2005年09月03日

鮨屋台万歳

45cb5369.jpgac83c9e0.jpgついに行ってきました、鮨屋台。今回は予約していきましたが11時30分の開店とともにカウンターは満席。うまく撮れてなくて残念だけど、目の前の窓からは空と海とテトラポットだけ見えて素晴らしい景色。座った席に美人の席です、そう思わない方はご遠慮くださいとあり、ご遠慮したかったのですが他に空いてる席もないので板さんに我慢してもらいました、、、。他の紙には、「江戸前?いいえ、波津前です」とか「地元で獲れる新鮮な魚を少しづつたくさん食べていただきたい」とか書いてありました。

fa5e17c5.jpgd6944ff9.jpg
お鮨はおまかせで12巻。ひらめに柚子胡椒で上におきゅうとを乗せたものや、金太郎という魚の表面を炙ったもの、まだ酢飯の上でくねくねと動いている小さな蚫など12カンのお任せにぎり鮨にお味噌汁が付いて2500円。お任せは料理長にお任せというより海にお任せということらしく、漁の出来によって内容が変わるらしいですが、今日は素晴らしかった。ちなみに写真はタコの上にカンパチの腹身をのっけたもの。くちに入れるとはらりと溶けるような酢飯の味も大きさも私にはぴったりです。もうこれで今回は思い残すことなし。あ、あった!まだ鯖茶を食べてないよぅ。大変。さっそく買ってきて明日の朝ご飯にしましょっと。

umappie at 14:56│Comments(0)TrackBack(0) 旅行(国内) | 福岡(2005夏)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