カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】
WS000910


【スポンサードリンク】



とある有名動画投稿者さんの第87回PLL所感動画が話題に





※動画閲覧は自己責任で

WS000157




頼むよFFXIV - 第87回PLL所感 - ※閲覧注意 [ Reflections on Letter from the Producer LIVE #87 ]







≪ネットの反応≫

全て同意。これが言いたかったんだよ…!という人はきっと多いはず。
もやもやが言語化されて腑に落ちた。運営さん、本当頼むよ…

・こういうの言語化してくれるのすごくありがたいです

「運営のさせたいこと」を優先させてユーザー体感を損なってる の「運営のさせたいこと」がうまく言語化できなくて昨日からもやってたけど、家無しさんが全部言ってくれた

頼むよFF14はほんまに
たのむよぉ あらぁ14が好きなんだ

"違和感"をここまで言語化できるのは凄いわ

自分もなんでその仕様で出したのかってのが聞きたいかったんだよなー。
前はあまりに炎上したらフォーラムで吉Pとかスタッフ本人コメントでどう考えてその仕様で出したのか、そしてその改善策ってちゃんと出してたけど今ないんだよな。
あとnot for me が多すぎてやる事がない

動画見ました。
コンテンツの寿命とプレイフィールのバランスが崩壊したのが1番良くなかったですね(´・ω・`)
結果として寿命を大きく縮めることになった
フレンズも辞めちゃう人沢山出たし
何とか逆転ホームランまで行かなくてもいいから出塁ぐらいはして少しずつ盛り返して欲しいの気持ち🥺

ネガティブ意見だからみんな自衛して欲しいけど、私はこの動画150%同意だった

今回はみんなより開発・運営に見て欲しい動画。

言いたいこと思ったこと全部コレだわ…
コンテンツの延命ってので無駄に不自由にしてしまってるっていうのは思う





【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 23:48
  •                  
  • ID:GtL0hmGt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

仕事できそうだなこの人って感想だった

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 23:50
  •                  
  • ID:pSMELI8a0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

結果だけ見てフィードバックは効率悪いからな
結果が出てきた過程を指摘しないとフィードバッグが片手落ちになる

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 23:51
  •                  
  • ID:0AyKPPzG0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

yさんフィードバック一回くらいあてにしないでちゃんとしたもの実装してくんないか?

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 23:52
  •                  
  • ID:bvHNOmNn0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

不満でバズりたい人もいるみたいですけど笑
これから改善していきますんでぇ

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 23:57
  •                  
  • ID:dw.iZSiU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

何も考えてないしチェックもしてないんだから答えられるわけないじゃん

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 23:57
  •                  
  • ID:AQz2U.qO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

休止だ休止!

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 23:57
  •                  
  • ID:A55S7I5H0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

14で稼いでゴミ作る、人材不足もどうせ他に回してるんだろ
そして14も潰れてく、まさに二兎を追う者は一兎をも得ず

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:02
  •                  
  • ID:YTWU09tT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

炎上したらフォーラムで吉Pとかスタッフ本人コメントでどう考えてその仕様で出したのか、そしてその改善策ってちゃんと出してたけど今ないんだよな。

そら吉田今開発もテストプレイも本人あんま出来てないからなんでその仕様で出したのか答えられないからでしょ。昔と違って吉田もゲーム開発以外の事の仕事が増えたから仕方ない所はあるだろうけどね。

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:06
  •                  
  • ID:JlhOwQth0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ろくにプレイしてない10円が答えられるわけ無いやん
テストもBOTがやってるんだぞ?

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:07
  •                  
  • ID:eiG0rRsY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

オフイベやるのにコストかかってるんでぇ!

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:09
  •                  
  • ID:KKrHkEck0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

忙しんでぇ!

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:09
  •                  
  • ID:gEsGLFsL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

でも自分の思い描いた答えが出るまで納得する気ないじゃん

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:10
  •                  
  • ID:.uKlNR6A0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

某中華ゲーみたく創作体験サーバーでも作ってテストプレイさせれば良いんじゃね?
そしたら人数が足りなくてテストプレイが出来なかったです><なんて事にはならんやろ

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:11
  •                  
  • ID:iY4sdUnb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

無名から有名に昇格してて家無しもニッコリの記事

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:12
  •                  
  • ID:mhtn3qa30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ミドルマネジメントできそうな人の動画だな
継続課金させたいのは分かるが、その前に愛想尽きるPLLでしかなったんだよな

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:14
  •                  
  • ID:QawcHFT80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

有能だな

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:14
  •                  
  • ID:4uExUI.m0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コストが足りないのにアイドル活動してるんだから仕方ない

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:15
  •                  
  • ID:Mrb7umsj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>13
あれはリーク地獄だし特定の運営に都合の良いことしか言わないインフルエンサーが優遇されたりで問題多いぞ
隣の芝生は青く見えるのかもしれんが

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:18
  •                  
  • ID:YTWU09tT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>9
テストをBOTで基本やるのは今のゲーム業界だと当たり前だぞ、流石にそれは無知過ぎて恥ずかしいから止めた方が良い。
昔はテストプレイとか外部委託が多かったけど情報漏洩、まぁリークやね
それが凄く増えたうえに犯人特定が難しいから今はどこの企業も基本動作確認とかはAIとかテストもBOTでやるのが普通になってるんよ。

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:21
  •                  
  • ID:YTWU09tT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>13
あれの目的はテストプレイじゃなくて信者配信者作る為とリークが余りに自社内から多すぎて防ぐのが難しくてもういっそ先行体験させてリークされるまえに公開する為やぞ。配信者囲えるしでやってるヤツだし。暴露されてたろこの構造。

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:32
  •                  
  • ID:gEsGLFsL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「どうしてその仕様になったのか」をやり取りすべきなのは責任者と開発だよ
この人はどちらでもないんだから、ただの好奇心でしかないような気がする

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:34
  •                  
  • ID:qr0vr2Pq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
それマジで思うわ、昔はフォーラムに公式が返答してたのに今全く無いからな
海外フォーラムの方が公式やる気全然ある(かなりの頻度で返信してる)

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:40
  •                  
  • ID:Qi5g2kDU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>12
その「自分の思い描いた答え」とやらが今までより多くの人が乖離を感じてるからなんだよな
表には出してなくても不信感を感じたり、何も言わずに去ったりするし

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:45
  •                  
  • ID:3gxXS.Lf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

塔のチグハグ具合から想像するにコンテンツ全体のバランスを見れる環境がないのでは。入退システム、ギミック、報酬の担当者がそれぞれ自分の仕事だけやって終わりみたいな感じを受ける。

