コスモの良いところを探すのがほんとに難しいし、悪いところ上げといたから次までに改善しとけよ吉田
他にもあれば教えてくれ
コスモの良いところ
・クラフトの素材が必要ない
コスモの悪いところ
・単純作業の繰り返しで作業
・受注可能なミッションがランダム
・マウント乗れない
・クラフターのミッションでマイスターがあってもきついのがある
・ギャザラーのミッションの場所がバラバラで遠い
・ギャザラーのミッション終了時にGPが回復しない
・ギャザラーのミッションに制限時間があり運ゲーなものがある
・開拓レベルが上がると壁ができて移動が不便になる
・緊急も効率悪い外れのものが開拓レベル上がると新しく出てくる
・レア報酬がマケボ出品可能で大量に手に入るから値崩れしている
・外れ報酬もハイコーディアルじゃなくコーディアルHQ
・共同作業の要求人数が多いし、成功しても報酬がまずい
・共同作業失敗すると成功まで緊急とメカオペなし
・メカオペでロボがいないと失敗する
・メカオペのサポーターの報酬がまずい
他にもあれば教えてくれ
コスモの良いところ
・クラフトの素材が必要ない
コスモの悪いところ
・単純作業の繰り返しで作業
・受注可能なミッションがランダム
・マウント乗れない
・クラフターのミッションでマイスターがあってもきついのがある
・ギャザラーのミッションの場所がバラバラで遠い
・ギャザラーのミッション終了時にGPが回復しない
・ギャザラーのミッションに制限時間があり運ゲーなものがある
・開拓レベルが上がると壁ができて移動が不便になる
・緊急も効率悪い外れのものが開拓レベル上がると新しく出てくる
・レア報酬がマケボ出品可能で大量に手に入るから値崩れしている
・外れ報酬もハイコーディアルじゃなくコーディアルHQ
・共同作業の要求人数が多いし、成功しても報酬がまずい
・共同作業失敗すると成功まで緊急とメカオペなし
・メカオペでロボがいないと失敗する
・メカオペのサポーターの報酬がまずい
346: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 18:29:56.60 ID:p/Dhv8f6
>>343
コスモの悪いところ
・チュートリアルも何もなくコンテンツに放り投げる。無駄に膨大なテキスト「惑星探索のすすめ」を読めって?雑すぎだろ…
・協力してる感がゼロ。各々が勝手にやってそこらを走り回ってるだけ。自分がどれだけ貢献してるかさえ分からない。(1位だけ表彰するんじゃなくて貢献度の数値を出してランキングにすべきでは?)
・メカオペでサポーターだとオブジェクトがユーザー個別で邪魔されないが、メカ同士だと邪魔されてストレスが溜まる
・時間指定ミッションがいつ発生したのか分かりづらい。それに加えて天候の変化がよく分からないので天候指定ミッションがいつ発生したのか分かりづらい
・各クレジットの上限が低く設定されているため、実績を不意に達成すると溢れてカットされる(まともな設計ならボタン押して取得する方式にするはず)
コスモの悪いところ
・チュートリアルも何もなくコンテンツに放り投げる。無駄に膨大なテキスト「惑星探索のすすめ」を読めって?雑すぎだろ…
・協力してる感がゼロ。各々が勝手にやってそこらを走り回ってるだけ。自分がどれだけ貢献してるかさえ分からない。(1位だけ表彰するんじゃなくて貢献度の数値を出してランキングにすべきでは?)
・メカオペでサポーターだとオブジェクトがユーザー個別で邪魔されないが、メカ同士だと邪魔されてストレスが溜まる
・時間指定ミッションがいつ発生したのか分かりづらい。それに加えて天候の変化がよく分からないので天候指定ミッションがいつ発生したのか分かりづらい
・各クレジットの上限が低く設定されているため、実績を不意に達成すると溢れてカットされる(まともな設計ならボタン押して取得する方式にするはず)
【スポンサードリンク】
262: 既にその名前は使われています 2025/05/19(月) 22:33:40.79 ID:wVfjnWfJ
278: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 04:52:57.95 ID:QSOehceF
スポーン地点からの見通し悪すぎるよな
動線もゴミやしプレイヤー視点でテストしてないやろと思うわ
黄金からこんなんマジで多い
今回の黄金振り返り配信なかったから不評なのはわかってるんやろうが本気でヤバいぞ
動線もゴミやしプレイヤー視点でテストしてないやろと思うわ
黄金からこんなんマジで多い
今回の黄金振り返り配信なかったから不評なのはわかってるんやろうが本気でヤバいぞ
280: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 05:10:27.74 ID:4KMokAlm
スポーン地点の青い棒に引っ掛かってることがままあるんだけど
「ずっとコスモ刑務所の中にいるから大丈夫っしょ!」ってこと?リテベルもないのに?
