OLハナコは冬が大嫌いだ。

なぜなら、敏感肌で、肌荒れのきついハナコにとって、乾燥は大敵だからである。

冬は化粧水がしみる、これもハナコの悩みのひとつ。

しみるのは、きっと、使っている化粧水に、よくない成分がはいっているんだ。

そう思い、これまでいろんな無添加化粧品を使ってきた。

でも、どれもこれも、うまくいかない。

美肌辞典なるサイトを見て、化粧品成分を勉強したりもしている。

成分を勉強したりしながら、スキンケアに関する正しい知識をつけることが美肌への第一歩だと信じてうたがわない。

アヤナスの成分なんかも丸暗記してるくらいだ。。。

ちなみに、アヤナスはポーラ・オルビスグループから誕生した敏感肌専門ブランド。

セラミド配合化粧品を開発しているブランドということでもよく知られている。

そうそう、またまた話は変わるが、最近は大学生も脱毛サロンに通う時代で、学生の脱毛情報サイトなどもよく見かける。



さて。話はガラッと変わるが、

今年の大阪の夏は、とにかく暑い。


そんな大阪で、電車に乗り間違えたりと、おっちょこちょいのヒロシだったが、ようやく無難に、関西の電車に乗れるようになった。


おっちょこちょいのヒロシといえば・・・・


こんなことがあった。



〜西中島のセブンイレブンにて〜


ヒロシ
「せぶんいれっぶん。いいきぶん♪」

(あいかわらず、わけのわからない歌を口ずさみ、セブンイレブンに入っていくヒロシ。そんなヒロシの鼻歌はよそに、店内では、スノーの♪インフォーマーが流れていた。この曲は、くそ暑い夏には、ぴったりのレゲェ曲である。)


ヒロシ
「おぉぉ、なんかノリノリやねぇ、この曲。あにきボンボンぜぇ!あにきボンボンぜぇ!おれはビンボウぜぇ!いぇいいぇい!」


(ヒロシにかかれば、往年のヒット曲も、こんな感じだ・・・)


ヒロシ
「あぁぁ、ボンボンはどうでもいいけど、おなかすいたなぁ・・・おにぎりでも食べようかなぁぁ・・・あれ?あ・・・め・めがねめがね・・・じゃなくて、目が痛いぞ。あいたたたた・・・」

(ヒロシは、実は、目が非常に悪く、中学生のころから、コンタクトレンズをしていた。どうも、コンタクトレンズがずれたらしく、ものすごい痛みをヒロシは感じている。と、そのとき、よせばいいのに、ヒロシは、思わず目に指をあててしまった)



ころころころ・・・・



(無常にも、ヒロシの目から、コンタクトが落ちてしまった。)



ヒロシ
「や・やべっ!!お・落ちた!」


(ヒロシは、何も考えず、思わず反射的に、セブンイレブンの店内で、よつんばいになって、はいつくばってしまった。)







(と、そのとき・・・・・)





お弁当を選んでいたOLハナコ
「ねぇねぇ、カオリぃ、このお弁当、おいしそうじゃなぁい」


同じくお弁当を選んでいたOLカオリ
「そうねぇ、でも、とんかつ弁当って、ソースたっぷりで、なんともカロリー高そうじゃなぁぁい」


OLハナコ
「なに言ってんのよぉ、カオリぃ、関西人ゆーたら、ソースでしょぉ、って・・・・ちょ・ちょっと、あ・あしもと・・・・」




きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・






ヒロシ
「ひ・ひろしです・・・・こ・こんたくと・おとし・た・と・で・す・・・」







洋楽歌詞ミュージックビデオファンサイト
頭文字 D 映画 DVD 安い
pagerankexplore
SEO-相互リンク
telme相互リンク集