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:45
  •                  
  • ID:EnJiWPUP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

家無しのコメント欄でも言われてるけどユーザーに言われたからコスモエクスプローラーにベル起きますマウント乗れるようにしますって全部言いなりになってるのも問題だよな
「なぜ批判されているのか」の原因を究明せずにただ言いなりになってるから絶対にまた同じ失敗繰り返す

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:46
  •                  
  • ID:A0z7mnQe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>21
でも実際にそれを知りたい顧客が沢山いて利益に直結するなら開示するべきじゃないのか?
この動画の内容に同意してる人間はこのモヤモヤが解消されないと愛想つかせて課金切る可能性があるんだから

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:47
  •                  
  • ID:uidrXAOW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

運営自らが用意したQ&Aなんか何の意味もないよねって事前に茶化されてたけど
やっぱり何の意味もない馬鹿馬鹿しい茶番Q&Aだったな😅
クロノオデッセイが来年辺りにリリースになるけどもそのリリースと共に14は終わりよね

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:47
  •                  
  • ID:NPNDx7OK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

結局、古き良きMMOってのは昔の時代だからこその良きゲームだったんだよ
今の時代にはどうやったってそぐわない
なのにTtW要素を強くして昔のMMOに近づけるというコンセプト自体が間違ってるし逆行してる
昔吉田さん自身が言ってたように、凪が来たら休止して他ゲーやって、パッチきたら復帰して遊んでね~!っていう軽さが良い所だったし、実際知り合いの何人かはそんな感じで戻ってきた人いるけど、黄金で折れてやめた人は多分もう二度と戻ってこない可能性高いとおもうよ

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:50
  •                  
  • ID:6xHpm95m0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

フォーラムにこの内容を投稿したら間違いなく削除だなw

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:54
  •                  
  • ID:aCfSj3NA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コンテンツ寿命という観点で言えば、クロ手帳や青魔ログやモグコレの考え方は優秀だったと思う
過去コンテンツのIL上限の再調整とか、過去コンテンツでアクション数少なくてつまらない問題の根本からのシステム是正とか、見合った報酬追加とかいろいろやるべきことはあるけど、過去コンテンツの再利用で多少はどうにかできそうで、誰もやらず放置されてる大量の過去コンテンツがもったいない
幻は・・・あれはあれで優秀な試みなのは確かだけど、更新速度が遅いし毎回1個だし

過去コンテンツ再利用せずとも量と質での新規開発速度が消化速度に勝ればいいものの、正直そこは期待してないからの意見です
IL上限の調整や報酬新設定くらいなら各コンテンツのブラックボックス化問題があっても可能だと思うんだが、どうだろうね

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:57
  •                  
  • ID:ABQ20vst0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>27
インタビューで答えてた「住み込んで遊べる」だとか「ボズヤとエウレカのいいとこ取り」に迫るような自分に飛び火しそうなやつはスルーして、塔やFATEの仕様といった現場のシステム面のやっつけ仕事にだけ答えてたからなぁ
チェック漏れしてたのになんであんなインタビューになったのやら

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:00
  •                  
  • ID:.sqTUwYO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

騎士団さんってこの人のコメ欄に嫌ならやめろ言いにいこうや

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:03
  •                  
  • ID:c.SxLAy10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
ナゼナゼ分析って名称だったのは知らなかったけど、この考え方は社会人になってからずっと持ってたな。
『ナゼ銭湯から出たおっさんはタオルで背中をパーンってやるのか』とか
『ナゼおばあちゃんは細かく切ったサロンパスをコメカミに貼っているのか』とか
『ナゼ蕎麦屋のサガミはガだけひらがななのか』とか

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:06
  •                  
  • ID:E22rjTsE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ゲーム疎かにしてアイドル活動とリアイベ優先
素晴らしいです

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:07
  •                  
  • ID:MQRYjKm90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
単純に煽りなのか自分は仕事できると思ってその書き方してるのかわらかないけど
単純に例えがよくわからん

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:07
  •                  
  • ID:Mmca7JSF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

テンパ「家無しはアンチ!」

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:08
  •                  
  • ID:0FwpHkqr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>32
匿名じゃない場では途端に無口になっちゃうのが騎士団だから……

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:10
  •                  
  • ID:c.SxLAy10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>35
単純に思ったことを単純に書いただけ

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:11
  •                  
  • ID:YTWU09tT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
自分語りなのか自分は仕事出来るアッピルか知らんけど
例えがもう仕事出来ねぇヤツのそれなの草生える

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:12
  •                  
  • ID:c.SxLAy10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>32
いやお前らと違って全然ネガティブな意見だと思わなかったが

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:12
  •                  
  • ID:BTXRPkiv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>19
基本動作確認はな
最終テストはスタッフがやるもんだろ

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:14
  •                  
  • ID:BTXRPkiv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>18
本当にリーク酷いよな
当たり前のようにYouTubeのトップに顔を出してくるし

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:15
  •                  
  • ID:c.SxLAy10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>39
かばう発動は構わんが動画内容に少しは触れたらどうだ?家なし騎士団さん

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:15
  •                  
  • ID:yoWvMZg20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ああこのひと14の配信者なのか
麻雀関係の人かと思ってた

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:17
  •                  
  • ID:yoWvMZg20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
古きよきMMOをならうんだったら
いずれレベルキャップとれたときに
レベルをあげて物理で倒すとこまで
真似てほしい

45

46. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:19
  •                  
  • ID:TweDHAsH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今後も同じ事やらかさねーか?は黄金に入ってからずっと思ってることだな。運営がここ1年散々ユーザーの指摘に対して横柄な態度を繰り返して、絶対に失敗を認めない謝らないことがもう今後の改善を期待できない。別に謝罪がほしいわけじゃないけど問題を認知してるのか?って所が見える、見えないだと全然違う。

46

47. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:19
  •                  
  • ID:BTXRPkiv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>40
草生える
同じ意見でも動画投稿者には擦り寄るお前マジで惨めだよ

47

48. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:24
  •                  
  • ID:c.SxLAy10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>47
お前は草ばっかり生やしてる人面草だから全然同じ意見じゃないやろ

48

49. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:25
  •                  
  • ID:xp3iFUit0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コストきついならこれまで大量にコンテンツ作ってきた遺産があるんだし再利用する遊びでも作ればいいんじゃないのかな
もう忘れてるIDとかいっぱいあるしもったいないよあれ

