2013年12月

2013朝輪ありがとうございました

IMGP7108s-IMGP6970IMGP6597
IMGP6288IMGP6292IMGP6296
IMGP6308IMGP6312IMGP6311
DSC_2359DSCN1887_800IMGP6064
IMGP5959IMGP5785IMGP5788
IMGP5208IMGP4820IMGP4552

今年もまだまだ写真はありますが
毎回飽きずに参加していただいた皆さん
本当にありがとうございました

2014もまた一緒に走って下さい

元気な笑顔でまた会いましょう











今年の最終朝輪

IMGP7546IMGP7547IMGP7549

今日で2013の朝輪を終了です
パンクも1度も無しの1年間で何とか走りました
歳を重ねるにつれ体力の低下もありますが
それなりに、走って来ました

今年最後の朝輪は一番行った
「えひめこどもの城」コースでした
2013
走行距離は 約10200kmでした
来年も目標は10000km目指して
ゆるゆる走りたいと思います
皆さんの邪魔になるかもですが
また一緒に走って下さい
よろしくお願いします

来年は1月5日(日)から始めます
また、ゆる輪にお付き合いしてください

営業は明日までです

今年も後2日になりましたが
2013朝輪
「ありがとうございました」



近場の朝輪

IMGP7521IMGP7528IMGP7532
IMGP7534IMGP7536

今日は雪も想定していた所
近くまでは降って来なかったので
土手の無舗装道で
1時間ほど汗を流して遊んできました
このバイクはアスファルトでは普通ですが
オフロードになると
性能を100%発揮して
ほんと楽しいばいくです
次は雪道を走りたくなって来た

今朝はモンちゃんに面会してきた
大きな塊を取ってもらったので
お腹もスッキリ細くなり
顔色?も元気そうになり
一安心です
帰ってくいるのが楽しみです




モコ60歳の危機?

IMGP7519IMGP7520IMGP7515

今日は朝から緊急事態で朝輪を中止しました
昨日から元気のないモコちゃんを入院して
手術です
患部は女性の重要部分が傷んで膿んでいるらしく
白血球が限界まで減少して高度の貧血になっていました
最近前よりおとなしく食欲も減少していたのは
これが原因でした昨夜点滴をして今朝は少し元気を
取り戻していましたが
今日手術で摘出することに決定
夕方病院に問い合わせた所
手術は成功して現在も入院しています
危機は脱出したようなので
ほっとしたところです
面会は明日行ってきます
あのジャンプして高い柵を脱走する
知恵と体力では全く歯が立たなかった
元気なモコちゃんに戻る日を楽しみにしています

そして本日は今年中の納車の組み立て作業や
来年にかけて仕上げるストークの準備
などで丸一日工具を持っていました

色々と日々変化する毎日ですが
精いっぱい毎日努めています

「ガンバレ」モコちゃん

9acf34d6[1]

さむかった 雨輪

IMGP7502IMGP7501
IMGP7508IMGP7510

小雨決行で走りだしたものの、思ったより
寒く、列車をみて即刻Uターンして帰り
ついでに頭の雑草を刈りに行ってきました
これもまたこの時期なので
冷却効果満点、
タローちゃんのトニックは特に寒いがな
そんな身を引き締める寒さが
いつまで続くのでしょうか
寒さには特に弱い事を再確認した

約10kmの冬の小雨でした。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