2010年12月

視線は2011へ

画像31 027_640画像31 026_640画像31 029_640画像31 028_640
今年最後の仕事は
MAX氏のMAX化でした(笑)
それとサーリーのでっかいタイヤの
パズグレイ
こんな面白い作業で2010は
終了します

2010
短いような1年でしたが
色々と楽しくすごせました
思い起せば密度の濃いなんやかやようやった
年でもありました

2011はもっともっと
密度を上げて
楽しい1年にして行きたいと
牛GG、キャサリンも体力が続く限り
頑張って行きます
よろしくお願いします
今年は本当にありがとうございました。


2010朝輪終了

画像31 025_640画像31 020_640画像31 021_640画像31 022_640画像31 023_640画像31 024_640
今日で今年最後の朝輪でした
それで何時も前をす通りしていた坂本の神社に
気が無く走れた御礼をしておきました
さすがに来客も少なくなり
気の早いデローザの方の仕上げ
残った848ゴールド45の組み立て販売用展示
最後は恒例の秘境温泉隊のスタートPM8:00
八幡浜まで全員マウンテンで行きました
もちろん別府です
今年も例年通りふにゃふにゃになって帰るでしょう(笑)
ウエスタンも明日で今年の営業も終わります

ちなみに牛GGの今月の走行距離は
855kmでした
来年もEメーター依存症は継続します
効果は体重は6月から
8kg減量した事です
あまり減ると老けて見えるので
注意してせっせと食べています(笑)
食べて走るのが
健康の秘訣かな

2011はもうすぐです
来年が楽しみです

また明日!!


朝日

画像31 016_640画像31 013_640画像31 012_640画像31 017_640画像31 008_640画像31 004_640画像31 006_640
大荒れの1日でしたが朝はわりと静かで
走りやすく
朝日を撮る余裕さえありましたが
そのおかげで写真に時間がかかりすぎ距離は
30ちょいで終わりでした
虹は今日ロック氏が松前町で昼ごろに撮ったものです
まだまだ風は吹き荒れています
くれぐれも吹き飛ばされないように
してください
ウエスタンの営業は
30日
までです
よろしくおねがいします。

在庫の年越し(満足度200?)

画像3 003_640画像3 002_640
デローザにしては早い入荷です
さてどうするか、
予約分を今年にするか、来年にするか
それが問題です
入荷は45のみ、48はまだ先かな?
その他に入荷したのが
アバントフレーム(ホワイトブルー)
サーリーパズグレイ完成車
BSロココ10台
予約のリチュアル届かず・・・
年末なのに
増えるのは在庫の山
2011はどうなる事やら
救助要請発信、お助けあり
(笑)
そんな訳で今年もあとわずか
皆どうお過ごしでしょう
牛GGみたいに無茶しないでください

明日があるさ!!





 

雪だるま

画像3 311_640画像3 310_640画像3 308_640画像3 309_640画像3 307_640画像3 305_640
今日は誰も来ないとあきらめていた所
4人が来てくれて仕方なく??
スタート、しました
寒さは格別でコースも短縮、20k足らずで
早々と帰りました
でも走ったぶんだけ格別な満足感を
味わいました
今朝集合に一番遅れたのが牛GGでした
お詫びします
山組みサンも泥だらけでお昼過ぎに帰還
しました
何が何でも走る
RT-WESTERNでした
営業その他ありがとうございました!!

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