「ずっとコスモ刑務所の中にいるから大丈夫っしょ!」ってこと?リテベルもないのに?
302: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 10:48:25.34 ID:F+T5OYc6
久しぶりに入ったけど不便になったな
まあこの作りなら真ん中にあるエーテライトっぽいのが最終発展かその直前くらいで使えるようになるだろ
それか27日のアプデでひっそり追加
まあこの作りなら真ん中にあるエーテライトっぽいのが最終発展かその直前くらいで使えるようになるだろ
それか27日のアプデでひっそり追加
344: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 17:37:00.31 ID:B/dwEW3A
毛が虹色に発酵するゲーミングチョコボだったら欲しかった
347: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 18:38:37.97 ID:Zy9Zq+R/
まあ他のMMOでもサバイバルゲームでも採取は制作自体は楽しくないが他の部分は楽しいわけで。
コスモもそんな感じで作らなあかんやろ。
コスモもそんな感じで作らなあかんやろ。
349: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 18:52:11.68 ID:YAXNppEA
採取して制作してやりたいことがあるんだよな普通のサバイバルやネトゲなら
目標も遊びもガチガチで面白くなるわけがない
目標も遊びもガチガチで面白くなるわけがない
350: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 18:53:28.78 ID:AWS+jkme
開拓がメインコンテンツのはずなのにツール製作や技巧点稼ぎのついでに開拓もやるコンテンツになってるのがな
353: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 19:18:33.16 ID:/+PN4x0d
つーかここで悪いところとか言ってる奴はフォーラムに書いてんの?
見ないよこんなとこ
見ないよこんなとこ
354: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 19:19:30.24 ID:/+PN4x0d
見るのはフォーラムであって決定権や裁量権を持つものがこんな所みないよ
まとめをたまに見る程度だと思うけど、いやでもXで回ってくる関係上
まとめをたまに見る程度だと思うけど、いやでもXで回ってくる関係上
355: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 19:25:11.07 ID:09OcyPHo
フォーラムに書いたら消して言論統制するじゃんw
ていうかこれ開拓ってんなら最低限の機能をもったベースキャンプをチュートリアルついでに作らしといてその後のインフラはプレイヤーが選択して発展させてくかたちならまだ面白かったんじゃないの?
ハンガー増やしたらロボミッションの時間あたりの発生回数が増えるとか先にホログラム飾りたいやつらは集中してそこの作業するとかさ
もちろんどの作業も1作業あたりの報酬に差をつけないのは前提
ていうかこれ開拓ってんなら最低限の機能をもったベースキャンプをチュートリアルついでに作らしといてその後のインフラはプレイヤーが選択して発展させてくかたちならまだ面白かったんじゃないの?
ハンガー増やしたらロボミッションの時間あたりの発生回数が増えるとか先にホログラム飾りたいやつらは集中してそこの作業するとかさ
もちろんどの作業も1作業あたりの報酬に差をつけないのは前提
361: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 20:00:46.77 ID:Uxm7h10f
フォーラムには消されない程度のオブラートに包んで要望書いたぞ
ここにはオブラート無しの本音を書き捨ててる
ここにはオブラート無しの本音を書き捨ててる
363: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 20:16:23.30 ID:cMNKo5Xf
正直友好部族のデイリーやってクエスト発生して見た目がちょっとずつ変わっていくほうがまだ現地の発展に貢献してる感あるぞ
364: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 20:31:47.18 ID:+4YR6EvU
久々に刑務作業やろうと思って行ったらメカオペNPCまでのルート塞がれてて笑ったわ
370: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 21:14:16.79 ID:fTSdS14i
とりあえず導線どうにかしろよ
入って最初に見えるのがファンフェンスってなんだよ
入って最初に見えるのがファンフェンスってなんだよ
374: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 21:21:40.91 ID:AWS+jkme
NPCの配置にしろミッションにしろ全パターンのマップで
塞がれてないとこに置きましょうくらいしかチェックしてないんだろうな
塞がれてないとこに置きましょうくらいしかチェックしてないんだろうな
377: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 21:24:10.95 ID:HDpf9UOf
メカサポもすでにまともに機能してない感じ
大都会な鯖なら違うんだろうけど
大都会な鯖なら違うんだろうけど
378: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 21:28:29.21 ID:8DttWQCc
>>377
もう誰もやってないぞ旨味ないし
もう誰もやってないぞ旨味ないし
382: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 21:49:19.33 ID:o8ZRoKJz
コスモの中だけクッキークリッカーにみたいなインフレで見栄えだけは数値や効率がめちゃくちゃ上がって気持ちよくなっていく方式にすればよかったのに
最初から最後まで同じ効率って何がおもろいの?
