2012年11月02日

5連単どうしようw

俺が競馬をヤル気なくしていたせいで
こっちのブログは本当にさびれてしまった。

issaが5連単投票してくれたのに
他がゼロというw

ごめんなさい。

うーん。

こっちのブログをそろそろ閉鎖して
競馬も向こうのブログに組み込もうと思っております。



upupdesu at 09:16|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2012年10月28日

天皇賞秋の5連単

もうひとつのほうに、予想は書いたので
こちらはごれんたんのみ。


4-13-6-16-12

upupdesu at 14:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 5連単 

2012年10月27日

久しぶりの5連単

おひさしぶりです・・・。

本当に更新さぼりすぎww

ということで(どういうことでw)
さっそく、5連単投票場所は
こことさせていただきます。

upupdesu at 18:25|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2012年07月22日

中京記念予想

お久しぶりの予想!

ってか、今年から中京記念1600mって・・・・

なんか、あんまりイメージが湧かない。



ということで、ここ最近行われた500万下以上の
1600mを見ると

たったの4レースだけ。

500万下はどれも
前半速くて、後半遅いペース。

でも、1000万下になると
急に後半の方が速いペースに変わる。

ということで、ある程度速いペースで進んでいきながら
それでも、上がり3Fがある程度出せる馬じゃないと
差し切れない。


ということで、スローペースで実績のある馬よりも
ミドルペース、もしくは、ハイペースで先行してある程度の上がりが
出せた馬を選びたい。

◎エーシンリターンズ

ミドルペースを中団から差し切る能力を持ってる馬。
機種乗り換えが多くて
それがイマイチだが。

実は、載り替わり初戦は好成績が多い馬でもある。

さらに、左回りの実績もいいので
ここは本命にしたい。

〇トライアンフマーチ

実力的には本来抜けている馬。
重賞連対が非常に多い。

左回りの1600mという条件では特に好走が多いので
ここで好走してもおかしくない。

▲チャームポット

速いペースを先行すると、結構見せ場を作れる馬。
父フジキセキというのが、ダートのような持続力をもたらせていると
考えられる。

ヴィクトリアMでも、最低人気で8着に滑り込んだ能力を認めて
馬券にいれたい。

△ダノンヨーヨー

この馬、実力はあるんだけど
どうしても、ダンス産駒って、走る時と、走らない時が、気分なんだよねwww

だから、おさえるけど、本命にはできないかなww

△レッドディヴィス

いや、普通に考えれば、このメンツならかてておかしくないんだけんどね。
でも・・・・この馬もイマイチピリっとしないから・・・。

一応おさえておくかな。

て感じ。

upupdesu at 12:52|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 予想♪ 

2012年06月26日

5連単決着!!

5連単ここに決着!


無題














過去一番接戦で
しかも、荒れ模様だった今回の5連単を制したのは








zankiさん!!





おめでとうございます!

途中

da-bi


こんなんなったり

1




こんなんなったりして


最後まで分からない展開でしたが

結局、逃げ切り!


見のタイミングが完璧だった!


さらに最後の最後に伸びてきたトムが
宝塚記念でポイントを伸ばし切れなかったこと。

さらにさらに、issaが
本命をミスったこと。

この2つもありましたが



最終的には
今回も一番本命の馬券絡む率が高く
安定した結果を残したことが優勝につながりましたっ!



そして、下位争いに目を向けると
今まで見たことのないような点数が並んでますねwww


結構みんな荒れているのは
今回馬券もちょいちょい荒れたせいでしょう。

後、出だしに出遅れると
巻き返そうとして高め狙って
結局マイナス増えていく。

みたいな悪循環にはまるよねww



次回は秋の競馬ですねっ!

それまでに、俺の生活が落ち着いてれば
もっと競馬にいけるようになると思う。

そしたら、このブログももっと更新できるようになると思う。

だから、またよろしくお願いしますねっ!


ギャンブルの中で一番好きなのは
やっぱり競馬だから
このブログを消すことはまずありませんっ!


よろっ!


upupdesu at 02:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年06月24日

宝塚記念予想

トゥザグローリーでいきたいっ!

非根幹距離での実績

そして、非根距離のG1という珍しいシステム故か
この宝塚記念は
実績あるが、G1だけはとれなかった。

という馬がよく巻き返すレース。


アーネストリー
エイシンデピュティ
ナカヤマフェスタ
ダンツフレーム

アドマイヤムーンも、国内のG1初制覇は、宝塚記念
ドリームジャーニーも、G1初制覇は宝塚記念


ということで、本命にする際、現在G1馬はまとめてぶったぎるwww

残った中で有力な馬は

ウインバリアシオン
ショウナンマイティ
ルーラーシップ
トゥザグローリー

トゥザグローリー、ウインバリアシオンは
思いっきりドリームジャーニータイプ。
ずっと好レースはしてきたが
まだG1は勝てていない。

という典型的なタイプです。

逆に、ルーラーシップはアドマイヤムーンタイプ。

海外で勝ってからの国内初戦。


そして、意外かもしれませんが
僕はまだ、最強5歳牡馬世代を信じています。

ただ、ルーラーとトゥザグローリーの
この良血2頭に順番がまわってこずに終わる気がしない。

そう考えると、今回は
この2頭のどちらかじゃないか。

と考えて馬券購入予定。


んで、どっちなの?
ってなったときに、最終的に決めるのは
非根幹距離での相性。

明らかにトゥザグローリーは非根幹距離の方が走る。

と、いうことで

◎トゥザグローリー
〇ルーラーシップ
▲ウインバリアシオン
△ショウナンマイティ
△エイシンフラッシュ


でいきます。

ん?オルフェーヴル?

兄貴みてみぃ。

急に勝てなくなって、終了したでしょ?

そういう血統なんだよwww

15−7−1−2−6
でいきますっ!

upupdesu at 15:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 予想♪ 

投票場所

こちらでお願いします

upupdesu at 10:59|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2012年06月06日

5連単結果

1












ついに、長い間首位を堅持していたissaが
優勝経験者zankiさんに首位を明け渡したぁああ!!



zankiさんの、絶妙なタイミングでの見がさく裂!!

しかし、トムがコスモセンサー一本釣りで
×3をGETして
一気に2位まで駆け上がってきました!!


なんか、トム初優勝の時も、穴馬あてて
大逆転かましてた気がするwww


これは・・・・










最後の宝塚記念まで、全く分からないww

1〜3位までが5pt差。

4位ははるか後方ww


そして、ビリ争いも、過去見たことのないptで争っていますww

ついにJUVEが−50ptの大台を突破ww

どこまで記録を伸ばせるのかっ!?ww






upupdesu at 02:25|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2012年06月03日

安田記念予想

こんばんわ。

さて、苦手な3歳のレースが終わり
今週は安田記念!

ということで、久しぶりにがっつり予想しておりますので
お付き合いください♪

続きを読む

upupdesu at 02:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

投票場所

5連単の投票場所はこちら

upupdesu at 00:35|PermalinkComments(7)TrackBack(0) 5連単