受診日でした。
かなり疲れているはずですが、体調も絶好調。
悪くなることがなくなりました。
ベンリスタ、いいみたいです。
週に1回の駐車はホンマに痛いけど…
ステロイド減らしても全く数値に影響がなかったので、ステロイド4mgから3.5mgに減らして実験です。
ワーファリンが少し効きすぎで減量となりました。
≪検査値≫
総蛋白【6.5-8.2】6.7→6.7
アルブミン【3.7-5.5】4.3→4.4
総コレステロール【150-219】148L→166
LDLコレステロール【70-139】75→83
中性脂肪【50-149】65→202H
腎臓くん
尿酸【0-7】5.6→5.9
尿素窒素【8-20】16.9→11.4
クレアチニン【0.65-1.09】1.06→0.88
白血球【3500-9700】3570→3930
ALT(GPT)【5-45】46H→54H
y-GTP【0-79】68→89H
≪補体くん≫
C3【80-140】83→96
C4【11-34】14.2→15.3
CH50【25.0-48.0】29.5→32.9
抗リン脂質抗体症候群
抗CLB2GP1抗体【0-3.5】51.8H→58.7H
ワーファリン
INR【2に近い方が理想】2.10→2.56
※抗dsDNA/ELISA【1-12】11→<10
≪尿の検査値≫
潜血反応【(-)】(-)→(-)
U-TP/CRE【】0.36→0.50
蛋白定性【(-)-(+)】(2+)H→(±)
《 薬 》
朝
・ロサルタンK錠25mg 1錠
・ランソプラゾール口腔内崩壊錠15mg 1錠
・プレドニゾロン1mg 3.5錠
・アトルバスタチン5mg 1錠
夕
・ワーファリン錠1mg 4錠
・フェブキスタット錠20mg 1錠
週一
・ベンリスタ皮下注200mgオートインジェクター
生かせていただいて感謝です。
ありがとうございます。
かなり疲れているはずですが、体調も絶好調。
悪くなることがなくなりました。
ベンリスタ、いいみたいです。
週に1回の駐車はホンマに痛いけど…
ステロイド減らしても全く数値に影響がなかったので、ステロイド4mgから3.5mgに減らして実験です。
ワーファリンが少し効きすぎで減量となりました。
≪検査値≫
総蛋白【6.5-8.2】6.7→6.7
アルブミン【3.7-5.5】4.3→4.4
総コレステロール【150-219】148L→166
LDLコレステロール【70-139】75→83
中性脂肪【50-149】65→202H
腎臓くん
尿酸【0-7】5.6→5.9
尿素窒素【8-20】16.9→11.4
クレアチニン【0.65-1.09】1.06→0.88
白血球【3500-9700】3570→3930
ALT(GPT)【5-45】46H→54H
y-GTP【0-79】68→89H
≪補体くん≫
C3【80-140】83→96
C4【11-34】14.2→15.3
CH50【25.0-48.0】29.5→32.9
抗リン脂質抗体症候群
抗CLB2GP1抗体【0-3.5】51.8H→58.7H
ワーファリン
INR【2に近い方が理想】2.10→2.56
※抗dsDNA/ELISA【1-12】11→<10
≪尿の検査値≫
潜血反応【(-)】(-)→(-)
U-TP/CRE【】0.36→0.50
蛋白定性【(-)-(+)】(2+)H→(±)
《 薬 》
朝
・ロサルタンK錠25mg 1錠
・ランソプラゾール口腔内崩壊錠15mg 1錠
・プレドニゾロン1mg 3.5錠
・アトルバスタチン5mg 1錠
夕
・ワーファリン錠1mg 4錠
・フェブキスタット錠20mg 1錠
週一
・ベンリスタ皮下注200mgオートインジェクター
生かせていただいて感謝です。
ありがとうございます。