49

50. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:29
  •                  
  • ID:YTWU09tT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>41
だから最終テストはスタッフがやったんやろ、吉田もbot以外でもテストはやったのは言及してるし最終だけスタッフがやるっていう一般的なパターンをやったんやろ
ただ最終テストだけスタッフがやってもバグは見逃し多いし少しやれば分かるやろ…って部分も見落とす、一般的なゲームで文句言われるパターンと同じことを人手が足りずにやらかしたって話しでしょ。

50

51. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:29
  •                  
  • ID:MfgJpjK70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ユーザーにコストの話ししてどうするんだろとは思ってた
運営はプレイヤーを消費者だと忘れてるのが根本的な問題だと思う

51

52. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:30
  •                  
  • ID:YTWU09tT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>43
庇うも何も何も庇った発言してねぇだろw
だからお前仕事出来ねぇって言われるんやぞ気を付けろよ。

52

53. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:34
  •                  
  • ID:qjeYvmvw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

立て直した当時は必死だったけど漆黒辺りからユーザーが増えて天狗になってんだろ
ある程度のユーザーが離れてもそう簡単に傾かないくらいに収支は出てるんだろうし、これがプレイヤーの少ない過疎ゲーならもっと慎重になったりするんだろうけど、馬鹿みたいに人がいて何やっても許して毎月安定して金払ってくれる信者が大勢いるから、ちょっとくらいやらかしても屁でもないってくらいに調子に乗ってるんだよ
だから何か失敗しても「次で修正するわ」「今度やるわ」「これからの10年」とかユーザーを舐めたのんびりしたこと言ってられる

53

54. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:43
  •                  
  • ID:c.SxLAy10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
なんか日本語へんだな

54

55. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 01:46
  •                  
  • ID:jCx8E7st0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ネガティブって言うから身構えて見たけど
全然ネガティブじゃなくむしろ建設的とさえ見て取れた

55

56. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 02:03
  •                  
  • ID:37U2EY310
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

配信者とかどうでもいいっすw

56

57. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 02:09
  •                  
  • ID:tkZxJ7ME0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

みんな考えるんだ。そもそもこういう事態に陥りだした時期を。
そうだ、あの電通社長就任からだろう?w

57

58. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 02:16
  •                  
  • ID:H5DEJfso0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

14ってスクエニで1番稼いでるコンテンツらしいけど何でコスト不足になるんだ?ちゃんと還元してくれないか?俺は一体何に金払ってるんだ

58

59. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 02:16
  •                  
  • ID:.sqTUwYO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
他人の仕事なんて基本どうでもいいけど、この人他人に仕事できないって煽るの好きみたいだから自分が言われたら一番効くんだろうな 相当仕事できないのかも
人って自分が言われたら一番効く言葉で相手を煽るもんだし

59

60. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 02:22
  •                  
  • ID:tkZxJ7ME0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
ちゃうちゃう。古き良きMMOを無駄に今の仕様に乗っけるからだめなんよ。言いたいことは解るけどな。週制限やらなんやらかんやらで結局延命に走った結果がコレ。古き良きMMOもそのまま出せば特段問題にならない。事実他国だと大体10年超えるとクラシックとかだしてるしな(結局今のシーズンパスとか出すんだがなw)

60

61. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 02:22
  •                  
  • ID:kKGqhFtF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>26
コストが~とか言うなって人たちもいるし、説明したところで言い訳すんなってなる気もする

61

62. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 02:38
  •                  
  • ID:zDTqk.S10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こういう動画はなぁ…とか思って試しに見てみたけど凄いなこの人言いたいこと見事に言語化してくれててるやん。
PLLの府に落ちなさはこういう事やったんだなぁ

62

63. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 02:40
  •                  
  • ID:zDTqk.S10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>58
1年で終わるソシャゲつくってます

63

64. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 02:48
  •                  
  • ID:Dup8IJcx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

正直このフィードバックに対して人手不足・資金不足だって言うのは、クレセントアイルというコンテンツを満足する形で作り上げるにはスクエニという会社は規模が小さすぎるって言ってるようなもんだよね
本気で言ってんのか

64

65. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 02:58
  •                  
  • ID:7AmldJYi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>20
黄金のコンテンツも内部からリークが出たらいいのに
コスモエクスプローラーこれこのまま出すの?みたいな

65

66. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 03:03
  •                  
  • ID:c.SxLAy10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>55
まあ伝え方よな
内容自体は称賛ではなく否定寄りだけど、みる側に不快感を与えないように伝えてる。
この「伝え方」こそ、フォーラムで削除されまくってる人が学ぶべき所であり、俺が1番称賛したい所やね

66

67. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 03:13
  •                  
  • ID:c.SxLAy10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>59
俺なら相手が1番効きそうな言葉を選ぶかな
文章読んだら相手がどんな思考回路してるか大体見えてくるから、それに合わせる

52のおっちゃんは興奮すると同じ暴言を繰り返すタイプだよ。壊れたレコードみたいに。
だから何度か暴言を吐かせた後に、それを指摘して馬鹿にするのが理想的

67

68. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 03:16
  •                  
  • ID:EerfZ3yo0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>60
クラシックで順調にやってるのWoWくらいじゃない?
韓国系のはクラシックと言いつつ当時の仕様全然再現してない上に重課金絡めて速攻過疎ってるし
最近だとB&S NEOとかリネ2EVA

ついでに昔のMMOは週制限がない代わりにとにかく時間かけさせる事で長期間遊ばせてたから、延命っていう意味では今のMMOの比じゃなかったよ

68

69. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 03:20
  •                  
  • ID:kKGqhFtF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>40
ネガティブ寄りなのは間違いないと思ったけどな
一番の違いは他人を煽ったり、暴言吐いて自分だけ気持ち良くなったりしてない所じゃない?

69

70. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 03:40
  •                  
  • ID:EG0SWBKe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>50
やってないよ
デバッグなんてユーザーにやらせりゃいい

70

71. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 03:47
  •                  
  • ID:EG0SWBKe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>64
本気で何が起こってるんだろうな
ちょっと分からんのよ。14だけじゃなくてスクエニから出てくるゲーム全てが面白くないどころか、こだわりを感じない
騎士団ってスクエニのゲームこれしかやってないんだろうけど、スクエニ内製の他のゲームもやってみ。本気で面白く無いのにビビるよ
スクエニゲーで面白いのは外注のジーンが作ってるゲームだけ。どうしちゃったんだろうスクエニ。

71

72. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 03:50
  •                  
  • ID:dy56GCYD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

