広島の古着屋Yellowのブログ

広島の古着屋Yellowのブログです。 お店は古着以外にも雑貨、おもちゃ、てづくり商品もあります。 ミニ四駆も多数取り扱っており、レースも開催しています。

2012年06月

ハワイアン

こんにちは!

昨日は塗装に関する
とてもありがたい話を
聞く事ができました…
がんばらな!

写真は最近入荷しました
アロハシャツです。

ちょっと時間が無かったので
1枚づつの画像は撮影していませんが
Yellowに来ていただいている方で
この写真でどの場所に出ているか
分かる方もいるかなと
思いながら撮影してみました。
もし気になったら見てやってください。


ミニ四駆も入荷。
新製品、ホライゾンプレミアム、
大径ローハイトタイヤ、
X.XXシャーシ用大径ローハイトタイヤ。


最後のJCシード権チャンスのタイムアタックですが、
最初のタイム申告にボーダーラインを
設けさせていただきました。
レブ限定は最低ラインが8.70秒、
ジュニアクラスが9.50秒です。
これでイベントが成立しなかったらどうしよう。

ARシャーシのあれこれ

こんにちは。

昨日はアロハシャツが入荷しました。
また後日ご紹介します。
そして明日はミニ四駆新製品が入荷予定です。
こちらもまた後日…

お昼に書きました通り
エアロアバンテのサンプルが届きました。
色々書きますが長くなると思いますので
興味が無い方は読み飛ばし推奨です。
最後に週末のTAでも使用する
常設コースの写真を載せます。

寸法とか色々書きますが
まずは色々と眺めてみた感想を。
かなりいいシャーシだと思いました。
初心者さんにもおすすめできるんじゃないでしょうか。


製品版の箱に謎の数字が
スタンプしてあるシールが…
転売防止の番号でしょうか?
注意書きのプリントも同梱されてました。
要約するとこのサンプルを
販売するのはいけませんよとの事。

シャーシをひねってみると硬い!
とりあえずシャーシにギヤカバーを
付けてみようと切り取る。

カウンターギヤのカバーは
取り外しがとても楽な反面、
U字の部分が柔らかいので
個人的に走行中外れないか心配です。
念のため間にスポンジを挟んでやろうと思います。

電池ホルダーが走行中外れるでは?
という憶測が飛び交っていましたが
ちょっと触ってみた感想でしかありませんが
作り的に大丈夫だと思いました。

ただこの横にある出っ張り部分は
電池ホルダーを固定する為に
必要なのでデザインが気に入らない場合
何も考えず下手に切り取り等の加工をすると
痛い目を見そうです。

お次は発表時に不評だった
リヤステー部分。
感想は「想像していたより硬い」
あくまでも個人的な感想です。

リヤステー取り付け穴だけ残して
切り取る予定という声を聞きましたが、
ビス穴付近をFRP等で
しっかりと補強しないと絶対壊れる形状でした。
指で隠している部分を切り取るのは
問題ないと思いますが、
切り取ってもたいして軽くはならないでしょうし、
そのまま無加工でプレートを取り付けて
いいんじゃないでしょうか?


スイッチはターン式ではありませんが
子供でも入れやすいであろう大きい物でした。
切り取りの時に間違えて
余分に切ってしまいそうな感じに
ランナーにくっついてます。
切った所で問題はなさそうですが。


フロントのギヤカバーは
なんと爪が1本!
大丈夫なのかコレ…
と思ったのですが電池ホルダーで
かなりの面積を覆うので
なんとかなりそうです。


ピニオンギヤは
恐らくカーボン素材と思われる
紫ピニオンギヤと同じ形状の物が付属。
割れるのは減るかもしれませんが…


ここも気になっていた部分。
S2シャーシのと同じ幅でローラー取り付け穴があるので
FRPマルチワイドステーに
13mmローラーを取り付けた時、
またバンパーにビスが
当たるのではないかと思いましたが
ちゃんと避ける位置になったようです。
大きいワッシャーは干渉してしまいますが。


フルカウル系のマシンは
やはり加工しないとFRPが付けれない?
と試してみましたが、
多少押さえつける形ですが
サイクロンマグナムは無加工で装着できました。
たぶんシャーシは変形していませんが
多少強引につけているので
ほんの少し削ったほうがいいのはいいと思いました。
写真は仮止めなので2点止めですが
ちゃんと4点止めもできます。
バンパーの穴は前に突き出して
低めに設計されているという事でしょうか?

