ
111
112. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>97
野良するんなら多めに詠唱ヒール足して安全マージンとるのは当たり前だろ
それが嫌なら固定いけよ
112
113. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
野良ですら安全とって詠唱ヒール多めに使ってないゴリラが、ちゃんと安全とってるヒラをエアプとかこき下ろしてるの滑稽すぎん?
安全とって詠唱ヒールしっかり入れる前提でアビリティ配分組めば、2〜3週目野良でも軽減不足なんて滅多に起こらないぞ
そもそもヒラなんてアクティブ高めてバースト定刻通り入れてれば怪しいところ全部に詠唱ヒールいれてても野良でも青くらいはつくんだから、安全マージン削ってまで火力捻出しようとしてる時点で低アクティブ灰の証拠やぞ
113
114. 名無しの馬鳥
なんでだ0
野良で初週のうちに3層までクリアして、2週目でゆっくり4層クリアしたんだけどそこまで席取りで困った印象無かったかなぁ
早めに4層まで駆け抜けられるように経験積むしかない
足踏みしてるとすぐに沼に落ちるよ
席取りより3〜4層のフェーズ詐欺奴の方がイラッとしたわ
114
115. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>86
早期に効率良く先に進めるようになればいいのよ
他責にしても状況は変わらない
フレ達の誰よりも先にBHでクリア出来たらめちゃめちゃ気持ちいいぞ
115
116. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BHも結局他職とほぼ変わらない気がするな。まぁ、本人死んだらワイプ直結ってケースは多いから責任は重いだろうけど
賢者なら、ドシス〇回打ったら〇〇使う。みたいなドシス換算でヒールワーク組み立てればいんじゃね?
移動は滑り打ちドシス前提で、安置までの距離、移動時間、インスタンスヒールのタイミングがズレてしまう場合はトキシコンに差し替え とか
無駄被弾ケアはドシス分をGCDヒールに差し替えればいんじゃね
116
117. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BHも結局他職とほぼ変わらない気がするな。まぁ、本人床舐めたらワイプ直結ってケースは多いから責任は重いだろうけど
賢者なら、ドシス〇回打ったら〇〇使う。みたいなドシス換算でヒールワーク組み立てればいんじゃね?
移動は滑り打ちドシス前提で、安置までの距離、移動時間、インスタンスヒールのタイミングがズレてしまう場合はトキシコンに差し替え とか
無駄被弾ケアはドシス分をGCDヒールに差し替えればいんじゃね
117
118. 名無しの馬鳥
なんでだ0
パンデモの時はFFOで軽減まとめがあったけど
ああいうのちゃんとまとめてくれればヒラも楽なんだけどな
特に今回の4層はタンクの全体バリアがマジでバラバラでその中でも連進撃の痛さがPTによって全然違う
118
119. 名無しの馬鳥
なんでだ0
連進撃が痛いのはだいたいレンジ軽減が抜けてる+PHが白でベル置いてグレアジャしてるだけのPT
119
120. 名無しの馬鳥
なんでだ0
野良でヒールワークは変わるのはしょうがない
マクコスやアサリ使う位置もばらばらだし起動させるタイミングもばらばらなんだから
その分合わせられないと野良でわざわざBHやる楽しみってやつがない
120
121. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大変っていうかヒラだけやたらゲーム自体下手な奴が集まりやすい
ストレスもかかるから途中で辞めてくやつが多いのもヒラだし
121
122. 名無しの馬鳥
なんでだ0
味方が最難関ギミックなのは間違いない
122
123. 名無しの馬鳥
なんでだ0
占でクリアしたけど学者は妙に嫌味たらしくて喧嘩腰な奴と頑なに自分が組んだ回しを変えない・臨機応変にやらない奴を多く見たから、消化は賢者いるPTに優先的に入るようになったわ
123
124. 名無しの馬鳥
なんでだ0
学は秘策が1分で90秒の展開と1分の秘策不屈or秘策士気の場所が決まってるから変えにくい
124
125. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>111
スキル回し構築の難易度と実際にそれを回す難易度をごっちゃにしてるから話がおかしくなるんだよ
ヒーラーはコンテンツ毎にスキル回しが全く異なるから構築が大変。でも回すのは簡単
DPSはその逆ってだけの話だろ
125
126. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヒールワークってそんなに変わるか…?と思ったけど、まさか詠唱ヒールもヒールワークに組み込まれてるとは思わなかったw
HPの減り具合で1つ差し込むのも難しいようじゃ事故った奴を起こしたりケアしたりも難しいんだろうから大人しくDPSに着替えた方が良いよ
126
127. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>115
自分自身ギミックはできてても他メンバーのミスで足踏みしてたことが野良でよくあったからなぁ
次フェーズ見れてないのに次行くのはフェーズ詐欺だろと思ってそこで頑張り続けた結果、それで遅れて日に日に空いてるBH枠見つけるのもキツくなっていったw
必要なのはPT運か、もうできるフェーズは飛ばしてしまう度胸なのかも
127
128. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>74
正直難しくはない
タンクDPSの方が難しいと思ってるからBHやってる
練習PTに入り込むまでが絶レベル
128
129. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1人のワンミスでワイプのギミックがあったとして、事前の厚いバリアと差し込みのカウンターバリア・ヒールで半額シール付きながらも無理矢理ギミック自体は突破してワイプにならなかったとして、詰めじゃないならそういうヒールをやるようじゃないとヒーラーなんて野良練習からやってられん
129
130. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BHをちゃんとやってる人はそんなに難しくないよって言うし
BHをやってるつもりのただの下手な人はBHは一番難しいって言う。
BHエアプは軽減トレースするだけだから簡単とかいう、早期攻略でBHやった事あったら絶対バレるような嘘を平気な顔して喋る
2つ目と3つ目で言い争ってもエアプ同士の会話にしかならんよ
130
131. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そんなん相方次第
ゴリラさんだった場合、落としたらBH何やってんの?ってなるでしょ?
131
132. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>74
実際PHに比べてBHはやれること少ないし、BHが頑張ったから耐えたと思い込んでるところはPHも何かしらしてる
のに気がついてない
132
133. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>129
そんなことする前に陣なり軽減の回し方考えた方がいいよ
それの方が結果としてミスした人に投げる手間が減るから
133
134. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>118
普通に自分で考えるのがいいと思うけど
リプは空間斬り、風化、群狼剣、雑魚後、魔技、クエイガ1と2回目、双牙暴風、最後頭割り1と5回目
群狼剣、連震撃、雑魚、群狼剣、連震撃、双牙、魔印、クエイガ3回目、孤狼AA、最後頭割り4回目で分担
タンク軽減は魔技、雑魚3回目、連震撃、クエイガ2と3回目、最後1回目
空間斬り、連震撃、雑魚2回目、幻狼招来、クエイガ1回目、双牙暴風、魔光4回目、最後5回目で分担
牽制は空間斬り、連震撃、雑魚後、連震撃、クエイガ2と3回目、最後1回目
群狼剣、クエイガ1回目、双牙暴風、孤狼AA、八連5回目で分担
レンジ軽減は空間斬り、連震撃、雑魚後、幻狼招来、クエイガ1回目、双牙暴風、魔光4回目、八連5回目
アドルは空間斬り、連震撃、雑魚後、連震撃、クエイガ2と3回目、最後1回目
自分で決められないようならこれでいいよ
134
135. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分がうまいって思ってる奴はBHやってくれ
チンパンDPSにひきこもるな
135
136. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まともにヒラ触ってりゃわかるけど今回のヒール要求量は絶相当だから誰かが落ちた時にそのままワイプさせるようなヘタクソなら今回のヒラは楽だよ
キャリーできるだけの腕が無いとどうしようもないからな
お前らほどのバリアが野良にいてくれりゃ俺は喜んでTD出すんだけど何故か野良に行くと俺よりヘタなバリアしか居ないから自分でバリア出した時と野良に任せた時で進捗が雲泥の差になるし結局バリアを出さざるを得ないんだよな
お前らどこでやってんの?
136