2020年3月ダイヤ改正では、JR東日本の磐越西線(快速「あいづ」)やしなの鉄道(新「しなのサンライズ・しなのサンセット」ほか)、東武伊勢崎線「THライナー」など、新たな有料座席サービスの提供が開始される予定となっています。今回は、主要な「有料座席サービス」の比較をしてみました。

【定義:有料座席サービス】
ここでいう「有料座席サービス」は、
【JR北海道:快速エアポート・特快エアポート】

(JR北海道公式ホームページより:一部加工)
運転区間・列車種別:小樽駅〜新千歳空港「快速・特別快速」
車両位置・形態・定員:4号車/普通車指定席(43席+
1席)
設備:リクライニングシート・公衆無線LAN
料金:520円(1乗車)
他車両:セミクロスシート・ロングシート(近郊形)
備考:「快速・特別快速エアポート」以外の列車種別では普通車自由席扱い
【JR東日本:快速「あいづ」】

(JR東日本仙台エリアダイヤ改正公式プレスリリースより)

【定義:有料座席サービス】
ここでいう「有料座席サービス」は、
・普通列車(JR各社における:「普通・快速・ライナー」及び、これに相当する列車種別)
→「特急料金・急行料金」が運賃に反映されない列車であること
・一部車両または全ての車両に運賃以外に追加料金がかかる
→「座席指定券・グリーン券・ライナー券」等が該当
・使用車両は通勤形・近郊形である
→一部の車両だけが有料座席である場合や「ライナー」の場合は特急形でも構わない
以上の定義を満たす列車の『有料座席サービス』をさす。
【比較対象】
・JR北海道「快速エアポート・特快エアポート」
・JR東日本「快速あいづ」
・JR東日本「普通列車グリーン車」
・JR東日本「湘南ライナーほか」
・東武鉄道「THライナー・TJライナー」
・西武鉄道「S-TRAIN・拝島ライナー」
・京急電鉄「京急ウィング・ウィングシート」
・しなの鉄道「しなのサンライズ・しなのサンセット・軽井沢リゾート」
・名古屋鉄道「特急(一部特別車)」
・JR西日本「Aシート」
・京阪電気鉄道「ライナー・京阪特急『プレミアムカー』」
・南海電気鉄道「サザン」
・JR四国「快速マリンライナー」
以上を比較対象としてとりあげる。
下線:2020年3月ダイヤ改正で新設、2020年3月ダイヤ改正以後に設定予定の列車
→「特急料金・急行料金」が運賃に反映されない列車であること
・一部車両または全ての車両に運賃以外に追加料金がかかる
→「座席指定券・グリーン券・ライナー券」等が該当
・使用車両は通勤形・近郊形である
→一部の車両だけが有料座席である場合や「ライナー」の場合は特急形でも構わない
以上の定義を満たす列車の『有料座席サービス』をさす。
【比較対象】
・JR北海道「快速エアポート・特快エアポート」
・JR東日本「快速あいづ」
・JR東日本「普通列車グリーン車」
・JR東日本「湘南ライナーほか」
・東武鉄道「THライナー・TJライナー」
・西武鉄道「S-TRAIN・拝島ライナー」
・京急電鉄「京急ウィング・ウィングシート」
・しなの鉄道「しなのサンライズ・しなのサンセット・軽井沢リゾート」
・名古屋鉄道「特急(一部特別車)」
・JR西日本「Aシート」
・京阪電気鉄道「ライナー・京阪特急『プレミアムカー』」
・南海電気鉄道「サザン」
・JR四国「快速マリンライナー」
以上を比較対象としてとりあげる。
下線:2020年3月ダイヤ改正で新設、2020年3月ダイヤ改正以後に設定予定の列車
【JR北海道:快速エアポート・特快エアポート】

(JR北海道公式ホームページより:一部加工)
運転区間・列車種別:小樽駅〜新千歳空港「快速・特別快速」
車両位置・形態・定員:4号車/普通車指定席(43席+

設備:リクライニングシート・公衆無線LAN
料金:520円(1乗車)
他車両:セミクロスシート・ロングシート(近郊形)
備考:「快速・特別快速エアポート」以外の列車種別では普通車自由席扱い
【JR東日本:快速「あいづ」】

