もうすぐGWですね! コロナ禍で、なんとなくパーっとはじけられない 状態が続いていたので、さあ出かけるぞ! という方も多いのではないでしょうか。 私も出かけますよ〜! でも、もともと人混みが苦手なので GWをはずしてお出かけしようと思っています。 ということです ...
カテゴリ: 私の仕事
がんばれ工房の語る会について
がんばれ工房の「語る会」について がんばれ工房では原則月2回、語り合いの機会を 設けています。 土日祝日の午後開催している「ちょっとまじめに 語る会」と第2水曜日の夜に開催している 「UTサプリ」です。 (どちらもzoomを使用しています) 家庭でもなく、職場でもな ...
| セミナー、講演会などのご案内
, 私の仕事
みんな違って、みんないい
クライアントさんに「はじめまして」と言うと、 「はじめましてじゃないんですよー」と言ってニコニコ。 なんと彼女、10年前に今はなき女性と仕事の未来館で行った 講座に参加してくださっていたとのこと・・・。 片付けをしていたら、そのときの資料を見つけて、私の名前 ...
自慢話と猛反省と。
ものすごーく嬉しいメールをいただきました。 6年ほど前に初めてお会いしたクライアントさん。結婚後ご主人のお仕事の関係で海外に渡り、 数年が経ちました。そして今後のことを考えて、一時帰国の際にキャリア・カウンセリングを 受けたいとのご連絡。 そのメール ...
朝日新聞、ちょいウラ話
ちょっぴり宣伝含みで恐縮です。 今朝の朝日新聞33面“お財布サバイバル−主婦が働く”という記事で コメントさせていただいております。 よかったら、チラ見して下さいませ(#^.^#) 朝日新聞の記事 (登録すると、無料で記事を見ることができます。確か1日に3本?) ...
MYカチ参加者の声
梅雨明け後の猛暑から一転、ちょっぴり涼しい夏で ほっとしているこの頃です。 7月は3つの講座を主催し、不器用な私にはとても忙しい1か月でした。 すぐに様子をご紹介したいと思いつつ、なかなかできずに8月を 迎えてしまいました・・・あぁ・・・。 そして今 ...
| セミナー、講演会などのご案内
, 私の仕事
いいわけ(講座の対象者を限定する理由)
小さい講座を行うに当たり、対象者として「がんばれ工房のキャリア・ カウンセリングを受けたことのある方」と書きました。 なぜそのようにしたか、ちょっと言い訳を書かせてくださいね。 本当は誰でもOK!としたいのですが、二つほど理由があるのです。 ...
| 私の仕事
, セミナー、講演会などのご案内
仕事が好きになるプロセス
昨日のブログの関連で、もう一つ書きたくなりました。 業務改善への道を進みだそうとしているクライアントさんのお話の続きです。 Aさんはその後、「もっとこうしたらいいのに」と言う話を上司にしました。 そうしたところ、上司からとても喜ばれ、早速それを実行したそ ...