カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】

FF14_000316


1: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 17:40:41.01 ID:o5p9W4Qz0
573 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/08(木) 07:08:48.85 ID:wO7CbnjI0

極タイタンはダクソのノーデスノー篝火より遥かに難しいですからなあ。
ヒカセンこそが全ゲーマーの頂点w





【スポンサードリンク】


3: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 17:41:23.24 ID:o5p9W4Qz0
まじか

4: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 17:46:26.70 ID:DflfdVX+0
初期のタイタンはその通り

16: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 18:11:05.68 ID:YZqV2mma0
>>4
俺の画面では避けてた!

6: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 17:54:19.37 ID:KGYouyI+0
エルデンリングのマルギットで詰んだ俺でも極タイタンは実装初日にクリアできたが

8: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 17:56:57.18 ID:DflfdVX+0
>>6
腰巾着しただけだよな

10: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 18:00:47.08 ID:6RzPCqk30
極タイタンは片手でマリオの1-1ぐらいの難易度
ゲーマーとしては恥ずかしくてイキれない

22: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 18:35:53.27 ID:DzzNoX8BH
どっちもただの覚えゲーじゃん
上下なんてないよ

23: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 18:36:13.34 ID:0sJ/A5gI0
pvpゲーのほうが難しいって配信者の信者が言ってた

29: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 18:52:43.86 ID:iI/KwB2H0
今のFF14のレイドは座学(解法の解説動画)が30分とかあって、普通に狂ってるぜ

31: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 18:57:26.26 ID:YZqV2mma0
>>29
座学しないと野良じゃほぼ無理だからそれなりの難易度はあるけどじゃあ面白いかと言われるとそんなことないからな

71: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 20:35:05.59 ID:N4mT0Ojtd
基本的に吉田さんの手掛けられるゲームは割と難易度が高め。

72: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 20:40:30.30 ID:vTkJFocV0
WoWのレイドより難しいん?

77: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 21:28:22.05 ID:qUm7ovYx0
高難度事態が凄いとは思われないだろう
ゲーム側が魅力あるかどうかの方が大事

85: 既にその名前は使われています 2025/05/09(金) 22:27:47.89 ID:je9gh/180
※極タイタンに高難易度要素は1ミリもありません

104: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 08:20:15.10 ID:+3RlLu8G0
そんならヒカセンがEVOで優勝してきて祖堅みたいにFF14の宣伝さてくればええやん

114: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 12:41:41.64 ID:WKT5HKnPr
>>104
フォーティーンプレイヤーとか他のゲームじゃ全く通じないから無理

120: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 14:04:39.16 ID:p9kjwqMD0
>>114
絶武器持ちとやらにやらせてみたらトレイニアの足場を登れなかったって聞いた事がある
あれ「ズブの初心者が操作に慣れる為に」用意されたモンだぞ

121: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 14:27:24.60 ID:OYzpPcEA0
>>120
俺もFFの絶武器持ってるけどプレステのゴエモンとかスーファミのマリオクリアできひんで

105: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 09:21:55.76 ID:Cquh1gsMH
下手くそが混じるとどうしようも無いからな

106: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 10:21:32.98 ID:Y1vDC4Ld0
極タイタンって高難易度レイド入門くらいのもんで上にもっと難しいのたくさんなかったっけ

107: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 10:28:25.13 ID:OYzpPcEA0
>>106
極だから上に零式
その上に絶がある
今は緩和されてさらに簡単になったけど予習無しでやるならそれなりの手応えはあるよ

110: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 11:12:52.90 ID:i8tF5DwV0
MMOのレイドの難しさってガイが一人いたら無理ってのがその源泉だからなぁ
とは言え極タイタン辺りはタンクさえ健常者なら後は別に死んでも何とかなるから簡単な方なのよ

117: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 13:36:52.34 ID:i8tF5DwV0
ギミック処理法を解き明かしながら進めるってのなら面白いし難しいんだろうが
FF14のレイド勢って99%がトレスするだけの奴らだからな
それをゲームとして難しいと言ってるような奴がゲームうまい訳ないんだよな

118: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 13:54:27.51 ID:OYzpPcEA0
>>117
全く持ってその通り
週制限というゴミシステムのせいで如何に早くクリアするかが大事なのでのんびり攻略を楽しむ層は絶滅した

125: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 14:58:36.00 ID:yQK/s5u4d
ガリ勉がイキれる唯一のゲーム

128: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 15:06:22.52 ID:TakTDG0M0
大縄跳びは同レベルのお仲間探す難易度が高いだけなんだよなあ

129: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 15:55:30.99 ID:Gi2DX4/y0
流石にPvP系の方が難しいやろ

136: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 17:52:07.19 ID:szQtfgrn0
>>129
過疎過ぎて人が集まらないと言う意味では14のPVPは世界最高難度w

133: 既にその名前は使われています 2025/05/10(土) 16:12:23.57 ID:T1Ivh29Er
誰も倒せなかったFF11のAVが一番難しいんじゃね

