カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】

WS000587



361: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 13:50:13.87 ID:Hrynfwip0
1ボスは十分簡単なんだがライトちゃんはあれでも難しい判定なのか🥺

377: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 14:03:14.26 ID:ELtVjjxS0
>>361
ギミック自体が簡単かどうかは問題じゃなくて
連帯責任のギミックな時点で精神的に参加障壁になってんだろ
CEの延長みたいなもんでミスっても困るのは自分だけならもっと野良参加盛況だよ



【スポンサードリンク】


381: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 14:07:50.61 ID:+0cKH5fD0
連帯ギミックがない。DPSチェックもないだと
開始早々外のCEみたく、ワンパン外周放置でらくらく戦利品ゲットみたいなのが出てきちゃうよな
そういうのをはじくために死んだら即退場にしたら
それはそれでワンミスも許されないだと難易度高そうだし

383: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 14:08:08.98 ID:Hrynfwip0
滅も連帯責任ギミックだったのに大好評で遊びに来てたんだから今更だろ🙄
お前1人のミスで大人数の時間奪っていたのは変わらんし
結局難易度とか連帯責任とかではなくリトライしやすい環境かどうかでしかないだろ🙄

406: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 14:17:32.15 ID:sZKnXYxS0
ミスったはい終わりしゃ24人いてもソロゲーと変わらないよね🥺

411: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 14:19:37.40 ID:C2PfxK3k0
>>406
大人数コンテンツにする必要なさすぎ🥺
お互いをカバーしあったりでクリアする方がマルチプレイらしいと思うんだけど😐

417: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 14:22:02.19 ID:SR4ScXyy0
>>411
お互いカバーもあいつがああしないからクリアできない等などの
クリコンでいう味方ガチャ状態になってあんまり変わらないように見える

434: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 14:28:39.66 ID:0p6m8Fv50
>>411
タイムライン・マスゲーム式のが調整が楽だからだろう
ソロだとうまい下手露骨に見えちゃうから公平性とかって言葉で濁すんだろうけど

418: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 14:22:39.22 ID:xywe7qFq0
BAやグンヒ零式のどこが面白くてどこがダメだったのかまともに分析出来てなさそう
48人集めるのが滅茶苦茶大変だっただけでグンヒ零式のボスギミック自体はそこそこ好評だったんすよ
大体個人ギミックだったり、ヒラLBで立て直し出来たり

423: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 14:24:14.51 ID:SR4ScXyy0
>>418
今回多人数での連帯責任を取り入れたのは
直近の滅のフィードバックを受けて取り入れたような感もあるな
あれも最初ぼろくそだったけどこんなもんでいいよという意見も出てたし

426: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 14:25:08.80 ID:Hrynfwip0
グンヒルドのギミックは最初のスライムさえ越えれば完全個人技だからね🥺
誰かのせいで壊滅ですなんてものは無かった
あるとすればMTが強攻撃を背面に向けるくらい

430: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 14:27:21.70 ID:SR4ScXyy0
グンヒルドの壊滅要因は
テンポの速い個人ギミックにふるい落とされた人数が多ければ
結果としてボス時間切れという仕組みだったな

蘇生回数も機能してたし
落としどころではこれが無難かなと思う

でも、これにするとこれじゃグンヒルドと同じじゃんwとなるから
差別化する意味でも変えたんだろうな

489: 既にその名前は使われています 2025/06/07(土) 15:04:18.00 ID:KEWofuJ00
>>430
特殊フィールド探索のレイドの連帯責任はDPSチェックだけで十分
それを差別化する必要はない







◆Amazonゲームランキング






引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1749256251/




【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:17
  •                  
  • ID:z1zpRu.Y0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

Y「僕はイイと思ったん でぇ!」

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:17
  •                  
  • ID:TI7KlXTZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

連帯責任ギミックを面白いと思ってやってる奴なんかいないよ

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:18
  •                  
  • ID:CoT9puAb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ここの開発が滅のフィードバックをすぐに反映できるわけですないだろ

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:21
  •                  
  • ID:sHv2Zjjp0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

俺が主人公なんでぇ!

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:21
  •                  
  • ID:VCBIxhIL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

滅の人気って、報酬がどれも高額だったし入場制限も無かったから回されてだけだろ

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:27
  •                  
  • ID:3Ar42Nj10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

むしろDPSチェックがいらんでしょ

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:29
  •                  
  • ID:o6WrWTmG0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

〇〇と同じってのを意識したら、同じじゃないものを探す方が難しくなるから、踏襲するのを無理に避けてクソゲー作るのは辞めて欲しいわ

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:35
  •                  
  • ID:fNw9xMFe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

滅と同じく過疎ったタイミングで始めた後発がどうあがいても攻略できないような人数ギミックを入れるのが根本的におかしいと思ってほしい
パッチ7.3以降も新規呼び込むゲームタイトルだと考えてるのなら

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:36
  •                  
  • ID:yIZyzdtH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ギミックは簡単だろうと、失敗すれば連帯責任でワイプなんだから未予習ライトちゃんが紛れた時点でアウトなんだよなあ

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:38
  •                  
  • ID:PxkWsdb30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

DPSチェックは詰まっても責められないもんな
自分のせいでボス倒せなかったっていうやってることは一緒なんだけど

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:39
  •                  
  • ID:e39Fkz900
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

せっかくいつもの大縄跳びと違うことやれる新コンテンツだっていうのに
お出ししてきたのが大人数で大縄跳びってのは本当に本当に本当にセンス無いと思う

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:40
  •                  
  • ID:7R89uHfX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そりゃ滅はタイミングを合わせる必要もなけりゃデスペナと入場料も無いんだから比べることがおかしい

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:40
  •                  
  • ID:z1zpRu.Y0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

簡単にクリアされたら悔しいんでぇ!

