2005年10月
2005年10月20日
2005年10月19日
2005年10月16日
親愛なる日本の友達たちへ★☆
私は、日記を書くことにしました。
なぜなら、今日、ニューヨークは9日ぶりに晴れたから。
ずーっと雨でした。いや、いや、ほんと。
あと、昨日の夜、江原啓之さんの本を読み終えて、感動、感心、改心、した訳です。
そこの、お姉さん、ほんと、読んだ方がいい。「スピリチュアルな人生に目覚めるために〜心に人生の地図を持つ〜」という本。あやしくない、あやしくない、ほんと。だって、江原さんだよ。
NYに来て、3ヶ月。
皆さんにはご心配をおかけしておりますが、どうやらどうやらこの通り、やっております。
元気です。
元気だ、ということはとっても大事なことです。
そもそも、『元気』ということはどういうことなのか、辞書で調べてみました。
1 天地間に広がり、万物生来の根本となる精気。
2 活動のみなもととなる気力。
3 健康で勢いのよいこと。
大丈夫。安心しました。
私は、元気です。
昨日、MOMAに行ってきました。
金曜日の夕方はFREEなので、いつも金曜日に行っています。
昨日はMOMAに来た人を観察。ものすごいお洒落な人を見て、脱帽。
雨だし、金曜日だし、疲労感倍。
すれ違い様に聞こえた...drinking beer ha...の言葉のかけらにすごい反応を示し、
向かうはEast Villageへ、、、。
そんな訳で元気です。
偶然ではない。
ということが、なんであるかをここで私は知りたいと思う。
この写真は私の部屋から見えるマンハッタンです。
今日の一言:I'm all ears!! (さあ、何でも言って!!)