1369796436818朝一から都内で計画中のデザイナーズ マンションの打ち合わせ.オーナー夫妻と弊社から石黒取締役,西森さん,乳井さん,私が出席.実施したマーケティング結果をもとにターゲットとすべきニーズを絞り込み,4案ご提案させて頂きました.いずれも手法は違えど,敷地のポテンシャルを最大限に高めたプランです.自ずと家賃収入の収益性も高められます.
 
今の時代,建物単体のカッコ良さだけでは,借り手はつかない(=家賃収入を高められない)ため,マーケティングに裏付けされたトータルプロデュース力が腕の見せ所です.
20130529_155023午後からは,文京区の中央構造さんにて,空き家再生プロジェクトの勉強会.国の平成20年度調査で住宅ストック数約5760万戸に対し,総世帯数は約5000万世帯.居住者のいない住宅(空き家)が約760万戸も存在していることが判明しました.これらの空き家を再生させることが日本経済の活性化の原動力になると信じています.
 
デザイナーとして下田設計の下田さん,施工者として中央構造の高橋さん,その他,耐震診断アドバイザーとしての構造設計者,法律問題アドバイザーの確認検査機関,ファイナンシャルプランナー,金融機関と分野の垣根を越えた複数社で集まって定期的な勉強会を開催しています.それだけ,空き家再生プロジェクトはリスクが大きいためです.今回は,最近,根津で竣工した実例を検証し,実際に見学してきました.
 
その後,事務所に戻り,建築学科の学生との面接.今週末からアルバイトとして出社して頂くことになりました.