June 07, 2016
February 14, 2015
バレンタインデー。


February 08, 2015
本日はサーバのメンテナンス(〃ω〃)
先週に引き続き、今日はファイルサーバのHDDのメンテナンスです。震災前に構築したサーバ機なので、そろそろHDDの交換です。
今まで大役を果たしていたHDD、ホコリマミレ(笑) 今度はサーバをNASにします。何より、かな〜りコンパクトだし、OSの負荷が減るので良いですね(〃ω〃) 使いようによっては、外からクラウド的に利用できる点も良いですね(@'ω'@) ウチのサーバは外部からはもちろんつかめませんので(笑) 大切なデータを保管してます( ´・ω・)
↑こんなに大きいのに、↓こんなに小さくなる(〃ω〃) でも中身はさらに大きくです。Macの隣の小さい黒い箱です。

大切なデータを守るためのバックアップや、ファイルサーバ、その他のPC環境、ネットワーク構築のご相談、お待ちしてます(≧ω≦)b



大切なデータを守るためのバックアップや、ファイルサーバ、その他のPC環境、ネットワーク構築のご相談、お待ちしてます(≧ω≦)b
February 01, 2015
メインパソコンのメンテナンス中(〃ω〃)

メインで使っている作業用PCのハードディスクがついに寿命になってしまって、本日急遽メンテナンス。HDDではなくSSDへ変更しました。かなり速度は早くなりました(●´ー`●)
ハードディスクはいつ壊れるか分からないのでバックアップは必至ですね〜(´・ω・) サーバ機は別にあるのでデータ自体は大丈夫なんですがね、普段使っているソフトのインストールなんかが大変なんですよね…(-ω-;)ウーン
システム丸ごとバックアップされてれば、そのまますぐ移行できるので、いざという時、とても便利です(〃ω〃) オススメですよ〜。失ってからでは遅いのです!(笑)

ファイルサーバも今回、ハードを新しくします。もう4年まわってる機器なんで、まだ正常に動いている時にこそ、メンテナンスです。多少のコストはかかりますが、バックアップのシステムは入れておかねば心配ですよね(o^—^)ノ
ご相談がある方は、
是非お声をかけて下さいね( ´・ω・)ノ
November 05, 2013
今日のにゃんこ。((w(´▽`)w))
あずきさん、今日も美しいですね(≧ω≦)
そうそう、今日のブログはたわいもない話ですが(汗)SEさんからホームページの代表(私)の写真、他のに変えたほうがイイですよ〜と、言われてかれこれ早1ヶ月がすぎましたが、未だ変えておりません。
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
でもこのSEさん、写真の方がフケて見える(!!)って言ってくれたから・・・
ヾ(≧∇≦)ノ" 無条件に喜んでマス。
いつも最近はニャンコばかり撮影するので、少しグレてしまった(?)ワンコたち。ゴールデンレトリバーが福風(ふくかぜ)で、キャバリエが竹太郎(たけたろう)です。忘れないでー!ってね。(*´ -`)(´- `*)
秋晴れの郡山の青空は、とても綺麗で、思わず写真にパチリ。
ビルの上にわずかに見える巨大なパチンコ玉(ではないけど)は、ギネスにものっている(いたはず・・・)世界一高いところにあるプラネタリウム。
でも名古屋のプラネタリウムも、ギネスなんだもんね!(笑)
また故郷が少し恋しくなった秋の空でした。ササッ...φ(・ω・ )
そうそう、今日のブログはたわいもない話ですが(汗)SEさんからホームページの代表(私)の写真、他のに変えたほうがイイですよ〜と、言われてかれこれ早1ヶ月がすぎましたが、未だ変えておりません。
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
でもこのSEさん、写真の方がフケて見える(!!)って言ってくれたから・・・
ヾ(≧∇≦)ノ" 無条件に喜んでマス。
いつも最近はニャンコばかり撮影するので、少しグレてしまった(?)ワンコたち。ゴールデンレトリバーが福風(ふくかぜ)で、キャバリエが竹太郎(たけたろう)です。忘れないでー!ってね。(*´ -`)(´- `*)
秋晴れの郡山の青空は、とても綺麗で、思わず写真にパチリ。
ビルの上にわずかに見える巨大なパチンコ玉(ではないけど)は、ギネスにものっている(いたはず・・・)世界一高いところにあるプラネタリウム。
でも名古屋のプラネタリウムも、ギネスなんだもんね!(笑)
また故郷が少し恋しくなった秋の空でした。ササッ...φ(・ω・ )
October 31, 2013
新しい家族が増えました(^ω^)