(JR東日本仙台エリアダイヤ改正公式プレスリリースより)
運転区間・列車種別:郡山駅〜会津若松駅「快速」
車両位置・形態・定員:半室/普通車指定席(14席)
設備:リクライニングシート
料金:530円(1乗車:閑散期は330円)
他車両:セミクロスシート(近郊形)
車両位置・形態・定員:半室/普通車指定席(14席)
設備:リクライニングシート
料金:530円(1乗車:閑散期は330円)
他車両:セミクロスシート(近郊形)
※2020年2月下旬〜3月13日は「指定席」エリアを無料開放する予定です。
【JR東日本:普通列車グリーン席】

【JR東日本:普通列車グリーン席】

運転区間・列車種別:常磐線・総武横須賀線・高崎線・東海道本線など「普通・快速」
車両位置・形態・定員:4・5号車/グリーン車自由席(180席)
設備:リクライニングシート・コンセント(E235系:整備予定)・公衆無線LAN(E235系:整備予定)
料金:580円〜(1乗車:乗車距離・乗車日・購入形態で異なる)
他車両:セミクロスシート・ロングシート(近郊形・通勤型)
備考:一部列車では一部区間で普通車自由席扱いとなる場合あり
車両位置・形態・定員:4・5号車/グリーン車自由席(180席)
設備:リクライニングシート・コンセント(E235系:整備予定)・公衆無線LAN(E235系:整備予定)
料金:580円〜(1乗車:乗車距離・乗車日・購入形態で異なる)
他車両:セミクロスシート・ロングシート(近郊形・通勤型)
備考:一部列車では一部区間で普通車自由席扱いとなる場合あり
運転区間・列車種別:小田原駅〜東京駅・新宿駅「ライナー」
車両位置・形態・定員:全車両/全席指定席・一部グリーン車(列車により異なる)
設備:リクライニングシート
料金:520円(1乗車:グリーン車は別途グリーン券)
他車両:自由席車両なし
備考:大船〜小田原間(下り)は普通車自由席扱いで利用可(ただしライナー券所持者優先)
【東武鉄道:THライナー・TJライナー】

(東武鉄道伊勢崎線系統ダイヤ改正公式プレスリリースより)
車両位置・形態・定員:全車両/全席指定席・一部グリーン車(列車により異なる)
設備:リクライニングシート
料金:520円(1乗車:グリーン車は別途グリーン券)
他車両:自由席車両なし
備考:大船〜小田原間(下り)は普通車自由席扱いで利用可(ただしライナー券所持者優先)
【東武鉄道:THライナー・TJライナー】

(東武鉄道伊勢崎線系統ダイヤ改正公式プレスリリースより)
運転区間・列車種別:東上線・伊勢崎線・東京メトロ日比谷線「TJライナー・YHライナー」
車両位置・形態・定員:全席指定席
設備:マルチシート(クロス)・公衆無線LAN(TH)・コンセント(TH)
料金:370円(1乗車:乗車駅により変動)
他車両:自由席車両なし
備考:TH(日比谷線霞ヶ関→恵比寿)・TJ(ふじみ野→小川町)は指定席券不要(ただし指定席券所持者優先)
車両位置・形態・定員:全席指定席
設備:マルチシート(クロス)・公衆無線LAN(TH)・コンセント(TH)
料金:370円(1乗車:乗車駅により変動)
他車両:自由席車両なし
備考:TH(日比谷線霞ヶ関→恵比寿)・TJ(ふじみ野→小川町)は指定席券不要(ただし指定席券所持者優先)
運転区間・列車種別:西武・東京メトロ・東急・みなとみらい「S-TRAIN」/拝島線「拝島ライナー」
車両位置・形態・定員:全席指定席
設備:マルチシート(クロス)・公衆無線LAN・コンセント
料金:乗車区間により異なる
他車両:自由席車両なし
【京急電鉄:モーニングウィング・イブニングウィング・ウィングシート】

車両位置・形態・定員:全席指定席
設備:マルチシート(クロス)・公衆無線LAN・コンセント
料金:乗車区間により異なる
他車両:自由席車両なし
【京急電鉄:モーニングウィング・イブニングウィング・ウィングシート】

運転区間・列車種別:京急「ウィング・快特」
車両位置・形態・定員:全席指定席(平日)・2号車(休日)
設備:転換クロスシート・公衆無線LAN
料金:300円(1乗車)
他車両:転換クロスシート
備考:休日の指定席車両はオンライン発売のみ取り扱い
車両位置・形態・定員:全席指定席(平日)・2号車(休日)
設備:転換クロスシート・公衆無線LAN
料金:300円(1乗車)
他車両:転換クロスシート
備考:休日の指定席車両はオンライン発売のみ取り扱い
運転区間・列車種別:しなの鉄道線「快速・ライナー」
車両位置・形態・定員:全席指定席
設備:マルチシート(クロス)
料金:未定
他車両:自由席車両なし
備考:SR1系導入までは115系(全席自由席)で運転
【名古屋鉄道:特急】

