2013年04月

ありがとう4月

IMGP3331IMGP3330

4月最後は水が入り静かに5月へと移って行きます
ウエスタンの主力メーカー
マングース、ハローは地味ですが順調です
そこで本日は
ちょっと変わったタウンバイク
ミッシェランのパリーブレストが入荷しました

IMGP3329

新企画の内装5段で本格的な本物タウン車です
気軽におしゃれに、軽快に、
あります!!

明日から5月楽しくいきましょう

快調快晴

IMGP3301IMGP3313IMGP3316
IMGP3303IMGP3304
IMGP3317IMGP3322IMGP3325

目を奪われるほど咲き誇る
野草たちと天気の良さで
今日は野草撮りに専念しました

帰りはキャサリンからの電話で
久谷大橋からウエスタンまで
17分でした
やったらやれるもんですがな
向かい風も快適な
朝輪でした






鯉の季節

IMGP3269IMGP3271IMGP3274IMGP3278
IMGP3283IMGP3284IMGP3289IMGP3295
IMGP3294IMGP3292IMGP3290IMGP3291
IMGP3293

今日は酒だる村方面になり木橋からはバトルすたーとです
採石場で飛び出したチコ妃がパンクして止まっています
最後尾の自分はマウンテンの為チューブもなく
彼らが帰ってくるのを2人で待ちました少し待っていると
猛スピードで帰ってきたのでチューブを借りて修理をして
帰りにはまたバトルスタート
マイペースのヨッチャンは姿の無くなった道を
一人走りで帰りましたが
今日はかなりハラペシャになり
キャサリンの助けで持ち直して
本業を休むことなくこなし慌しい楽しい1日が
やっと終わりそうです
しかしキャサリンの料理は地味ですが
品数は多いとおもいます
てんぷら類3種にサラダ、ゆがき豆にごぼうの肉炒め
ごはんに味噌汁たくあん
そんなおふくろ料理みたいなものですが
たべてくれる事を感謝します
キャサリンが健康でいつまでも作ってくれる事を
祈るばかりです

今日もありがとうございました








本日は晴天なり

IMGP3265IMGP3267
IMGP3268

今日は亀ちゃんが6匹のんびり日向ぼっこです
そして新しい家族が1人?増えました??

そして本日デビューのお二人です
早速サイクリング道を激走して帰りました
アスリートな二人にピッタリのバイクです
ヨッチャンも負けないように
がんばらにゃいけんがなし

ありがとうございました

眠たくなる朝

IMGP3255IMGP3256IMGP3257

IMGP3258

IMGP3260IMGP3261

今朝は覚めたり寝たりしていたら7時になっていたので
スタートが7時半で1時間30分の朝輪で休憩を入れたら
実走は1時間ほどでした
最近の1人輪はほとんどこんなものです
行きは追い風帰りは向かい風の
強い朝でした

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