最初から最後まで同じ効率って何がおもろいの?
308: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 12:13:59.80 ID:9A1JpkWO
ギャザクラメインのコンテンツなんて求めてないんだよな
327: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 14:19:27.79 ID:lNsJZDvr
>>308
いやギャザクラメインのコンテンツは求められてたよ
初日は沢山人がいた
なのに簡悔で進捗を遅くしてた
連休で全部終わらせようとしていたこっちと寿命伸ばそうとしてた開発側とで全く思惑が揃わなかった
いやギャザクラメインのコンテンツは求められてたよ
初日は沢山人がいた
なのに簡悔で進捗を遅くしてた
連休で全部終わらせようとしていたこっちと寿命伸ばそうとしてた開発側とで全く思惑が揃わなかった
310: 既にその名前は使われています 2025/05/20(火) 12:23:55.52 ID:Q8pOb6cf
今こそハムレットのリメイクだろ
※旧版FF14に実装された戦闘系とギャザクラが参加可能な狂気のコンテンツ「ハムレット防衛」
◆ロジクールのゲーミングマウス「G600」の在庫が復活!
Logicool(ロジクール)
2016-04-01
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1747485633/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フィールドが無駄に広大すぎて面倒くさい
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
開発中でも分かるような不便さがいくつもあるよね。本当に確認してるのかな。
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マウント移動出来ないのがマジで意味わからん
全部完成してから解禁とかなら一番無意味
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
収容所言ってたらほんとにフェンスに囲まれるんだもんな
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
おいおい、こんなク○ゲーじゃ話にならないぞッ!?
一旦課金を中止して、他ゲーを遊ぶしかなさそうだぜ……。
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
装備以外必要無いのは評価点だが蒼天街復興の時のような手軽に成果出る要素が足りんし、成功報酬のルーレットもただ見てるだけだからワクワク感が無いんだよな
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
蒼天街は自由に集めて作って、大量に溜まったアイテムを一気に交換できて楽しかったんよな。
コスモは作業目標与えられてアイテムもすぐ消えて、なんかやった感がない。
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ミッションやって次のミッション受けるためにワープ装置使おうとしたら
柵が微妙に高くてジャンプでは越えられずわざわざ遠回りして中に入らないとダメってなった時に本当になんのテストもしてないのか、時間かけさせる為に嫌がらせしたいのかのどっちかなんだなって思ってやる気なくなったな
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
公式フォーラムにスレを立てて話しなよ
そのうち消されるだろうけど
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アレロットの配置は柵が無い時ですら違和感あったな
密売人じゃあるまいしあんな人通りの少ない場所に居る意味が分からん
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アレロット中央に移動してよ!と昨晩キレながら遠回りした
導線は「どうしてこうしたんですか?」を本当に聞きたい
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
良いところなんて無いよwなかったことにしろw
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
フォーラムにはすでにスレあるだろエアプ
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
良い所なんて語ってる奴はエアプでしょ
ないよ
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
コスモはコスモツールほしい人がいくところ
他にめぼしいものはないし
ギャザクラ道具もいつかは更新されるから
コスモツールミラほしくないなら行かなくていいです
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今は最終ツールもらえないレベルでも暁月クリア済のギャザクラLV10からレベリングできる場所として利用はできるから、レベル上げで行くって思うくらいでいいとおもう。自分はカンストしてたから利用しなかったけど、LV10ギャザクラに若葉チェストが貰えるからそれ使ってレベル上げ出来るよ。
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
開拓なんで最初の移動めんどくさいのはわからなくもないけど
Dミッションで最果て行かせるのは違うんでないかい?とは思う
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あのクソみたいな移動手段じゃなくて開拓進んだらコスモ限定超高速マウントでも乗れるようにすりゃ良かったのに
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
「他鯖で入場不可」も追加で
マナ一極集中を放置するなら自鯖限定にしないでくれ
腐っても零式期間中よ
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
14好きだしグッズとかも買うレベルでぶっちゃけ信者気味だと自負してるけどコスモエクスプローラは本当に終わってて擁護のしようがない。新作ネトゲで開発に経験が無いとかならまだしも10年とかやってる開発がこれって…悲しいぜ
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
つまらないってフォーラムに書いたら削除する運営ゆからしゃーない
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
『おもしろさが何一つない』
『意味のない不便さを押し付けられている』
『ユーザーの可処分時間をどうやったら拘束できるかに焦点を当てたのか?