車両位置・形態・定員:全席指定席
設備:マルチシート(クロス)
料金:未定
他車両:自由席車両なし
備考:SR1系導入までは115系(全席自由席)で運転
【名古屋鉄道:特急】

運転区間・列車種別:名鉄「特急・快速特急」
車両位置・形態・定員:1・2号車/特別車(定員は使用車両により異なる)
設備:リクライニングシート
料金:360円(1乗車)
他車両:セミクロスシート・ロングシート(近郊形・通勤型)
備考:ダイヤ乱れ時「特別車含め全車両一般車扱い」の場合あり
【JR西日本:Aシート】

運転区間・列車種別:網干駅〜野洲駅「新快速」
車両位置・形態・定員:9号車/普通車自由席(46席)
設備:リクライニングシート・コンセント・公衆無線LAN
料金:500円(1乗車)
他車両:転換クロスシート(近郊形)
備考:ダイヤ乱れ時に他区間・他列車に充当される場合あり、車内発券のみで先着制
【京阪電気鉄道:ライナー・プレミアムカー】

車両位置・形態・定員:1・2号車/特別車(定員は使用車両により異なる)
設備:リクライニングシート
料金:360円(1乗車)
他車両:セミクロスシート・ロングシート(近郊形・通勤型)
備考:ダイヤ乱れ時「特別車含め全車両一般車扱い」の場合あり
【JR西日本:Aシート】

運転区間・列車種別:網干駅〜野洲駅「新快速」
車両位置・形態・定員:9号車/普通車自由席(46席)
設備:リクライニングシート・コンセント・公衆無線LAN
料金:500円(1乗車)
他車両:転換クロスシート(近郊形)
備考:ダイヤ乱れ時に他区間・他列車に充当される場合あり、車内発券のみで先着制
【京阪電気鉄道:ライナー・プレミアムカー】

運転区間・列車種別:淀屋橋〜出町柳「特急・快速特急・ライナー」
車両位置・形態・定員:6号車/指定席(40席)・「ライナー」は全席指定席
設備:リクライニングシート(P)・公衆無線LAN・コンセント(P)・転換クロスシート(N)
料金:400円〜(P:1乗車:利用区間により異なる)・ライナー券は300円から(プレミアム料金別)
他車両:転換クロスシート
備考:(P:プレミアムカーのみ/N:ライナー「普通車」のみ)
【南海電気鉄道:サザン】

車両位置・形態・定員:6号車/指定席(40席)・「ライナー」は全席指定席
設備:リクライニングシート(P)・公衆無線LAN・コンセント(P)・転換クロスシート(N)
料金:400円〜(P:1乗車:利用区間により異なる)・ライナー券は300円から(プレミアム料金別)
他車両:転換クロスシート
備考:(P:プレミアムカーのみ/N:ライナー「普通車」のみ)
【南海電気鉄道:サザン】

運転区間・列車種別:なんば駅〜和歌山港駅「サザン」
車両位置・形態・定員:1〜4号車/普通車指定席(242席+
)
設備:リクライニングシート・コンセント(12000系)
料金:520円(1乗車)
他車両:ロングシート(通勤型)
【JR四国:快速マリンライナー】

車両位置・形態・定員:1〜4号車/普通車指定席(242席+

設備:リクライニングシート・コンセント(12000系)
料金:520円(1乗車)
他車両:ロングシート(通勤型)
【JR四国:快速マリンライナー】

運転区間・列車種別:岡山駅〜高松駅「快速マリンライナー」
車両位置・形態・定員:1号車/普通車・グリーン車指定席(G36席+普34席)
設備:リクライニングシート
料金:530円(1乗車)、グリーン車は1000円
他車両:転換クロスシート(近郊形)
備考:JR西日本所属車両のみの列車では設定なし
車両位置・形態・定員:1号車/普通車・グリーン車指定席(G36席+普34席)
設備:リクライニングシート
料金:530円(1乗車)、グリーン車は1000円
他車両:転換クロスシート(近郊形)
備考:JR西日本所属車両のみの列車では設定なし