2015年12月

2015の朝輪ありがとう

IMG_7774IMG_7776IMG_7777
IMG_7778IMG_7782IMG_7783
IMG_7796IMG_7802IMG_7811
IMG_7820IMG_7821IMG_7789
IMG_7794IMG_7824IMG_7836
IMG_7833IMG_7843IMG_7846
IMG_7847IMG_7848IMG_7851
IMG_7855IMG_7856

2015も今日最後の朝輪にこのメンバーが来てくれました
最後もユルリンらしく塩屋海岸に行って河口の干潟の先端まで
ファットバイクとマウンテンで遊んで帰ってきました
最後の今日は、鍋を用意してくれていて
鍋奉行一樹シェフの見事な仕立てで
ピリ辛味噌鍋が冷えた体に最高でした
J嬢の見事な包丁さばきで柿もミッキーに変身して
6人ですが綺麗に完食しました
これで今年の「朝輪」も事故もなく楽しく終了しました
一年間多くの皆さんに参加して頂きまして
ホントウにありがとうございました
決してレーシーなサイクリングではなく
物足らないとは思っていますが
ただタダ楽しく健康的な事だけを
思って始めた「朝輪」なのでこれからもズ~ット
進化もなく続けるつもりです
進化は自分自身で見つけて下さい
後1日で今年も終わりますが時間は関係なく
進んでいます
チョット休んで、また一緒に自由な時間を
楽しくできるようにしましょう
そして最後の納車は
HARO ASTORIAでした
2015
「ありがとう」















2015朝輪も後1回です

IMG_7752IMG_7756IMG_7761
IMG_7764IMG_7765IMG_7766
IMG_7768IMG_7769IMG_7772

今朝はWTBさんが最後だというので
2人で風に吹かれて海へ行ったけど
何かスゴイ寒くてまったく体が温もらない
ゆるりんでした
お昼は昨日の大根をふんだんに使った
大根の葉飯に大根のたらこあえ、これが初だったが
めちゃ美味かった
仕事も最終段階で納車、来年の初納車の組み立て
初売り予定のマウンテン組み立てなど
やっと気持ちが年末気分になりました
明日は最終日ですが
チョロっと走り納めです
美人も参加予定です
2時間ほどですが
得意の最後のパン輪です
暇な方寒いけどユルット遊び輪しましょう







高速朝輪?

IMGP3501IMGP3502IMGP3500
IMGP3499

今朝はC2氏が来たけど朝輪は休みなので
X日に入荷していて全く乗らず置いていた
ヨッチャンのおもちゃの助手席に
美女の代わりにC2氏を乗せ初乗りをして来ました
谷上山ー伊予インターー川内インター
まだボタン類がわからないけど
走りは直ぐに慣れて快適に初乗りが出来ました
払い終わるのは遥か向こうですが
この勢いで?
また仕事に精を出す予定です
ヨッチャン最後の縛買い?
であります
車名は昴外後車です
お昼は巨大な大根をオカズに
ごちそうさまでした、
ありがとう石丸殿

2015日曜終輪

IMGP3480IMGP3482IMGP3485
IMG_7725IMG_7727IMG_7742
IMG_7744IMG_7746IMG_7748

2015
日曜朝輪は今日無事に終了しました
何時も遠方からも参加して頂いた方や出来る限り
参加していただいた方々にお礼申し上げます
今日は最後にふさわしい
来年の干支「申」(猿)さんも出てきてくれて
和ましてくれました
今年もあと少しですが
気を引き締めて頑張りましょう






今日も風輪

IMGP3461IMGP3465IMGP3467
IMGP3468IMGP3469IMGP3471
IMGP3472IMGP3470IMGP3478

今日はマルチレーサーKOBAYASI氏が
久しぶりに来てくれてWTBさんとの3人輪でした
2人がマウンテンで砂利浜を果敢に攻めていましたが
ヘロヘロでした
ここはファットじゃないとダメでしょう
でも流石ですコケナイところがスゴイ
KOBA 氏も初の海コースで癒やしてくれました
伊予市まで行って今日もパンを買って食べて
9時半頃に帰って、納車準備に精を出した1日でした

明日は今年最後の朝輪です
一緒にのんびり走って納めましょう






記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