という数値・回数だけを増した酷い作り。結局マクロぽちの作業回数を無駄に増やさせただけ』
吉田クンはもうユーザーが『たのしいね、これ』って感じ取れるものを作ろうみたいな考えはないの?
あれだけ持ち上げていたコスモエクスプローラー酷過ぎてクレセントアイル何も期待できない
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
難しさや不便さを売りにしたコンテンツならそれに見合うだけのカタルシスが必要
それで初めて楽しいと感じるものなのに、コスモは(今のところ)ただの苦行でなんのカタルシスもないからどうしようもなくつまらないんだろう
ちなみに蒼天街の時はそもそもイシュガルド復興がユーザーの願いだったからモチベからして違う
それなのにあれを基準にもっと難しくてもいけるやろみたいな雑な考えがさらにコスモの失敗を加速させたと思う
吉田もそんなこと忘れてしまったんだろうな
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スローライフ系(と言っていいのかどうか)って最初は息切らしながらやってた作業や移動がどんどん楽に便利に効率的になってくのが最大の醍醐味だと思うんだけどな
目的地までの障害物が増えてさらに息切らす事になるとは
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あの変な移動手段
途中で降ろしてほしい時あるんだが
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
メテオだけどコスモインしてもフェンスなんか無いな、そこまで進んでないわ
エーテライト、マウント、リテベルっていう最低限すらない環境だから〇〇って言われんだよ
イシュのエーテライトから蒼天街行けるんだから、ヴェストウェイバーローのエーテライトからも飛ばせよ?
ひとまず現状のイシュ復興と同じLVの物作らなきゃダメだろ、そこから発展させる…やらんからいいか…
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>23蒼天街の時はそもそもイシュガルド復興がユーザーの願いだったから
ほんとコレ。吉田もなけど第3デビはもうちょい考えを改めるべきだと思う。この調子ならクレセントアイルも嫌な予感しかしない・・・。
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
てかやる前からこんなにネガ記事でてるの見てやる気でるやついるか?
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
別にフォーラムなんかに書かなくても
どこかでネットの声を読んでるだろ
Y氏は降格言われてるの気にしてたんだし
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ゲーム話より何より降格でバカにされている事がどうしても許せず触れてしまうカッチマン
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
Xに凸るしかもう変わらんぞ
燃やせ燃やせ
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
研究段階のコスモツール装備してたらミッション難しくないか
あれもシンクされてんのかね
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
共同作業は妙におもろいが時間がな
夜中の一時から40分かかるなら参加できるやつが限られてくるわ
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
共同作業が面白い?!?!??!?!!???!?!?
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
改善点や案言わずに批判してるやつもエアプでしょ
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
世の中にはいろんな人がいるからな
俺は全く面白く感じないから呼びかけあっても行かない
40分もゲームの中で虚無シャトルランは無理
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
共同作業も10分程度ならシャウト飛び交ってて面白いよ
長いと流石にだれる
ただコンテンツ自体が面白いわけでは決してない
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
戦闘用の砦なら通路をジグザグするのはわかるが
生産運搬拠点なら通路は真っ直ぐがいいと思うわ
列車とかの線路ある都市とかそうだし
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
嘘つけ
蒼天街の時期は漆黒真っ盛りもあって
なんで思い入れもないイシュガルドの復興なんてやらせんだよ、第一世界の復興やらせろよの声ばかりだったの覚えてるぞ?
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こんなコンテンツを擁護していたお前ら本当に最低だな
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
そりゃお前の周囲がそうだっただけだろ
元々は↓の流れだぞ
ユーザー:イシュガルドに住みたい
吉田:家がない市民もいるのにそれは…
ユーザー:じゃあイシュガルドを復興しろ
吉田:そこまで言うならコンテンツにするわ
まあ結局エンピ人気ないけどな
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
共同作業は「みんなで協力してやっている」「古のMMORPG感」が割と好き
たぶん「共同作業たのしい」って言ってる人らはその辺評価してんだと思うよ
FF14って、その辺にいる人たちと力を合わせて何かやる みたいなのがあまりないし
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
上げてないギャザクラあったからレベル上げに使おうと思ったけど
現地で売られてるNQだと毎レベル装備更新が必要になるのが罠すぎる
せめてクレジットでも装備更新出来たらもうちょっと粘れるんだが
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>26
安心しろ、オセアニアみたいに勝手に進むから
今やる意味なんてない
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>42
あれ協力してるのか…?
指示された箇所を押す刑務所作業の体験なんだが
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>45
時間とかサーバーでも違うのかもしれないけど
たくさん人が集まって、シャウトで「今回はバーの進み早い」とか「これ完成したら何ができるんだろうな」とか知らない人同士で会話しながらやるの楽しい
こういう機会でもなきゃ喋ることないだろーなって人らと、気になった台詞を拾って会話するもよし自分の言いたいことだけ言うのも良し・・・みたいな
というかそういう交流が好きじゃなきゃ面白くないのかも?
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
なんで俺らが改善点をわざわざ考えないといけないんだよ。そんなもん開発の仕事だろ
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>42
同じ箱のなかにいてゲージが共有なだけで
めっちゃスタンドアロンじゃね?
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
意味なく広くするのほんと好きよな、無人島とかもそう
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
まだフォーラムに意味があると思ってんの?
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
あれが面白いとか家の隅のホコリ見つけるだけでも面白いやろな
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どうせいつものように新式フル禁断して初めてスタートラインに立てるんだろうなと思ってて案の定その通りで、復帰しなくて正解だった
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
敷居が低そうに見えて高いからな
レベリングになんか使えたもんじゃない
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
次回は「報酬をマケボに出せなくしました🤗」
ってやって1キャラ一つしか登録できないマウントやエモートみたいな報酬を何度も棄てさせて炎上しそう。
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>42
吉田おるやん。
達成ゲージが共有なだけで協力はしてないだろ。
プレイヤーが求めてる協力って、エウレカで死んだヒカセンのヘルプシャウトに応えて救援隊を結成して向かうみたいなアレだろ。
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
社会で一切役に立たない境界知能が唯一一般人ぶれる単純作業やぞ。
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
数値的な目標が一切見えないのが虚無感加速させているよな。(ツールの方は見えるけど)
無人島ですら、建築にしろ出荷にしろ素材がいくら必要だとかの小目標があったのに、こっちはギャザってもクラっても終わったら没収されて、かつ全体にどう貢献しているのかも不明っていうね…
ミッションも結構だけど、通常品(フィールド採掘や店売り品素材から作る製作品のような)をいくつか納品したらミッション権付与とか、AとBの製作品を規定数作ったらボーナスとか、オーシャンフィッシングの幻流海みたいなフィーバータイム発生の可能性があるけれど通常報酬が激マズな物とかあるんじゃないかな。まぁ、小手先か。
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>41
実際思い入れなんてないから不人気なんだよな
エンピは現物見てみて風景があまりにも寒々しすぎてて更に不人気が加速しちまったけど
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
とりあえず各地にエーテライトくれ
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>56
普通の人がまず言わないような言葉が出てくるあたりお前も一般人からあぶれてる類の人間やな
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>10
アレロットが居るとこにメカが格納されてるから理由は一応あんのかな
でも壁は許せねえよ
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ただでさえメカオペやる奴減ったのに
壁の向こうにアレロット隔離されて誰もいなくて可哀想
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
採っても作っても手に入らないから、採集している感じ作っている感じがあまり無い
シミュレータというかゲームの中でゲームをしているみたいな感覚かなあ
貢献度と出るけど一位狙い以外の人には存在しない数値みたいになってる
だから全ての結果はルーレットだけに感じちゃうんだけど、そこが早々に大崩れしている
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ちょっとしたテコ入れでどうにかなるレベルじゃない
根本から別のシステムに置き換えないと面白くなりようがない
宇宙を舞台にするならテラフォーミング、作業の自動化、宇宙船建造、星間物流ネットワークの構築、電力管理、謎の異星人の遺跡を探索とか題材はいくらでもあるだろうに
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
嘘ではないよw
そもそも第1世界復興をあの時期にやれるわけないだろ。漆黒が漆黒の時期に開発されてるとでも思ってる?そういう意味でもイシュガルドに住みたいという要望が前からあったからのコンテンツだと。ただ吉田率いる第3デビは勘違いしてエンピレアムみたいな場所になった。
つまり今回も勘違いだろうなwww
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フォーラムに書かれてなくても運営開発者は知ってると思うけど。ゲーム内のコミュニティで不便な点をチャットで意見交換されてるから、GMたちが新作についてユーザーの反応をテキストログから無作為に抽出していたら知ってるはずだよ。それくらい仕事としてやってると信じたい。
公式フォーラムに書いた人がいたのは内部での意見を出すためだよね。
不便な意見まで全消ししてるのが本当なら擁護できない。
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ManaのAnimaで共同落ちるんだからすげーコンテンツだぜ
67