大学・学歴データまとめ―研究、就職、受験、世界ランク

大学や学歴に関する情報を提供しています。 科研費などの研究関係や、上位就職先や外資系企業への就職者数などの就職関係、W合格者の選択などの受験関係、世界大学ランキングなど、大学ごとの国会議員や社長の輩出数等の社会的実績などの情報です。

国際的ランキング

CWUR世界大学ランキング2015―早慶が高い順位に

Center for World University Rankingsにおける、
評価基準と日本の大学の順位について考察します。
CWURの特徴の一つは、早慶が大阪大や東北大よりも上位に来ている点です。
続きを読む

世界大学学術ランキング2015,2014日本の大学の順位

この記事においては、
世界大学学術ランキング2015における、
日本の大学の順位と評価基準について考察します。
このランキングは上海交通大学の大学研究センターが、
中国の大学の世界的な位置を明らかにするために作ったものです。
この記事は2014年の記事に追記した形となっています。
続きを読む

U.S. News & World Report Best Global Universities 日本の大学の順位

この記事においては、
U.S.Newsによる世界大学ランキング(2015/10/6)における、
日本の大学の順位について扱います。
2014年のアジア大学ランキングについての記事に追記したものです。
続きを読む

QS University Rankings: Asia2015 2014国内大学順位上位

この記事においては、
2014年と2015年のQSアジア大学ランキングにおける、
日本の大学の順位について考察します。
東大がアジア10位以下という結果は意外と言えるでしょう。
上位には現れないMARCHや関関同立の順位にも触れます。
2015.6.12 2015年度のランキングを追加しました。

続きを読む

The Times Higher Education世界大学ランキング2015-2016日本の大学順位

この記事においては、
2015年のTimes Higher Education世界大学ランキングにおける、
日本の大学の順位と評価基準について考察します。
Citaitonsの評価基準が変更されたことが日本の大学に不利に働いたようです。
2014年の記事に追記する形になっています。
続きを読む
記事検索