船橋の家の現場を見学してきました.上の動画は,1階リビングから吹き抜けを眺める様子です.担当スタッフが現場監理の打合せを行っている間に,隅々をチェック.よく出来ています.

中澤邸どんな物件でも現場が動き出せば,日々,様々な問題が起きる.それをひとつずつ確実に解決していくのが現場監理業務となります.プラモデルと違って簡単には図面通りに仕上がらない.皆で力をあわせて,これから何十年住み続ける家を建てているんだから,すごいことをやっているのだ.たまに,建て主さんから,「本当に大変な作業の連続ですね.」と言われたりしますが,やっている側は,それが楽しい.腕の見せ所でもありますし,本当に面白い仕事だと思う.こだわりはじめたらキリがない.4月から大学の非常勤講師を務めることになった.最近は,建築学科の人気がすこぶる低いと聞く.建築の面白さを一人でも多くの学生達に伝えていきたいです.