2022年01月24日
2022年01月03日
祝「響け!ユーフォニアム」1期の再放送
2022年も明けました。
休みも今日まで。明日からは仕事。
正月気分も休みも本当あっという間ですよね。
明後日の1/5(水)の26時からはなんと、
響け!ユーフォニアムの1期がBS12で始まります。
dアニメですでに何回も観ていますが、また観ます。
何度でも観ます。
BSが映ればBSボタンを押して12を押せば無料で見れます!
この機会にぜひ。
あー、でも今期クールは観たいものが多すぎて困る。
今のところチェックしているのは、
1/7(金)BS11「ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン」
1/8(土)MXTV「明日ちゃんのセーラー服」
1/9(日)NHK「進撃の巨人 第4期」
1/12(水)フジテレビ「平家物語」
そして前クールからの引き続きで、
「王様ランキング」「タイバニ」「コードギアス」「鬼滅の刃」
も観るし。
今からもう目が痛い。
という感じで今年もよろしくお願いします。
休みも今日まで。明日からは仕事。
正月気分も休みも本当あっという間ですよね。
明後日の1/5(水)の26時からはなんと、
響け!ユーフォニアムの1期がBS12で始まります。
dアニメですでに何回も観ていますが、また観ます。
何度でも観ます。
BSが映ればBSボタンを押して12を押せば無料で見れます!
この機会にぜひ。
あー、でも今期クールは観たいものが多すぎて困る。
今のところチェックしているのは、
1/7(金)BS11「ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン」
1/8(土)MXTV「明日ちゃんのセーラー服」
1/9(日)NHK「進撃の巨人 第4期」
1/12(水)フジテレビ「平家物語」
そして前クールからの引き続きで、
「王様ランキング」「タイバニ」「コードギアス」「鬼滅の刃」
も観るし。
今からもう目が痛い。
という感じで今年もよろしくお願いします。
2021年12月14日
「ユリイカ」綿矢りさ特集と「愛されてもいいんだよ」3巻と劇場版「きのう何食べた?」
う〜、今日は朝から冷たい雨が降ってほんとに寒いですね。
「ユリイカ」2021年11月号の特集が綿矢りささんで
ユーフォの原作者の武田綾乃さんとの対談があったので
読んでみました。
お二人は京都出身という共通点があります。
色々お話されてたんですが私が一番心に残ったのが
創作とは全然関係のない京都人気質の話。
綿矢さんがネットで見かけた「京都人テスト」で
本当にコーヒーを飲んでもいいのはどれ?というお題に対して、
「コーヒー飲まはりますか?」
「ノド渇きましたねコーヒーでもどないです?」
といった選択肢で一見どれも飲んでいいように聞こえるけど、
正解は「コーヒーでよろしい?」だけ、という。
要は決め打ちで聞かれない限りは遠慮しておいた方が無難どすえ、
という内容で、京都人である綿矢さんは正解が分かった
という話をされていて、マジカーと驚きました。
京都人には分かるのすごい。
もう全然分からん。絶対京都には住めないなとだけは思いました。
お目当ては対談だったんですがせっかくなので
綿矢さんと縁のある作家さんたちの寄稿文も読んでみました。
ほとんどが女性作家さんからなんですが、私は思いました。
みんなどんだけ綿矢りさ氏のことが好きなの?
好き過ぎるでしょ!
本当に好きな人について語ってる文は筆が乗ってるし、
読んでても好きなことが伝わってきて楽しい。
実体験エピソードが多いので、より綿矢さんの人となりが
感じられて面白いです。
意外に思ったのが、綿矢さんはクールなのかと思ってたけど、
けっこうノリが良くて付き合いも良いんだなということ。
これもみんなから愛されてる要因のひとつに思います。
なかでも面白かったのが、犬山紙子さんからの
「りさ氏がペニーワイズ」という寄稿。
綿矢さんがITの殺人ピエロのペニーワイズのコスプレを
するんですが、これが予想に反して激しく似合っていたとのこと。
椅子に座って見下ろしてもらうと
狂気と色気にあてられてしまう。
りさ氏のペニーワイズには大人の女たちが
連れていかれるのかもしれない。
なんてフェチなシチュエーションなんだ。
でも見てみたいですよね。
あと村田沙耶香さんの寄稿文からの「鎮魂祭」という言葉。
私も影響されました。
何だか高ぶって何かせずにいられないときは、
「これは私の鎮魂祭なんだな」と思いそうです。
そして天野しゅにんたさんの「愛されてもいいんだよ」3巻。
今回一番ショックだったのは次の4巻で終わっちゃうということ。
マジカー。もっと続くんだと思ってました。悲しい。
3巻では諒とここあがもっと近づいてくれると思ったんだけど、
ていうかめっちゃ近づいていたけど、
もっと恋人として意識し始めるのかと思ってたんで、
ちょっと私としては肩透かしな感じでした。
でも次巻の4巻ではきっと!そうなるに違いない!
と期待して4巻を待つとします。
最後に。
劇場版「きのう何食べた?」観てきました。
これがとっても面白かった!
実は最初は見る気があまりなかったんです。
というのも多くのドラマでヒットした作品が映画化されると、
にぎやかで豪華にしないと制作側が不安になるのか
海外ロケして街中をやたら走り回ってみたり、
爆弾爆発させたりしてとにかくもうはしゃぎすぎ。
悪ふざけにしか見えない空騒ぎっぷりを見せつけられて
ああまたこのパターンかとうんざりすることが多くて。
あとテレビドラマ時代から、ちょいちょいキャラが
私のイメージと違うのが気になってしまっていました。
例えば、修先生はチャンカワイかなぁとか、志乃さんの存在感とか、
佳代子さんは田中美佐子では上品すぎない?とか、
一番の違和感が小日向さん!
山本耕史さんが演じてますがちょっと細すぎる気がする。
私のイメージでは、鈴木亮平さんくらいガタイの良い人なんだが。
て思ってたんです。
なので映画もそこそこ低めのハードルで見に行ったんですが、
とても面白くて楽しめて見に行って良かったなて思いました。
旅行へ行くといっても京都だし、その後は
ドラマの時と変わらず2人の日常を描いていて
ほっこりします。
むしろこれが良い!
映画だからって変に差別化はかって
豪華にする必要全然ないと思う!
