447: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:25:11.89 ID:JCuFzANg0
ライト層ってそんな驚くくらいギル持ってないの!?
451: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:26:32.19 ID:1a/FC4SQ0
>>447
持ってないよ🥺
マジのライトちゃんはルレすら行くの躊躇うから稼ぎ口がない
持ってないよ🥺
マジのライトちゃんはルレすら行くの躊躇うから稼ぎ口がない
【スポンサードリンク】
453: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:27:05.40 ID:mmRYNe3I0
>>447
全員がそうではないけど現行零式やってる連中ですらxのスクショや配信に映り込んだ所持金見ると100万~数十万ギルしか持ってないとか珍しい話でもない
というか金策する人のほうが実は少数派だと思う
全員がそうではないけど現行零式やってる連中ですらxのスクショや配信に映り込んだ所持金見ると100万~数十万ギルしか持ってないとか珍しい話でもない
というか金策する人のほうが実は少数派だと思う
464: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:29:29.75 ID:g6yt1JKd0
>>453
マケボで高い奴うっかり買っちゃったりするの嫌だから常に10Mくらいだけ持ってあとはリテ銀行にポイーよ🥺
マケボで高い奴うっかり買っちゃったりするの嫌だから常に10Mくらいだけ持ってあとはリテ銀行にポイーよ🥺
454: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:27:18.21 ID:4SL3omkI0
>>447
1年やって1千万貯まってたらいいほうじゃねーの
1年やって1千万貯まってたらいいほうじゃねーの
455: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:27:34.54 ID:hNp6KY6+0
数十万もあればテレポ代には困らなくね?
460: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:28:20.92 ID:ALuaetd50
所持金は沢山持ってると無駄遣いしちゃうから5万くらしか持ち歩かない
461: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:28:39.07 ID:mmRYNe3I0
潜水艦は極端な例だし一部のプレイヤーの特権みたいな扱いだからちょっと除外するにしても
ちょこちょこリテイナーベンチャー回してるだけでギルなんて増えていくものなのにライトちゃんはそれすらしないから…
ちょこちょこリテイナーベンチャー回してるだけでギルなんて増えていくものなのにライトちゃんはそれすらしないから…
462: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:29:08.51 ID:EWM/Bisx0
滅でハーフカタログ取れたら2000万や🖖😎
466: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:30:15.81 ID:SKSwD113M
カタログで+5000万は稼ぎました🥺
普段金策しないので助かります🥺
普段金策しないので助かります🥺
467: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:30:52.19 ID:hNp6KY6+0
そもそもこのゲーム、ライト層範囲のプレイならギル全然使わんような
468: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:30:59.90 ID:1a/FC4SQ0
地図の夢箱ですらライトちゃんにとっては高価で手が出せないものだからな🥺
469: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:31:32.55 ID:RfTW1l8Bd
ワイもチー牛マッシュで5000稼いだよ
470: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:31:45.31 ID:JCuFzANg0
それこそライト向けの地図やればいいんじゃないの…?レアアイテムでなくてもギルは貯まっていくし…
475: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:33:17.93 ID:mmRYNe3I0
>>470
レアドロは募集主総取りみたいな奴隷募集が案外即埋まりしてるからライトちゃんはそういう地図奴隷参加してるみたいよ
レアドロは募集主総取りみたいな奴隷募集が案外即埋まりしてるからライトちゃんはそういう地図奴隷参加してるみたいよ
479: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:37:32.50 ID:1a/FC4SQ0
>>470
アイテム追加するだけでいいんだけど第三は地図向けアイテムを出すのに半年かかるからな🥺
アイテム追加するだけでいいんだけど第三は地図向けアイテムを出すのに半年かかるからな🥺
471: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:31:57.90 ID:uQdnbFcE0
一度徳政令カード使ってギルを均一にしよう
474: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:32:30.47 ID:O1aWxLq70
ライトちゃんはコツコツ稼いでも新しいおしゃれ着で消し飛ばすから常に金欠🥺
476: 既にその名前は使われています 2025/06/22(日) 15:34:32.87 ID:37vLwpPW0
おは勢はトレンドのオシャレ防具やエモートを誰よりも先にゲットしてSS上げないとカースト上位になれんからな
◆Amazonフィギュアランキング
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1750560636/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
新式が実装された時だけ散財するけどそれ以外は欲しいものない限り50万ギルぐらいしか持ってない、たまにリテに預けてるけどいつも金欠な気がする
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
無駄遣いってなに?w
このゲームにそんな概念あったんだ
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
普段皆所持金ってリテイナーに預けずに懐に入れてんの?
