2010年06月07日

生まれました!

5月29日、新しい家族が誕生しました。

v1275844335
ブログ「アラルの妊娠生活」で妊娠生活をずっと綴ってきましたが、メインブログのこちらでもご報告です。
日々働き、遊び、お酒を飲んで音楽を聴いて映画を観て暮らしていた私と夫の元に3456gの女の子がやってきました。元気な産声を聞いて、顔を見たときは感動で言葉がでませんでした。

生活はたぶんガラリと変化しそう。早くも寝不足で、あと帝王切開だったので術後の痛みもあり、大変です。
でも、我が子はほんとにびっくりするくらい可愛くて愛しくて、一日中みていても飽きなくて、守ってあげなくちゃ!という気になります。

これから仕事復帰までの間はこの愛しい存在のことだけを考えて暮らしたいと思います。
「子持ちになってアラルはつまんなくなったなー」と言われないよう、むしろパワーアップして来年4月に復帰したいと思っていますので皆様、今後もどうぞよろしく!


H.アラル

uraringo2000 at 11:20|PermalinkComments(5)TrackBack(0) 日常 

2010年05月16日

出産まであとちょっと。

ご無沙汰してます!出産予定日まであと1週間を切りました。赤坂生活や昼夜の美食三昧が懐かしくって、シャンパンやワインが恋しくって、仕事のことが心配で・・と慣れなかった産休も最近はペースがつかめてきて、家事をしたり、いらないものを捨てまくったり整理したり、映画をたくさんみたり・・・・。

100735911あとはツイッターでブツブツつぶやいてます。そして出産直前なのであまりでかけられないので来客三昧。昨日は幼なじみのマルコと美女Mがやってきたり、今日は昼はチェロ仲間のもっちさんがチェロのレッスン帰りに登場、夜はいつもの仕事仲間がやってきました。新大久保でキンパを買ってきてくれるというので私はサラダ、もやしのナムル、チャプチェ、海鮮チヂミを作りました。コリアンナイト、楽しい!チヂミは思った以上に美味しくできたので我が家の定番入り決定。

出産予定日はあと1週間足らずですが、まだまだ気配はないみたい。無事に生まれることだけを願って、毎日過ごしています。






uraringo2000 at 01:04|PermalinkComments(1)TrackBack(0) ウチごはん 

2010年05月05日

我が家の仕分け作業

今年のGWはのんびりしつつ、結構充実していたような気がします。

92837323

続きを読む

uraringo2000 at 20:38|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 日常 

2010年04月30日

ありがとう、亀屋さん

目白の精肉店、亀屋さんが今日閉店しました。
20100430103741



続きを読む

uraringo2000 at 21:21|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 目白 

2010年04月06日

靴の修理へ

最近怠っていて時間ができたらやりたかったこと。それは靴の修理!ヒマなのでブラブラ日中行ってきました。

自分のファッションの中でどこにお金をかけるかといったら靴とバッグ。洋服はまあ安くて可愛いものも好きだし、数も欲しいし流行りもあるので普段着はそこそこに押さえますが、やっぱり妥協できないのは靴とバッグ。若い頃はいいけれど、年をとってくると靴は大事かなあ、と。仕事で同じ世代の女子の足もとを見るとお洒落な人はやっぱり可愛くて素敵な靴を履いている。そしてそれはちょっとお金がかかっている靴だったりする(笑)。そういう可愛い女子の可愛い靴を見るとなぜか嬉しくなっちゃったりして、私もまたがんばって働いて可愛くてちょっと高級な靴を買おう!とか思っちゃったりするのね。そして、安い靴は可愛くても愛情がわかないので1シーズンでサヨナラだけど、高級な靴は修理やお手入れをして大事に履きたいな、と。いい靴は手入れさえすれば長持ちするし、結局安い靴をたくさん買うのと金額的には変わらないとも思うしね。バッグも同様ですが、高級バッグはどちらかというと迫力を出すために買う(笑)。何の迫力かわかりませんがね(笑)。働く女、しかも人と会う仕事で40も近くなると迫力が必要なんですっ!

産休に入ってしばらくちゃんとした靴を履かなそうだし、時間ができたのでここぞとばかり修理です。まずはロングブーツのソール直しとクリーニング。サンダルの中敷きの張り替え、もうひとつサンダルの中敷きの張り直しとクリーニング、あとパンプスのかかと直しとクリーニング。合計4点を近所の靴の修理&クリーニングやさんにお願いしてきました。まあまあいい値段してしまったけれど、新しい高級靴を買うよりは安いかなあ、と。出来上がりが楽しみです。

初めての店なので靴が綺麗に仕上がったら革のバッグもクリーニングに出してみるつもり。バッグは会社に行かないのでしばらくはエコバッグ暮らしかな〜。迫力のマザーズバッグも欲しい気がしますがね(笑)。



uraringo2000 at 21:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日常 

2010年04月04日

桜、2010。

桜が満開ですね。今年の桜ダイジェストです。

うちのマンションの前の桜。いちばんなじみの桜です。
20100401123337




池袋から目白に歩いていく途中にある自由学園・明日館の桜。毎年綺麗。
20100401162836


目白の紀子様のご実家マンションの桜。わざわざ遠回りして観に行きます。
20100401165540


今日の新宿御苑の桜。曇り空だったけど満開。
20100404135856


日本に生まれてよかったな〜!と思う季節です。



uraringo2000 at 22:41|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 日常 

2010年04月03日

赤坂「塩野」の桜の干菓子

今日のおやつは赤坂「塩野」の桜の干菓子です。
20100403175227


続きを読む

uraringo2000 at 18:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤坂・おやつ 

2010年04月01日

またね、赤坂。

バタバタと仕事を片付けて、4月1日から産休に入りました。嬉しいような寂しいような。赤坂界隈でのランチをしばらくできないのはちと寂しいですけど、また1年後復帰したらいろいろ行こうと思います。

最後の2週くらいはブログもアップせずでしたが、新規開拓はせずに好きな店ばかり行きました。「TAJ」でインド料理、「与太呂」のかき揚げランチ、「うずまき」の中華、「たけくま」で担々麺、「イル・カシータ」でパスタランチ、そして最終日は「籠や」でごまだれうどん(温)で締めくくりました。まだまだ好きな店はありますが行ききれなかった〜。まあ、どこも1年後に閉店になっていることはないと思うので1年後を楽しみにしようっと。

しばらく夜の外食もランチ開拓も高級メシもしないし、チェロもお休み、旅にも出れずでブログ更新などはあまりしなくなってしまうと思いますが、家に引きこもって今までできなかったことをやりたいと思います。本やDVDも結構たまってますからね。あとは家でお料理したりのんびりするのも悪くないかな、と。今までアグレッシブに活動していたのでちょっと休憩します。ま、出産したらのんびりもできなくなってしまうのでこの2ヶ月弱くらいですけどね。

妊娠中の高齢ニンプの喜びや悩みやつぶやきは左側のリンクにある「アラルの妊娠生活」を覗いていただければと思います!
皆様、今後ともよろしくお願いいたしますね!






uraringo2000 at 17:51|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 日常 

2010年03月30日

チェロレッスン#52

産休前の最後のレッスンでした。
チェロ


続きを読む

uraringo2000 at 23:54|PermalinkComments(6)TrackBack(0) チェロ 

2010年03月29日

赤坂、最後の晩餐「ルスティカネラ」

赤坂で産休前の最後のディナーはこちらで。
20100329210038


続きを読む

uraringo2000 at 23:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 赤坂・イタリアン