2010年10月

なんだろう。。。

いろいろあって今週は、現地販売しておりません。
が、チラシ配っております。

ちなみに昨日も撒いてました。
ほとんど、いや完全にバカです。

おとといから撒きだして、ちょこちょこお問い合わせ頂いております。
今日もこれから撒いてきます。

で、土曜日からお腹下しております。
金曜日に食べたのが、昼:チャーシュー丼+カップラーメン
夜:マーボーチャーハン+餃子なので中るようなもの食べておりません。
きっと疲れがたまっているのでしょう!

まあ、決めた事なので今日中に撒ききろうと思います。
そして別件で来週契約出来そうです。

頑張っていれば絶対良いことあるんだから…

不発。。。

今週の現地販売会は、来場0。。久々です。
他社様のご案内は、土日で4組でした。

来週は、違う現場に入るので心機一転頑張ります。

またまた事務処理が滞ってきました。
頑張らなくちゃ!!

いろいろ考えている事、早く行動に移さなくちゃ!!

初心に戻ったら…

同期と会って、良い刺激受けて
一生懸命仕事するとこんな時間になってしまいます。。。

まだまだ終りそうにありません。
でも営業力の無い私が一人前に会社を維持するには
やっぱり【人の倍働く!】しか方法がないと思います。

ちょっと眠くなってきましたが
【今日やるべき事は、今日終らせる!】をモットーに
頑張りたいと思います!

※仕事の途中もちゃんとゴルフのレッスンにも行きました。
 コースではダメだけど、レッスン中は、まあまあなんです。
 次回ゴルフに行くのは、11月10日に旭区のY者様の
 コンペです。こちらも頑張ります!!

同期会

先日ブログで書いたのですが、
昨晩、私の社会人1社目の会社の同期会があり
参加させてもらいました。

今回は、関西・九州方面の同期とも会えました。
営業・技術・研究・生産管理・総務等
部署はバラバラですが、皆エラクなっていたのですが
会えば、そんなの関係なく、何か20年前に戻って大騒ぎしちゃいました。

同期は、たしか32人いて、昨日出席は22,3人です。
地方の営業所で辞めた社員除けば、ほぼフル出席です。

皆に私が社長になったことを言ってなかったので
結構冷やかされて…
でも、私が独立出来たのは、この同期があって…
と言うのが真実です。

社会人1社目で本当に良い同期に恵まれたので
会社辞める時、本当に悩んだんです。

でも、当時の私は、今以上にバイタリティーがあって
私の人生なんだから… と会社を辞める決心したんです。

だけど送別会を盛大にしてもらって…
とっくに辞表は受理されているのに本当に辞めていいんだろうか?と
後悔したのも鮮明に覚えております。

で、なぜこの同期と巡り合えたから独立出来たのか?ですって

送別会の帰りに、誓ったんです。
こんな良い同期がいる会社を辞めるんだから
絶対に成功させると!

当時は、まだ不動産業界に転職すると決めていなかったので
どう成功させるかは決めてなかったんですが…

でも、不動産業界に転職して、一生不動産でメシを食べると決心した時に、
絶対、自分で会社を経営するんだって!!

だから、その後、いろいろな人に巡り合えたのも
社長になれた一因ですが、
この同期がいたからが最大の要因です。

最近、仕事をしていても、何かと悩んでいた時期もあり
でも、同期会に参加させて頂いたおかげで
また、初心に戻れた気がします!

次に会えるのは何年後かは判りませんが
絶対、当社を今以上の会社にして、同期に恩返ししたいと思いました。

本当に、あの同期と出会えて良かった!!
本当に、昨日は参加して良かった!!

勝負にならず…

昨日、父親と初めてゴルフ行ってきました。
曇りでスタートしましたが、その後晴れて
最高の天気に恵まれました。

今日、ゴルフ友達から電話かかってきたら
千葉は、曇りのち雨で大変だったみたいです。

話し戻して、私と父親でのゴルフは、
何となくお互い緊張してスタート。

まずスタートホール(パー5)のドライバー。
練習してきたことをチェックしながら
「バシッ!」 ちょっとトップ気味でしたが
まっすぐ弾丸ライナーでフェアウェイキープ!

親父は、淡々と振って、当然のようにフェアウェイど真ん中。
続いてセカンドショット、得意?のアイアンでビシッと
打つ予定がチョロ、そしてサードショットもチョロ。。。
一方、親父は淡々とフェアウェイキープでサードショットで見事パーオン!

前半は、なんだかんだで3打差で終了!
3打差なら何とか勝負になると思っていましたが
後半は、私は徐々にひどくなり、親父は淡々とスコアを伸ばし
結局、12,3打差で完敗でした。

ただでさえ完敗なのに後半は私のドライバー、アイアンが乱れて
OBボールやラフに行ったボールを捜すために
わざわざ私が打った近くに打ってきておりました。
しかもギリギリ、フェアウェイに止めて。。。

改めてゴルフは、飛ばせば良いってもんじゃないと思いましたが
帰りの車の中で、ゴルフで生計を立てているわけでは無いので
飛ばせるうちは、飛ばせ!と助言をもらいました。

じゃないとゴルフがつまらなくなるみたいです。
次回は、いつになるか判りませんが、これからも
ドライバー中心に練習して、いつの日か
「上手くなったなー。」と言わせたいと思います。

とゴルフをしつつも、仕事もちゃんとしております。
火曜日も契約ありがとうございました。
今週は、明日同期会ですが、何とかそれまでに
現場の準備済ませたいと思います。




クモ

3連休いかがお過ごしでしたか?
私は、現地販売を開催しておりました。

で、今回の現場の周りは緑が多く、いろいろな昆虫に出会えました。
今まで見たこと無い昆虫にも2種類出会えました。
長男に聞いたら、さっそく昆虫図鑑開けて〇〇テントウ虫だと判明しました。
さすが長男!すぐに何でも調べてくれます!

お客様が帰った後、クモの巣に葉っぱくっつけたら
スルスルと寄ってきたので、「昆虫がひっかかったとだまされたー。」と
喜んでいたら、違いました。

なんとひっかけた葉っぱをクモの巣から、外していたんです。
??? クモってそんなに頭良い? と半信半疑で
もう1回葉っぱつけても結果は同じ。

もう1回、もう1回とクドクやっていたら呆れて相手に
してくれなくなりました。。。
クモにも見捨てられたと、ちょっといじけてしまいました。。。

話題変わって明日。
とうとう父親と初めてゴルフ一緒に行きます。
何で今まで行かなかったのですって??
だって、ゴルフ初めて半年で78で回ってしまった親父と行くの
正直恥ずかしかったんです。。。

でも、そろそろ歳も歳だし、元気なうちに1回くらいと
思って行くんですが…
正直、今後は毎月行くくらいの方が私のスコアにも
何と言っても親父の為に良いと思います。

まあ、80歳の父親にコテンパンにやっつけられるの
シャクですが、親孝行の為に、そして、いつの日か
スコアで勝てるようにしたいと思います。

そして金曜日は、社会人1社目の同期と同期会です。
1社目は、某一部上場企業の精密機械メーカーだったんですが
当日本社で入社25周年記念会があり、全国の同期が集まるので、
その夜せっかくだから、辞めた同期も呼ばれて同期会が開催されます。

私の結婚式にも一部の同期に来てもらったので
一番最近会った人で11年ぶり、全然会っていない人だと22,3年ぶりです。
何だかワクワク楽しみです。

で、「幹事に何人くらいあるまったの?」とメールしたら
男約20人、【女の子5,6人】だって!
40歳超えて、女の子は無いだろう! 爆笑してしまいました!!
お互い、どんだけジジー、ババーになったのか会うのが楽しみです!!!

じゃあ、明日頑張ってきます!!!

間違い…

すいません。
昨日、載せた写真間違っていました。
載せたかった写真は、こちらです。
IMG_1973

何が違うのかって?
魚と背景で気付きました。
写真は、引越す前の事務所です。

今週もいよいよ週末を迎えますが、どうなんでしょう?
明日は、天気下り坂になりそうです。。。

そして週明けは、社員の契約があります。
何だか一人取り残されておりますが
努力をしているので、きっと、ぜったい、
そのうち何とかなると思います。

頑張るゾー!!

熱帯魚

こんばんはー。
東戸塚に会社を移転して、はや1年が経ちました。
この一年は、非常に早かったー。

今週も社員が頑張って、月曜日に契約して頂いたのですが
お子様が当社の水槽に興味を示して、近づいたのですが
あまり見てもらえませんでした。

そうです。
1年間まともな掃除をしていなかったので
汚かったんです。

だから、火曜日の定休日を使って、掃除しました!
6,7時間かけてキレイにして、熱帯魚、エビ、貝、草も
追加購入して、立派になりました!

こんな感じです↓
c2c6be59.jpg

もう誰に見られても恥ずかしくありません!
今朝、「何匹かは、死んじゃったかなー?」と不安でしたが
見事に全員、無事! 良かったー!

生き物がかりの私としては、ホッとしております。
皆様、いつでも見に来て下さーい!!
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
楽天市場
プロフィール

universalyoshida11...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