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:54
  •                  
  • ID:HjLiELgK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

動画出しません宣告した人も、結局動画出してるし、ハードルは今からどんどん下がるでしょ

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 18:58
  •                  
  • ID:.WdyVrgq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

PvPでいいんじゃない?

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 19:01
  •                  
  • ID:7xmlHdWi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

蘇生制限3回はBAやグンヒルドよりシビア度上がってるんだよな
蘇生の運要素消えたのと多分異聞で雑に味しめて3回にしたんだろうけど
2時間近くの長丁場に加えて大人数なんだから英傑ガチャ最大6回そのままに6回で良かったんじゃねえの

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 19:12
  •                  
  • ID:O5k90yZv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

連帯責任ってひたすら疲れる
超えて嬉しいとかよりただ疲れる

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 19:16
  •                  
  • ID:MYDJbztL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

攻城戦やダルリアータと同じ立ち位置でマジでよかったんじゃねえかなって思ってる
あれそんなに不満出てたか?RWと絡みで周回強要されてる部分に文句が入ってたのは覚えてるけど

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 19:17
  •                  
  • ID:loXWRcdb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

1ボスは簡単だけどな
まあ24人必須なのはどうかと思うが

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 19:22
  •                  
  • ID:JOc2tCZA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
報酬で釣った偽りの人気だしな、滅の内容自体は全く面白くなかった

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 19:27
  •                  
  • ID:7qGsP03x0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>19
実際に24人で1ボスクリアできたのか
気になってる

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 19:50
  •                  
  • ID:9.urieA50
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

オーボンヌ程度の難易度がいちばん楽しかった

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 20:02
  •                  
  • ID:6bFyrHMe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>13
その結果が16人で突入出来るコンテンツに初手24人必要ギミックなのか……

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 20:13
  •                  
  • ID:DjF6ei0b0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

せめてすっぴんにアビリティ詰め込めたら違ったのに

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 20:28
  •                  
  • ID:2HqBzW9.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ミスった人だけどんどん排出されていく方が嬉しい

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 20:32
  •                  
  • ID:ABZSkHIo0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

1ボステロって何?

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 21:02
  •                  
  • ID:n1RGbUzO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

上手い人が自分のリレイザー削ってアレイズ大量に持ち込むとかもできないし、ヒラLBで起こしても蘇生回数は削れる
途中でアクション切り替えるとかもないから慣れてる人がフォロー役にまわったりとかもできない
なんかこう、今回の塔って最近のバトルコンテンツと一緒で
なるべく全員に同じ責任を負わせようって思想で作られてる印象を受けるけど
個人的に大人数バトルにそういうのを全く求めてないんだわ
上手いやつは勝手に色々請け負ってキャリーして楽しんで、不慣れな人は乗っかって報酬もらって嬉しいってのがいいのに
なんで大人数コンテンツまで均等均等ってやらせようとすんの?

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 22:01
  •                  
  • ID:XU2Q2pG.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

突入コストがもっと安くなればよいが

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 23:19
  •                  
  • ID:N8My5mJF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まだ未挑戦なんだけど実際DPSチェックはどうなん?
タンクだらけでもクリアできそう?

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月10日 23:24
  •                  
  • ID:7R89uHfX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>2
連帯責任は固定組んでたら達成感あるかもしれんが野良混じりだとプレイヤーにヘイト向くから面白い以前の問題になる

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月11日 00:01
  •                  
  • ID:TcgKhFzM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

プレイヤー間の火力差が大きすぎるからDPSチェックを基準にするのは無理

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月11日 05:25
  •                  
  • ID:lzxFak5O0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

本当の参加障壁になってんのは現状の突入システムとそれに対してのプレイヤー間でのいざこざだけどな
ワイプするたびに鍵集める作業して島ガチャ&突入であぶれるかどうかの心配しなきゃいけないから1ワイプが重くなりすぎてるだけ

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月11日 05:38
  •                  
  • ID:lAejh1tg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

BAにガチガチの塔踏みあったら同じくらい荒れてたと思うよ

チャットで大まかな取り決めしか出来ないコンテンツで事前のポジション決め必要なギミックいれるのは何やってんとしか

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月11日 07:28
  •                  
  • ID:mJxpgm2l0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

滅は「あー、ダメか。解散しよ笑」で良かったけど、タワーは島入って条件満たさないと参加出来ないってめんどくささがあるからなあ。滅のギミックはともかくライトでもちょっと見学してみるかの敷居は低かったんよな。

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月11日 12:08
  •                  
  • ID:PPeftbN10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ミスったら退場はオズマのブラックホールか
あれはギミックとしては面白かったなw
吸われていったwとかで

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月11日 14:55
  •                  
  • ID:fJKXf.HP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>26
メテオと打ち上げられる頭割り変なところに捨てるくらい

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月11日 21:49
  •                  
  • ID:.i2VwQ720
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

精神的な参加障害とか言ってるやつは高難度くるレベルじゃないんだから大人しくしてればいいのに
全部自分用のコンテンツじゃないと怒りだすのやめてね

37

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます