2014年07月

来年もDEROSA契輪

2015DEROSA展示会の緊急情報
IMG_0006IMG_0007
アイドルは他にもカラーが有ります
IMG_0008IMG_0011
プラネットは838モデルチェンジ105に変更
IMG_0009IMG_0010IMG_0027
アバントは小柄な人(女性など)向き
105に変更
プロトス・キングやネオプリマートなども継続しています
まだカタログが出来てないので1分しか紹介出来ませんが
コピーや画像が有りますのでお見せします
やはり2015もDEROSAらしく
早くほしい方は早期に予約が最善の方法なので
是非予約の検討をおねがいします

そして恒例の道草は
IMG_0103IMG_0073
アベノハルカス
IMG_0110IMGP9987IMG_0128
シマノ・六甲山・倉敷アウトレット
などで道中無駄にしないで走ってきました
800kmの旅でした



今日と明日と出合いの朝輪

IMG_9984IMGP9964IMGP9967
IMGP9969IMGP9971

明日(30日)明後日(31日)
展示会で大阪方面へ出張して車旅行を
何時ものようにしてくるので
8月の朝輪は今日で終わりです
走行距離は「924km」でした
2日あれば1000kmに到達したのにと思っても
仕方ないのですが
今日と明日のためだけの朝輪です
暑い中まあまあ走れたと思います

今日のコースは
運動公園~子供~七折から田ノ浦でした
そして明日は
DEROSAだけの為の
展示会です
2015はどうなるのか
楽しみと苦しみの時期がまた来てしまいました
まだまだやめるには少し早いので
体力が必要です
朝輪パワーで
行ってきます



許せる鷺輪

IMGP9951IMGP9953IMG_9969
IMG_9980IMG_9981IMG_9982
IMGP9957
何時も出勤時間が正確で早い
リンゴマンさんとぼっちゃん橋で合流したので
彼の会社近くまで付いて行きましたが
流石リンゴマンさん速い
出合橋で何時も小休止して休むそうです
彼の覗いて居る下には満潮に乗って
大型のボラが大量に遡上していました
反対側の方ではしらさぎ達が集まって朝食を
探しているようです
塩屋海岸では
一羽のアオサギ氏が鋭い視線で海を
見つめていました
ここら当たりはサギばかりでした
でも電話の向こうの詐欺師には高齢者?の
牛GGも注意しなきゃなりませんなあ、でも
渡すものもないか、安心安心
そして今日の最後は
ヨッチャンがまじめに組み立てた
R838が引き取られて行きました
うれしい別れもまた朝輪で逢えます

有難うございました




上り下り満腹輪

IMG_9944IMG_9948IMG_9951
IMG_9957IMG_9961IMG_9962
IMG_9963IMG_9965IMG_9966

緩りんのはずの日曜朝輪なのに今日は
いつの間にか、「彰子山」になってしまった
そろそろ以前のしんどい記憶が消えていた頃に
こうなってしまいます
流石にその他3名???は途中1回休憩でした
それにしても「OOZペア」は強い
そして下りは久しぶりの大ぶりの雨で冷却できて
最高に気持ちよかった
帰りに全員ビショビショの体なのに
気持よく受け入れてくれた
「らっかせい」で
ますますグレードアップしたお好み焼を
それぞれ注文して腹いっぱいにして帰りました
美味かったァ・・・・
やっとウエスタン朝輪の本領発揮した
キャサリン不在の
朝輪でした




ヨッチャンのガキ輪

IMGP9942IMGP9943IMGP9945
IMGP9946IMGP9947IMGP9949

今朝はGTモガキさんが出てみると待ってくれて
居ました
ヨッチャンの緩りんにお付き合いしてくれるようで
早速2人でマイコースにスタートです
流石にモガキさんです
坂を見るとすぐに反応してモガキます
全く無反応なヨッチャンに比べ
なんでこんなに元気なんですかね
ホントに楽しく自転車と付き合っている
モガキさんのスタイルも
個性的で好感度✰✰✰✰✰
また付き合って下さいね
よろしくお願いします
ヨッチャンはこれからも
ユル~イ子供の城ガキリン
継続します


記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