小日向さん役の山本さんもかなり頑張ってた。
声も低くして身体もより大きくなってた気がします。
田中美佐子さんも今回は違和感なく観れました。
もうひとつ良きところはシロさんとケンジの掛け合い。
テンポも良くコミカルなんです。
コメディ映画の難しいところは、笑いどころが決め打ちされてるので、
ハマれば笑えるけど、だいたい脚本や演者の肩の力が入り過ぎて
スベって渇いた笑いになってしまうことが多いと思うんです。
でもこの映画は多分最初からコメディ映画として撮ろうと
してないと思うので、肩の力が抜けたコミカルな掛け合いが
本当におかしいんです。
そして脚本も良き。無駄がなくて中だるみもなく観れました。
もうすぐ終わってしまいますが、ほっこりして笑えるので
家にこもりがちで気分転換したい人お薦めですよ〜。
「ユリイカ」2021年11月号の特集が綿矢りささんで
ユーフォの原作者の武田綾乃さんとの対談があったので
読んでみました。
お二人は京都出身という共通点があります。
色々お話されてたんですが私が一番心に残ったのが
創作とは全然関係のない京都人気質の話。
綿矢さんがネットで見かけた「京都人テスト」で
本当にコーヒーを飲んでもいいのはどれ?というお題に対して、
「コーヒー飲まはりますか?」
「ノド渇きましたねコーヒーでもどないです?」
といった選択肢で一見どれも飲んでいいように聞こえるけど、
正解は「コーヒーでよろしい?」だけ、という。
要は決め打ちで聞かれない限りは遠慮しておいた方が無難どすえ、
という内容で、京都人である綿矢さんは正解が分かった
という話をされていて、マジカーと驚きました。
京都人には分かるのすごい。
もう全然分からん。絶対京都には住めないなとだけは思いました。
お目当ては対談だったんですがせっかくなので
綿矢さんと縁のある作家さんたちの寄稿文も読んでみました。
ほとんどが女性作家さんからなんですが、私は思いました。
みんなどんだけ綿矢りさ氏のことが好きなの?
好き過ぎるでしょ!
本当に好きな人について語ってる文は筆が乗ってるし、
読んでても好きなことが伝わってきて楽しい。
実体験エピソードが多いので、より綿矢さんの人となりが
感じられて面白いです。
意外に思ったのが、綿矢さんはクールなのかと思ってたけど、
けっこうノリが良くて付き合いも良いんだなということ。
これもみんなから愛されてる要因のひとつに思います。
なかでも面白かったのが、犬山紙子さんからの
「りさ氏がペニーワイズ」という寄稿。
綿矢さんがITの殺人ピエロのペニーワイズのコスプレを
するんですが、これが予想に反して激しく似合っていたとのこと。
椅子に座って見下ろしてもらうと
狂気と色気にあてられてしまう。
りさ氏のペニーワイズには大人の女たちが
連れていかれるのかもしれない。
なんてフェチなシチュエーションなんだ。
でも見てみたいですよね。
あと村田沙耶香さんの寄稿文からの「鎮魂祭」という言葉。
私も影響されました。
何だか高ぶって何かせずにいられないときは、
「これは私の鎮魂祭なんだな」と思いそうです。
そして天野しゅにんたさんの「愛されてもいいんだよ」3巻。
今回一番ショックだったのは次の4巻で終わっちゃうということ。
マジカー。もっと続くんだと思ってました。悲しい。
3巻では諒とここあがもっと近づいてくれると思ったんだけど、
ていうかめっちゃ近づいていたけど、
もっと恋人として意識し始めるのかと思ってたんで、
ちょっと私としては肩透かしな感じでした。
でも次巻の4巻ではきっと!そうなるに違いない!
と期待して4巻を待つとします。
最後に。
劇場版「きのう何食べた?」観てきました。
これがとっても面白かった!
実は最初は見る気があまりなかったんです。
というのも多くのドラマでヒットした作品が映画化されると、
にぎやかで豪華にしないと制作側が不安になるのか
海外ロケして街中をやたら走り回ってみたり、
爆弾爆発させたりしてとにかくもうはしゃぎすぎ。
悪ふざけにしか見えない空騒ぎっぷりを見せつけられて
ああまたこのパターンかとうんざりすることが多くて。
あとテレビドラマ時代から、ちょいちょいキャラが
私のイメージと違うのが気になってしまっていました。
例えば、修先生はチャンカワイかなぁとか、志乃さんの存在感とか、
佳代子さんは田中美佐子では上品すぎない?とか、
一番の違和感が小日向さん!
山本耕史さんが演じてますがちょっと細すぎる気がする。
私のイメージでは、鈴木亮平さんくらいガタイの良い人なんだが。
て思ってたんです。
なので映画もそこそこ低めのハードルで見に行ったんですが、
とても面白くて楽しめて見に行って良かったなて思いました。
旅行へ行くといっても京都だし、その後は
ドラマの時と変わらず2人の日常を描いていて
ほっこりします。
むしろこれが良い!
映画だからって変に差別化はかって
豪華にする必要全然ないと思う!
小日向さん役の山本さんもかなり頑張ってた。
声も低くして身体もより大きくなってた気がします。
田中美佐子さんも今回は違和感なく観れました。
もうひとつ良きところはシロさんとケンジの掛け合い。
テンポも良くコミカルなんです。
コメディ映画の難しいところは、笑いどころが決め打ちされてるので、
ハマれば笑えるけど、だいたい脚本や演者の肩の力が入り過ぎて
スベって渇いた笑いになってしまうことが多いと思うんです。
でもこの映画は多分最初からコメディ映画として撮ろうと
してないと思うので、肩の力が抜けたコミカルな掛け合いが
本当におかしいんです。
そして脚本も良き。無駄がなくて中だるみもなく観れました。
もうすぐ終わってしまいますが、ほっこりして笑えるので
家にこもりがちで気分転換したい人お薦めですよ〜。
2021年10月23日
「京阪×ユーフォ 2021」と「ちはやふる」
京阪×響け!ユーフォニアム 2021をやるっていうので行ってきました。
で、京都タワーでもユーフォとコラボルームをするのを知って、
泊まりに行こうと思い予約を取るためにサイトを開いたところ
年明けまでずっと満室ですよ。あまりの人気に驚きですよ。
でも泊まってみたいので何とか春頃に予約してみました!
(今確認したらすでに来年全部満室ですよ!
て、いつまでこのコラボルームやってるんだろ?)
ということで、今回は京都駅近くのホテルに泊まることにしました。
一旦ホテルに荷物を預けてから歩いて七条駅まで行き、
そこでユーフォの一日乗車券を購入しようと思ったら
何と取り扱っていないとのこと。
うーむ、京阪ならどの駅でも購入出来ると思い込んでおりました。
ならば買える駅までSuicaで行こうと思ったら、
駅員さんの粋な計らいで中書島駅まで無料で乗せて頂いたので、
その心意気に応えて1枚多く購入させて頂きました。
保存用もしくは次回来た時に使おうっと。
可愛い!!