ストラトベクターのボディが付くと
ホビーショーのボディ対応表にありましたが、
全く付かずただの誤植だったようです。
またブラックストーカーも試してみましたが
モーター取り付け部分を加工しないと装着できなさそうです。
ボディ加工でもいいですが、
デザインがひどい事になりそうです。

他にはモーターカバーは
フェンスへのひっかかり防止を付けていたら
恐らく取るのが難しそうでした。
対策として固定用の爪を切り取り、
リヤステー取り付け穴から
FRPの破片等をスライドさせてロックする
ワンロックギヤカバー的な物で
ふたをすればよいのではないかと思いました。

それと電池カバーを付けていたら
モーターは下に落ちないように設計されていて
蓋を二つとも外さないと
モーター交換が出来ないみたいです。
走行中、モーターカバーが外れた時の対策や
モーターカバーへのダメージを減らす為でしょうけど
セッティング時間の無駄になりそうです。
ちょっとの加工で解決できる問題なので良かったです。

シャーシ重量データ

改造を前提にシャーシ単体に加え
ノーマルモーター、ギヤ(3.5:1)、ギヤカバー、
スイッチ、ターミナルを含んだ重量。
プロペラシャフトはノーマル。
1グラム単位の量りを使用。
シャーシの色は全て黒、ABS素材。
S2シャーシはカーボンのワンロックギヤカバーを
使用した物でサイドステー無しで計測。
MSは軽量センターシャーシを使用し計測。
※が付いた数値は3点止めリヤステー使用時の重量。

ARシャーシ 50グラム
MSシャーシ 51グラム
S2シャーシ 40グラム(※44グラム)
XXシャーシ 46グラム(※50グラム)
VSシャーシ 39グラム(※43グラム)
MSと同じくらいですね。


ホイールベース

素人計測により間違えがある可能性あり。

ARシャーシ 82.00mm
MSシャーシ 80.02mm
S2シャーシ 80.04mm
XXシャーシ 84.01mm
VSシャーシ 80.00mm
80mmと事前情報がありましたが
TZシャーシと同じく82mmでした。


フロントバンパー取り付け穴と
前輪の車軸との距離。

素人計測により間違えがある可能性あり。
これが短い程、FRPとローラーを取り付けた時
フロントローラーがタイヤ寄りに装着されます。

ARシャーシ 27.08mm
MSシャーシ 26.47mm
S2シャーシ 24.64mm
XXシャーシ 27.51mm
VSシャーシ 26.47mm
XXとMSの中間位置です。


リヤバンパー取り付け穴と
後輪の車軸との距離。

素人計測により間違えがある可能性あり。
これが長い程、リヤローラーがタイヤから遠くなり、
FRPマルチワイドステーの同じねじ穴に
同じ高さでブレーキを取り付けた場合、
ブレーキパーツの効きが強くなります。

ARシャーシ 12.08mm
MSシャーシ 14.04mm
S2シャーシ 13.37mm
XXシャーシ 14.53mm
VSシャーシ 18.79mm
確実にVSのサイズが間違ってます。


フロントバンパー取り付け穴と
リヤバンパー取り付け穴の距離。

素人計測により間違えがある可能性あり。
これが短い程セッティングの時
全長に悩む事が少なくなるかもしれません。

ARシャーシ 121.13mm
MSシャーシ 120.55mm
S2シャーシ 117.99mm
XXシャーシ 222..60mm
VSシャーシ 119.33mm
今度はXXシャーシが確実に間違ってます。

他にも計測ミスがあるかもしれませんが
たぶん重量データは大丈夫だと思います。
ちなみにARシャーシはそのままローラーを
バンパーに取り付ける場合、
車軸とローラーの距離は前後共に
30.00mmと同じ距離となります。
他のシャーシは後ろローラーに比べ
前ローラーの方がタイヤに近い設計です。
これが素組みレースでどう影響するのか。


また、ボディ重量はウイング無しで9グラム、
ウイング装着時は11グラムでした。
これは軽量マシンの、
アバンテMk.Ⅲネロと同じ重量となります。

まだ走行はしていません。
Yellow常設で走行させてみる予定ですが、
常設コースの特性上、
確実なデータは取れないと思ってます。
とりあえず走らせる場合は
VSシャーシと比較します。
出力の安定したモーターに新品のアルカリ電池。
ホイールは同じ物を取り付け、
6角の穴に挿す位置も全く同じにする事。
ギヤの歯が噛む位置もできる限り
同じ位置にする事。
極力同じ条件で調べる為
ファーストトライパーツセットを装着し
フロントアンダーガードは同じ高さに装着し、
可能な限りシャーシの性能を
比べる条件を満たしてやりたいです。
できたら閉店後にLC無しの
フラットなコースを敷きデータを取るかもしれません。

最後に現在の常設コース。



いつもの形に3週目スロープ上り→
バンク前の加速を付けたいストレート→
バンク直前の3枚分の芝が付いており
レブチューン限定クラスですと
いかに減速をせず通過するかがポイントです。
今まで常設コースでの7秒台を
ブレーキに頼って出していた方は
普通に走るのも苦労するかもしれません。

-------------------------------------------------

ジャパンカップシード代表決定戦
ラストチャンス常設TA
※レブ限定とジュニアクラスを開催、参加賞なしです。
【詳細はこちら!】

第14回Yellowミニ四駆大会
【詳細はこちら!】

ミニ四駆日本選手権
ジャパンカップ2012
【詳細はタミヤHPで!】

エアロアバンテサンプル

先程届きました。
見たい方はお気軽に!