PLLやフォーラムじゃとても書けないんでこういうとこで発散したいんだけど
塔の難易度について、「先行組がキャリーしてくれると思った」的な発言あったけどさ
塔のバトルデザインのどこをどう見てもそういう設計になってるとは全く思えなかったんだよね
プロが47人居ようが、分かってない奴一人が道中の強罠踏み抜けば壊滅
2ボスで雪玉線付けばボスが無敵化して詰み、扇誘導でそいつが選ばれれば壊滅
こういう一発壊滅ポイントはまだまだあるし、一発壊滅とまでは言わないまでも他人を巻き込む要素は盛りだくさん
だからこそ島ガチャしてでも固定で行く選択になるし、そこに野良が混じればMPKして◯すのが倫理観無視すれば最適解になる
そんで実際にそれが起きちゃってるわけで、固定側は野良が混じっちゃって最悪・野良側はMPK食らって最悪と・・・
新人くんが初めて担当して、誰もチェックしなかったの?ってレベルの噛み合わなさで開発どうなってんのか普通に心配になったよ

72

73. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 03:54
  •                  
  • ID:EG0SWBKe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>72
BOT使ってテストして生身でテストしなかったんでしょ
上の方に最終チェックは人がやってるとか云々言ってる擁護派いるけど、フォークタワー実際遊んだら、こんなの固定じゃないとできねえよと思うはず

家無しが言ってるけど、ふらっと集まった野良でできるのは全プレイヤーがサポジョブマスターしたかなり後の話で、コンテンツの寿命を出来るだけ伸ばしたいだけにすぎない

Twitterでスクエニを叩くなとか言ってる騎士団多いけどさ、そういう態度がFF14を殺してるっていうことに気付けない、自覚のない獅子身中の虫なんだよな

73

74. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 04:00
  •                  
  • ID:EG0SWBKe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>72
読み返して思ったけど、しかもこれキャリーして欲しい発言は外部ツールであるディスコードが前提にあるんだよな
タワーの募集出来なかったしゲーム内で完結するのは難しすぎたし、キャリーするならコールないと連帯責任でクリアできないし

ふざけたことはゲーム内vc実装してから言えよマジで

74

75. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 04:11
  •                  
  • ID:dy56GCYD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>73
サポジョブマスターと補正装備が揃えば・・・って言ってるのよく見るけどさ
それで改善されるのは火力だけで、連帯責任ギミックは火力があってもどうにもならないんすよね
特に2ボスなんかはどんだけ火力出そうがギミック全部やるまで死んでくれないステキな仕様だし
なんなら、先行組の装備が揃って火力に余裕ができたらその分出荷枠作って道中は絶対余計な事しないように武器しまってピクミン
1ボスだけ頑張ってもらったら2・3・4ボスは外周突っ込んで寝ててもらうのが賢いんすよ
でもそれって開発が夢見てた先行組のキャリーとはきっと違うんだろうね

75

76. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 04:21
  •                  
  • ID:WVUrAhUo0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

代わりに言語化してくれてありがとうみたいなコメントが最高に気持ち悪い各々が感じたとおりそのままで良いのに
こういう共感ごっこがいろんなものをダメにする

76

77. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 04:37
  •                  
  • ID:SXsNdXID0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

家無しは言語化上手い、仕事も早い、内閣総理大臣のチャ○動画も作れるからな。ニッチの王から有名になりやがって…

77

78. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 04:49
  •                  
  • ID:yFYRxP710
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

過去の遺産を食いつぶすだけで新しいものが作れない、今のスクエニを象徴するタイトルに成り下がりつつあるよな最近の14って
最近始めた新規には新鮮だろうけど、長くプレイすればする程どこかでやった事のある物ばかりになっていく
延命コンテンツに慣れてる古参、タイパを重視する新規、両方を満足させるには矢継ぎ早に目新しいものを投入するしかないんだけど今のスクエニには無理かな

78

79. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:02
  •                  
  • ID:n6boGHZ.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まぁ吉田の説明は大方予想された通り「お客様向け」の当たり障りない回答だったしな
コスモでマウントなしでやりたいって企画に言われて結果できたものがあれで、どれだけテストプレイしたのか、本当に問題ないと思ったのかみたいな点が全く語られなかった
大方想像はできるけどたぶんこれじゃだめだと思った項目もあるだろうけど、リリース日までに修正できる目途もつかず仕方なしに実装に踏み切ったんだろう

79

80. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:05
  •                  
  • ID:gSa8qYju0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
最近週2で銭湯行ってるけどそんなの見たことないんだけど

80

81. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:20
  •                  
  • ID:.8aJOjfb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
横槍ですまん、君は仕事が出来ない!

81

82. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:21
  •                  
  • ID:gTcuVHJe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>58
日本武道館ライブ

82

83. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:33
  •                  
  • ID:2qWDmUmo0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

課金を切ること
これが最大の運営に対する抗議

83

84. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:43
  •                  
  • ID:0UUaSaKY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
おもろい発想しとるなお前
その疑問の結論教えてくれ

84

85. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:50
  •                  
  • ID:ki1v3jQL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>12
そもそも自分の思い描いてない答えすら出てないよねって動画じゃない?

85

86. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:52
  •                  
  • ID:pN28lHTv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>83
嫌ならやめろ。

当時そういってた橋下徹の政党が実際投票されなくなったら
平身低頭にどうか一票お願いしますと泣きをいれてたな

86

87. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:52
  •                  
  • ID:ki1v3jQL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>21
そこにも動画内で触れてんじゃん、せめて動画見てから批判すればいいのに

87

88. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:56
  •                  
  • ID:ki1v3jQL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
いやT2W要素強めたコンテンツがあったっていいんだよ、そういう色んな需要に応えられる多様なコンテンツがあるってところは間違いなく14の長所の一つだし
問題はT2Wが合わない人が楽しめるコンテンツが今ありますか?って部分であって

88

89. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:58
  •                  
  • ID:ki1v3jQL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>32
動画の最初に嫌なら見るなって3回言われてるんだから、その上でコメ欄に嫌ならやめろって書く奴は騎士団じゃなくてお前みたいなただのアンチだろw

89

90. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 06:11
  •                  
  • ID:PvAHlFjA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>76
ひとつ前にうpされたPLLまとめ動画では運営擁護コメが多かったからなあ
この家無し感想動画ではほとんど見られないけどw

90

91. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 06:23
  •                  
  • ID:pN28lHTv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今回のPLLで、確実に来るだろうと予想していた
松野ヨイショの吉田赤面イヴァリースPRがなかったのは評価したい


コスモ?タワー?
そんなことより聞いてよ FFT! とならなかったことはよかったw

91

92. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 06:32
  •                  
  • ID:pBPOMgHg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>66
でもこの内容をフォーラムに書いても削除されると思うよ

92

93. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 06:56
  •                  
  • ID:i.pBcxe70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

言ってることは尤もだし、俺も今の開発には批判的だけど、
動画では「ゲームとしての面白さ」をどこに置くかって部分が抜けてるな

いうなれば、誰かの「不満」は万人にとっては「不満」だとは限らないのと同様に、

一部の「不満」は一部の誰かにとっての「面白さ」であるかもしれない

この人の動画的に述べるのであれば、
不満を抱いているのはなぜか→投稿主自身にとってnot for meだから
という前提を考えるべき

ここまで問題を具体化できてるなら、開発が予め解決しておけたものと、
コミュニティ側に受け入れられなかったものを同じ軸で語るべきでないと気づくよね?