これを購入できただけでも京都に来た甲斐がありました。
そしてユーフォのヘッドマークを付けた京浜電車に乗り込みます。
久美子と夏紀と奏ちゃんのヘッドマークでした。
六地蔵駅で途中下車して夏紀との優子パネルを見て宇治へ。
宇治駅は久美子と麗奈のパネルでした。
宇治駅もすっかり馴染み深くなって、
また帰ってきた地元感すら勝手に感じるようになりました。
せっかくなので宇治神社へお参りしたり、
また「抹茶共和国」でお茶したりと宇治を満喫しました。
そしてまた京都駅に戻り、地下街にある「志津屋」というパン屋で
ユーフォの原作者である武田綾乃さんお薦めの「カルネ」を購入。
そしたらなんだか可愛いキャラとコラボしてました。
このキャラは京都市交通局の利用促進プロジェクトで
「地下鉄に乗るっ」の太秦萌ちゃんと言うらしい。
ちなみにカルネとは玉ねぎとハムが入ってる総菜パンでした。
武田綾乃さんもう一つお薦めのクリームパンと共に、
次の日の朝食に美味しく頂きました。
夜はホテル隣の建物のレストランフロアでさくっと済ませたのですが、
会計時にSuicaの表示があったので念のため
「Suica使えますか?」と聞くと
「使えますよ。メロンは使えませんけど」と言われる。
一瞬ぽかんとなったあと思わず笑う。
リアルで言った人見るの初めてだよ〜。
でも後で、そうだここは京都だった。
もし京都人のいけずだったらどうしよう。
と、ドキドキしちゃいました。
そして2日目。
京都のお隣、滋賀県ですがずっと行きたかった「近江神宮」
言わずと知れたかるたの聖地。そして「ちはやふる」の聖地です。
本当はスッキリ晴れた青空が良かったんですが曇り空で少し残念。
やっぱり朱色の楼門が映える〜!ああ、でも青空ならばもっと。
300円でちはやふるのおみくじも引いてみました。
百人一首が書いてあり、中納言兼輔という人の
「みかの原 わきて流るる いづみ川 いつ見きとてか 恋しかるらむ」
という句でしたが、ごめん知らん〜。中吉でした。
映画ちはやふるで、かるたのクイーンである詩暢ちゃんが
この近江神宮で新に言うときのシーンが好きで。
「団体戦なんてお遊びやったって全員に言わせたるわ」
緋色の楼門を背に振り返るクイーンの姿が美しい
同じ敷地内にある近江勧学館も見学。
ちはやふるのパネルやグッズがたくさんありました。
こちらの2階にある「浦安の間」で実際の
「名人位・クイーン位戦」も行われるそうです。
せっかくなので限定イラストのクリアファイルも購入。
そしてまた京都駅に戻り、今回の目的でもある
「京都タワー展望室×ユーフォ」のコラボイベントへ。
入場券を買って展望台に上るとユーフォの音楽が
鬼リピされていました。最高。
しかし知らずに上ってきた人はビックリするだろうな。
歴代のユーフォとコラボしたつり革だったり、
ヘッドマークなどが展示されていました。
じっくり堪能して展望台から降りてくるとグッズ販売もしていました。
パネルもあります。こうして見ると絵柄もだいぶ変わっていますね。
私としては最近の絵柄の方が大人っぽくて好きです。
特に麗奈は良い感じ。
グッズ販売でお土産に生八つ橋を購入。
帰って早速食べましたが美味しかったです。
紅葉はまだでしたが久しぶりの遠出で楽しかった!
また来春にユーフォコラボホテルに泊まりに行くのを
楽しみに過ごすとします。
で、京都タワーでもユーフォとコラボルームをするのを知って、
泊まりに行こうと思い予約を取るためにサイトを開いたところ
年明けまでずっと満室ですよ。あまりの人気に驚きですよ。
でも泊まってみたいので何とか春頃に予約してみました!
(今確認したらすでに来年全部満室ですよ!
て、いつまでこのコラボルームやってるんだろ?)
ということで、今回は京都駅近くのホテルに泊まることにしました。
一旦ホテルに荷物を預けてから歩いて七条駅まで行き、
そこでユーフォの一日乗車券を購入しようと思ったら
何と取り扱っていないとのこと。
うーむ、京阪ならどの駅でも購入出来ると思い込んでおりました。
ならば買える駅までSuicaで行こうと思ったら、
駅員さんの粋な計らいで中書島駅まで無料で乗せて頂いたので、
その心意気に応えて1枚多く購入させて頂きました。
保存用もしくは次回来た時に使おうっと。
可愛い!!
これを購入できただけでも京都に来た甲斐がありました。
そしてユーフォのヘッドマークを付けた京浜電車に乗り込みます。
久美子と夏紀と奏ちゃんのヘッドマークでした。
六地蔵駅で途中下車して夏紀との優子パネルを見て宇治へ。
宇治駅は久美子と麗奈のパネルでした。
宇治駅もすっかり馴染み深くなって、
また帰ってきた地元感すら勝手に感じるようになりました。
せっかくなので宇治神社へお参りしたり、
また「抹茶共和国」でお茶したりと宇治を満喫しました。
そしてまた京都駅に戻り、地下街にある「志津屋」というパン屋で
ユーフォの原作者である武田綾乃さんお薦めの「カルネ」を購入。
そしたらなんだか可愛いキャラとコラボしてました。
このキャラは京都市交通局の利用促進プロジェクトで
「地下鉄に乗るっ」の太秦萌ちゃんと言うらしい。
ちなみにカルネとは玉ねぎとハムが入ってる総菜パンでした。
武田綾乃さんもう一つお薦めのクリームパンと共に、
次の日の朝食に美味しく頂きました。
夜はホテル隣の建物のレストランフロアでさくっと済ませたのですが、
会計時にSuicaの表示があったので念のため
「Suica使えますか?」と聞くと
「使えますよ。メロンは使えませんけど」と言われる。
一瞬ぽかんとなったあと思わず笑う。
リアルで言った人見るの初めてだよ〜。
でも後で、そうだここは京都だった。
もし京都人のいけずだったらどうしよう。
と、ドキドキしちゃいました。
そして2日目。
京都のお隣、滋賀県ですがずっと行きたかった「近江神宮」
言わずと知れたかるたの聖地。そして「ちはやふる」の聖地です。
本当はスッキリ晴れた青空が良かったんですが曇り空で少し残念。
やっぱり朱色の楼門が映える〜!ああ、でも青空ならばもっと。
300円でちはやふるのおみくじも引いてみました。
百人一首が書いてあり、中納言兼輔という人の
「みかの原 わきて流るる いづみ川 いつ見きとてか 恋しかるらむ」
という句でしたが、ごめん知らん〜。中吉でした。
映画ちはやふるで、かるたのクイーンである詩暢ちゃんが
この近江神宮で新に言うときのシーンが好きで。
「団体戦なんてお遊びやったって全員に言わせたるわ」
緋色の楼門を背に振り返るクイーンの姿が美しい
同じ敷地内にある近江勧学館も見学。
ちはやふるのパネルやグッズがたくさんありました。
こちらの2階にある「浦安の間」で実際の
「名人位・クイーン位戦」も行われるそうです。
せっかくなので限定イラストのクリアファイルも購入。
そしてまた京都駅に戻り、今回の目的でもある
「京都タワー展望室×ユーフォ」のコラボイベントへ。
入場券を買って展望台に上るとユーフォの音楽が
鬼リピされていました。最高。
しかし知らずに上ってきた人はビックリするだろうな。
歴代のユーフォとコラボしたつり革だったり、
ヘッドマークなどが展示されていました。
じっくり堪能して展望台から降りてくるとグッズ販売もしていました。
パネルもあります。こうして見ると絵柄もだいぶ変わっていますね。
私としては最近の絵柄の方が大人っぽくて好きです。
特に麗奈は良い感じ。
グッズ販売でお土産に生八つ橋を購入。
帰って早速食べましたが美味しかったです。
紅葉はまだでしたが久しぶりの遠出で楽しかった!
