料理
2011年08月07日
バナナのサワードリンクを作ってみた
うちの息子(3歳)は酢飯、酢の物が大~好き。まぁ、この暑い季節には酢の気が体に浸みわたりますよねぇ
お酢には疲労回復やリフレッシュ効果もあります
そこで、前から気になっていたミツカンのサワードリンク酢を買ってみました。
氷砂糖やお酢を計量することなく、好きな果物さえあれば簡単に果実酢が作れるというもの
フルーツはなんでも合うみたいですが、ネットで調べたらバナナが意外と好評(しかも牛乳割りがいいとのこと!)だったので、まず第一弾はバナナにて
<作り方>
(1) バナナとサワードリンク酢を密封できる瓶に入れて涼しい所に置く(常温でいいみたいですが、私は念のため冷蔵庫に入れました)
(2) 1日1回、ふたをしたまま軽く振り混ぜる
(3) 3日目ぐらいからおいしく飲めます。水や炭酸、牛乳で5倍ぐらいに薄めて飲む。漬け込んだバナナは取り除く。
毎日しんなりと漬かっていくバナナを見ながら、果たしてほんとにウマいのか・・・とどんな味がさっぱり想像がつきませんでした。
しかも、お酢と牛乳??
が、これが意外にもおいしい!
なんというか、ラッシーのような感じ。バナナミルクよりもすっきり飲めます。
もちろん息子もお気に召した様子
今度は何の果物で作ろうかな。


そこで、前から気になっていたミツカンのサワードリンク酢を買ってみました。
氷砂糖やお酢を計量することなく、好きな果物さえあれば簡単に果実酢が作れるというもの

フルーツはなんでも合うみたいですが、ネットで調べたらバナナが意外と好評(しかも牛乳割りがいいとのこと!)だったので、まず第一弾はバナナにて

<作り方>
(1) バナナとサワードリンク酢を密封できる瓶に入れて涼しい所に置く(常温でいいみたいですが、私は念のため冷蔵庫に入れました)
(2) 1日1回、ふたをしたまま軽く振り混ぜる
(3) 3日目ぐらいからおいしく飲めます。水や炭酸、牛乳で5倍ぐらいに薄めて飲む。漬け込んだバナナは取り除く。
毎日しんなりと漬かっていくバナナを見ながら、果たしてほんとにウマいのか・・・とどんな味がさっぱり想像がつきませんでした。
しかも、お酢と牛乳??
が、これが意外にもおいしい!
なんというか、ラッシーのような感じ。バナナミルクよりもすっきり飲めます。
もちろん息子もお気に召した様子

今度は何の果物で作ろうかな。
![]() 【送料380円】iwaki パイレックス お酢ボトル 600ml 2893L-W★... |