我が家に、新しい家族が増えました(*・ω・)ノ
なんと!ニャンコさんでございます!
小学生の頃から猫が飼いたかった夢が叶いました(*´Д`*)

先住のワンコとは、こんな感じで・・・距離感がだいぶありますが(汗)
ワンコから、ニャンコへの、一方的な片思い( ̄ー ̄)ニヤリッ
想いが通じるときは来るのでしょうか・・・(; ̄Д ̄)

名前は、小豆(あずき)、と言います(●´ω`●)
美形でしょ(`・ω・´)
みなさま、よろしくお願いしますねヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
そうそう、今日、とっても面白いものを頂きました


全国版、ご当地じゃがりこ!!!
名古屋的なのも、しっかり入ってました(笑)
ツボは、抑えてますね〜(。・ω・)ノ゙
さっそく、これからちょこっと、お夜食です(*´∇`*)
追伸:さっきiPhoneで撮影した「自分のフォトストリーム」にあるiCloud上の写真をWindows7で共有して閲覧&ダウンロードしようと思ったら、うまくフォトストリーム上にある写真がWin上で表示されず・・・iCloudを再インストールしてみたり、再設定してみたのだけれど、これまたうまくいかず・・・。iPhone5のOSを新しくしたのがいけなかったのかな・・・(泣)明日Mac上でも確認してみなければ・・・。これではバックアップが簡単に取れないではないか!もう少し調べねば。。ヽ(TдT)ノ
June 20, 2013
2年越しの花が咲きました!(^_^)











May 31, 2013
お約束通り、竹太郎とのコラボ

キャバリエの竹太郎は、水が嫌いってわけではありません。
福風よりは、近くまで行く(`・ω・´)

でも、入りませんけどね(笑)


食べないでよ〜、お腹壊すから。( ・Д・)

このうさぎは、ツンデレうさぎのコニーですね。それぞれのキャラクターに名前がちゃんとあるんですよ。私は、このうさぎのコニーが、お気に入りです。だって、ツンデレだから、味があって、イイ(`・ω・´)
May 28, 2013
田んぼの、いい季節になりました(*・ω・)ノ
じーっつ!っと見てる、福風です。
きっと見つめているのは、稲じゃなくて、水。(´・ω・`)
なにせ、彼にとっては、初めての、こんなに近くの田んぼですから(笑)
いや、それよりもむしろ、見つめている理由は・・・
ゴールデンレトリバーのくせに、水が苦手なのです(((( ;゚д゚)))
決して自ら入ろうとはしません。。。
飼い主としては、猪苗代湖でワンコと一緒に遊ぶのが夢だったり。(笑)
水から目をそらすように、遠くを見つめる福風。
これってホントにゴールデンレトリバーですか〜?
水が好きなはずの、ゴールデンレトリバー・・・のはずだった(笑)
田んぼじゃなくてプールだったら、(`・ω・´)
背中を押したくなる瞬間、でした(笑)
次は、キャバリエの竹太郎との田んぼコラボを記事にしようかな・・・
乞うご期待!ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
きっと見つめているのは、稲じゃなくて、水。(´・ω・`)
なにせ、彼にとっては、初めての、こんなに近くの田んぼですから(笑)

ゴールデンレトリバーのくせに、水が苦手なのです(((( ;゚д゚)))

飼い主としては、猪苗代湖でワンコと一緒に遊ぶのが夢だったり。(笑)

これってホントにゴールデンレトリバーですか〜?
水が好きなはずの、ゴールデンレトリバー・・・のはずだった(笑)

背中を押したくなる瞬間、でした(笑)
次は、キャバリエの竹太郎との田んぼコラボを記事にしようかな・・・
乞うご期待!ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
May 26, 2013
岩瀬牧場でファーマーズマーケット!
とっても美味しそうな桃のコンポートをゲットしました!
こだわりの桃、瓶にいっぱい詰まってました(*゚▽゚*) 今日は近所の岩瀬牧場へ。地元の方々のマーケットが開かれてました!
だいぶご無沙汰してしまっていた阿部農縁の寺山佐智子さんに久しぶりにお会い出来て笑顔たくさん頂きました!感謝です♪
■阿部農縁さん
福島の季節の果物、梨・桃・柿から美味しい野菜まで!
農家民宿もオススメです!(*・ω・)ノ



