2009年08月08日

週末キャンプ

1c29ed69.jpgキャンプといってもキャビンなので泊まるのはテントではないのですが。

ラムチョップ、ラムラック、鴨、友達が送ってくれたフォアグラパテ、塩うに、塩辛は持って行きます。あとは調味料。米酢、赤ワインビネガー、玄米黒酢、バルサミコ、ポン酢、藻塩、ハーブ塩、ゲラン塩、コーシャーソルト、黒胡椒、白胡椒、緑胡椒、しょうゆ、ナンプラー、タイム、ローズマリー、オレガノ、タイム、バジル、ローリエ、パプリカ、サフラン、チリパウダー、クミン、鷹の爪、赤・緑柚子胡椒、粒々マスタード、オーガニックケチャップ、オーガニックウスターソース、喜界島砂糖、わさび、からし、ケイパー、アンチョビ、ココナッツミルク、小麦粉、片栗粉、パン粉、テキサスシャンパン(唐辛子ソース)。さて何が足りないでしょう??足りないものはプロにお願いしているので大丈夫♪

心配性でいつもだいたいメニューを決めてる私ですが、今日は心強い仲間も一緒なので大船に乗った気分です。現地でうまそうな食材を見つけてそれからどうするか相談してメニューを決めるつもり。楽しみ〜。

写真はマックのコーヒー。お腹空いて久しぶりにソーセージエッグマフィン食べちゃった。コーヒー、美味しい。昼は何かな(相変わらず食べるかしらことばかり、、、)


umappie at 09:15│Comments(4)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by yoshie   2009年08月08日 14:15
6日を狙って送ったのですが外れました、とほほ、ごめんね、その日につかなくて。その日の朝につかなければほとんど意味なし!反省します、来年はしっかりやるから許してください。キャンプ???実はキャンピングしたことない私。キャンプに数種類の塩をもって行く人も珍しいと思いますが流石です、偉い!お花見がキャンプの一種だったらアウトドア好き、というアウトドアオンチの私もみちさんとのキャンプだったら耐えられます。要するに私も食べることばかり考えている証拠。
2. Posted by sawa   2009年08月08日 16:48
あっ!大事なアレが足りませんね〜♪

しかし、キャンプにこの調味料たち、ほんとスゴいなぁ
個人的には壱岐の塩うにがどう変身するかが気になります
炭火焼きのラムラックも最高でしょうね〜、次回の更新を期待してます

そして、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます
更なるうまハッピーな一年の始まりに、乾杯〜
3. Posted by みち   2009年08月10日 10:56
☆☆Yoshieさん、今回のメンバーは(も)食べることが大好きな方ばかり。食べながら作りながら食べてない時も話題はほぼ食べること…食に興味のない人には耐えられないかも。世間的には変わっていると言われてしまうかも知れませんが、私的には最高に楽しかったです♪ハーブソルト、コーシャーソルト、ゲランソルト、全部Yoshieさんからのプレゼント。日々活用してます!
4. Posted by みち   2009年08月10日 10:59
☆☆sawaさん、さすが〜すぐ分かりましたね♪今回は、これにいれる油、何がいい?これ炒めたいんだけど、これマリネしたいんだけど、と、なんでもエマさんに聞きまくり頼りまくりでした。お祝いの言葉ありがとう(^-^)また近いうちに一緒に飲めたらいいな。例のものずっとお返ししてなくてごめんなさい!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