また来春にユーフォコラボホテルに泊まりに行くのを
楽しみに過ごすとします。
2021年09月25日
「包帯少女期間」と「愛されてもいいんだよ」
前回ご紹介した須藤佑実さんの「夢の端々」が面白かったので、
同じ著者の百合短編集「包帯少女期間」も読んでみました。
こちらも面白くて最高!!
百合といってもいちゃらぶ系では全く無く、
どちらかというと一筋縄ではいかない話が多い。
正直、私はいじめやSMっぽい感じの精神拗らせ系話は
得意ではないんだけど、須藤さんの描く物語は
そういうのを超えて何だか気になってクセになる感じ。
だって4話目の「氷の部屋」なんてもう超苦手。
とんでもなく身勝手なユキに性格悪っ!
なんで主人公のミホはユキの言いなりなんだ?
と普段ならイラつきしか感じないのに、何なのこの感じ。
ユキの背中に泣いて縋りつくミホを見たら、
極限状態での真摯な思いに、私の陳腐な気持ちは
霧散してしまう。
昔、後輩に「うみさんは、ジャスティス!て感じっすね」
と言われたくらい正義感は強いほうなので、
人の好意につけ込むユキは許せん!と、いつもなら憤るはずが、
ユキとミホが手を取り合って生きていく未来を願ってしまう。
うーん、こういう拗らせた関係の百合物語って
今までも読んできたけど何が違うんだろう?
5話目の「卒業旅行」も面白かった。
ずっとフラフラしていた先生、
ちゃんと捕まえてもらって良かったね。
6話目の「針と糸」も好き。
圭の言葉がかっこよすぎてツライ。私にも圭が欲しい。
そして最後の7話目の「鐘」も。チャイムて。笑。
マキ先輩のデリカシーの無さよ。
その後のマキ先輩とエリの続きぜひ読みたい。
もちろん1話目から3話目も面白かった。
要するに全部面白いってことですよ!
お薦めです。
そして次は天野しゅにんたさんの「愛されてもいいんだよ」
現在2巻まで出ています。
「世界は私にやさしくない…」
優柔不断でセクハラされても強く言えず落ち込む倫の前に、
不思議な少女・諒が現れる。
「2万であたしの2時間買って。人生変わるよ」
倫が思わず諒の手を取ると、着いた先はラブホテルで―!?
女性なら気にならない人はいない「レズ風俗」を舞台に、
女の性とか友情とかキュンとか癒やしとかアレソレを描く、
愛と再生の物語!
しゅにんたさんの物語も一筋縄ではいかないというか、
面白いんだよねぇ〜。
かなり長く描いている方なのに作品がマンネリ化しないというか、
物語の傾向が読めずビックリ箱みたいで本当にすごい。素晴らしい。
こちらはレズ風俗のキャストさんの話なんですが、
ひとつ女性向けの風俗の難しいところは、
関係を割り切るのが難しそうだなと思うところ。
やっぱり入れ込んでしまうんじゃないだろうか。
というか、絶対私なら入れ込んでしまいそう。
7話のキャストに執着しちゃうお客さんの気持ち分かる。
巻末の対談や描き下ろし漫画も、業界の色んな話が知れて
勉強になります。そして面白い。
11月に3巻が出る予定ですが絶対買います!
同じ著者の百合短編集「包帯少女期間」も読んでみました。
こちらも面白くて最高!!
百合といってもいちゃらぶ系では全く無く、
どちらかというと一筋縄ではいかない話が多い。
正直、私はいじめやSMっぽい感じの精神拗らせ系話は
得意ではないんだけど、須藤さんの描く物語は
そういうのを超えて何だか気になってクセになる感じ。
だって4話目の「氷の部屋」なんてもう超苦手。
とんでもなく身勝手なユキに性格悪っ!
なんで主人公のミホはユキの言いなりなんだ?
と普段ならイラつきしか感じないのに、何なのこの感じ。
ユキの背中に泣いて縋りつくミホを見たら、
極限状態での真摯な思いに、私の陳腐な気持ちは
霧散してしまう。
昔、後輩に「うみさんは、ジャスティス!て感じっすね」
と言われたくらい正義感は強いほうなので、
人の好意につけ込むユキは許せん!と、いつもなら憤るはずが、
ユキとミホが手を取り合って生きていく未来を願ってしまう。
うーん、こういう拗らせた関係の百合物語って
今までも読んできたけど何が違うんだろう?
5話目の「卒業旅行」も面白かった。
ずっとフラフラしていた先生、
ちゃんと捕まえてもらって良かったね。
6話目の「針と糸」も好き。
圭の言葉がかっこよすぎてツライ。私にも圭が欲しい。
そして最後の7話目の「鐘」も。チャイムて。笑。
マキ先輩のデリカシーの無さよ。
その後のマキ先輩とエリの続きぜひ読みたい。
もちろん1話目から3話目も面白かった。
要するに全部面白いってことですよ!
お薦めです。
そして次は天野しゅにんたさんの「愛されてもいいんだよ」
現在2巻まで出ています。
「世界は私にやさしくない…」
優柔不断でセクハラされても強く言えず落ち込む倫の前に、
不思議な少女・諒が現れる。
「2万であたしの2時間買って。人生変わるよ」
倫が思わず諒の手を取ると、着いた先はラブホテルで―!?
女性なら気にならない人はいない「レズ風俗」を舞台に、
女の性とか友情とかキュンとか癒やしとかアレソレを描く、
愛と再生の物語!
しゅにんたさんの物語も一筋縄ではいかないというか、
面白いんだよねぇ〜。
かなり長く描いている方なのに作品がマンネリ化しないというか、
物語の傾向が読めずビックリ箱みたいで本当にすごい。素晴らしい。
こちらはレズ風俗のキャストさんの話なんですが、
ひとつ女性向けの風俗の難しいところは、
関係を割り切るのが難しそうだなと思うところ。
やっぱり入れ込んでしまうんじゃないだろうか。
というか、絶対私なら入れ込んでしまいそう。
7話のキャストに執着しちゃうお客さんの気持ち分かる。
巻末の対談や描き下ろし漫画も、業界の色んな話が知れて
勉強になります。そして面白い。
11月に3巻が出る予定ですが絶対買います!