配信はともかくスクショに映りこんだ所持金とか持ってる持ってないの指標になんねぇだろ
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ライトの定義って幅広いよな
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
だから平気で型落ちの飯食べて時間切れ見ても薬割らないんだよ^^
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
高難度レイドにしか興味ない奴もギル持ってない場合多いよ
新鮮味を享受したいだけで繰り返し作業はしたくないって人だと金策やらんパターンが多い
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ログインしてSS撮って後はチャットしてるだけみたいなのはマジでギル持ってないよ
地図すらやらないからギルが入ってくる要素がゼロに等しい
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マツブシで買えばいいからそれで全部済ませてる
ギルのためにちまちま色々調べたり取りに行ったり出品したりの作業が性に合わん
楽しむ為にゲームの時間取ってるから、楽しくないことはやらない
それやるくらいならゲーム落として別のことする
金策楽しんでる人には素直にいいね〜と思う
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
クレセントアイルの箱漁りすればいいのに
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
テレポ代に苦しんでる若葉さんたくさん居そう
転送網利用券の存在も知らないんだよね
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
ライトちゃんがそんな苦行やるわけないじゃん
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
地図はフレとかソロで行ったほうがいいのにわざわざデメリットしかない強欲主催者のPTに入るライトいるのか?
おこぼれだけでいいってんならいるかもしれないか⋯
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
金策なんて世に出回った時点で美味しくなくなるから、金策のことまったく考えてないライトちゃんが情報得てから動いても損切りコースになるだけなのよな
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ミラプリとかハウジングには興味がなく、ミニオンやマウント、譜面は焦らずなるべく自力入手
戦闘自体が好きだからルレは2種くらいやる、幻もコツコツやって滅も流行ってた時はやってた
零式や絶では新式や飯薬はマケ買い傭兵は数回やってやめるって感じでやってるけど3億持ってる
ライトっていうか、ハウジングとミラプリで初物買う人は金持ってないんじゃない?
自分はいちおハウスあるけど安い家具ばかり使ってるしな〜
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まあライトちゃんってインだけしてコンテンツ遊んでないしなぁ
お店行って喋ってSS撮って終わり~ならギルも貯まらないでしょ
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
転売だけでもそれなりに利益でるけど、ライトなめんどくさい勢にとっては嫌なんだろうな
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ぼくの考えたライトちゃんを発表する会場はここですか
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
お店行って喋るくらい行動力あるなら普通にフレと地図PTくらいは行くやろ
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リムサで構われ待ちしてるかひたすら飛び跳ねてるから金貯まらないんだよ
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
あれは一般的なライト層とはまた別の妖怪の類だろ
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
要は週に3~4時間ぐらいしか遊んでない人でしょ。
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
潜水艦4ハウス持ってるけど自分でも把握できないくらいギルが有り余る
家具も高額なものを揃えている
ないのは相方
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
6億突破
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
そういう人はライトっていうより戦闘が嫌いな人じゃないのかな
ライトだけどルレは行くよ
行くだけでお金になるし、最低限はやれるようにしたいから通ってる
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ギルなんてなくてもそれほど困らないからなー
自分でギャザクラやれば装備とか薬とか飯とか、簡単に全部作れるし
おしゃれ装備とかマウントとかたまに欲しくなるぐらい
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マナで買い物してメテオで売るだけで毎日100万くらい増えるだろうに
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
地図主NEEDの募集は募集主が総取りじゃなくて地図を使った人がレア品持っていく募集だぞ
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
所持金を平均化するのは徳政令じゃなくてたいらのまさカードだと何度言えば🥺
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そこで不人気ADですよ
簡単なくせに金策の期待値がバカみたいに高い
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
地図おごりで最初にでたの貰う募集めっちゃもうかるからお勧め
暁月から8億ぐらい稼いだ
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まあギルなくても十分遊べるし
ギル貯める作業が面白くないなら
必要最低限で遊ぶのが正解やね
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
薬も飯も自作やし新式も素材集めから全部自作やからギル使わないんよな。このゲーム零式消化と絶固定でやるくらいで終わったらなんもやらないから何処でギル使うんって感じ。家とかも興味なし増えてく一方やわ。なんか芸で稼いだりするのあったらギル払って見に行ったりしたいんやけどな、音楽コンサートひらいたり、なんか競技の観戦とか出来たら楽しそうなのにな。あとチョコボで毎週競馬したい
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
このゲームでギル貯めてどうすんの?別に攻略にそこまで必要なくね?
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
ピュアホワイトにしてからやっぱちゃうな〜でジェットブラックにしちゃうとかはあるあるよね
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
ライトにフレとかいねーから
ライトにソロで行くとか頭にねーから
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ライトちゃんに余りまくってるしギルいいよってジェットブラック染料譲ってあげたら凄い喜んでたなぁ。潜水艦1日分なのに
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>33
クッキークリッカー亜種みたいなもん
金策してそのギルで金策設備を増やしてを繰り返すのが単純に面白い
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リアルでもゲームでも貧乏人って嫌い。最も強い言葉だけど生理的に無理
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アプデ来てすぐのアイテムを早くゲットしてマケボで売る
これだけ出来れば誰でも稼げる
LV100必須の条件はあるし運も必要だけど、コスモのエモート500万
クレセントアイルで過去マウントやエモートで200万は簡単に稼げたし
銀貨金貨集めから交換した物売っても数百~数千万、スピードが大事
自分は初心者じゃないので滅初日クリアでヘアカタログ1,2億稼げた
穴場は幻、実装一か月してもなぜかオーケストリオン譜が800万で売れる
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
はるか昔マケボアイテムを勝手に買わされるチートがあってな…
それから手持ちにギルは持ち歩かない主義なんや
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
普通にリヴ納品で貯まるだろ
それさえやらないなら本人がギルに興味ないだけなんじゃないの
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
新式禁断と飯薬代くらいしか使い道ないだろ
億単位で持ってんの少数派なのか
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ライトちゃん可愛いな
なんでも買ってあげたい
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
皆ボイジャーを不労収入って言うけど、毎日地下工房通って操作しなきゃならんし修理部材切らすのも怠いし結構コツコツコンテンツだから自分のために散財する気になれない
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
絶傭兵で戦闘して遊んでるだけで2億ギルもらえたから
操作がつまらない潜水艦とか全くやる気起きないな
まあ何が楽しいかは人によるから
戦闘苦手でNPCポチポチが楽しいって人も居るんだろうね
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ギルの貯め方と使い方はその人の性格次第だからライトとか関係ない
倹約、散財、乞食、無欲なんて人それぞれ
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
一切金策してないとルレのボーナス金くらいしか入ってこない
修理代と飯代くらいにはなるか?
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ライト勢の自分のプレイ状況を参考に共有すると
ソロ潜水艦ハウスを一軒5年間(1/4休止)運用して、現在の残高が2.5億だけど、多分潜水艦無かったら多分1000万ぐらいしかは持ってなかったと思う
基本極以上行かないプレイスタイルで地図も回さずに頑張った結果がこの1000万ぐらいなので、潜水艦あるかないかで財布事情が大きく変わる
ついでにサブキャラ多数に個室とアパに金出して30部屋以上作ってるので、多分総資産は4億ぐらいは行ってそう
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
なぜかというか、普通に朱雀が高難易度だからね
そう言えばコスモアイルに言及したけど幻朱雀の高難易度は何処でも言及してないな
どうせ青龍があるから緩和しない方針かな
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
本当に持ってない
お洒落したくてピュアホワイトやジェットブラックみたいなの買ったらスッカラカンになるような世界よ
お洒落装備もたっかいし
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いや、だって何に使うのさ?
ライトならそんな金いらんし
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>51
クラフターやってないハウジンガーとかは滅茶苦茶お金使うんじゃねえかな
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>51
最近だとハーフツインとか
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
スクショに何億も映り込むのも使い過ぎるのも嫌だから200万くらいしか持ち歩いてないな
こう言う人多いと思ってた
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
怖すぎ
アカウント乗っ取りとかじゃなくて?
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
プレイスタイルよりマネーリテラシーの問題よ(´・ω・`)
そもそもMMOでもリアルでも資産築く方法は同じだし
リアルでボンビーはMMOでもボンビーなのねん
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
普段5万ギルくらいしか持ってないな
欲しいものあればリテイナーから引き出せばいいし
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
金策出来ない奴ってリアルでも散財したり投資してなかったり年収400万行ってなさそう
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
手持ちは100万前後に調整してるね
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
でも、新式買うなり作るなりして禁断しようと思うとある程度稼いでないと高難度できなくない?