ゴールデンボンバーマン

こんにちは!

昨日は早速タミヤTシャツが入荷しました。

とりあえずMサイズ(1029円)と
子供用にSSSサイズ(945円)を…
このTシャツ、低価格なのに
両面プリントという素敵な仕様なのが嬉しいです。
これを来て某エアバンドファンのように
熱狂的タミヤファンをアピール!
そういえばそのグループが
サンモールに来た事があったのですが、
その日はすごく人がごったがえしていました。


調子に乗ってマグカップ(840円)も入荷!
僕ならわざわざこの値段を出して
買う事はしないですが、
プレゼント用として
いいアイテムなのではないかと思います。


タミヤマークステッカー(158円)も。
ドレスアップに役立てて下さい。

「アホか!タミヤグッズを入れるなら
もっとミニ四駆パーツの在庫を強化しろ!」
と言われそうですが、
おおめに見てやって下さい。


大会レイアウト確定版はこちらです。

黒は芝+スロープ上りとなります。


-------------------------------------------------

ジャパンカップシード代表決定戦
ラストチャンス常設TA
※レブ限定とジュニアクラスを開催、参加賞なしです。
【詳細はこちら!】

第14回Yellowミニ四駆大会
【詳細はこちら!】

ミニ四駆日本選手権
ジャパンカップ2012
【詳細はタミヤHPで!】


登録完了です。

こんにちは!

来週辺りに古着でTシャツが
再入荷予定です。
またブログに書きますね。

そうそう。
やっとカスタマーサービス取次店に
登録しました。



これを機に今後、
タミヤTシャツのお取り扱い等を
開始しようと思います。

また、カスタマーパーツの
お取り寄せ等ある場合
ご返答を今までと比べ格段に
早くできますので
お気軽にご相談下さい。
ただ、今までは入荷してから
代金を頂いておりましたが、
何度か注文をして届いても
全く音沙汰のないという事が
ございましたので
可能であればお取り寄せの際は
お代を先に頂き
大体いつ頃取りにいらっしゃるか
教えていただけたら助かります。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

それと昨日発表しました
ミニ四駆大会のレイアウトですが、
やはり一部変更する事にしました。



とても分かりにくいですが
丸で囲っている部分の
下りスロープとストレート部分を
交換しようと思います。
そして上り部分のスロープに
上り始めあたりから芝を貼り付け
やや減速できるようにします。

現状だと上ってバランスを崩した後
車体が斜めに傾いた状態で
強く地面に叩きつける挙動をする為
マシンへのダメージが相当大きい事と、
モーター出力を抑えないといけない為
ハイパーミニ限定クラスの意味が
あまり無くなる点からの判断です。
この変更でオープンクラスでは
アトミ、HD2、トルクPRO、ライトダッシュ
という選択肢になればいいなと思ってますが…

あと8月開催予定にしておりました
ARシャーシ限定クラスですが、
タミヤさんからサマートライアルで
開催してくださいとのFAXが来ました。
なんというタイミング…
Yellowでは8月4日(土)5日(日)の二日間で
常設TAを計画しています。
大会という形では8月19日(日)の
ジャパンカップ開催1週間前に
開催しようと思っています。
多分またどこかと日程が被ると思いますが…

新シャーシの特徴をつかむには
やはり時間もかかるでしょうし
発売から1ヶ月間是非色々と
研究してみて下さい。
ちなみに8月大会は
ジャパンカップレイアウトに
近い形にしたいと思ってます。
が、スロープが2セット以上
必要だったりしたらあきらめます。
それまでに再販されれば話は別ですが。

-------------------------------------------------

ジャパンカップシード代表決定戦
ラストチャンス常設TA
※レブ限定とジュニアクラスを開催、参加賞なしです。
【詳細はこちら!】

第14回Yellowミニ四駆大会
【詳細はこちら!】

ミニ四駆日本選手権
ジャパンカップ2012
【詳細はタミヤHPで!】


アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
最新記事
古着屋Yellow

〒730-0031
広島県広島市中区紙屋町2丁目2−18
サンモール5階

Tel:Fax(082)246-1985

営業時間 10:30~20:00
※変更する期間もございます

定休日 元日、2月に2回、9月に1回
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

usedshopyellow

  • ライブドアブログ