2014年02月

2014年02月13日

「ミュゼ106」ができ、是川縄文館での発見!


P2060018P2060022P2130025P2060027P2090019「ミュゼ106」が届きました、というメールやお電話をいただいている。
 なかには、懐かしい方から「毎号遅れ気味のようで…」というコメントつきの「定年のごあいさつ」も。

 それはそうと、ブログの更新が遅れてしまっていて、すみません。

 八戸市「是川縄文館」の会議に行ったのだけど、そこでみつけた合掌土偶のキャラクターが、「全国どぐキャラ総選挙」(「土偶の日」運営委員会主催)で、みごと「いのるん」が1位になったことが発表されていた。へえ〜と驚いていたら、その小さなミュージアムショップでもらったおつりが青森県でつくった記念500円だった。「え〜っ、こんなのあったんですかあ」だ。
 裏をみたら平成22年と刻印されていた。知らなかった、けどうれしい。何しろ、オモテ面には、合掌土偶、遮光器土偶、そして三内丸山の六本柱が堂々ときざまれている。もう、青森は香川の「うどん県」ならぬ「縄文県」といわんばかりのコインだ。しかし、もう3年もたっているので「だんだん、少なくなっているので、県外からのお客さんに、あった日にはこれでおつりを差し上げているんです」とのことだった。是川縄文館にいくと、いつもショップで意外な発見がある。「縄文ラーメン」も発見!(買って、その後、家で作ってみた。なかなかおいしい。)会議では沈みがちだったが、ショップで快復した。
 でも、八戸は真冬日が続いていたようで、とても寒かった、手袋を忘れたので、さらに手が凍るほどだった。いや、そんなヤワなことをいっていてはいけませんね。

 そういうことで、今週末は麻布アートフェスタの詩のワークショップ「ことばの葉っぱを集めよう!ZABUZABU詩人誕生」だ。こちらも、雪の予報があって、心配。でも、準備は着々と進めています。
 そうそう、この前の大雪では、「ミュージアム・サミット」をお休みしてしまいました。最寄り駅からのバズが動かないということで。参加した方に書いていただこうと思っている。

umproyamashita at 19:53|PermalinkComments(0)