2017年12月26日
2017年04月16日
2017年度初戦
先日、ソフトボールの試合がありました。
新チームは、6年生が1人のため、次男たち5年生6人が中心となり、3年生もレギュラーとして出場するという、今までどおりの苦しい状況です。
そんな中、次男は5番サードで出場。一打席目三振、二打席目ファーストライナーでした。どうしても打順的にランナーのいる場面で打席に立つことが多くなるので早くレベルアップして打点をどんどん挙げてもらいたいものです。
守備機会は一度だけで、三塁線のライナーに反応できず終わりました。
試合は、負けましたが、5年生ピッチャーががんばり、新しくレギュラーとなった外野陣ががんばってくれたおかげで、良い試合だったと思います。

にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
2017年04月13日
春休み
先日、赤穂海浜公園に行きました。
今回は、子供達のいとこと一緒です。
ゴーカートが好きな次男。並ぶこともなく、一人で運転しました。片手を離す余裕も。。。。
長男は、年齢制限のため、一人で乗れないいとこと運転。楽しそうです。
娘と同級生のいとこの保護者?代わりにのっている長男。他の遊園地で通用するかどうか知りませんが、親としては助かります。
この公園はとても広く、ちょっとした遊園地、動物ふれあいコーナーなどもあり子供が一日中楽しめる場所でした。隣に整備されたキャンプ場、海もあるので、また訪れたいと思います。

にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
2017年03月24日
卒業
先日、長男が卒業しました。
小学校では、いろいろなことを学び、成長し、もしかしたら親が思っている以上にいろんなことを理解し、考えているのかもしれません。
これからは、あまり口出しないよう、ポロッとアドバイスする程度にとどめようと思っています。なかなか難しいと思いますが。。。。
とにかく、中学校の3年間いろいろなことに挑戦してもらいたいです。

にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
2017年02月27日
最後の試合
先日、長男にとって最後のソフトボールの試合となりました。いつも外野の守備で迷惑をかけていましたが、今回はやってくれました。
渾身のジャンピングキャッチ!上手な選手であればもっとスマートにキャッチできたかもしれませんが、正面のフライを落球していた長男が動きながら捕球してくれるとは。。。。
バッティングはこの日に向けて、ほぼ毎日素振りをし、はじめて手にまめが出来ました。結果はショートごろでしたが必死で1塁まで走りました。
まだ、長男が試合をするところがみたい。と、思う子離れできていない父親がここにいます。
このすばらしい写真を撮ってくれたY様に感謝します。

にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ
2017年01月05日
あけましておめでとうございます。2017
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
冬休み中は、食べ過ぎた上にだらだらとした生活をおくってしまいました。
その中で年末にレオマワールドに、新年に吉備津彦神社に参拝に行きました。
レオマワールドに行く前に『あやうた製麺』で早めのお昼ご飯。私は釜玉うどんにしました。こしは硬すぎずのど越しのよいめんでした。
レオマワールドには9時ごろまで滞在しました。乗り物にいっぱい乗った後は、イルミネーションを鑑賞。広い敷地内のあらゆるところに電飾が。。。。きれいでした。CMをやっている人工オーロラも見ました。
お正月は吉備津彦神社で太鼓、獅子舞などを鑑賞しました。

にほんブログ村
倉敷、岡山、総社周辺でリフォームをお考えのお客様は、ウンセンリフォームへ