2017年05月

人生の楽園五月輪?

JPGa1JPGa4JPGa2
JPGa5JPGa6JPGa6
00A_524000A_525300A_5269
00A_527500A_529300A_5302
DSCN9681DSCN9682

5月の朝輪のおかげで仕事もマジ👀にして?
元気に終わる事が出来ましたが
全て七割くらいの頑張りです
年輪のおかげで頑張りすぎなくなったのも
進化のつもりです?
(^_-)-☆
これからも朝輪とカメラの
二刀流で続けで行きます
どっかのスポーツ選手はヨッチャンのようには
長続きしないでしょう
なぜなら、100パーセント以上で
頑張っているので💦
人生七割です
5月も色々とありがとうございました
<m(__)m>








マイコース?も熱輪

JPGttJPGhhDSC_2178
DSC_2181JPGmmDSC_2202
DSC_2203DSC_2205DSC_2208
DSC_2217DSC_2228DSC_2256
DSC_2259JPGuuDSC_2154

暑くなって木の葉の緑が増しだすと
野鳥たちも木陰に隠れて撮りずらくなった
そんな事で何時もカメラを望遠用とマクロを付けた
一眼レフを持って行きます
今日はマクロ1本で撮影です
マクロもチョット慣れて来だしたので
少しはピントが合うようになってきました
これなら新しいレンズを買わずに済みそうです
ちなみにバラはウエスタンに咲いている
バラです今年はまあまあきれいに咲いてくれました
鳩とスズメは坊ちゃんスタジアムです
朝輪と朝写真が栄養の
ヨッチャンであります<m(__)m>









人のふり見て・・我輪💦

DSCN0395DSCN0389DSCN0399
DSCN0404DSCN0405DSCN0409
DSCN0413DSCN0416DSCN0421
DSCN0422DSCN0434DSCN0440
DSCN0449DSCN0454DSCN0459

今朝は何時もの休憩所へ行ってみると
ゴミをきちっと並べてくれていました?(;^_^A
これだけの飲み物を置いて帰るのは
複数の人が夜景でも見に来たのかな
こんな精神状態の人がいるのかなど
色々創造しながら持って帰りました
帰りに久しぶりに城跡に寄り
歴史を確認して帰っていたら
玉ねぎの収穫風景が目に入り
きれいだったのでパチリですが
農家の方の苦労を感じます
土手で不思議な赤い花の木を発見しましたが
この木何の木?のメロディがつい浮かびました(^^♪
午後にはDAYTONAの営業さんが
輪行でわざわざ来店しました
このアシストバイクは最高70km走れるそうです
そして今年もビールの季節です
また一緒に楽しみましょう
(*^▽^*)









今日は黒森河之内輪

DSCN9648DSCN9649DSCN9650
DSCN9651DSCN9652DSCN9653
DSCN9654DSCN9655
DSCN9656DSCN9659DSCN9664
DSCN9665DSCN9660DSCN9671
DSCN9672DSCN9673DSCN9674
DSCN9675DSCN9676DSCN9678
今日の日曜朝輪は黒森峠方面に行きました
金毘羅さんにお参りして
近くに出来たクロモリと言う古民家を改装した
サイクルステーション(開業はあと少しです)に立ち寄りました
ここは地区の有志が立ち上げている
ダウンヒルコースを案内してくれるようになっていて
レンタルバイクも置く予定
ここのこだわりは
黒森(クロモリ)の名のように
バイクは全てクロモリにこだわって置く予定です
そして彼らが選んだバイクが
クロモリにこだわっている
「SURLY」
中でも彼らはファットバイクのダウンヒルです
運営の詳細はまだわかりませんが
多くの方に開放する予定のようです
ご期待ください

(*^▽^*)

http://www.kuromori-cbf.com/









雲には乗れない朝輪

DSC_2122DSC_2123DSC_2129
DSC_2135DSC_2136DSC_2138
DSC_2139DSC_2140DSC_2144
DSC_2148DSC_2151DSCN9645

DSCN9639DSCN9640DSCN9642

今朝は空がやたら青く見えたので
サイクリング道に立ち止まり暫く雲を
見つめていたら、何と雲はアッという間に
変化していきます
青い空を眺めたのも久しぶりです
あれこれ創造しながら雲を見ていると
時間の経過が忘れてしまいました

そしてきょうはオルベアの納車、
新しく取り扱いだした
DAYTONAのおしゃれな
折り畳みアシストスポーツバイク
の納車と
試乗車の組み立てなどでした
興味のある方
試乗車で体験してください
もしかしたらヨッチャンの次期朝輪車になるかも
それも近いカモ??
カモちゃんが笑っています
(;^_^A
JPGas










記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