親たちの 産卵の可能性もほとんどなくなったので
水草を撤去しました
ちょっぴりすっきりした ウーパーの水槽です




子ども達も順調に育っています
でも、この子ども達 どうしましょう、、
数匹貰われていきましたが
まだ40匹もいます (+o+)(+o+)

とってもかわいいのです、、、
でも物理的に これ以上の飼育は不可能〜〜
今後記事は 9574.org/KJ で書いていきます
このサイトでは 更新していきませんので(ToT)/~~~
良かったらのぞきに来て下さいね
どうぞよろしく
9574.org/KJ です
水草を撤去しました
ちょっぴりすっきりした ウーパーの水槽です




子ども達も順調に育っています
でも、この子ども達 どうしましょう、、
数匹貰われていきましたが
まだ40匹もいます (+o+)(+o+)

とってもかわいいのです、、、
でも物理的に これ以上の飼育は不可能〜〜
今後記事は 9574.org/KJ で書いていきます
このサイトでは 更新していきませんので(ToT)/~~~
良かったらのぞきに来て下さいね
どうぞよろしく
9574.org/KJ です
ttps://www.youtube.com/watch?v=QmaWDSKSoIw&feature=youtu.be
動画、見てね!

詳細は http://9574.org/KJ/ に3/3にアップします
動画、見てね!

詳細は http://9574.org/KJ/ に3/3にアップします
最新記事
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール
ウパ塾長
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- 2cm弱
- 2齢幼虫
- あげは
- いもり
- おおむらさき
- かまきり
- かめむし
- すずむし
- つがい
- てんとうむし
- むし
- アゲハ
- アゲハの産卵
- アゲハチョウ
- アゲハチョウの飼育
- アホロートル
- イモリ
- イモリの卵
- ウーパー
- ウーパーの繁殖
- ウーパールーパー
- ウーパールーパーの飼育
- ウマノスズクサ
- オオムラサキ
- オオムラサキ飼育
- オス
- オスメス
- オニヤンマ
- オンブバッタ
- カマキリ
- カメノテ
- カメムシ
- キリギリス
- クワガタ
- ゲンゴロウ
- ゲンゴロウの食事
- ゲンゴロウの卵
- ゲンゴロウの孵化
- コリドラス
- サシガメ
- サンショウ
- ジャコウアゲハ
- スズムシ
- タガメ
- タガメの孵化
- タガメ飼育
- チョウの飼育
- テントウムシ
- トゲナナフシ
- ナナホシテントウ
- ナミアゲハ
- ハグロトンボ
- バッタ
- バッタの飼育
- ビオトープ
- ペア飼育
- ムシ
- メス
- ヨコヅナサシガメ
- ヨモギエダシャク
- レモン
- 羽化
- 餌
- 餌やり
- 蛾
- 昆虫
- 昆虫飼育
- 産卵
- 子ども
- 飼育
- 飼育中
- 終齢幼虫
- 上陸
- 食害
- 水飲み
- 成虫
- 成長
- 生餌
- 掃除
- 多頭飼育
- 脱皮
- 稚魚
- 虫
- 蝶
- 蝶の飼育
- 珍味
- 田
- 田の生き物
- 冬の虫
- 冬眠
- 繁殖
- 捕食
- 目覚め
- 幼生
- 幼虫
- 幼虫飼育
- 卵
- 累代飼育
- 孵化
- 蛹
QRコード