93

94. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 07:28
  •                  
  • ID:CsMLEcn90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>73
BAのようなユーザーコミュニティの助け合いをができるコンテンツを目指してたんなら、絶対に出てこない仕様だったって話でしょ?
テストプレイ方法以前にコンセプトや目指すものが制作メンバー内にきちんと浸透されなかったってレベルの話だと思う

94

95. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 07:39
  •                  
  • ID:CsMLEcn90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>93
ゲームとしての面白さをどこに置くかって、そもそも今の開発が一番見失ってんからなあ

滅にしろ塔や島にしろたぶん大勢で助け合いながらワチャワチャするようなMMOならではのゲーム体験をさせたいのが出発点なんだろうけど、実際にできてくる仕様は尽く真逆の方向性のものだし

not for meってそもそもターゲットが決まってるものに対してしか成立しない話だけど、今の塔は「誰に向かって作ったんだ」ってレベルだぞ

95

96. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 07:43
  •                  
  • ID:HanLdhv60
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

実装当初大盛り上がりだったじゃん

96

97. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:09
  •                  
  • ID:m5LvDKPt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

仕方ないことだけどこの人はゲーム作りについての知識が不足してるね
クレセントアイルの48人固定で入れないシステムは別にコンテンツ寿命を引き延ばすのが主眼で実装されているわけじゃない
本当の理由は全く別の所にあるけれどこれは直接口にしてもユーザーは理解できない類の物で結局曲解されて悪いイメージしかつかないから吉田は口にしなかっただけ

97

98. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:11
  •                  
  • ID:m5LvDKPt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>94
コンセプトは特定のコミュニティが特定のユーザーを助ける物じゃなくて
出来る人が不特定のユーザーを助けるってものだったんだよ
そういう観点で見れば突入システムは全然理解できる物

98

99. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:18
  •                  
  • ID:VMVjPEaA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コンテンツ寿命を伸ばしたい→収益を最大化したいって結論に思考が囚われすぎてて視野狭窄状態になっちゃってる動画だな
原因は吉田が言った〝慣れ〟で間違ってない
ただ問題なのはその慣れから脱却するのは容易ではないという事

99

100. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:19
  •                  
  • ID:2hnz5kUi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
横槍ですまん
まとめ記事のコメント欄でレスバしてる人間が仕事できるとは思わんなぁW

100

101. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:20
  •                  
  • ID:0V89TPzK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>93
時間かけさせる=スクエニの利益のため
みたいな論点はたしかに気になった
面白かったら時間が掛かっても全然いいはずなんだよな

101

102. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:24
  •                  
  • ID:2hnz5kUi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>56
わざわざそれを言いにきたの?
かわいいねw

102

103. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:24
  •                  
  • ID:V1LEvReJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

むしろ今更?って思ったけどな
7.0の終わってるメインストーリー読んだときにもう駄目だこのゲームと思ったし
慌ててメインストーリーやグラの修正するのかと思ったら押し通すしさ
怒るタイミングって今なんだ??って

103

104. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:26
  •                  
  • ID:m5LvDKPt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>101
時間かけさせる=スクエニの利益のため
って結論を決めつけてそこに向かって作った動画だから齟齬が生じてるんだよね
本当の根本原因はそこじゃなくてまさに「慣れ」にある
それに吉田の言った「慣れ」を全く理解できてない部分もかなり気になった

104

105. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:27
  •                  
  • ID:V1LEvReJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>93
それはギャザクラ勢のためのコスモ⇒控えめに言って好評とは言い難い
一般勢のためのクレセントアイル⇒控えめに言って塔の突入方法がry
戦闘民のための…AD・絶何もなし⇒…。

って説明あったと思う。
not for meじゃなく、作ったものがターゲットにしてる層からも不満出ている現状を見つめ直してってことじゃね

105

106. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:35
  •                  
  • ID:jFir6S8f0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>53
驕り昂りからのやらかしはスクエニの伝統やからな
株価も過去最高で今がまさしく捲土重来の絶頂期

歴史は繰り返すよ何度でも、ってな

106

107. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:36
  •                  
  • ID:V1LEvReJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「慣れ」って言ってもなー。慣れの一言で原因究明!終わりって言葉遊びじゃないんだから。

面白さにこだわることができず、漫然と今までのコンテンツを踏襲してしまった。ユーザーの好評・不評ポイントを理解しておらず、とにかく以前と少し変えればいいと思ってしまった。
みたいなのの総合で今のおもんなさがあるんじゃないか。熱意もチェックも足りてないのを慣れの一言で片づけられても。

家無しの言ってるようなゲーム作成哲学が全部とは思わんけど、制作側のやる気のなさにモノ申したい気持ちはよく分かる。黄金入ってから製作者のこだわりポイント感じて楽しくなったのって零式だけだよ自分は。

107

108. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:45
  •                  
  • ID:mgIHStBd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「慣れ」っちゅうか「飽き」だよね正直

108

109. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 08:48
  •                  
  • ID:m5LvDKPt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>107
熱意もチェックも足りてないのを慣れの一言で片づけられても。
↑こういったシンプルな慣れの話じゃないんだけどね
そんなシンプルな話だったらもっとよかったけど

109

110. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 09:07
  •                  
  • ID:PkOvv9f80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>108
それだろうな
暁月があまりに大きな一区切りだったから、表に出ないスタッフとかがステップアップ転職で抜けてガタガタになったとか飽きでモチベーション低下とかありえそう

110

111. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 09:13
  •                  
  • ID:QJx0fBt00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>21
FBと銘打つ限り、根本原因は報告したほうが良いかなと思う
システムサポートが強すぎた。とかゆるふわ回答しかしないから腹落ちしないわけで

111

112. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 09:18
  •                  
  • ID:SKJhayc00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今の開発じゃ48人で島に突入するシステムもまともなもん出してこないか
間に合わないんだろうなぁって思っちゃうくらい劣化品になっちゃったなここ

