パタン市の至宝、通称「腹ぺこ通り」、または、レストラン・ストリート。カトマンズのタメルに引っかけて、ジャメルとも呼ばれるこの通り。最近レストランの塀に、意味不明な数字がペイントされている。

あそこにも、ここにも。何だこれは?

こちらはもっと分かりやすい。
そう。現在カトマンズ首都圏内で進んでいる、道路拡張のための取り壊し。数字は【この塀から何メートル内側まで壊しますよ】であり、矢印は【ここまで破壊】。
道路の中央から計って、法律で決められた規定の距離以内に作られた違法建築という政府側の主張であるが、では何故、市役所からの建築確認の許可が下りたのか?という疑問も残る。
中には、新築・改築したばかりのレストラン施設もある。
私が大好きなChaiChai Cafeも、出来たばかりのピザ窯が壊されてしまう。作る前きちんと道路局に確認したそうで、2年間は道路拡張ありません!2年間なら、作ってていいよ。とお墨付きをもらっていたそうなのに。 腹ぺこ通りの老舗、だんらん さんも、ガーデンの塀が壊されてしまうと聞いた。
撤去が始まったら、埃と騒音と混乱で、しばらくはレストランの営業も出来ないだろう。と、オーナーさんたちも困り果てている。

カプチーノのクマちゃんも、悲しんでいるぞ!
市内既に拡張された通りは、ブルドーザーで無茶苦茶に破壊されたレンガの瓦礫がそのまま。先ずは壊して、きちんと道路を広げて。ほら、キレイで便利になったでしょ.....と、市民が自発的に協力出来る成功例を見せずして、わっしょい、わっしょい。壊せや壊せ。後押ししているバタライ政権があるうちに、急いで、急いで。なんだろうか?
壊した後の塀や家屋の作り直しが発生する建設業界が、利益団体として糸を引いてないかい?バタライさんたちに大量献金などしていないかい?と、つい、疑ってしまう今日この頃。
噂によれば今週末から、腹ぺこ通りの強制撤去が始まるそうだが。さて。経緯を見守りたい。

あそこにも、ここにも。何だこれは?

こちらはもっと分かりやすい。
そう。現在カトマンズ首都圏内で進んでいる、道路拡張のための取り壊し。数字は【この塀から何メートル内側まで壊しますよ】であり、矢印は【ここまで破壊】。
道路の中央から計って、法律で決められた規定の距離以内に作られた違法建築という政府側の主張であるが、では何故、市役所からの建築確認の許可が下りたのか?という疑問も残る。
中には、新築・改築したばかりのレストラン施設もある。
私が大好きなChaiChai Cafeも、出来たばかりのピザ窯が壊されてしまう。作る前きちんと道路局に確認したそうで、2年間は道路拡張ありません!2年間なら、作ってていいよ。とお墨付きをもらっていたそうなのに。 腹ぺこ通りの老舗、だんらん さんも、ガーデンの塀が壊されてしまうと聞いた。
撤去が始まったら、埃と騒音と混乱で、しばらくはレストランの営業も出来ないだろう。と、オーナーさんたちも困り果てている。

カプチーノのクマちゃんも、悲しんでいるぞ!
市内既に拡張された通りは、ブルドーザーで無茶苦茶に破壊されたレンガの瓦礫がそのまま。先ずは壊して、きちんと道路を広げて。ほら、キレイで便利になったでしょ.....と、市民が自発的に協力出来る成功例を見せずして、わっしょい、わっしょい。壊せや壊せ。後押ししているバタライ政権があるうちに、急いで、急いで。なんだろうか?
壊した後の塀や家屋の作り直しが発生する建設業界が、利益団体として糸を引いてないかい?バタライさんたちに大量献金などしていないかい?と、つい、疑ってしまう今日この頃。
噂によれば今週末から、腹ぺこ通りの強制撤去が始まるそうだが。さて。経緯を見守りたい。