2005年09月01日

芦屋いか

757cdca0.jpgb459998a.jpg芦屋いかが食べたい〜と言ってたら朝食にでてきました!確かに軟らかくて甘い。でも、博多で食べるイカも宗像で食べるイカもおいしいから違いが正直わからないなぁー。まあ、福岡のイカはみんなおいしいってことで。右は昨日の芦屋港に沈む夕日です、、、。

umappie at 08:25│Comments(2)TrackBack(0) 旅行(国内) | 福岡(2005夏)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 雲丹   2005年09月02日 19:42
みちさん、こんばんはー^^
おぉっそちらにも芦屋という場所があるんですね。神戸の芦屋かと思いました!(笑)
美味しい甘い烏賊、いいなー。美味いだろうなあ〜。
私山口出身なんですが、山口も九州も海の幸ホント美味しいですよね〜。
あぁ久々田舎に帰りたくなりましたよー!

っと、例のサングリアを作ったのですよ!
先ほど飲みましたが普通に美味しかったです^^
まだ色んなサングリアを飲んでいないので、どういうのがとっても美味しいのかよくわかんないんです。(笑)
でも飲みやすくて自分なりに美味しかったので成功かな?!^^
2. Posted by みち   2005年09月03日 09:40
こんばんはー。そうですか、雲丹さんは山口出身ですか!
昔山口の友人のところで食べたイカもおいしかったなー。
そこのお母さんが夕べの残りのイカをなんとさっとバター炒めにして、
もったいない!と思ったのだけどそれがまたトロケルようにおいしかったのを今、ウン十年ぶりに急に思い出しました。
食べ物ってその時おいしいのもそうだけど、私の場合記憶に密接につながっていて、食べた時の状況や、誰と食べた、その前・後は何をした、っていうのが食べ物の記憶と一緒に思い出されたりします。。。

サングリア、東京に戻ったら挑戦してみます!!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