112

113. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 09:20
  •                  
  • ID:QJx0fBt00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>71
やりがい搾取な待遇が今の時代に合ってないから人材流出がすごいのかな?ゲーム屋がIT企業に転職する話は最近よく聞くわ

ジーンのゲーム面白いよね!モノリスもだけど次に出るゲームも絶対面白いって思わせてくれる安心感がすごい

113

114. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 09:24
  •                  
  • ID:QJx0fBt00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>108
ゲーム作りに対するパッションが足りてない

114

115. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 09:36
  •                  
  • ID:Mrb7umsj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

フォーラムで感情のままに書き込んでる人がこの人みたいに意見言えればもうちょっとマシな場所になりそう

115

116. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 09:40
  •                  
  • ID:c18UQ6oX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

一人なぜなぜ分析の弱点出ちゃってるな
自分の知識内でしか分析できてないからちゃんとした答えに辿りつけてない

116

117. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 09:57
  •                  
  • ID:o1tpiyem0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
なぜ髪の毛紫のおばちゃんが多いのかって長年疑問だったけど、白髪染めの色が抜けて紫になるって知ったわ

117

118. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 10:01
  •                  
  • ID:cF4ICvjR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

運営がバカだからだよ

118

119. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 10:13
  •                  
  • ID:EG0SWBKe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>93
ゲームの面白さがわかる開発だったらスクエニは今のような状態になってないよ
14に限らず、ことごとくつまらないゲームしか出ないんだから

119

120. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 10:16
  •                  
  • ID:EG0SWBKe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>116
自分を開発だと勘違いしてる騎士団の例みたいなこと言うやんお前

120

121. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 10:25
  •                  
  • ID:Ykp.vKeo0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

フォーラムの意見消してたら動画にされて全世界に拡散されてたでござるが流行りそう

121

122. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 10:41
  •                  
  • ID:DSjvzaqF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

かといって何もかもを説明みたいなクソ長い放送になっても
それこそ騎士団しか見ねえだろ

122

123. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 10:47
  •                  
  • ID:mhtn3qa30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

欲しい説明が少しでも有ったら
PLL後でももうちょい具体的な擁護あるんですけどね

123

124. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 10:49
  •                  
  • ID:U30is4ye0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>53
まあガチの過疎ゲーなら慎重になる前にサ終するけどなw

124

125. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 11:07
  •                  
  • ID:MfgJpjK70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>76
参考にするなら分かるし一つの意見として尊重するのはいいけどこれをそのまま自分の言いたかったことってしちゃうのは危険なんだよね
詐欺とかにひっかかる

125

126. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 11:10
  •                  
  • ID:bMKJK3CU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>101
正しくは「ユーザーに不便を強いて」時間をかけさせる、な?

移動速度を遅くするだのリソース回復を遅くするみたいな遅延が面白いわけ無いだろ
他のゲームが快適さを追求してる中でこのゲームは1時間で終わるコンテンツをどうすれば同じ内容で2時間使わせるかとかしか考えてないよ

126

127. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 11:12
  •                  
  • ID:bMKJK3CU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>116
アスペやん
この動画の言いたいことは解決策の提示ではないぞ

127

128. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 11:13
  •                  
  • ID:uE5oSBfT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

用意された回答、謎に無言を貫いた期間、pllでの7.3で大至急直します

ふと思ったんだがとっくに取り掛かってるけどやってます感出すために黙ってた?

ホワイトボード機能とか飛び火でつつかれたから、短期間で外側だけ作って溜飲下げさせに来ました?

邪推したくもなるよ

128

129. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 11:24
  •                  
  • ID:yoWvMZg20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

滅にしろフォークタワーにしろキャリーしたり
協力してどうこうするには難しすぎるんだよ
まずは最初のコンテンツなんたから
極とか攻城戦レベルでいいじゃん
ライアン戦の途中で強者8人来いってやつ
あれいいアイディアだと思うんだよな

129

130. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 11:26
  •                  
  • ID:EG0SWBKe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>129
ガワ全部ボズヤで良かったこれなら

130

131. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 11:28
  •                  
  • ID:EG0SWBKe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>98
それなら全員参戦で良いじゃん
なんで部外者作るようなシステムにするの

131

132. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 11:37
  •                  
  • ID:yoWvMZg20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

・48人で入れるシステム用意します
・入札状況見れるようにします

これ結局固定ゲーが加速するだけだと思った
ディスコのコミュニティ入らないとまず無理じゃんって
ゲーム側のシステムが手助けしすぎたって言ってたけど
その結果外部のシステム頼りにするのは本末転倒じゃないか?

吉田のいうキャリーしてほしいってコンセプトを守るなら
連帯責任ギミックをなくして、君だけ部外者が入っても
問題なくクリアできるようにすることのほうが大事じゃね?

132

133. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 11:43
  •                  
  • ID:fpCONnTV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もう高難易度だけのゲームかサーバーをつくって
開発費や維持費の負担をそいつらに課金させて
PD諸共移住させたら?

133

134. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 12:12
  •                  
  • ID:c.SxLAy10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>84
タダより高いものはないで

134

135. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 12:16
  •                  
  • ID:c.SxLAy10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>92
まず動画投稿主からの視点で意見を言うのとプレイヤー視点でフォーラムに意見を投稿するのは状況が違う
状況が違えば伝え方にも変化を持たせるのが頭の良い奴のやり方
お前はその違いすらわからん馬鹿

135

136. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 12:59
  •                  
  • ID:apSieAE.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ネガティブな内容なので視聴には注意
ってわざわざ書くのFF14くらいだろ
この文言がFF14ユーザーの特殊さを引き立ててる

自分には不要な情報を拾いたくない、聞きたく無いは分かるけど
臭いものに蓋ってやり方は基本悪手だと思うわ

136

137. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 13:09
  •                  
  • ID:WXWvcr890
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

現場同士の意思疎通のなかで作ってないからじゃないの。それぞれ自分たちの言われた作業だけ提出して見直しもなく、そのまま実装。納めたものを全部つなぎ合わせて実働により起きることへの見直しがなにもない。すべて繋げて組み立てたイベントはこういう状況になりますけど、対応できないユーザーについてはどうします?っていう意見すり合わせもない。


じゃなかったら起きてない事案だよ。

137

138. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 13:11
  •                  
  • ID:WXWvcr890
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コスモやクレセントアイルをみて、すごい職場を想像しちゃったよ。コスモとクレセントアイルの構造をゲームで体験してチーム内でもコミュニケーションや業務の意思疎通や意見交換で物を作る背景が浮かんでこなかったです。システムをただ繋げて販売してるだけのものでしかないです。欠陥があっても見直しもないからそのまま出してるんでしょうね。