165: 既にその名前は使われています 2025/05/11(日) 01:45:31.44 ID:zAUOXvuh0
>FF14極タイタンはダクソのノーデスノー篝火より遥かに難しい。
それだともう只のクソゲーじゃねーかw












引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746780041/




【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:19
  •                  
  • ID:aoST.mRF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ジャンル違うから全然比較にならないぞ

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:21
  •                  
  • ID:mFCLJc5g0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

実装当初のPS3勢ならまあわからんでもないが
緩和しまくった今の仕様じゃあな

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:24
  •                  
  • ID:k6E1MUH10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

なぜダクソ?違いすぎるだろ

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:24
  •                  
  • ID:VM36wLNH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

極タイタン楽勝やけど
エルデンリングもセキローも途中で諦めたで

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:27
  •                  
  • ID:POiIeRGd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

24時間マラソンと短距離走を比べてどうする

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:30
  •                  
  • ID:Tf.0aae.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ノーノーがどんだけダルいかわかってんのか
リトライ性の一点だけで極タコこ方が簡単だわ

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:34
  •                  
  • ID:CALrEsv00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

フォジカルゲーじゃない時点で脳死ゲームなんだわ
どのゲームと比べてもFF14が出来たところで全く上手くはない

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:36
  •                  
  • ID:pirsU2.A0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

14プレイヤーってマジで14しかやってないからある程度うまいのは当然というか…

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:36
  •                  
  • ID:f9drupvx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ラーメンとカレーのどっちがおいしい?

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:36
  •                  
  • ID:uSGGCiKW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

比べるなら次出るナイトレインとじゃないか?

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:43
  •                  
  • ID:lP1.auQt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暗記ゲーとアクションゲーを一緒にするなよ

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:45
  •                  
  • ID:KAqxuYwN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

敵と戦う❌

床と戦う⭕️

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:55
  •                  
  • ID:9egUJFse0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

カラオケと野球の違いでしか無い

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:57
  •                  
  • ID:KBL0.dm50
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

タイタン現行やってたけど言うほどだよ
てか比較対象がいくら何でもダクソかよwFF14がダクソレベルの鬼畜ゲーなら何年も続けてねぇわ

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:57
  •                  
  • ID:hA01ffMV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

試しにヒカセンに未プレイのダクソやらせて時間測ってみれば?

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 16:59
  •                  
  • ID:U5kBmQia0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

FF14民「FF14はダクソより難しいから俺たちは上手い(頼む!肯定してくれぇぇぇぇぇぇ)」

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:03
  •                  
  • ID:1kleG0Sg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

普通の人からすれば14でやっている事が難しいとか恥ずかしくて言えない
フレンドにもやってるのはただの覚えゲーでスクロールSTGと変わんないよって言ってる

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:08
  •                  
  • ID:BSLMDl0y0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

難しいというよりもめんどくさい

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:09
  •                  
  • ID:rYyC2ClD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

フォーティーンの戦闘なんか動画見てるだけでクリアできるだろ
反射神経も戦略もいらない
年寄り向けゲームだぞ

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:13
  •                  
  • ID:TZJLUOdj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ヒカセンってマジで他のゲームを知らん奴が多いよな

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:14
  •                  
  • ID:q.kc4GyD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

極タコ楽しかったなぁ
また幻リバイバル来ないかな

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:17
  •                  
  • ID:lEjZ50IM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

SLの縛りもなんもないならダクソは言うほど難しくはないのは確か
ノーデスノー篝火となると話が違う
VCもPTチャットも禁止でブラインド攻略くらいの難易度じゃないのか

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:21
  •                  
  • ID:DA4Rw.Ae0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

流石に盛りすぎwww
こないだ失敗した配信者連中擁護したいだけだろ

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:25
  •                  
  • ID:lP1.auQt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まぁ声豚が騒いでるだけよな

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:29
  •                  
  • ID:dcjSJXjy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

タイムライン決まってんだから機械的に操作すればいいだけ
こんなゲームに上手いもクソも無い
知能が足りてるか足りてないかだけ

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:29
  •                  
  • ID:MfP.N64X0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「極タイタンはダクソのノーデスノー篝火より遥かに難しいですからなあ。」
は14もダクソもエアプ極まってるな。
企画大失敗してたホロを庇うためにホロ豚が言っただけだろ。

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:33
  •                  
  • ID:K.M7FfSG0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どっちもやったが難しいの方向性が違うだろ

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:33
  •                  
  • ID:ecQFtvDi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

他のゲームで上手いね?何か他のゲームやってる?ff14とかって外人に言われたことはある

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:34
  •                  
  • ID:h4qMrHN.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「ですからなあ」って口調がもうV豚

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:35
  •                  
  • ID:N3GcnDYb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ダクソでいうと鬼門はオンスモか
まあ極タイタンなら同レベルってところか

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:36
  •                  
  • ID:K2QTQON40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ホロ豚の発言か、納得だわ
ホロメンバーが実はゲームヘタクソって事がFF14で露見しちゃったから慌てて擁護したんだねキッショ

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:44
  •                  
  • ID:qGAJV0BK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

豚はいい加減目を覚ませ

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:45
  •                  
  • ID:nFczp7ah0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ゲーム性が全く違うことを加味しても、1コンテンツに過ぎない極タイタンがダクソ全クリと比較になるわけないだろ

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 17:45
  •                  
  • ID:W5flS5.10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

× 敵と戦う

△ 床と戦う

◎ 味方と戦う

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 18:01
  •                  
  • ID:U06UGF6c0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

年寄りの豚アレルギーすごいな

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 18:07
  •                  
  • ID:1F38wTj70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

このゲームは募集フェーズが一番難しいんだが

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 18:07
  •                  
  • ID:6gswA7JE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

新生時代のラグタイタンならわかる

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 18:18
  •                  
  • ID:zvntxyL10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ソロで対峙するのと連帯責任ゲーを比べても意味ない
カラオケ大会と合唱コンクールくらい違う

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 18:19
  •                  
  • ID:QQ0EmVsU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ダクソのsL1ノーデスも覚えゲーだからな
絶25種類ぐらい覚えられるなら余裕だよ

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 18:20
  •                  
  • ID:zOPShU8H0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今までのゲーム人生でGT5のXチャレンジオールゴールドより難しいのないわ

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 18:54
  •                  
  • ID:lTj8hnYp0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ノーデスノー篝火なら
比較する対象はネクロチャレンジ辺りでは

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 18:57
  •                  
  • ID:Z9BEfCAI0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こういうこと言っちゃうから信者はきついんだよな

って言わせたいがための信者に見せかけた新手のアンチなんだよね

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 19:17
  •                  
  • ID:z3JEXojv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どっちのゲームのファンにも何言ってんだお前と思われるだけだ

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 19:24
  •                  
  • ID:ud7EOiDe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

でもヒカセンが別ゲー行って上手いって話は聞かないよね

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 19:28
  •                  
  • ID:y1WEVife0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

実装当時の極タイタンも、ダクソ2のノーノーもやったけどノーノーの方がむずいと思うわ。

45

46. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 19:32
  •                  
  • ID:u2WTFr690
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

このゲームの信者って異様に選民意識が高いよね

46

47. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 20:03
  •                  
  • ID:stkUWZ9w0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

えー?これキモいホロ豚が言ってたやつを識者にしたん?馬鹿?

47

48. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 20:36
  •                  
  • ID:M4Q6wiHy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

とある識者さん(V豚)「ボキの推しメンがクリアできなひゲームは難易度高すぎるブヒ」

48

49. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 22:00
  •                  
  • ID:Irmm6Ybi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

真似すりゃ誰でもクリア出来るFF14で難易度を語るとかw

49

50. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月16日 22:31
  •                  
  • ID:Or1dthS70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

いや、極タイタン(下限)&落下の復帰なしでもダクソのほうがむずいと思う

まあ、慣れたらどっちも難しくないwww

50

51. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月17日 00:48
  •                  
  • ID:za01U3zX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

実装当時にPS3でパッドで竜騎士やってた俺に言えるのは「当時はご迷惑をおかけしました。ありがとうございました」

51

52. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月17日 01:40
  •                  
  • ID:DeznZMdp0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

完全なタイムラインコンテンツで難しいは草

52

53. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月17日 01:58
  •                  
  • ID:ndinQJrA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
ダクソもFF14も攻略見ちゃうと簡単なゲームになる、そして割とほとんどの人は攻略を見るって点で似てるのかもしれん。

53

54. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月17日 02:00
  •                  
  • ID:ndinQJrA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>6
ノーノーをシステム的に実装したFF16の高難易度「アルティマニア」はあまりにも難しすぎて話題にすら上がらず終わったな…

54

55. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月17日 06:15
  •                  
  • ID:g2VtJ6jJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

6絶でも対戦ゲーやらせたらシルブロあたりのポンコツだらけだと思う

55

56. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月17日 07:06
  •                  
  • ID:2ImfC6Bq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

実装当時の極タイタンならわかる
竜は魔防低くて死ぬし、詩人いないとmpもtpも足りない
ジェイルは堅いし、子タコは上手いタンクじゃないと安置消えるし、範囲は避けても当たってた

戦士柔いのやら、aa正面のみやら他になんかあったっけ?

56

57. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月17日 14:20
  •                  
  • ID:xm21huUL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

このゲーム年寄りばっかだしそうでもないよ
恥ずかしいからこういう事いうのやめてほしい

57

58. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月17日 14:51
  •                  
  • ID:aHTKXo6q0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どっちもやってるけどノーデスノー篝火の方が全然むずいよ、他人がギミックをミスるかどうかを難易度に換算するならむずかしいかもだけどなw基本的に自分が覚えればいいだけのことなんだからむずいもくそもない

58

59. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月18日 23:03
  •                  
  • ID:GSqBkdbB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どっちも死にまくって繰り返して覚えるゲームだしソロゲーと8人PvEを比較するのが間違い

59

60. 名無しの馬鳥
  • 2025年05月19日 01:51
  •                  
  • ID:uU41Q5L80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

だとしたらff14下手くそすぎだろ

60

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます