

明けましておめでとうございます!久しぶりの母のお節、やっぱりおいしかったです。特に黒豆。自分で作るとしわが寄ってしまうけど、母のはぷっくらしてて、艶も良く、味も上品で、甘いものがちょい苦手な私もついつい手が出るおいしさでした。母に聞いたところ、数年前のきょうの料理の小林カツ代さんのレシピを参考にしたとのこと。自分の作り方との違いは少し重曹を入れるところと、さびた釘を入れるとこ。釘は黒い色のためらしいですが母曰く最近の釘はさびにくいということで、母は今から今度作るときのために釘をさびさしておくらしいです。こんな凝り性のとこ、私も少し母に似たのかもしれません。うちのお雑煮については、写真撮り忘れたのでまた明日。