2021年08月30日
夢の端々
夢の端々の上下巻を読みました。
伊藤貴代子、85歳。 認知症で家族の顔さえわからなくなる日々の中、
突然訪ねてきたのは、 忘れるはずもないかつての恋人・園田ミツだった。
貴代子とミツは、戦後の女学校時代に 心中を図った恋人同士だった。
心中が失敗しても恋愛関係は続いたが、 貴代子は28歳で見合い結婚を
決めてしまう。
85歳の現在の2人から時代がどんどん遡っていきます。
なので結末はある程度分かっている状態な訳です。
ハッピーエンドかと言えばギリそうであるとも言えるし、
でも決してハッピーな人生とは言えないかもしれない。
以下、ネタバレありなので読んでない方は見ない方が、
もしくは薄目でご覧ください。
きよちゃんはロマンチストで悲観主義者なんだと思う。
心中すれば一番幸せな時で終わらせることが出来ると信じて、
でも失敗すれば、みっちゃんが2人で生きようと言っても
心の中ではそんなに現実は甘くないと思っている。
結婚するときだって、結婚してもみっちゃんとの関係を
上手く続けていけると思っている。
でもやっぱり上手くいかない。
何度か2人で生きていくきっかけはあったのに、
一歩が踏み出せない。
そして最後の85歳のきよちゃんが彷徨い歩いた末に、
つまづいて藪の中に落ちてしまう。
その時の「失敗」という心の声に思わず涙がこみあげました。
そしてその後のやり取りにも。
みっちゃんが心中未遂後、自分で人生を切り開いて
生きてきたのに対して、きよちゃんは心中未遂以降は
自立出来ずに生きてきた。
誤解を恐れずに言えば、きよちゃんの生き方は
最後まで「無様」だったと思う。
でも無様ではない人生を歩める人なんて
ほんの一握りじゃないのかとも思う。
私の人生だって足掻いて恥かいて
人を傷つけて自分も傷ついて
一番欲しいものはいつだって手に入れられなくて
思い通りになんて生きれなくて無様だなと思う。
そして1つ謎だったのがミツの小指。
どうやらミツは心中のあと自分の小指を貴代子に
送ったっぽいんだけど、それがいつなのか、
そしてそれが右手なのか左手なのかイマイチ分からず。
(ちなみに昔、遊女が好きになった相手に自分の小指の
第1関節を切り落として渡すというのがあったそうです)
多分、作者さんもあえてはっきりさせないような
描き方をしている気がします。
2人の性質はどちらでもあり、ひとつでもあり、
混沌であり、どちらがどちらの人生を歩んでも
おかしくはなかったのではないか。
そしてそれは遠くから見れば私でもあり、
貴女でもあり、貴方でもある。
て、違うかな。どうかな。
それなりに人生を歩まれた方であれば、
読めばきっと色々と思う事も思い出す事もあるでしょう。
ともあれ、一代記なので物語好きな人にはお薦めです。
伊藤貴代子、85歳。 認知症で家族の顔さえわからなくなる日々の中、
突然訪ねてきたのは、 忘れるはずもないかつての恋人・園田ミツだった。
貴代子とミツは、戦後の女学校時代に 心中を図った恋人同士だった。
心中が失敗しても恋愛関係は続いたが、 貴代子は28歳で見合い結婚を
決めてしまう。
85歳の現在の2人から時代がどんどん遡っていきます。
なので結末はある程度分かっている状態な訳です。
ハッピーエンドかと言えばギリそうであるとも言えるし、
でも決してハッピーな人生とは言えないかもしれない。
以下、ネタバレありなので読んでない方は見ない方が、
もしくは薄目でご覧ください。
きよちゃんはロマンチストで悲観主義者なんだと思う。
心中すれば一番幸せな時で終わらせることが出来ると信じて、
でも失敗すれば、みっちゃんが2人で生きようと言っても
心の中ではそんなに現実は甘くないと思っている。
結婚するときだって、結婚してもみっちゃんとの関係を
上手く続けていけると思っている。
でもやっぱり上手くいかない。
何度か2人で生きていくきっかけはあったのに、
一歩が踏み出せない。
そして最後の85歳のきよちゃんが彷徨い歩いた末に、
つまづいて藪の中に落ちてしまう。
その時の「失敗」という心の声に思わず涙がこみあげました。
そしてその後のやり取りにも。
みっちゃんが心中未遂後、自分で人生を切り開いて
生きてきたのに対して、きよちゃんは心中未遂以降は
自立出来ずに生きてきた。
誤解を恐れずに言えば、きよちゃんの生き方は
最後まで「無様」だったと思う。
でも無様ではない人生を歩める人なんて
ほんの一握りじゃないのかとも思う。
私の人生だって足掻いて恥かいて
人を傷つけて自分も傷ついて
一番欲しいものはいつだって手に入れられなくて
思い通りになんて生きれなくて無様だなと思う。
そして1つ謎だったのがミツの小指。
どうやらミツは心中のあと自分の小指を貴代子に
送ったっぽいんだけど、それがいつなのか、
そしてそれが右手なのか左手なのかイマイチ分からず。
(ちなみに昔、遊女が好きになった相手に自分の小指の
第1関節を切り落として渡すというのがあったそうです)
多分、作者さんもあえてはっきりさせないような
描き方をしている気がします。
2人の性質はどちらでもあり、ひとつでもあり、
混沌であり、どちらがどちらの人生を歩んでも
おかしくはなかったのではないか。
そしてそれは遠くから見れば私でもあり、
貴女でもあり、貴方でもある。
て、違うかな。どうかな。
それなりに人生を歩まれた方であれば、
読めばきっと色々と思う事も思い出す事もあるでしょう。
ともあれ、一代記なので物語好きな人にはお薦めです。
2021年07月13日
「放課後総集編2」ほか色々
大島 智さんと大島 永遠さん合作の「放課後総集編2」読みました。
相変わらず素晴らしいやん!
もう、百合キスのポテンシャルの高さに震えしかない。
しいねといちかの2人の見た目も私の好みで最高なのです。
キスの種類が取り上げられてるので他に考えてみたんですが、
鼻と鼻のこすり合いとかって良いと思いませんか?
慈しみを感じるというか。
しいねはキスしたくなるのは性欲だと思ってるけど、
2巻にもなると段々と身代わりになってあげたいとか
親愛が深くなってきてるんですよ。
なので鼻同士のキスになったら更に慈しみが深くなってきたな!