■阿部農縁さん
福島の季節の果物、梨・桃・柿から美味しい野菜まで!
農家民宿もオススメです!(*・ω・)ノ
May 16, 2013
藤の花が見事に咲きました(^_^)

まだ木自体が若いせいなのか、栄養の問題なのか、管理の問題なのか、ふた房しか咲きませんでしたが、でも満開です!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
強風であっという間に散りそうですが、他の花も新目も出てきて春らしくなりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

奥の紫の花はタイムの花です。ハーブってあっという間に広がるから大変(`・д・´)よーく見るとまだ花は咲いていないけれどショウジョウバカマも手前に葉っぱが見えてます。ほんとに咲くのかしら・・・(; ・`д・´)
写真から切れてしまいましたが、おすそ分けしていただいたスズランの花も!和風の庭を心がけてます(●´ω`●)
そうそう、私事ですが、久しぶりに歯医者に通う事にしました(`・ω・´)。
苦手な歯医者さん・・・!ですが、口内炎だか歯肉炎だかでしょうか?なんだか昨夜から歯茎の粘膜が痛い。そして痛くはないのだけれど、前から気になっていた虫歯の疑いの歯もあるので、ついでに見てもらうことに。歯医者さんは早めに行かないと、ほんとヒドイ事になりますよね。治療、頑張らなくては!
May 13, 2013
除染とホールボディーカウンタの連絡が来た!!

除染ですが、屋根と外壁、ベランダは替えない雑巾で拭き取り。(汚れた雑巾は普通に変えて欲しいものですが)枯葉・雑草の清掃、駐車場などのコンクリートの高圧洗浄、庭の土の2〜3センチのすくい取り&新しい土に埋め戻し、出た廃棄物は敷地内に30センチ以上の土をかけて仮置き、との事です。
賛否両論ありますが、、、私は普段できない屋根などの「清掃」と思ってお願いします。ただ、庭の土は仮置きが多くなりそうなので、やらない方向です。だいたい、敷地内に埋めて仮置きって、そんな敷地がないのですが。。。(; ・`д・´) 芝をはぐ?イヤハヤ、なかなか難しい。
住宅事情などから、やらないご家庭も多いのでは・・・。
ちなみにここら辺では0.28μSv/h。須賀川市内では、高いほうかもしれませんが、だいぶ落ち着いたかな?私自身はこれくらいなら(と書くと語弊が出るかもしれませんが、あくまで個人の感想という事で。)問題ないかなと。
そいうえば、ホールボディーカウンタの内部被曝検査のお知らせが来ていました。こちらも未経験なので、ぜひやってみたい。数値はどうせ、出ないでしょうが・・・(; ̄Д ̄)

May 12, 2013
濃厚ブルーベリーのバニラアイス、うま〜〜!!

実はこれ、ゴールデンウィーク中に、福島ラーメンショーに行った時に出ていたお店で見つけて食べてみたら、ラーメンの食後によく合うこと(笑)最高にうまいブルーベリーアイスと巡り会いましたΣ(・ω・ノ)ノ

↓ココで販売してます。買うなら・・・・・・・今でしょ!!(笑)
えがお福島さんのショップは、福島県産のウマイものや、こだわりの逸品がたくさん出てるので、これからちょくちょく紹介できたらなぁ・・・と思ってマス。
福島県にとどまらず、福島県外の友人達!ぜひ福島県産品、買ってやってください!(笑)うまいから、絶対!(。・ω・)ノ゙

May 11, 2013
ウサギとカメならぬ、リス。

玄関に、新しい仲間が増えましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
紹介します。ウサギのうっさんと、リスのりっさんです(笑)

