2011年10月

楽しかった湯平

P1060889_800P1060893_800P1060927_800

P1060958_800P1060959_800P1060960_800

P1060964_800P1060966_800
P1060928_800P1060929_800

P1060983_800P1060977_800

P1060966_800P1060913_800

P1060979_800P1060974_800P1060989_800

P1060999_800

ツールド湯平に10名で行ってきました
先日からの雨は止まづ、強くなるばかりでしたが
誰もやめようと言う人はありませんでした
誰か言ってくれないかなと
密かに思っていたヨッチャンでしたが
あてが外れました
コースは半分に短縮したのがすくいだった
情けないヨッチャンデス


この雨でもガンガンとぶっ飛ばし
先頭と僅かな差でゴールした
ロック氏の果敢な走りはさすがでした
まだ始めたばかりの
サヤサヤさんの走りは
ヨッチャンに修行が足らんと言わんばかりに
すばらしかった
ケメちゃん、ワースさんは
余裕の強さでした

サシミ君、フジーさん、金星さん、リンゴマンさん
サルサマンさん全体を〆てもらい楽しかったです
ありがとうございました
側面から協力してくれた
良ちゃん、ヘレンさん
ありがとうございました

ウエスタンにPM9時に無事に帰還出来て癒しの
ツールド湯平は
最高の旅、最高のサイクリングでした
その他の参加サイクリスト全員に

ありがとう

本当に楽しい湯平の旅に感謝
旅はこれからもまだまだ続くことでしょう










ツールド湯平(ゆのひら)

P1060871_800P1060873_800P1060876_800P1060878_800

P1060880_800P1060885_800P1060887_800

今日もコース変更と言うか
前にもよく走っていた
高速横の農免道路に行きました
以前は坂でゲロが出ていたのにゆっくりマイペース
でなら普通に上れるようになっていました
伊予病院=伊予市往復

池には旅鳥たちも飛来して羽を休めています
川の上には鵜達の編隊飛行です

当分は毎日違うコースを走ってみようと思っています

今日納車引き取りの方がお土産に
ひげにんにくを持ってきてくれました
ありがとうございました
これでまたパワーが倍増します

その後なんとあのひげにんにくの女王様が
明日の餞別に高級クッキーを持ってきてくれました
ありがとうございます
食べた方はお土産を忘れない事
今日はひげにんにくデーなの

ツールド湯平に行ってまいります
2日間お休みですがよろしくお願いします<m(__)m>




風とススキ

P1060847_800P1060849_800

P1060853_800P1060854_800P1060857_800

P1060859_800P1060860_800

今朝からグローブを長いのに変えて
マイコースの山方面へ
向かい風が上へ行くほど強くなりました
途中通勤のビックRさんやリンゴマンは風などなんのその
ひゅ~とん行くではないですか

こっちは遅い上に河原のススキに気をとられ
止まる事もしばしばで
自宅からさくらの湯まで20km90分かかりました

でも帰りは追い風で止まらず40分で帰還です

爽快さだけが記憶に残る

朝輪でした

また明日も行くか




ふ~ふらり

P1060818P1060819P1060822P1060826

P1060829P1060836P1060831

P1060832P1060834P1060835

海が見たくなり伊予港へ

10分休憩して田んぼ道をフラフラ放浪して

お気に入りの有明公園で10分間撮影会で

魚と遊び

気持ちをすっきりと洗い帰還しました

距離は26kmほどですが

時々行きたくなるコースです

誰も知らないマイコースでしたが

何とそこで元祖1号氏に遭遇しました

久しぶりの対面

懐かしく嬉しかった

乗っていたのはリッジランナーまだまだ現役で

頑張っていた

放浪はまだまだつづきます

また明日











探す癖爺

P1060814_800P1060815_800P1060816_800

もうヒートテック(パールイズミ)

を着て走っています

でもまだそんなに寒くないので汗だくにはなり

走り図来のですが

下りになると丁度良いので

着る物には困る季節です

今日見つけて拾った銀杏は皮が自然に剥けているのでどうかと

思ったけど

帰って洗い干しています

食べられるんかな

上林界隈の朝輪でした



記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