Book

2006年11月29日

テレビドラマ「氷点」感想

見ました。二夜連続。

結構原作に忠実だったと思います。飯島直子はかなりハマリ役だったと。

石原さとみの演技は素晴らしかった。1日目の最後、陽子(石原さとみ)が

発狂するところは、凄かった!! しかし、やはり「氷点」「続・氷点」の

文庫本では計4冊を二夜に収めるには、無理があったかと・・・。

(先日の「東京タワー」も無理があったが) あと、最後の現代のシーンは、

原作にはなく「これはいらないんじゃ〜?」っと(個人的に)思いました。

やはり、ドラマにすると表面的な事柄(ストーリー)を追う事に重きが

置かれ、本質的な部分がやや欠けていたかな? 昼ドラチックになって

いたような〜?? 何だか、結局不満だったのかな? でも、(放映前に

も書いてたけど)これを機に「三浦綾子さん」の作品を知る人が増えて

くれればな〜。ほかにも、いい作品が色々あるので!!

 

原作を知っている作品が、立て続けに2つもドラマになって、何だか嬉しかった

が、どちらかと言うと(ごめんなさい)どちらもあまり満足いくものではなかった。 

っが、今度公開の「武士の一分」これは、藤沢周平の原作だ。実は、藤沢周平も

ちょっと読んでる私。もちろん「武士の一分」も読んでいる。原作は、数十ページ

のとても短いストーリーだ。これを映画にするとは!! これも、楽しみ!!



2006年11月03日

『氷点』ドラマ化決定!!

今月の楽しみが出来ました!!

 今月11月25日(土)・26日(日)午後9時〜

 二夜連続で、三浦綾子さんの代表作でも

 あり、 処女作でもあ『氷点』がテレビ朝

 日てドラマ化決定みたいです!!

録画保存必須です。 これで、三浦綾子さんの存在がまたまた再認識される事

を期待したいものです。 そして、そのテレビ朝日の氷点のHPには昨年訪れた

北海道の「三浦綾子記念文学館」もリンクされていました。 放送前に、氷点を読

み返そうかしら??



2006年05月29日

陰日向に咲く

本の紹介。 流行ものとは思いつつも…買っちゃいました。

しかも、ブームより若干送れて… 劇団ひとり著『陰日向に咲く』

評判通り、結構おもしろかったです。 内容の詳細を書いたら、面白さが

半減しそーな構成なので、書きませんが・・・

”よく出来てるな〜(感心)”ってのが感想。 一気に読んじゃいました!!

陰日向に咲く



2006年02月04日

読書会

今日も本のお話。 お昼から『三浦綾子読書会』へ行ってきた。

本日の課題図書は『母。この作品は、あの!?教科書にも載っている「蟹工船」を

書いた小林多喜二の母が、自身の生い立ちから多喜二を含めた家族について

そして、あの多喜二の拷問死に至るまで。そして、その後を、方言そのもで語っ

たような、口語調で書かれた、ほぼノンフィクションものである。

この作品で、私が気に入っている所は…多喜二を扱った作品だからと言って、

プロレタリア文学がどーだとか、共産主義がどーだとか?(書かれても私には

難し過ぎるが)そんな、堅い事にはあまり視点を置かず、全面に多喜二の母

”無償の愛””深さ”が溢れている所だ。他にも、気に入っている所は多々

あり、私の貧しい表現能力で書き表せないのが悔しいが…。

 

っで、読書会では資料として実際の多喜二家族や登場人物の写真、そして

何と多喜二が拷問を受けた後の遺体の写真まであった。(白黒コピーだが)

それと、関連資料などが用意されており、それに解説をしていただく。

その後、一人ひとり作品について感想や意見を述べるっという流れだった。

あっという間の2時間だった。有意義だったな〜。

三浦綾子 母



2006年02月03日

ほのぼの?でもないかな?