ネーミングセンスなさすぎ!と言わないでください( -д-)ノ
お越しいただいたお皆さまを暖かく迎えます!
若干、白目むいちゃってますが、ご愛嬌!(*´∇`*)
May 01, 2013
シロクマブログの主、現る!
ご無沙汰でした!シロクマブログの主がやっと登場です!
って、このシロクマさんは、GeNeSisのシロクマって事にしといて下さい(笑) 皆様、知ってましたか?仙台の八木山動物園に、シロクマ居るのですよ!あぁ、行きたい・・・。混んでるだろうな、ゴールデンウィーク(笑)
入園料も大人400円とお安めなのでこれはもう行くしかないです!
ゴールデンレトリバーの福風も、元気ですよ(*・ω・)ノ
郡山の開成山公園は今が見頃のチューリップが満開!(*´∇`*) 開成山公園も、満開の桜が終わっても、まだまだ足を運びたくなる色とりどりのチューリップの花壇があちこちにたくさんあって、わんこの散歩も華やぎます〜(●´ω`●)
GW大型連休の方も、GW後半を心待ちにしている方も、福島・東北みどころたくさんなので、遠方の方も近くの方も、是非ぜひ、遊びに来て欲しいな〜〜〜(*´ -`)(´- `*)

入園料も大人400円とお安めなのでこれはもう行くしかないです!
ゴールデンレトリバーの福風も、元気ですよ(*・ω・)ノ

GW大型連休の方も、GW後半を心待ちにしている方も、福島・東北みどころたくさんなので、遠方の方も近くの方も、是非ぜひ、遊びに来て欲しいな〜〜〜(*´ -`)(´- `*)

February 26, 2013
雪と暖炉とゴールデン.。゚+.(・∀・)゚+.゚


最近、犬っぷりが上がってきました

ゴールデンらしい、ゴールデンになってきたなぁと、満足


ゴールデンは、やっぱりこうじゃなくちゃ


February 21, 2013
キャバリエ竹太郎も、モデルデビュー!!

そんな福風は以前、モデル犬として白羽の矢



ワンコのレインコートが大人気の『atelier Noka(アトリエノカ)』さんです

竹太郎はキャバリエの所に、青いレインコートを着て載っています

ジェネシスの事務所で撮影しました



キャバリエ専用のレインコートなので、サイズもピッタリで、しっかり雨をはじいてくれるので、汚れ知らずですヾ(´ω`=´ω`)ノ



February 06, 2013
救急箱が届きました(*≧▽≦)ノシ))

中には筆文字で書かれたメッセージと、筆ペンで味のあるハガキとイラストが1日で書けるようになる実践講座DVDと、数冊欲しかった、打合せで効果を発揮する複写式メモ帳!福風も興味シンシン(≧▽≦)

福風もやりたいのかな〜(笑)

経営ドクターさんのホームページはこちら(*´Д`*)ノ
筆ペンで味のあるハガキとイラストが1日で書けるようになる実践講座DVDはこちら♪
January 30, 2013
県内初の全て仮設でできたホテル!w(*゚o゚*)w
去年の夏に南相馬にオープンした、100名が泊まれるホテル。このホテル、仮設でできているのです
復旧復興作業員さんにもとても好評いただいているようで、また南相馬のボランティアの足がかりとしても広くいろんな方にご利用いただけているようです(。・ω・)ノ゙
仮設なのに(という言い方はなんなのですが・・・(^_^;))、広い食堂や、大浴場、コインランドリーまであるのです
すごいですよね。こういうものをどんどん利用して、多くの方に福島に来ていただきたいなと思います
WEBでも予約ができます
「ホテル叶や」
スマホ・携帯からの予約はこちら


仮設なのに(という言い方はなんなのですが・・・(^_^;))、広い食堂や、大浴場、コインランドリーまであるのです





January 21, 2013
こんなに沢山のバスが走ってるんですね(*´▽`*)
今、高速バス、夜行バス、格安バスといっても本当に様々で、広い空間を確保しているものや、様々なサービスを一緒に提供しているものもあるそうです
しかも、バスを検索してみてビックリ!Σ(・ω・ノ)ノ や、安い!!
遠方までこんなにお得に行けるなら・・・時間が許すなら考えちゃいますね〜(●´ω`●)
みなさんも、ぜひ旅の一案にいかがですか?
夜行バスの格安予約でみんなの「行きたいな」を応援する「Go!!BUS」

遠方までこんなにお得に行けるなら・・・時間が許すなら考えちゃいますね〜(●´ω`●)