どうやってるんだろ
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
キャロラペくらいやればいいんでない
作らなくても毎月70万くらい溜まるし
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>60
そりゃあフレにおねだりだろ
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ライト層が金がないのは修理をNPCでする
テレポ券がない
直接いきたい場所にテレポするとかだろうな
トライヨラを無料にしてトライヨラから一度各MAPにいくとか
シャーレアンやリムサにいくのも
トライヨラからオールドシャーレアンに船で無料でいってからいくとかせずに
時間をかけずにギルをかけている
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
ライトからすれば苦行でも何でもないやろ
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>45
楽しいからやってるんじゃないぞ
NPCに話しかけるだけでお金もらえるからやってるんだぞ
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>45
ずっとポチポチやってるのが金策がだと思ってるのが間違いだわな
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
時間かけてジンバブエドル欲しいって物好きあんまおらんからな
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>58
まず14へ散財せんのよ
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
50-100万はそれはそれで極端だけど
言っても5Mぐらいしかもってないと思うよ
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リムサで駄弁ってる間にリテイナーパシらせて拾ってきたアイテム売るだけでそこそこの金策になるのに。
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
頭空っぽにして天道稼ぎたい時は行く
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
染色にしてもピュアホワイトにするのではなくスノーホワイトにするとか
そういう節約を学ばないといつまでたってもギル不足になるわな
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>45
潜水艦のたった数分の操作につまらないもへったくれもないしなぁ
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>72
染色を妥協するのは節約とはまた違う気がするが…
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>55
40じゃなくてすまん。
乗っ取りじゃなくて、真面目にマケボ前を通っただけで買わされる というのは古参に聞いた。
今は対策もされてるだろうけど、その話聞いてから持ち歩くギルは必要最低限に抑えてるな
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>17
じゃあワシから
零式やってても緑以下は全員ライトだと思う
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
何もできないにしても、マケで買ってリーブ納品するだけで1日5万は増えないか…?
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ワイのフレンドに
どこどこへのテレポはここからどこどこ経由した方が安いみたいにテレポ代すらケチるやついるからそういうレベルや…
始めてからテレポ代なんか1回も気にしたことなかったから衝撃受けたね
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
何もできないにしても、マケで買ってリーブ納品するだけで1日5万は増えないか…?
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まあまともな人間ならRMTで買った方が時間効率いいわな
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>72
白って200色あんねん
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>33
単純に選択肢が増えるだろ
マテリア集めるのだるいなギルで買おう
周回面倒だなギルで買おう
ロット負けるのだるいな傭兵雇おう
周回しなくてもいい最悪ギルで解決できるのは精神衛生的に爆アドだと思ってるぞ
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>69
ワイのフレに常に10万きってるやつおるぞ…
飯薬すら10ギル単位で安い鯖とんで買っとるよ
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
持ち込み不要、主NEED募集のことだろ
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>48
潜水艦無いけど10億あるぞ
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>48
マテリア、新式、飯薬を供給する側に立つだけでギルなんて普通に増えるからな
新式じゃなくても過去装備作るだけでもそれなりに増えるし
潜水艦はあくまでプラスαってだけで大した額にはならんよ
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>50
パールホワイトやダーク〇〇系のカララントで代用、というかそっちの方が見栄えいいこと多いから
その二つのカララントにこだわる必要なくね
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ライトかどうかと所持ギルはあんまり関係ないんじゃね
自然にたまるゲームだけど、それでも結局稼ぎや貯蓄を意識してる人かどうかの違いだと思うぞ
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>78
そういうタイプはライトというよりたぶんテレポ券の存在と集め方知らないだけの新規では
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>89
いやワイより歴長いし多分7、8年やってるはず…
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>79
コスモデイリーだけやって新カララントが7〜9万くらいでも売れるし、友好部族やってハイアルテマで2〜1.5万くらいになるし、G17地図マケ売りで1.5〜3万くらいになるし、デイリーでも結構稼げるよな
面倒臭さは付きまとうけど
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>80
クズは帰りな〜
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
現行コンテンツに追いついたときはマジでギルなかったからフィードバックでギルいらないは言い過ぎだと思ってる
ハウス買ったり零式に挑戦しようと飯薬装備整えたりのハードルはかなり高いよ
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
ぼっち乙
寧ろライト層の方がフレンド多いだろ
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リーヴ券で、ギャザクラやったり、地図掘ってマーケットに出すだけでも、稼げるぞ!
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>80
まともな人間はRMTに手を出さないんだよなぁ
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
暇な時にフレンドと地図でもやってれば所持金1億くらいすぐだが
97
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>80
言ってる事が全然まともじゃなくて草
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>44
ってワイも最初思ってたけど始めたらもう他の金策する気起きないくらいには楽でいいぞ
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
潜水艦というクソ金策コンテンツ目線で話してて草。でも実際新規さんに聞くとガチで悲惨だぞ。テレポすら出来ない人おったぞ。
100
101. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ギルもNISAみたいにならないかな?!複利効果でどんどん増えるみたいな
投資先はスクエニwww
101
102. 名無しの馬鳥
なんでだ0
でかい買い物する時リテから出すってワンクッションある方が無駄な高額品買わないから手持ちはいつも数百万位だな
102
103. 名無しの馬鳥
なんでだ0
俺はカジノで3000万から10億にふやしたよ
103
104. 名無しの馬鳥
なんでだ0
100万も行ってないわ
むしろどうやって1000万だの1億だの稼いでるのかわからん…
104
105. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>45
つまらないもなにも傭兵と違って1日2、3分で終わるし
ログインボーナスみたいなもんだしなあ
傭兵と潜水艦くらべてるの流石に…笑
105
106. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
初期は週に1時間傭兵するだけで1000万ギルずつは稼げるのに持ってない人いたのか
106
107. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>87
てかマジで白黒だけのミラプリってダサいしな
色取り入れようとしてダサくなる事も多いが、だからって無難に行く方が人としてダサい
107
108. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>63
無料移動とか手間過ぎて普通にギル使った方がいいわ、その無駄時間で例えばクリスタル掘って売った方効率が良い
108
109. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ハウジングとか潜水艦とかライトの時は意味わからん値段のやりとりしてんなって思ったもんな
100万は大金だよ…
109
110. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>55
新生初期にあったよ
ここ10年はない
110
111. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ライトちゃんは零式はおろか極すらやらんだろうから新式とかマテリアいらんだろうから使い道ガチでないだろうな
111
112. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>72
ゲーム中まで貧乏臭いやん
112
113. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フレの大規模FCの年間運営費が30億ギルと聞いて戦慄してたわ
113
114. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>107
オタクが黒を好んで全身真っ黒コーデになるようなもんだ
ピュアホワイトやジェットブラック多用する人はそういう人
114
115. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>90
歴長くても知識アッパラパーな奴なんて腐るほどいるからなんのアテにもならん
115
116. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>113
そういうとこは金バラ撒いて逃げられないように洗脳してるだけだぞ
116
117. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
たぶん自力で地図掘れないんじゃないか?
地図はマケボで買えるけど良い物がでなきゃ金策にならないから、元手ゼロ(地図は主催持ち)とかに行っちゃうんだと思う
というか、ギルがない奴はギャザクラ上げてないんじゃないかな
クラフター上げずに修理はNPC頼みだと装備の修理代で結構使っちゃうし、そもそもクラフター上げてなかったらリーヴ金策できないし、薬や飯を自作して倹約も無理だからな
あと、ギャザクラカンストしていて貧乏なのはたぶん無駄遣いしすぎ
117
118. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>58
なんで年収400万が基準なんだよ
そこはワープアとかじゃないのかよ
118
119. 名無しの馬鳥
なんでだ0
使い道があるわけでもないけど金策するし傭兵行くし財産的に余裕なのに他鯖見に行ったり値下がるの待ってる
なんだかんだ使い道が欲しいと言いつつも貯めることが目的となってて使いたくない人の方が多そう
119
120. 名無しの馬鳥
なんでだ0
所謂"狩り金策"がほぼないのとライトは新式も禁断も要らないから使わないし貯めないんだよな
120
121. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>115
その割には節約術はしっかりしてるぞ
そんなことしっかりする前に気にしなくらいギル稼ぐ方が有意義だと思うんだけどなあ
121
122. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>107
なんだァ?てめェ……
122