こんにちは。
昨日、ある営業マンとお会いしました。
電話営業がきっかけでお会いする営業は
ほとんどおらず、なぜか?この人は
1回会ってみたいと思いました。
普段、営業電話がかかってきても
間に合ってます とか 興味ない とか
とにかく短ワードで電話をブチって切るんです。
この人との電話も短ワードで切ろうとしたんですが
なんか気になる短ワードで返してきて
「会ってみるか。」と…
営業として基本中の基本の
前日にアポの確認電話やお会いしている最中も
常に「吉田社長様」の考え方は素晴らしいとか
「吉田社長様」みたいな真面目な人に当社サイトの
会員になって頂きたいとか…
常に私の苗字+社長で共感、尊敬、褒める等
また、時にはさらっとアドバイスするなど
全く持って大した営業だと感心しました。
そこまで言われれば「やってみるか!」と
まんまと契約させられてしまいました。
今まで、既存顧客をフォローする部署にいたらしいですが
最近、営業になったとの事です。
まあ、それ以前はとあるコンビニの店舗開拓みたいな
仕事していたので営業としては初心者じゃないと思いますが
この仕事としては営業初心者の部類らしいです。
で、我に振り返ってみると、自分は出来ているのか?
自問自答してみましたが、100点満点中、2,30点位の
出来だと思います。
今日は朝一でお得意先の所長様と話しましたが
「やっぱり全然ダメだ!」と痛感しております。
今後は、「初心忘れべからず!」をテーマに
仕事に取り組みたいと考えさせられた一日でした。。。
昨日、ある営業マンとお会いしました。
電話営業がきっかけでお会いする営業は
ほとんどおらず、なぜか?この人は
1回会ってみたいと思いました。
普段、営業電話がかかってきても
間に合ってます とか 興味ない とか
とにかく短ワードで電話をブチって切るんです。
この人との電話も短ワードで切ろうとしたんですが
なんか気になる短ワードで返してきて
「会ってみるか。」と…
営業として基本中の基本の
前日にアポの確認電話やお会いしている最中も
常に「吉田社長様」の考え方は素晴らしいとか
「吉田社長様」みたいな真面目な人に当社サイトの
会員になって頂きたいとか…
常に私の苗字+社長で共感、尊敬、褒める等
また、時にはさらっとアドバイスするなど
全く持って大した営業だと感心しました。
そこまで言われれば「やってみるか!」と
まんまと契約させられてしまいました。
今まで、既存顧客をフォローする部署にいたらしいですが
最近、営業になったとの事です。
まあ、それ以前はとあるコンビニの店舗開拓みたいな
仕事していたので営業としては初心者じゃないと思いますが
この仕事としては営業初心者の部類らしいです。
で、我に振り返ってみると、自分は出来ているのか?
自問自答してみましたが、100点満点中、2,30点位の
出来だと思います。
今日は朝一でお得意先の所長様と話しましたが
「やっぱり全然ダメだ!」と痛感しております。
今後は、「初心忘れべからず!」をテーマに
仕事に取り組みたいと考えさせられた一日でした。。。