2023年11月06日
秋の外遊びは気持ちいいね♪
暑かった夏が過ぎ、過ごしやすい秋になりました。
毎日元気に過ごしている子供たち(未満児さん)の様子をお伝えします。
ありんこ組
9月に新しいお友達が入園され3名になりました。かわいい笑顔がたくさん見られ癒される毎日です。
そんな可愛い姿をご紹介します。
この日は3人で一緒にお散歩に出掛けることが出来ました。初めて3人そろってベビーカーに乗り、とても嬉しそうでした。
園庭ではお砂でままごと遊びをしています。お砂プリン上手にできたかな?
こんな仲良しの姿も見られました。
お部屋ではポットン落としをして遊んでいます。
新聞紙であそぶと・・・ きゃー!新聞の雨だあー!
大好きなメロディー玩具 手で触るだけでは物足りなくなり、体を使って活発に遊んでいます。
3人それぞれに、日々成長が見られ、できることが増えてきて楽しみな毎日です。
てんとうむし組
夏の間、思いきり夏の遊びを楽しんだお友達は体力もついてきたようで、戸外で友達や保育士と一緒にたくさん体を動かして遊んでいます。
そして、過ごしやすい気候の秋になり、お散歩カーに乗らなくても、友達やみつばちさんと一緒に歩いて散歩に行けるようにもなりました。
一人ひとりの成長を感じます(*^^*)
この日はてんとうむし組さんだけでお散歩へ。
「あっ、どんぐりみーつけた!!」
大きな葉っぱを見つけた保育士が、穴をあけると…
「おばけ👻だぞー」と、どの子も顔をくっつけて楽しみました。
「散歩先で見つけた落ち葉や自然物を使ってままごとが始まりました。
戸外から帰って来たら、まずは玄関のベンチに座ってひと休みです。
「ふぅーっ( ´Д`)=3 つかれたね」
制作〜「どんぐりいっぱい落ちてたね♪」と話しながらシールをぺたぺた…
10月31日はハロウィン🎃の日でした。みつばちさんと一緒にちいさなおばけになって先生の部屋やお兄ちゃんたちの部屋におどかしに行きました。
「いたずらしちゃうぞ♪」とかわいいおばけさんにみんなメロメロでした。『ハロウィンじゃんけん』も大好きなみんなです!!
みつばち組
秋晴れの日には散歩に出掛けたり園庭で遊んだりしています。
1,
2歳児で手をつないで歩くのも上手になってきました。
「お散歩にしゅっぱ〜つ!」
「今日はどこへ行こうかな?」
この日は0歳児〜4歳児で田立の公園へ行きました。
お兄ちゃんお姉ちゃんに手をつないでもらうとさすがに歩くペースも速かったです。
歩いている途中に、「彼岸花は触ったらあかんのやで〜」等、大きい子から色々な話がきけましたよ。
園庭遊びも大好き。
虫取り網を持って何を捕まえるのかな?
バッタやカエルを見つけると素早くゲット!
「せんせい、みてみて!」
捕まえた虫や生き物は小さい子達にも見せてあげています。
「大きいバッタやろ〜、こわくないで〜」
秋真っ盛りの今は、どんぐりが沢山落ちています。
「どんぐりあった〜!」
「あっ、ここにも〜!」
みんな夢中で拾っていましたよ♪
秋の自然にいっぱい触れて、戸外遊びを満喫しているみんなです。

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。