2022年07月29日
7月28日 保育参加(ちょうちょ組)
コロナ禍でなかなかできなかった保育参加。子ども達にとっては初めてで、とっても楽しみにしていました。
「お家の方と、夏の遊びをたくさんしたいなあ」と考えていた担任。
どうにかお天気になりますようにと、天気の神様にお願いしていると…良すぎるぐらいの晴れマーク。
登園後は、さっそく膝に座って絵本タイム。

お膝の上ってどうしてこんなに気持ちいいのでしょう!

ホールではこんな遊びもしていました。
「今日はお母さんが三輪車に乗ってよ〜。後ろから押してあげるね」

こちらもママが三輪車です。
「ここまで、おいで〜」「えぇ〜」

遠目にもわかる、この笑顔!
なんのお話してるのかな?

「お父さん見てて。フープまわしてみるね」
お父さんの熱い視線で笑顔になりますね。

さあ、次は親子ふれあい遊びです。
「♪くーっついた、くっついた。どことどこがくっついた」
「お尻とお尻がくっついた!」


大好きな手遊び、♪ミツヤサイダー。
今日は、お父さん、お母さんをこちょこちょするぞ

くすぐったいってば!


魚すくい、水鉄砲、色水遊び…いつもしている夏の遊びをお家の方と一緒に楽しみました。
暑かったので水鉄砲は大人気。いつもは保育士を狙って水を発射するけれど、今日は、お母さんめがけていくぞ!
びしょぬれになったお母さん方ありがとうございます


魚すくいをしていたけど、あまりの暑さにプールに入っちゃえ

朝顔で色水も作りました。袋に入れてもみもみ。
ぶどうジュースに、苺ジュースみたい。

ジュース屋さんでーす。

暑い中でしたが、お家の方と楽しい時間を過ごせて笑顔があふれる一日となりました。
時節柄、クラス懇談はできませんでしたが、隙間時間にお家の方からの話が聞けました!と園長から聞きました。
ゆっくりとお話できる日が早くくればいいなと思いながら、今日は子ども達にとって思い出の一つになりとても嬉しかったです。
本当にお世話になりました。
「お家の方と、夏の遊びをたくさんしたいなあ」と考えていた担任。
どうにかお天気になりますようにと、天気の神様にお願いしていると…良すぎるぐらいの晴れマーク。
登園後は、さっそく膝に座って絵本タイム。

お膝の上ってどうしてこんなに気持ちいいのでしょう!

ホールではこんな遊びもしていました。
「今日はお母さんが三輪車に乗ってよ〜。後ろから押してあげるね」

こちらもママが三輪車です。
「ここまで、おいで〜」「えぇ〜」

遠目にもわかる、この笑顔!
なんのお話してるのかな?

「お父さん見てて。フープまわしてみるね」
お父さんの熱い視線で笑顔になりますね。

さあ、次は親子ふれあい遊びです。
「♪くーっついた、くっついた。どことどこがくっついた」
「お尻とお尻がくっついた!」


大好きな手遊び、♪ミツヤサイダー。
今日は、お父さん、お母さんをこちょこちょするぞ

くすぐったいってば!


魚すくい、水鉄砲、色水遊び…いつもしている夏の遊びをお家の方と一緒に楽しみました。
暑かったので水鉄砲は大人気。いつもは保育士を狙って水を発射するけれど、今日は、お母さんめがけていくぞ!
びしょぬれになったお母さん方ありがとうございます



魚すくいをしていたけど、あまりの暑さにプールに入っちゃえ


朝顔で色水も作りました。袋に入れてもみもみ。
ぶどうジュースに、苺ジュースみたい。

ジュース屋さんでーす。

暑い中でしたが、お家の方と楽しい時間を過ごせて笑顔があふれる一日となりました。
時節柄、クラス懇談はできませんでしたが、隙間時間にお家の方からの話が聞けました!と園長から聞きました。
ゆっくりとお話できる日が早くくればいいなと思いながら、今日は子ども達にとって思い出の一つになりとても嬉しかったです。
本当にお世話になりました。

umenosatonet at 14:38│Comments(0)│
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。