と、こちらまで幸せになっちゃうな絶対。
3巻も超絶楽しみです。
「かげきしょうじょ!!」アニメ始まりましたね。
さらさの髪の色がグリーンのグラデになっていて、
無頓着なイメージがあったから戸惑いが少々。
だってヤンキーもしくはオシャレに意識高い系
みたいな印象を受けませんか。
ま、見慣れたらどって事なくなるとは思いますが。
でも最初見た時なんだかワンちゃんみたいと思ったんです。
自分でも何で犬?と不思議に思って記憶の底を探しまくったら
出てきました。私が犬っぽいと思った原点が。
渡辺多恵子さんの「ファミリー」の犬のアダムですよ。
ほらね↓
謎が解けてスッキリしました!(私だけが)
アニメはまだ始まったばかりなので今後が楽しみ。
「かげきしょうじょ!!」の最新刊の11巻も出たんですが、
また良いところで本編終わって番外編の短編に。
くぅーと歯噛みつつ短編を読むと
またクオリティ高いんですよ。
作者さんの短編のヒット率の高さすごいと思う。
ほぼ全部良いので、もっと本編読みたかったのに〜
という溜飲が下がっちゃうのです。
さて。
「ウマ娘 プリティーダービー」の1期見ました。
ゴルシとマックイーンの絡みがけっこうあってビックリ。
だって2期ではほとんど絡み無かったからさ。
でも面白い。2期でも絡んでくれたらよかったのに。
1期の主人公はスペシャルウィークとサイレンススズカ。
悪くはないんだけどキャラが少々弱い気がしました。
スぺちゃんは王道の主人公キャラ。
王道過ぎて新鮮味が薄いうえに、
相方のサイレンススズカは控えめすぎ。
なのであまり話が弾みにくい印象を受けました。
そしてレースシーンがやたら単調で長い。
全体的には可もなく不可もなくといった感じ。
というわけで私は断然2期推し。
今、2期を2周目してますがやっぱり泣ける〜。
テイオーとマックイーンのねんどろいどみたいな
フィギュアが出てくれたらいいのになぁ。
絶対買っちゃう!
そして最後に、萩尾望都さんと竹宮恵子さんの話。
こちらでも少し触れていますが、色んな人の感想を見てみたくて
彷徨っていました。その中で情報が豊富で一番納得できたのが
吉田豪さんの感想。その2もあるので合わせてぜひ。
吉田さんの話の中でジルベールのエッセイ本は竹宮さんの謝罪で、
萩尾さんに自書を送ったのも詫び状のようなものだったのでは
ないか、というのは納得です。
きっとそうだったんだろうなと思う。
でも、ちょっと独りよがり過ぎたというか唐突過ぎたというか、
先に水面下で萩尾さんにコンタクトを取って
きちんとお詫びしてから出せば良かったのに、
とも思っちゃう。
そして他の方の意見で70過ぎてなお竹宮さんを許さないのは
どうかというのも見て、それもそうだなと思う。
でも反面、関係を切る方は何がダメなのか分かってるから
それを克服しようと頑張ることが出来て、
時間と共に乗り越えて思いを過去にすることが出来るけど、
理由も分からず関係を切られた方は、
何が原因か分からないから頑張りようも直しようもなくて、
ずっと引きずってしまうのは仕方ない事だとも思ったり。
本当はその当時に話し合えたらこんなに拗らせることも
なかったんだろうけど、でも話し合えなかったんだろうな。
当時話し合いの場はあったみたいだけど、
萩尾さんは言葉にするのに時間が掛かるタイプだし、
竹宮さんはそれを待てるタイプじゃないし。
何となく2人を見てると「リズと青い鳥」の
希美とみぞれを彷彿とさせます。
希美が竹宮さんでみぞれが萩尾さん。
もし2人がリアルだったらこんな風なのかもと思う。
そこからの力技ですが、今月7/21の水曜日に
BS12で「リズと青い鳥」が放送されます。
音楽も映像もストーリーも全て良いうえに、
無料で見れるのでご覧になっていない方はぜひぜひ!
既刊や6月新刊「放課後総集編2」は書店、BOOTHでお願いします〜!
— 大島智@総集編2巻 (@oshima_tomo) June 25, 2021
🐯…https://t.co/X7lYUNrcil
🍈…https://t.co/0XV1NCgm77
BOOTH…https://t.co/BzMm78qqaF#百合 #百合の日 #創作百合 pic.twitter.com/WppDcrtDC1
相変わらず素晴らしいやん!
もう、百合キスのポテンシャルの高さに震えしかない。
しいねといちかの2人の見た目も私の好みで最高なのです。
キスの種類が取り上げられてるので他に考えてみたんですが、
鼻と鼻のこすり合いとかって良いと思いませんか?
慈しみを感じるというか。
しいねはキスしたくなるのは性欲だと思ってるけど、
2巻にもなると段々と身代わりになってあげたいとか
親愛が深くなってきてるんですよ。
なので鼻同士のキスになったら更に慈しみが深くなってきたな!
と、こちらまで幸せになっちゃうな絶対。
3巻も超絶楽しみです。
「かげきしょうじょ!!」アニメ始まりましたね。
さらさの髪の色がグリーンのグラデになっていて、
無頓着なイメージがあったから戸惑いが少々。
だってヤンキーもしくはオシャレに意識高い系
みたいな印象を受けませんか。
ま、見慣れたらどって事なくなるとは思いますが。
でも最初見た時なんだかワンちゃんみたいと思ったんです。
自分でも何で犬?と不思議に思って記憶の底を探しまくったら
出てきました。私が犬っぽいと思った原点が。
渡辺多恵子さんの「ファミリー」の犬のアダムですよ。
ほらね↓
謎が解けてスッキリしました!(私だけが)
アニメはまだ始まったばかりなので今後が楽しみ。
「かげきしょうじょ!!」の最新刊の11巻も出たんですが、
また良いところで本編終わって番外編の短編に。
くぅーと歯噛みつつ短編を読むと
またクオリティ高いんですよ。
作者さんの短編のヒット率の高さすごいと思う。
ほぼ全部良いので、もっと本編読みたかったのに〜
という溜飲が下がっちゃうのです。
さて。
「ウマ娘 プリティーダービー」の1期見ました。
ゴルシとマックイーンの絡みがけっこうあってビックリ。
だって2期ではほとんど絡み無かったからさ。
でも面白い。2期でも絡んでくれたらよかったのに。
1期の主人公はスペシャルウィークとサイレンススズカ。
悪くはないんだけどキャラが少々弱い気がしました。
スぺちゃんは王道の主人公キャラ。
王道過ぎて新鮮味が薄いうえに、
相方のサイレンススズカは控えめすぎ。
なのであまり話が弾みにくい印象を受けました。
そしてレースシーンがやたら単調で長い。
全体的には可もなく不可もなくといった感じ。
というわけで私は断然2期推し。
今、2期を2周目してますがやっぱり泣ける〜。
テイオーとマックイーンのねんどろいどみたいな
フィギュアが出てくれたらいいのになぁ。
絶対買っちゃう!