138

139. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 13:14
  •                  
  • ID:pEBxk0D00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>92
されないぞ

139

140. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 13:17
  •                  
  • ID:WXWvcr890
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

その商品を購入ユーザーが買い、遊んだ時の目線の意見がまったく含まれてないです。
こなし業務を指摘されても仕方ない完成度だとおもいました。ユーザー目線で楽しめるインフラ設計でもなかったです。通常の都市から分断されるのに現地にリテもなく、かさばるものを複数落とすコスモやクレセントはインフラも雑です。

素晴らしいゲームだと言われたい希望を開発側が持ってないとさえ思いましたけど。
整備しきれないまま実装するのやめたらどうですか。
真剣に考えて不便さを解消させるなかで存分に新コンテンツに集中して遊んでもらおうとそういう熱意がインフラにさえないです。

140

141. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 13:35
  •                  
  • ID:2LK3gXtG0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

やっぱ家無しはこういう方面の言語化が非常に上手い

141

142. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 13:48
  •                  
  • ID:j.uymFV20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
公式行けばすぐ出るだろそんな答え
仕事できなそうね

また、サガミの「が」の点が1つ多いのは、
お客様にたいして、
真心を1つ多く籠めてという気持ちを表しています。

142

143. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 13:57
  •                  
  • ID:VcN9r04e0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

やっぱりこの人は凄いな。
きっと良い匂いもするしイケメンなんだろうな。
早く抱かれたい!

143

144. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 13:58
  •                  
  • ID:KN.fFU..0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>25
例えばマウント使えなくしたのって現地の移動手段を使ってほしい&便利にするためのモチベーションになってほしいみたいなことなんだろうけど、そんなこだわりは結局は要らない邪魔なだけの意固地だったってことをマウント・ベル追加することで証明してるんだよな…
かといって言うこと聞かないで貫け追加するなっていう話ではなくて
最初も最初の、世界観がどうの見た目がどうの画面全体のデザインがどうの…とこだわりを入れようとする段階で、それは本当に要るこだわりなのか?自分たち開発サイドの「これをやりたい・見せたい・作りたい」「自分たちが楽しいからこうしたい」ばかり押し付けていないか?それをやった結果プレイヤーに支障を与えてしまってプレイ体験を損なう本末転倒なことにならないか?っていうところを考えてからこだわれって話なんだよな
実際にプレイするのは誰か?をここ数年一切考えてない気がする
まあそれが「何を出してきても一定数喜んでくれた、つまり自分たちのこだわりは正解なんだ!」って感じの慣れというか慢心なんだろうけど

144

145. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 14:15
  •                  
  • ID:UsDCjrmC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

面白いもの作れば寿命長いのになんで作らないの
「やるのが楽しいからこのコンテンツ一生やってるわ。あ、新パッチもうそろそろだな」
ってなればいいわけでしょ

別にお金をかけろとか時間をかけろとか言ってない。面白いものを作るのはどうですか、って言ってるだけ

145

146. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 14:17
  •                  
  • ID:UsDCjrmC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>136
女性オタク界隈の地雷避けみたいだな
まあそういう界隈なんだろうねFF14も

146

147. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 14:57
  •                  
  • ID:tkZxJ7ME0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

結局の所タワーにしても何にしても制限がすべて足かせなんよな。このゲームほんと型にはめることしかできないからこういうことになる。そう思うと数名でクリアできたボズヤのシステムをなんで流用しないのか謎だな。

147

148. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 15:28
  •                  
  • ID:Q5QTR07.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
「仕事できそうだな」って感想に「俺も同じ考え方してた」で乗ってきて田舎の小学生みたいな内容を列挙してくるのはマジで面白い
同じ職場にいたら楽しそう
仕事はあんまり出来なさそう

148

149. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 16:18
  •                  
  • ID:kKGqhFtF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>88
零式やるか、それがもういいってんなら他ゲーやればいいんじゃない?
無理してFF14やらなきゃいけない訳でも無し、自分が楽しめるコンテンツ無いなら休止しよ、でいいと思うんだけどなぁ

149

150. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 16:33
  •                  
  • ID:kKGqhFtF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>74
チャットで「次の蜃気楼で塔行きませんか?」と呼び掛けたり、コンテンツ中に「ここ危ないので気を付けてください」とか「ここに移動してください」とかチャットするのを想定してたんじゃない?
プレイヤーは楽なやり方になれてるから、そんな面倒なことしないってだけで

150

151. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 16:37
  •                  
  • ID:kKGqhFtF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>78
タイパ重視でMMOやんの最高に狂ってるでしょw

151

152. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 17:01
  •                  
  • ID:ZCmYEuev0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
頭悪そう

152

153. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 17:05
  •                  
  • ID:bnWHq9R10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

エンタメは政治的な判断(今回だとコンテンツ寿命を延ばしたい)が感じられるととたんに面白くなるからなぁ。。。そういうのを感じさせないような質と量を期待したいところだけど、今のような状況が続くなら人が離れていくだけなんだろうな。

153

154. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 17:33
  •                  
  • ID:ZCmYEuev0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今回吉田がやった事って海外じゃ明確な詐欺行為でアウトなんよ、法を犯しとんのよ

把握してたのに製品チェックしてない
bot任せ、ふざけんなよks

154

155. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 17:35
  •                  
  • ID:ZCmYEuev0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>143
でもいい歳して家持ってない男の人って、、、

155

156. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 17:44
  •                  
  • ID:5sq.OWOJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

エウレカから続く探索系コンテンツの基本コンセプトは
「旧世代MMOの面白さを体験させる」なワケ。

ゲームバランスがピーキーだったりシステム面の不親切なところを
人力でああでもないこうでもないと苦労して乗り越えるのがあの時代のゲームだった。

“ユーザーの話し合いとか独自ルール決めとかの動きを喚起”したいってのは
それこそが旧世代MMOの醍醐味であり、実現したいユーザー体験だったってコト。

BAはわりと上手くやっていたが、グンヒルドはサイトラ役決めるくらいで、
始まりから終わりまで流れに乗るだけのアライアンスレイドと大差ない出来だった。
開発はこれを是正して基本コンセプトに立ち返りたかったということ。

156

157. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 17:59
  •                  
  • ID:5sq.OWOJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>53
既に全盛期の2/3近いんでそんなに悠長にしてられる時間なんてないぞ。
人のいないMMOほどつまらんものはない。
下げ止まりが見えない限り墜落するしかない。

157

158. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 18:40
  •                  
  • ID:qDb98mMI0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

