P10408628月11日に,新宿にて「耐震診断・耐震改修工事まるわかりセミナー」を開催しました.講師には,耐震改修工事を得意とする金井工務店の金井社長をお迎えしました.木造の耐震改修工事は,奥が深く,高い技能が求められます.だからこそ,プロフェッショナルな話が面白い.金井社長は,誠実で信頼できる一級建築士であり,大工さんでもあります.自ら工事を手がけるからこそできるプロフェッショナルな話を分かりやすく解説して頂けました.金井社長の繋がりで,当日は,日経ホームビルダーの荒川記者も急遽参加されました.
 
P1040861耐震改修工事は,今後ますますニーズが高まってくる分野ですが,適切な工事内容を選定せねば,後日,訴訟トラブルに発展するリスクがあります.適切な工事方法を検討するためには,どのような調査が必要で,その際,どういった判断をもとに工事方法を選定するのかを具体例を用いながらレクチャーして頂きました.私の感じたポイントは,2つ.
1.金物に使用されている釘の種類に注意すべし!
2.診断結果にある悪い数値だけで判断せず,数値が悪くなる理由を徹底検証し,突き止めるべし!(そうでないと耐震不良を完治できない.)
  
また,金井社長が耐震改修工事に使用する各種建築金物の実物も会場に持参してくれました.画像は,休憩時間中に,参加者の皆さんが熱心に金物講義を受けている光景です.今回は,会場の都合で25名の少数限定セミナーとなりましたが,少数開催した方が参加者と講師が直接,質疑のキャッチボールが出来るため,効果的です.セミナーというよりは,塾と家庭教師の中間のような勉強会を今後も開催していきますのでご期待下さい.