そして最後に、萩尾望都さんと竹宮恵子さんの話。
こちらでも少し触れていますが、色んな人の感想を見てみたくて
彷徨っていました。その中で情報が豊富で一番納得できたのが
吉田豪さんの感想。その2もあるので合わせてぜひ。
吉田さんの話の中でジルベールのエッセイ本は竹宮さんの謝罪で、
萩尾さんに自書を送ったのも詫び状のようなものだったのでは
ないか、というのは納得です。
きっとそうだったんだろうなと思う。
でも、ちょっと独りよがり過ぎたというか唐突過ぎたというか、
先に水面下で萩尾さんにコンタクトを取って
きちんとお詫びしてから出せば良かったのに、
とも思っちゃう。
そして他の方の意見で70過ぎてなお竹宮さんを許さないのは
どうかというのも見て、それもそうだなと思う。
でも反面、関係を切る方は何がダメなのか分かってるから
それを克服しようと頑張ることが出来て、
時間と共に乗り越えて思いを過去にすることが出来るけど、
理由も分からず関係を切られた方は、
何が原因か分からないから頑張りようも直しようもなくて、
ずっと引きずってしまうのは仕方ない事だとも思ったり。
本当はその当時に話し合えたらこんなに拗らせることも
なかったんだろうけど、でも話し合えなかったんだろうな。
当時話し合いの場はあったみたいだけど、
萩尾さんは言葉にするのに時間が掛かるタイプだし、
竹宮さんはそれを待てるタイプじゃないし。
何となく2人を見てると「リズと青い鳥」の
希美とみぞれを彷彿とさせます。
希美が竹宮さんでみぞれが萩尾さん。
もし2人がリアルだったらこんな風なのかもと思う。
そこからの力技ですが、今月7/21の水曜日に
BS12で「リズと青い鳥」が放送されます。
音楽も映像もストーリーも全て良いうえに、
無料で見れるのでご覧になっていない方はぜひぜひ!
2021年06月08日
ウマ娘 プリティーダービー Season2
いやぁ、まんまとハマったよね。
1期は見ておらず、いきなり2期から観ました。
2期はトウカイテイオーとメジロマックイーンがメイン。
この2人の関係が良いんですよ。こんな感じです。
ちなみにトウカイテイオーはボクっ娘です。
メジロマックイーンの高貴さとトウカイテイオーの明るさが良い。
OPである「ユメヲカケル!」のライブバージョンで、
メインがテイオー版とマックイーン版それぞれ可愛い。
EDの「木漏れ日のエール」も良いんです。
最初テイオーが歌ってて次のマックイーンの声が好き。
OPもEDも共に曲も良いけど歌詞も良くてねぇ。
全話見た後によく読むと泣けます。
私はどうも努力する話に弱いようです。
ユーフォも努力する話だしね。
アニメだとどうしてもつい現実と比べてしまって
こんな爽やかな人間関係あるかー?とか
トラブルあった後こんなキレイに落とせないって!
と思うようなことも、ウマなので問題なし。
実際の競馬の馬がベースなので史実の強みがあるし。
あとウマ娘たちが着てる服や衣装が可愛い。
派手なのに過剰過ぎず、色もうるさすぎず、
フリルも付いてるのに女の子っぽすぎないというか、
可愛いとかっこいいのバランスが最適な感じ。
名前だけ聞いたことがある程度で実際の競馬に全然詳しくないけど、
日曜に地上波でやってる競馬を見たりするようになったり。
まだ何故右回りと左回りがあるのかとか、
馬が走った後の芝生の手入れって毎回するのかとか
色々疑問は尽きませんが、ゆっくり調べていこうかなと。
そして1期もこれから見て行こうと思っています。
1期は見ておらず、いきなり2期から観ました。
2期はトウカイテイオーとメジロマックイーンがメイン。
この2人の関係が良いんですよ。こんな感じです。
ちなみにトウカイテイオーはボクっ娘です。
メジロマックイーンの高貴さとトウカイテイオーの明るさが良い。
OPである「ユメヲカケル!」のライブバージョンで、
メインがテイオー版とマックイーン版それぞれ可愛い。
EDの「木漏れ日のエール」も良いんです。
最初テイオーが歌ってて次のマックイーンの声が好き。
OPもEDも共に曲も良いけど歌詞も良くてねぇ。
全話見た後によく読むと泣けます。
私はどうも努力する話に弱いようです。
ユーフォも努力する話だしね。
アニメだとどうしてもつい現実と比べてしまって
こんな爽やかな人間関係あるかー?とか
トラブルあった後こんなキレイに落とせないって!
と思うようなことも、ウマなので問題なし。
実際の競馬の馬がベースなので史実の強みがあるし。
あとウマ娘たちが着てる服や衣装が可愛い。
派手なのに過剰過ぎず、色もうるさすぎず、
フリルも付いてるのに女の子っぽすぎないというか、
可愛いとかっこいいのバランスが最適な感じ。
名前だけ聞いたことがある程度で実際の競馬に全然詳しくないけど、
日曜に地上波でやってる競馬を見たりするようになったり。
まだ何故右回りと左回りがあるのかとか、
馬が走った後の芝生の手入れって毎回するのかとか
色々疑問は尽きませんが、ゆっくり調べていこうかなと。
そして1期もこれから見て行こうと思っています。
2021年05月24日
メジロバナの咲く 2巻
中村明日美子さんの「メジロバナの咲く」の2巻を読みました。
1巻が出てからかなりの間が経っていたので、
どうなったのかなと思っていたんですが待っていて良かったです。
思わず何度も読み返してしまうほど気に入ってしまいました。
1巻ではまだよく分からなかった学園の王子様的存在のステフも
2巻では少しずつルビーに優しくなったり、そして本当にかっこ良い。
2階の窓から飛び降りるルビーを抱き留めたあと、危ないと怒るんですが、
怒る前にケガは無いか聞くところが、もうキュンしかない。
そのあとにもう一度抱きしめる感じ。
もうイケメン過ぎてこれは好きになっちゃう。
ステフの思わせぶりな態度にもルビーと一緒にドキドキしちゃう。
もう読んでて楽しいしかないでしょ。
あとルビーと恋敵であるリズとの関係も何気に良いんです。
2人のやり取りが引っぱたいたり過激なんだけど、
次第にいい塩梅に喧嘩しながら協力もしつつ突然のお泊りとか。
あーあ、寄宿舎生活楽しそうで憧れるなー。
現実逃避したくなっちゃう。
3巻も楽しみです。
それから萩尾望都さんの「一度きりの大泉の話」も読みました。
その前に出ていた竹宮恵子さんの「少年の名はジルベール」をすでに
読んでいたので、萩尾さんの方の話も読みたいなと思っていたんです。
これは1970年〜72年の2年間大泉で一緒に住んだ萩尾さんと