この動画はスクエニ社員全員みたほうがいいんじゃない。
ど正論。
上場企業が素人にこんなこと言われるなよ、言わさせるなよ、恥ずかしい。

158

159. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 20:24
  •                  
  • ID:m5LvDKPt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>127
原因の考察自体間違ってるやろw

159

160. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 22:21
  •                  
  • ID:6QlezN3Z0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
それ「なぜなぜ」じゃなくてただの「なぜ」では…

160

161. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 01:32
  •                  
  • ID:1Kn17ecO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>54
言い返せないからってその返しはダサいぞ

161

162. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 01:34
  •                  
  • ID:Loca1gtW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>67
ドヤ顔で分かった風に書いてるのがダサい

162

163. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 01:36
  •                  
  • ID:6pEhoA1.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>59
効いちゃったからそんなつらつら感想文書いちゃったん?w

163

164. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 04:31
  •                  
  • ID:7HuAxRfh0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>76
>代わりに言語化してくれてありがとうみたいなコメントが最高に気持ち悪い

これはわかる
言語化、語彙力、解像度
にわかに流行った誰かの言葉を真似するばかりで
自分で文章を書けない人が本当に増えている

164

165. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 05:02
  •                  
  • ID:6x6OHbAS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
なぜなぜとかFT図とかトラブル分析でやったりするわね

165

166. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 06:31
  •                  
  • ID:2zaWm5370
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>92
通報が累積すれば対応せざるを得ないからな

166

167. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 08:30
  •                  
  • ID:Kd.H9Xjy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

高圧的だから嫌がられたんだよ、プレイヤー側がね

167

168. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 08:30
  •                  
  • ID:Kd.H9Xjy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>158
お前が作れよ、いやらしいな

168

169. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 09:43
  •                  
  • ID:4h3.hpnf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

モンハンワイルズとff14でアドバイスしあったらしいけどどっちも不評。業界全体にこういう風潮でもあるんか?

169

170. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 09:48
  •                  
  • ID:TFHCTZOV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>132
グンヒ零式が固定ゲー過ぎて野良消滅してたしその通りだったから48人申請は半分悪手だとおもってるわ
あと入札枚数記名式はマジで新しい摩擦や晒上げ問題に発展するからせめて個人最多入札数とか枚数別人数、合計投入枚数くらいにとどめてほしい
2ボスの雪玉火柱散会はどうにもならないけど必須サポジョブの緩和とか蘇生制限超えれるリレイザーとか入れれば長期的にはBAみたいにもなれそうではあると思うんだよな

170

171. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 10:15
  •                  
  • ID:.RCq.S7q0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>156
それが今のFF14の顧客層にマッチしてないってことだろ
エウレカの時から客層がもう変わってるんだよ
それに気づけず性善説に頼ってる運営の明らかなミス

171

172. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 11:00
  •                  
  • ID:X9tgKB3T0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コメント欄がすでに味方だと思った予備軍だらけになってるまでセット

172

173. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 12:31
  •                  
  • ID:gHGelmVY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>76
まぁこういうインフルエンサー的なやつが発信する方が運営の目に止まりやすいからそういう意味で感謝してるやつもいそう 絶ないから解散wとかイキってるやつが多いからな

173

174. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 12:52
  •                  
  • ID:zU9GNhLL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

昔のFF11ユーザーだったら狩場までの移動が1時間とからしいからこの仕様でも耐えられたんだろうけど。
FF14民はCFとかパーティ募集とかシステムで用意されたサポートに慣れているし、その場で集まった人でフォークタワーに行くみたいコミュ力もないんだよね。


174

175. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 12:58
  •                  
  • ID:rJHJZpH.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そうなのよね、なぜしたか?に対しての答えがないのが不安よね
リテベルにしてもなぜないのか?に対しての答えが設置しますでは意味がないのよね
なぜ置かなかったには意図があるんだから
テレポ代なくせには、不便でしょうがギル調整のためですみたいな
まぁ実際はこのゲームはギルは無意味ってなってるのに、なんで調整するの?とは思うがw

175

176. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 13:01
  •                  
  • ID:rJHJZpH.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>157
それはBOT垢や業者垢を排除した良い結果では?

176

177. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 13:41
  •                  
  • ID:ATQJYwc.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

フォーラムに書いたら即消されるとかコメントちらほら見るけど
同じような事は既に結構な数書き込まれてるよ
それでもなおPLLで触れなかったから動画化に踏み切ったんでしょ
そもそもフィードバックというかフォーラムすらくみ上げてなくね?って印象強いもん
つーかフォーラム担当って何やってんの?運営が暇な時間に各々の裁量で勝手に読んでね?ってスタンスじゃないよなまさか
ユーザーの声をくみ上げてる人間がいるはず、その人が書き込みをちゃんとまとめて、上層部に問題として掲げて提示できてんの?ってのが気になってる

177

178. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 19:16
  •                  
  • ID:z1ilNArW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>67
壊れたレコードは同じ箇所何回も再生しないと思うんですけど…

178

179. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 19:34
  •                  
  • ID:207lNzhT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>128
グラアプデの時もそうだったよ
謎の無言期間、翻訳で一週間延びるアナウンスのあとに出された根本的な原因が分かってない怪文書
ただ修正しますというポーズを見せるためにやってるもの
グラ不満勢はすでに去年の9月にこれを味わってるからまたやってるわ(呆)って眺めてるけど、そのへん興味なかった人らが今になって絶望してるの哀れ

179

180. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 19:39
  •                  
  • ID:207lNzhT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

自分の動画に寄せられたコメントを更に分析してフィードバックしてるの見てこんなん本来ならお金貰ってやる奴だよ…と思った
どうしてこれを給料貰ってる運営ができないのか

180

181. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 20:38
  •                  
  • ID:BYlplheb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

現実的に考えて野良でコミュニケーション取って48人のサポジョブや散開位置を都度話し合って決めるなんて出来るはずがないでしょ
その時点で固定必須ゲーなのに野良をキャリーしてくださいとか言ってることとお出しされた仕様があまりにもチグハグすぎる

181

182. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月23日 20:58
  •                  
  • ID:wv4clRql0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>177
今のあそこはもうただのガス抜き場と化してるよ
不具合報告のテクニカルサポートがかろうじて機能してる程度の廃墟でしかない
ユーザーが延々喧嘩してて有益そうなフィードバックあっても埋もれちゃうからムリもないけどね

182

183. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月24日 09:07
  •                  
  • ID:B.QoI0Kw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>181
しかもバフデバフの数を調整しなければいけないみたいだし
そんなんVCがないと無理だろうにな

183

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます