昨日、オーロラ会にご参加の皆様
ありがとうございました。
昨日は1年ぶりのコンペって事で
前夜、準備万端で寝ました。
朝「今日、大事故で幹事大変だねー。」
というM社長の1本の電話からスタート。
(東扇島近辺で車4台の事故。)
私「もっと大変な事が起こった。
俺、まだフトンの中にいる。」
M社長「??? えっ、えっ寝坊?
とにかく電話切るから早く出な。」
私「ボーっとしながらフトンから出て
5時半に起きてるハズが、何で6時15分に
なっているのか理解出来ていない。。。」
とにかく10分以内に家を出て
車運転するが横浜新道走っている時点で
大渋滞している現実が判る。
そして、「渋滞で遅刻する。」と
いろんな人からガンガン電話が入る。
全員に「大丈夫。俺、家出たばっかりだから
気にすんな。」と返事。
そして、M社長含め、いつも早く着く
メンバーに電話して事故の状態と
片付け具合で通常ルートで行くのが
一番早いと判断し現地に向かう。
そしてゴルフ場に電話し多数の人が遅刻か
遅刻ギリギリなので、着いた順番での
組み合わせ変更等、いろいろお願いする。
早く着いて、何回も参加して頂いている方々が
いろいろ対応して下さって、私が着いた時には
何事もなかったかのようになってました。
私はスタート時間の20分前には到着しましたが
幹事という立場では大遅刻でした。
同じ時間帯に同じ場所にいた中では
一番早く着きました。
他の人は首都高から横羽線に迂回したようですが
私はベイブリッジ経由の通常ルートで
行きました。
今回、通常ルートで行くことを選択した理由は
4台の事故で既に2台片付けられている事を
聞いたので、あれだけの幹線道路は全力で
全面開通するだろうと思い、通常ルートを
選択しました。これが正解でした。
とにもかくにも幹事としては
大変な事をしてしまいましたが
皆が無事ついてケガもなく
ゴルフが出来て良かったです。
昨年1月のコンペでは、いろいろなICが
閉鎖され、今回と同じ状態になったのが
教訓となりました。
ご迷惑をおかけした方々、申し訳ございません。
ご協力して頂いた方々、ありがとうございました。
で、スコアは見事なアベレージゴルファーで
前半47、後半48の95でした。
パーは7個もあったんだけどなー。。。
ありがとうございました。
昨日は1年ぶりのコンペって事で
前夜、準備万端で寝ました。
朝「今日、大事故で幹事大変だねー。」
というM社長の1本の電話からスタート。
(東扇島近辺で車4台の事故。)
私「もっと大変な事が起こった。
俺、まだフトンの中にいる。」
M社長「??? えっ、えっ寝坊?
とにかく電話切るから早く出な。」
私「ボーっとしながらフトンから出て
5時半に起きてるハズが、何で6時15分に
なっているのか理解出来ていない。。。」
とにかく10分以内に家を出て
車運転するが横浜新道走っている時点で
大渋滞している現実が判る。
そして、「渋滞で遅刻する。」と
いろんな人からガンガン電話が入る。
全員に「大丈夫。俺、家出たばっかりだから
気にすんな。」と返事。
そして、M社長含め、いつも早く着く
メンバーに電話して事故の状態と
片付け具合で通常ルートで行くのが
一番早いと判断し現地に向かう。
そしてゴルフ場に電話し多数の人が遅刻か
遅刻ギリギリなので、着いた順番での
組み合わせ変更等、いろいろお願いする。
早く着いて、何回も参加して頂いている方々が
いろいろ対応して下さって、私が着いた時には
何事もなかったかのようになってました。
私はスタート時間の20分前には到着しましたが
幹事という立場では大遅刻でした。
同じ時間帯に同じ場所にいた中では
一番早く着きました。
他の人は首都高から横羽線に迂回したようですが
私はベイブリッジ経由の通常ルートで
行きました。
今回、通常ルートで行くことを選択した理由は
4台の事故で既に2台片付けられている事を
聞いたので、あれだけの幹線道路は全力で
全面開通するだろうと思い、通常ルートを
選択しました。これが正解でした。
とにもかくにも幹事としては
大変な事をしてしまいましたが
皆が無事ついてケガもなく
ゴルフが出来て良かったです。
昨年1月のコンペでは、いろいろなICが
閉鎖され、今回と同じ状態になったのが
教訓となりました。
ご迷惑をおかけした方々、申し訳ございません。
ご協力して頂いた方々、ありがとうございました。
で、スコアは見事なアベレージゴルファーで
前半47、後半48の95でした。
パーは7個もあったんだけどなー。。。