竹宮さんの話なんですが、なるほどと噛み締めるしかありませんでした。
竹宮さんの屈託のない残酷さだったり、
萩尾さんの過剰なまでの卑屈さだったり、
どちらの話も嘘ではなく本当なんだろうと思います。
でも傷つけられた方は本当にいつまでも消えないんだと思う。
それは300ページ以上にも及ぶ萩尾さんの思いから伝わってきます。
なんか最近思うんですよ。
過去の自分の言動が今の自分に返ってきてるなと。
人間関係は本当に難しい。
やっぱり人間関係は土台づくりが大切だということがよく分かったので、
今は家族や同僚や身近な人たちに対して刹那的ではなく、
5年先、10年先を見据えて話をするようにしています。
いや全く年取れば色んなことから楽になれるのかと思いきや、もうね。
言葉にすると憂鬱になっちゃうから、そこら辺はぼかして
生きていくしかないっすね。
1巻が出てからかなりの間が経っていたので、
どうなったのかなと思っていたんですが待っていて良かったです。
思わず何度も読み返してしまうほど気に入ってしまいました。
1巻ではまだよく分からなかった学園の王子様的存在のステフも
2巻では少しずつルビーに優しくなったり、そして本当にかっこ良い。
2階の窓から飛び降りるルビーを抱き留めたあと、危ないと怒るんですが、
怒る前にケガは無いか聞くところが、もうキュンしかない。
そのあとにもう一度抱きしめる感じ。
もうイケメン過ぎてこれは好きになっちゃう。
ステフの思わせぶりな態度にもルビーと一緒にドキドキしちゃう。
もう読んでて楽しいしかないでしょ。
あとルビーと恋敵であるリズとの関係も何気に良いんです。
2人のやり取りが引っぱたいたり過激なんだけど、
次第にいい塩梅に喧嘩しながら協力もしつつ突然のお泊りとか。
あーあ、寄宿舎生活楽しそうで憧れるなー。
現実逃避したくなっちゃう。
3巻も楽しみです。
それから萩尾望都さんの「一度きりの大泉の話」も読みました。
その前に出ていた竹宮恵子さんの「少年の名はジルベール」をすでに
読んでいたので、萩尾さんの方の話も読みたいなと思っていたんです。
これは1970年〜72年の2年間大泉で一緒に住んだ萩尾さんと
竹宮さんの話なんですが、なるほどと噛み締めるしかありませんでした。
竹宮さんの屈託のない残酷さだったり、
萩尾さんの過剰なまでの卑屈さだったり、
どちらの話も嘘ではなく本当なんだろうと思います。
でも傷つけられた方は本当にいつまでも消えないんだと思う。
それは300ページ以上にも及ぶ萩尾さんの思いから伝わってきます。
なんか最近思うんですよ。
過去の自分の言動が今の自分に返ってきてるなと。
人間関係は本当に難しい。
やっぱり人間関係は土台づくりが大切だということがよく分かったので、
今は家族や同僚や身近な人たちに対して刹那的ではなく、
5年先、10年先を見据えて話をするようにしています。
いや全く年取れば色んなことから楽になれるのかと思いきや、もうね。
言葉にすると憂鬱になっちゃうから、そこら辺はぼかして
生きていくしかないっすね。
2021年04月28日
動画三昧
「裏世界ピクニック」のOP「醜い生き物」が良いなと思いまして。
YouTubeで探して見たところ、MVが少女漫画風で驚きまして。
それがこちらです。
誰でも良いわけじゃないのよ
友達って片想いじゃダメ?
認められたいばかりで卑しい私
とか曲も良いけど歌詞も良い。
で、MVは百合なんですが百合的には最後がアンハッピーで、
最近はハッピーエンドが多いのに何故かなと不満だったんですが、
この曲よりも前に発売されていた曲のMVを見て納得しました。
それがこちらです。
そっかー。こういう出会いがあったのか。
ならば仕方ないと納得です。
付き合ったとして何をすればいいの?
“あれ”もしなきゃダメなの?嫌だよ無理だよ
荒ぶれ乙女たち 抗え乙女たち
痛みを知ってゆけ 栞はいらない
少女、乙女たちへの応援歌となっていて
私も少女時代にこの曲を聴いていたら
更に荒ぶれ生きる力になったことでしょう。
そして歌っている人はどんな方なんだろうと興味が湧いて
実写MVが無いか探しているとこちらがありました。
最後まで顔見せんのかい!
と肩透かしでしたが、ボーカルのキレッキレのダンスに見惚れ、
両サイドの女子たちの可愛さに見惚れてしまいました。
曲も可愛い。
にしてもこのボーカルのCHiCOさんの歌唱力すごいです。
こちらはガラっと変わってスローな曲ですがまた違う歌い方で
感嘆しました。
さてもう見た方も多いと思いますが、ポカリスエットのCMも紹介。
良いですね。
メイキングを見るとCGは一切使っておらず、全てアナログなのに驚きです。
ユニクロのCMもテレビでよく見ます。
カップル女子2人がとても自然な感じでこういうCMの雰囲気良いですよね。
YouTubeで探して見たところ、MVが少女漫画風で驚きまして。
それがこちらです。
誰でも良いわけじゃないのよ
友達って片想いじゃダメ?
認められたいばかりで卑しい私
とか曲も良いけど歌詞も良い。
で、MVは百合なんですが百合的には最後がアンハッピーで、
最近はハッピーエンドが多いのに何故かなと不満だったんですが、
この曲よりも前に発売されていた曲のMVを見て納得しました。
それがこちらです。
そっかー。こういう出会いがあったのか。
ならば仕方ないと納得です。
付き合ったとして何をすればいいの?
“あれ”もしなきゃダメなの?嫌だよ無理だよ
荒ぶれ乙女たち 抗え乙女たち
痛みを知ってゆけ 栞はいらない
少女、乙女たちへの応援歌となっていて
私も少女時代にこの曲を聴いていたら
更に荒ぶれ生きる力になったことでしょう。
そして歌っている人はどんな方なんだろうと興味が湧いて
実写MVが無いか探しているとこちらがありました。
最後まで顔見せんのかい!
と肩透かしでしたが、ボーカルのキレッキレのダンスに見惚れ、
両サイドの女子たちの可愛さに見惚れてしまいました。
曲も可愛い。
にしてもこのボーカルのCHiCOさんの歌唱力すごいです。
こちらはガラっと変わってスローな曲ですがまた違う歌い方で
感嘆しました。
さてもう見た方も多いと思いますが、ポカリスエットのCMも紹介。
良いですね。
メイキングを見るとCGは一切使っておらず、全てアナログなのに驚きです。
ユニクロのCMもテレビでよく見ます。
カップル女子2人がとても自然な感じでこういうCMの雰囲気良いですよね。
│動画