October 28, 2024 やっと秋 コスモスを頂きました。2日前ですけれどまだまだきれいです。コスモス祭りの最終日は、摘んでお持ち帰りできるとか。電車からコスモス畑が見えたけれどそろそろ終わりかな。お仏壇にって言われたので古い(あまり好きじゃない)九谷焼の花瓶を探し出してきました。バラは同じ花ばかりを何年もアップしているので、過去の日記は消してブログに戻ろうかな。 「10月の花」カテゴリの最新記事 < 前の記事 コメント コメント一覧 (4) 1. 三太郎 November 07, 2024 18:37 TV番組でコスモス畑と紹介されるのが似て非なるキバナコスモスだったりします。やはり本当のコスモスは色も姿もよいですねえ。 2. ゆうな November 07, 2024 21:08 最近は黄色とオレンジが多くなりましたね。育てやすい、目立ちやすいからかな。そちらは空気が美味しいからコスモスも鮮やかでしょうね。 3. 三太郎 November 08, 2024 20:07 仙台の広瀬川河川敷のコスモスの花壇は(多分)パンジーの花壇に植え替えられていました。朝はもうかなり寒いですね。オオハクチョウが集まっています。 4. ゆうな November 08, 2024 22:10 いいですね〜白鳥とは。数を数えるのが上手ですね(^-^)こちらも冬はパンジーかビオラ、ハボタンがやっと育つかな。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (4)