12/5 発表会12/25 クリスマスコンサート

2024年12月24日

12/24 クリスマス会

今年は、実はサンタさんから事前にお手紙が届いていました。
IMG_20241224_092855_1
IMG_20241224_103934
なんとサンタの国フィンランドから『エアメール』です!
「クリスマスかいに プレゼントをもっていくよ」
とのメッセージ付き
子ども達の期待が高まります。

ホールには、発表会終了後に保護者会の男性の役員さんが飾ってくださったイルミネーションが輝きます。
IMG_20241224_120515
子ども達の作品もホールを彩ります。
IMG_20241224_100124
IMG_20241224_100100
IMG_20241224_120551

クリスマス会が始まりました。
年に一度の楽しい日。中にはこんなかわいい素敵な衣装を着た子も…。
1735007896594
あわてんぼうのサンタクロース♪をみんなで歌って、みんなお遊戯を楽しみます。
それから、イルミネーションをカウントダウンで点灯すると…

・・・シャンシャンシャンシャンシャン・・・
メリー クリスマース!!
1735007927664
大きな掛け声とともに大きなサンタさんが入ってきました!
「うわぁ〜〜〜」「やったぁ
子ども達から、自然と歓声が上がります。
1735007974443
ちょっと怖くて泣いちゃった子もほんの少しいましたけどね。これはサンタさんにはナイショです

一緒にもう一度お遊戯をした後は、恒例の質問タイム。
英語⇔日本語 となる便利なイヤホン&マイクをつけてくれました。
1735007992109
とんぼさんからは、
「なんの食べ物が好きですか?」
フィンランドンなんて、聞いたこともない国からやってきたサンタさんです。きっと、聞いたこともない料理名が出てくるはず…子ども達は期待の目でサンタさんを見つめます。が、サンタさんの答えは、なんと…
「クリスマスケーキ!とファミチキ!」
予想が当たった子からは「やった〜」の声。
うーん、庶民派。でも、一気にサンタさんが身近な存在になったようです。

かぶとさんからの質問は、
「お金は何円持っていますか?」
これは、世界中の子ども達に配るおもちゃをどうやって用意しているのだろうという疑問から出てきた質問だそうです。
サンタさんの答えは、これも…
「お金、もってないよ!お財布持ってないからね」
ですって
プレゼントのおもちゃは「いい子に贈ってあげてね」と世界中から集まってくるんだそうです。

さあ、いろいろ聞きたいことはあるけれど、みんなお待ちかねのプレゼントを一人ずつ受け取ります。
ありんこさんも
IMG_20241224_102406
てんとうむしさんも
IMG_20241224_102449
ちょうちょさんも
IMG_20241224_102655
とんぼさんも
IMG_20241224_102801
かぶとさんも
IMG_20241224_102830
今日、お家へもって帰ります。お家につくまで、開けるのは我慢しようね。

1735008047473
仲良し姉弟も顔を見合わせてにっこり。
1735008063351
ちびっこトナカイさんもしっかり受け取りました。
IMG_20241224_103049
最後はみんなで記念撮影。
IMG_20241224_101843
今年のサンタさんは親しみやすかったのか、みんな なかなか離れられません

サンタさんは、
「See you next year!(また来年!)」
と次のいい子のところへ向かいました。
ということは、また来年、来てくれるんですね。
みんなで待ってます!きっと来てね。






そして、またもや、サンタさんの忘れ物。
IMG_20241224_103800
あるかぶとさんが、
「これが本当の『あわてんぼうのサンタクロース』やな…。」
うまい!
午後からの活動で、かぶとさんがお手紙を書いてくれました。
サンタさんに「AIRMAIL」で送ります。
image0
あわてんぼうのサンタさんに無事に届きますように…。






人気ブログランキングへポチっとクリックしてくださいm(__)mランキングアップのためにご協力お願いします.  みなさんのクリックでポイントが加算されランキングに影響する、というシステムです(1人1日1回分のみ計算されます)
umenosatonet at 15:23│Comments(0)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

12/5 発表会12/25 クリスマスコンサート