転職コンサルタントのひとりごと

キャリア・カウンセラー錦戸かおりが感じていること、 考えたことなどを書いています。 書かれていることをそのまま受け取るのではなくて、 それを読んで、「どう感じるか」をちょっぴり意識して いただけると、とても嬉しいです。 その中に「あなたらしさ」がきっといるはず…。

カテゴリ: 私の仕事

もうすぐGWですね! コロナ禍で、なんとなくパーっとはじけられない 状態が続いていたので、さあ出かけるぞ!  という方も多いのではないでしょうか。 私も出かけますよ〜! でも、もともと人混みが苦手なので GWをはずしてお出かけしようと思っています。 ということです ...

みなさん、あけましておめでとうございます! 2023年、どんなお正月をお過ごしですか? 私はいつも通り、バタバタと年末を過ごし、 掃除やら仕事やらをしっかり持参して2023年に 突入しました(笑)。いつものことです、ハイ! 昨年もお陰様でほどほどに健康で幸せな一年で ...

早いですね…ついこの間2022年になったと 思ったのに、もうすぐ5月… そしてもうすぐGW! 今年のがんばれ工房はGWも通常通り 営業いたします。 日頃お仕事が忙しくて、ゆっくりご自分のことを 考える時間のない方、この機会に一度立ち止って 自分のことを考えたり感じたり ...

HPをリニューアルしました! 7年間お世話になったHPを卒業し、新しく 新装オープンいたしました。 ご覧いただけたら嬉しいです! HP用にコラムもいくつかご用意しました。 これから先、との時々にふさわしいコラムを アップしていきたいと思っています。 よろしければたま ...

こんにちは! 皆さん、アウェアネスリボンってご存知ですか? あ、ピンクリボン(乳がんの予防・啓発)を 知っている人は多いかな? いろんな活動や問題意識を色で表し、 それを表明するためのリボンです。 ステッカーになっていたり、ピンボタンになって いたり。 それぞれ ...

こんにちは! なんか、「いちご大福はじめました」みたい? 今日は恥をしのんでYouTube大公開(笑)! かおりのキャリ・チャン、作りました〜! ふぅ。 数ヶ月前から構想だけはあったのですが、 なかなか勇気が出なくて温めて、温めて… 周りのみんながコロナ禍でもがん ...

さあ、もうすぐGWです!  と一昨年までは書いていましたが、昨年からは そんな雰囲気は一切なくなりましたね…。 今年もおうち時間をどう過ごすか…そんな呟きが 増えそうな気がします。 のんびりすごす? できるだけ楽しくすごす? 私はついだらだらと過ごして、後にな ...

UTサプリを再開しました! 「UTサプリ」というのは、2004年から 10年ほど田町の女性と仕事の未来館(懐かしい ですねぇ!)で開いていた女性の交流会です。 いったん幕を下ろしましたが、改めてzoom開催で 復活いたしました!! “UTサプリ”というのは、 「嬉しい楽し ...

先週、北区さんの主催でセミナーで、 久しぶりに3名のグループワークを行いました。 そもそもリアルのセミナー自体が壊滅状態だし、 できたとしても、今まで4,5人でやっていた グループワークがペアワークになったり。 それでも座学だけではなく、他の人とお話できる 機 ...

がんばれ工房の「語る会」について がんばれ工房では原則月2回、語り合いの機会を 設けています。 土日祝日の午後開催している「ちょっとまじめに 語る会」と第2水曜日の夜に開催している 「UTサプリ」です。 (どちらもzoomを使用しています) 家庭でもなく、職場でもな ...

20年6月以降のオンライン キャリア・カウンセリングについて ブログにばらばらと書いてしまったので、 ちょっとまとめたものを置いておこうと思います! ●通常の個別相談(オンライン) 対象者:働いている女性、働きたい女性 料金:90分 5,000円 実施日:ご希望の日時 ...

みなさま、あけましておめでとうございます! どんなお正月をお過ごしですか? ココだけの話(ってどこだよ?!)、私はまだ 年末にやるべきことが終わっていなくて まだ12月33日といったところです。とほほ。 でも、しっかりおせちだけは頂きました (*^^*) 今年は黒豆と ...

昨日アップしたブログの続きです。 JAVADAさんのメルマガでコラムを書かせていただいたのですが、 実はものすごーく苦行でして・・・(>_<) 今までもコラムを書かせていただいたことはありますし、今も日経doorsさんで月に1度、書いているのですけれど、とにかく今回はきつ ...

某女性向けサイトで3月から始まる連載に向けて、原稿を書いています。お家でやっていたら煮詰まってしまったので、近所のドトールさんにお邪魔して。どんな連載かって?まあ、もうすぐ始まる(はず)なので、少しお待ちくださいな^ ^って、まだ原稿書けてないんだけど…σ^_^ ...

クライアントさんに「はじめまして」と言うと、 「はじめましてじゃないんですよー」と言ってニコニコ。 なんと彼女、10年前に今はなき女性と仕事の未来館で行った 講座に参加してくださっていたとのこと・・・。 片付けをしていたら、そのときの資料を見つけて、私の名前 ...

ものすごーく嬉しいメールをいただきました。 6年ほど前に初めてお会いしたクライアントさん。結婚後ご主人のお仕事の関係で海外に渡り、 数年が経ちました。そして今後のことを考えて、一時帰国の際にキャリア・カウンセリングを 受けたいとのご連絡。 そのメール ...

昨日の続きです 重度のストレスの時は引きこもる、というお話をしました。 でもよく言うじゃないですか。ぱーっと飲みに行ってストレス解消! って。 わたしも若いころはそういうものだと思ってやっていたのですよ。 友達を誘って、勇んで飲み会に(笑)! ところ ...

梅雨明け後の猛暑から一転、ちょっぴり涼しい夏で ほっとしているこの頃です。 7月は3つの講座を主催し、不器用な私にはとても忙しい1か月でした。 すぐに様子をご紹介したいと思いつつ、なかなかできずに8月を 迎えてしまいました・・・あぁ・・・。 そして今 ...

昨日のブログの関連で、もう一つ書きたくなりました。 業務改善への道を進みだそうとしているクライアントさんのお話の続きです。 Aさんはその後、「もっとこうしたらいいのに」と言う話を上司にしました。 そうしたところ、上司からとても喜ばれ、早速それを実行したそ ...

このページのトップヘ