久しぶりに『本』の紹介。 最近読んだものですが。

最近、三浦綾子さんはもちろん。色々な作者の本を読んでいる私。

先日本屋でふと目にとまったこの ”西加奈子著 さくら” 文庫ではないから

ちょっと値は張るが、紹介文を読んでみると どーやら「家族愛もの」!?だった。

なぜ、これに惹かれたかと言うと…

実は、あまりに有名過ぎてあえて紹介はしていなかったが、少し前にあの話題の

リリー・フランキー「東京タワー」を読んで、裏切られる事なく号泣してしまい…

今度は、ほのぼのとした家族愛の物語を読みたい気分だったのだ。

っで、さくら」とは犬の名前でその家族の物語なのだが、これもこれで・・・

東京タワーのぐわゎゎゎーーーーー!!!っと溢れる涙っと言うよりは、

じわっ…じわっ…流れるような感じの涙かな? (涙の出方で説明するもの

分かりづらいかとは思いますが) ゆっくりのんびり読むタイプの本だと思う。

さくら 西加奈子



2005年11月23日

三浦綾子さん

先日、作家・故三浦綾子さんのご主人である三浦光世さんの講演会へ

行ってきました。 (夏にも行ったけど…)

今回の場所は教会。オルガン演奏も行われ、荘厳な雰囲気がありながらも、

講演の方は、生前の綾子さんとの心温まるエピソードを冗談を交えながら

(ご高齢にも関わらず)1時間半以上もお話して下さいました。

ホントにいいお話でした。っで、終了後…たまたま出口付近でご本人と

お近くになったのです!! <前回、夏の講演会後、光世さんを交えた

お食事会にも参加させて頂き、目の前で過ごしたにも関わらず緊張の余り

ほとんどお話が出来なかった私。今回こそはお話したいと思っており、

そのチャンスが巡って来たのです>

っで、勇気をふりしぼり、話しかけさせて頂きました!

 

私:「夏に北海道の三浦綾子文学館へお邪魔させて頂きました!」

三浦さん:「そうですか〜それはどうも、ありがとうございます〜」

 

短いこれだけの会話でしたが、とても嬉しかった。何せ、とても影響を受けて

いる作家のご主人と会話できたのだから。三浦綾子作品を愛読している

といえども、まだ全作品を読破していない私。どんどん読まなきゃ〜!!



2005年08月03日

読書欲

最近、また本を色々購入している。
 
基本は、三浦綾子」作品を読むのだが、以前が本なんか見向きも
しなかったせいか、色々なジャンルに興味が湧いてきている。
 
気になったものを購入し、これから読む予備本”が溜まってきた。
買うのと読むのが追いついてない。現在おおよそ、7冊くらいある。
 
いかん!暫く購入は控えなくては。。。
 
っで、今読んでいるのが「ジーキル博士とハイド氏」だ。
文学作品の定番も読んだ事がなかったので、有名どころをいくつか
買ってみた。なかなかおもしろい!やっぱり、後世に残るだけあるな。
 
学生時代に本を読まなかった事が悔やまれる・・・。


2005年07月09日

行ってきました。

朝、ストーンウォーク」へ行ってきました!
 
時間の都合上、9時から1時間半しか参加できなかったけど、
朝からひどい雨。どしゃぶりの中、歩いてきました。
あまり、認知されていないのか?参加者はすごく少なかった(>_<)
 
両親に朝、出発地点まで送ってもらったのだが、あまりの曳き手の
少なさに、急遽父も参加。(父はお昼まで頑張っていた(^^ゞ)
 
HPにも出ていた、アメリカから参加の方々(っと言うか主催者)と
曳きながら少しお話出来たが、所詮私の英語力。ほとんど会話に
ならなかった(>_<) もっと話せたらよかったのに…。何とも悔しい。
 
少ししか参加できなかったが、出発の時に石碑にみんなで手を
置いて、戦争やテロで亡くなった方への追悼の言葉が述べられた
には、なんだか〜んと来た。
 
HPに出ていたカンパの中で「1人が1円で、100万人持ち寄れば
100万円になる」ってのが書いてあったが、最初は「こんな私が1人
参加して少しでも『平和』について考えたからって何になる?」っとも
思ったが、こんな私でも、もし100万人居れば少しの考えがたくさん
の考えとなるのではないか思った。まずは、これでいいのかな?!
 

午後から・・・
遂に行ってきました!
「三浦光世氏講演会」&「お食事会」
 
講演は、和やかな語り口で時折笑いも起こる、素敵なものでした。
奥様、綾子さんとの創作秘話など…ユーモアも交えて、
とても楽しかった(^o^)丿
 
夕方からのお食事会は、参加者約15名。読書会のメンバーと、
読書会の講師。三浦光世氏、三浦綾子氏の初代秘書を長年勤めて
おられた、宮嶋裕子氏だった。
 
エッセイなどに出てくる本人が目の前に居るって言うのが、すごい
光景で、すごく緊張した。(なんせ私の席の向かいが宮嶋氏、その
隣が光世氏だったし…)少し考えてきた質問も出来なかった(>_<)
 
でも、三浦夫妻の暖かさや謙遜さに直に触れる事が出来て、より
一層『三浦文学』のとりこになった気がした(^o^)丿


2005年06月27日

ますますハマる!?

今日家に帰ったら、「三浦綾子読書会」から封書が・・・。
 
??っと開いてみると、三浦綾子読書会会報」だった!!
(忘れていたが)先日読書会会費を1口(1000円)だけ、振り込んで
いたので、早速送って頂いていたのだ!
 
会費は払わなくても読書会には参加できるのだが、会報は会費を
払った人だけ送られてくる。っで、読みたかったので振り込んでいた。
 
貧乏OLなもので…(^^ゞ 最低の1口(1000円)しか振り込んいなかった・・・
なのに、なのに!ちゃ〜んと送ってもらえるなんて…
しかもこれで、1年間分だなんて〜!!
何かちょっと申し訳ない気もするが…)
 
内容は、読書会の活動報告や今後の活動のお知らせ、また様々な
人の三浦さんの作品につての感想、考察・・・etc
ファンには、とても興味深い内容だった。
 
その中に収支報告も掲載されていたが、どーやら赤字のご様子?!
来年は、もうちょっと振り込もうかな?


2005年06月21日

ワクワク

「三浦綾子読書会」から、次回開催のお知らせハガキが
   来ていた。残念ながら、また参加出来ない日程だった(>_<)
 
がっ!!よく見ると、ハガキの終わりに手書きで…
「7月9日、三浦光世氏の講演会があります。その後、食事会も
予定しておりますので、参加の際はお電話下さい」っと!!
 
なに〜!!!!食事会!?
 
三浦光世氏…彼は、三浦綾子さんのご主人で三浦さんのエッセイ
などを読めば分かるが、彼女の作家活動においても多大な役割を
担ってこられ、もちろん人生の素晴らしきパートナーとして、たくさん
のエピソードなども紹介されている。
 
彼自身も、たくさんの出筆をされたり、講演活動などで、全国を飛び
回っておられ、三浦綾子さんを語る上で、必要不可欠な人物あり、
彼女の出筆・人生の拠点でもあった、北海道旭川市にある
「三浦綾子記念文学館」の館長でもある方だ!!
 
(その「旭川」・「文学館」っという所は、いつかは行ってみたい思って
いる、私にとって”聖地”的場所なのだが…)
 
っと、かなり熱く語ってしまう程、”三浦綾子ファン”としては、
是非会ってみたい方なのだ!!
 
しかも、講演後「お食事」も一緒に出来るとは!!!!
 
読書会の方に早速お電話したところ、「食事会は読書会のメンバーの
20名程度を予定していますので、光世氏ともかなり近くでお話出来る
と思いますよ」との事!!
 
ホント、読書会に参加しといて良かった〜(T_T)どんなお話をしたら
良いのか、考えておかなければ…。
 
今から、ワクワクドキドキ!!(っと、ベタだが一番合う表現だ(^^ゞ)